婚活を効率的に進めたいのであれば、マッチングアプリの利用は欠かせません。とはいえ、婚活ができるマッチングアプリは数がかなり多いので、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。
数あるマッチングアプリの中でもOmiaiは婚活に向いている人気マッチングアプリです。婚活のためのマッチングアプリを検討したことがある人であれば一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
そこで今回はOmiaiの使い方や料金、特徴や口コミをご紹介します。婚活を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
婚活アプリOmiaiとは?基本概要
婚活アプリOmiaiの基本概要は以下の通りになります。
- 運営会社 株式会社ネットマーケティング
- 会員数 累計600万人以上
- 主な年齢層 20代〜30代
- 主な利用目的 恋愛・婚活
会員数は累計600万人以上になります。国内トップクラスの会員数を誇る、超人気マッチングアプリ。
主な年齢層は20~30代で、恋活・婚活目的のユーザーが多い傾向にあります。遊び目的のユーザーが少なく真剣に出会い求めている人が多いという点も大きな特徴といえるでしょう。
Omiaiの特徴
Omiaiの特徴を以下でご紹介します。利用を検討している人は、以下の内容を確認してみてくださいね。
他のアプリよりも真剣なユーザーが多い
恋活や婚活目的のユーザーが多いので、ほかのアプリよりも真剣な傾向があります。遊び目的のユーザーがいないわけではありませんが、割合としてはあまり多くないでしょう。
結婚につながるような出会いが欲しい、もしくは結婚相手を探しているという人にオススメしたいマッチングアプリです。真剣に出会いを求めている人はOmiaiの利用を検討するのが良いでしょう。
年齢確認を実施しているので安全
アプリ上での出会いだからと不安になる人も少なくないでしょう。しかし、Omiaiでは年齢確認を実施しているので安全に利用できます。
実際に会ってみたらプロフィールと全く違う人だったという心配がありません。安心して利用できるという点もOmiaiの特徴といえるでしょう。
マッチング率が高い
Omiaiはマッチング率が高いマッチングアプリとして知られています。会員数が多く真剣なユーザーが多いことがマッチング率の高さの要因といえるでしょう。
マッチングアプリを利用するのであればマッチング率は意識したいですよね。マッチング率を重視する人は、Omiaiの利用を検討するのが良いでしょう。
趣味から繋がれる
Omiaiでは趣味から繋がることができます。共通の趣味がある相手の場合、会話に困りにくく、仲が深まりやすいですよね。
同じ趣味を持つ人とマッチングしたいと考えている人に最適なマッチングアプリです。
イエローカード性で安心
Omiaiではイエローカード制を導入しています。利用規約違反や通報を複数受けてしまった場合に適用されるもので、適用されるとプロフィールにイエローカードマークがついてしまいます。
これまでにルールを破ってしまった、もしくは通報された経験があるユーザーだということが一目でわかりますね。悪質なユーザーを避けられる画期的な機能だといえるでしょう。
価格がリーズナブル
Omiaiは他のマッチングアプリと比較すると価格がかなりリーズナブルに設定されています。月額料金は毎月かかるものなので、少しでも安く抑えておきたいですよね。
コスパ良く効率的に出会いたいと考えているのであれば料金が安く設定されているOmiaiが最適です。リーズナブルなマッチングアプリを探している人はぜひ検討してくださいね。
Omiaiが向いてる人
ここではOmiaiが向いている人の特徴をご紹介します。以下の特徴に合致しているのであれば、Omiaiが向いているといえるでしょう。
マッチングアプリを検討している人は、ぜひ検討してみてくださいね。
真剣に婚活がしたい人
真剣に婚活がしたいと考えている人はOmiaiが向いています。登録ユーザーの半数以上が真剣に出会いを求めているので、目的さえ合致していれば出会いに繋がりやすいでしょう。
真剣に婚活がしたい人に最適なマッチングアプリだといえますね。
マッチングアプリ初心者・恋愛経験が少ない人
マッチングアプリ初心者や恋愛経験が少ない人におすすめです。ユーザーが使いやすいようにサイトが作られているので、マッチングアプリ初心者の人でもあまり苦戦することなく使いこなせるでしょう。
また、実際に出会うよりも内面をアピールできるので、恋愛経験が少ない人でも十分にチャンスがあります。恋愛経験が少なくアピールが苦手という人にもぴったりなマッチングアプリです。
20~30代の人
20~30代のユーザーがかなり多くなっているので、該当している場合は向いているといえるでしょう。同世代のユーザーが多くなるので会話が弾みやすく、マッチングしやすくなります。
上記の年齢に該当していないユーザーももちろんいますが、同年代が多い20~30代の方が圧倒的に有利です。該当している人は、登録を検討してみましょう。
Omiaiの利用料金
マッチングアプリを利用するか検討する際に、料金が気になりますよね。毎月請求されるものなので、少しでも安く抑えたいところ。
以下で男女別の料金をご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
男性の利用料金
男性の利用には以下の料金がかかります。期間と料金に注目して確認してくださいね。
クレジット払い
- 1ヶ月3,980円
- 3ヶ月3,320円/月(一括9,960円)
- 6ヶ月1,990円/月(一括11,940円)
- 12ヶ月1,950円/月(一括23,400円)
コンビニ払い
- 1ヶ月 なし
- 3ヶ月3,320円/月(一括9,960円)
- 6ヶ月1,990円/月(一括11,940円)
- 12ヶ月なし
AppleID払い
- 1ヶ月 4,800円
- 3ヶ月4,266円/月(一括12,800円)
- 6ヶ月2,466円/月(一括14,800円)
- 12ヶ月2,066円/月(一括24,800円)
Google Pay払い
- 1ヶ月4,800円
- 3ヶ月4,266円/月(一括12,800円)
- 6ヶ月2,466円/月(一括14,800円)
- 12ヶ月2,066円/月(一括24,800円)
支払い方法によって料金が異なるので注意が必要です。さらに、どの方法を選択したとしても複数月分まとめて支払う方がお得になるようになっています。
クレジット払いの12ヶ月一括払いが最安値で、1ヶ月あたり2,000円以下という価格で利用が可能に。他社マッチングアプリと比較するとかなり安くなることがわかりますね。
長期間利用する前提であれば、一括で支払う方が圧倒的にお得になります。利用期間をよく確認して、決済方法を検討するのが良いでしょう。
女性の利用料金
女性に関しては完全無料で利用できます。全ての機能が無料で使えるので、料金を気にする必要はありません。
少しでも安く真剣な交際を望んでいる人に出会いたいと考えているのであれば、Omiaiを選択しておけば間違いはないでしょう。
Omiaiの使い方・マッチング方法
ここではOmiaiの使い方やマッチング方法をご紹介します。手順は比較的簡単ですが、事前に確認しておくとよりスムーズに進められるでしょう。
これから登録する、もしくは登録を検討している人は目を通しておいてくださいね。
登録
まずは公式サイトからOmiaiに登録しましょう。年齢確認を含む本人確認が完了したら決済方法と期間を選択します。
登録が完了したらプロフィールの作成、顔写真の登録に入りましょう。プロフィールや顔写真は異性に対してアピールできる大事な場になります。
内容が薄いプロフィールでは真剣度が伝わりにくくなるので、できる限り詳細に記入するように心がけましょう。顔写真に関しては、加工が強すぎない写りの良いものを選ぶのがおすすめです。
希望条件を絞り込み、気になる相手を検索
希望条件を絞り込み、気になるユーザーを検索しましょう。ユーザーがあまり表示されなかった場合、検索項目が多すぎている可能性があります。
条件を緩めるなどして調整し、気になる相手を探し出してくださいね。
気になる相手を見つけたらいいねを送る
気になる相手を見つけたら、いいねを送りましょう。Omiaiではお互いにいいねをした後でないと、メッセージが送れない仕組みになっています。
そのため、気になった相手に対しては積極的にいいねを送りましょう。万が一帰ってこなかった時のために、1人にではなく複数人に送っておくのがおすすめです。
いいねが返ってくるのを待つ
いいねを送ったら返ってくるのを待ちましょう。お相手からもいいねがもらえたら、その時点でようやくメッセージのやりとりが可能になります。
気になる人にいいねを送ったとしても、返ってこなければ当然メッセージは送れません。お相手からいいねが返って来るように気長に待ちましょう。
メッセージのやりとりで相手を知る
お互いにいいねが成立したら、メッセージで相手を知りましょう。メッセージのやりとりで相手への質問や相手に知ってほしいことなどを送るようにするのがおすすめです。
メッセージのやりとりで良い感じだとお互いが判断すれば次につながるようになるでしょう。しかし、メッセージのやりとりの中でお互いに微妙だと感じれば、当然先にはつながらなくなります。
メッセージは相手を判断する重要な要素なので、慎重に送りましょう。
必要であれば連絡先を交換する
メッセージのやりとりの中で必要であれば連絡先を交換しましょう。実際に会うことになった場合、サイト上のやりとりよりもLINEを交換する方が早いからと交換するケースも少なくありません。
その場合、問題がなければ応じるようにしてくださいね。ここまでの流れでマッチングするまでの工程は終了になります。
流れを事前に確認し、スムーズに進めましょう。
実際にOmiaiを利用した方の口コミ
実際にOmiaiを利用した人の口コミをご紹介します。実際に利用した人の意見なので、かなり参考になりますよね。
以下の内容を確認した上で利用するかどうかを検討しましょう。
良い口コミ
良い内容の口コミは以下の通りです。
おかげさまで、4人ほど彼氏候補がいます。どの人を選べば良いのか…。どの相手ともいい感じなので、正直困ってます(笑)
ワイはomiaiってアプリで彼女出来たで。初彼女だからすごく嬉しい。
Omiaiで出会った女性と結婚することが出来ました。登録してから数ヶ月で素敵な人に出会えましたよ。Omiaiは結婚に真剣な人が多くて婚活に良かったです!
このように良い口コミの中には恋人ができた、結婚が決まったなどの声が多く見受けられました。Omiaiをうまく活用し素敵な出会いを獲得しているユーザーが多い印象です。
真剣に出会いを求めているユーザーが多いのでマッチングが成立しやすく、満足しているという口コミが多い傾向にありました。
悪い口コミ
悪い内容の口コミは以下の通りです。良いものだけでなく悪い内容にも目を通してくださいね。
ほとんどマッチング出来ない。できても1通とかですぐ消えたり、話してたら急に消えたり。仕組み上いないはずだけど、サクラなのかと疑っちゃうよね。
会員数が多い分、目立てないとマッチングできないかも。登録してから全然マッチングしない。結局イケメンに集まっているような気がするな。
マッチングアプリなので、マッチングが成立しないと使っている意味がないと感じてしまいますよね。マッチングできたという口コミが多くある一方で、なかなかマッチできないという意見もありました。
美男美女にユーザーが集まっているという声も少なくありません。なかなかマッチングできていないと感じた場合は、プロフィールや顔写真の見直しなどをして、よりマッチングするように調整しましょう。
まとめ:Omiaiは真剣に婚活する人向けのマッチングアプリ
Omiaiは真剣に婚活するユーザーが多く集まっているマッチングアプリです。そのため、お互いの条件が合致しやすくマッチングまであまり時間がかかりません。
利用料金も他のサイトと比較するとかなり割安なので、コスト面を意識する人にとっても問題はないでしょう。真剣に恋愛がしたい、もしくは結婚相手を探したいという人はOmiaiの利用を検討してくださいね。