独自レーティング&毎月のランキング集計、有名プロがゲストの大会開催など名古屋でアツい雀荘です!
雀拳ではお客様の成績を完全管理し、そのデータから、レーティング、雀拳ポイント、勝率、防御率などを算出しています。
そのデータを元に、ほぼ毎日ランキングを更新!!
自分の雀力の確認や目標設定ができるフリー雀荘は珍しい!?心の中のライバルとの差も明確に分かります!
まあじゃん 雀拳の基本情報
| 店名 | まあじゃん 雀拳 |
|---|---|
| 住所 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-9-6 ワイドパークビル1F-D |
| 電話番号 | 052-732-5247 |
| 最寄駅 |
まあじゃん 雀拳のイベント
まあじゃん 雀拳の写真
※写真クリックで拡大します。
まあじゃん 雀拳のクチコミ
※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。
数あるフリー雀荘の中では上位(優良店)クラス ★ 4.0
フリー客として初めて訪店したが、立地条件、ルール、接客マナー、客層、サービス、トータル的に総合評価は悪くないと思います。
レートも5、ゲーム代も400円、対局終了後の精算も予め用意された精算表に副って行われるので、初心者の方でも割りと気軽に安心して楽しめる店かと思います。良かった点・待合待機スペースにTV、漫画、雑誌あり
・フリードリンク
・店内の清潔感気になる点・接客態度の悪い店員(スタッフ)が若干一名確認された
・無発声の客が見受けられたが、それを店員も注意しない
・点数申告の際、あがり役を発声せず点数のみを申告する客が大半で、
まるでそれを通ぶっているように見え、個人的には大変違和感を感じた。
フリー麻雀なんてそんなもん、と言われればそれまでですが。メチャクチャ良い感じ ★ 5.0
ホントに良い雀荘です。今日初めて行きました。常連さんと打ちましたが,アリアリルールの中でもキチンと麻雀出来ます!自分の様にナシナシ完先しか,やった事無いって人にはオススメです!例え変な哭きが入っても最終形は確定した形になってますので『ひま◯りの常連より遥かにマシ』,というより打ち手として上です
良かった点これが麻雀や!って思える打ち手の常連さんが沢山居るようです
気になる点打牌が乱暴な店員さんが居た…けど原動は普通です。店長さん含め上記の店員さんや他の店員さんが強よ過ぎる…というか容赦ナシ
ルールが好み ★ 5.0
アガリ連チャンのお店が多いけど、この店はテンパイ連チャンで自分には好みのルールだった。
女流プロとも同卓出来て嬉しかった。良かった点ルールがテンパイ連チャンだった。
女流プロがいた。気になる点無発声の客が気になった。
駐車場がすぐ上の止め放題パーキング ★ 5.0
駐車場がすぐ上で
雨に濡れずに店内にいけるのが便利
何台でも止めれるので
車で現地集合現地解散が便利良かった点店長が麻雀強い
気になる点態度の悪いスタッフがたまにいる
フリーでも貸卓でも利用しています。 ★ 4.0
東山線の今池駅からとても近く通いやすいお店です。
フリーのルールも鳴き祝ではないので個人的に好きなルール。ええ店や。 ★ 5.0
対局が終わって精算するときに一覧表を使うさかい非常に分かりやすくなっとる。
じっくり麻雀を楽しみたい方にオススメです! ★ 4.0
名古屋では少ない本場300、テンパイ連荘のお店なので、じっくり半荘戦を楽しめます!
(55000点コールドですがあまり出ません)
ギャル雀ではないですが、女の子の店員が多いです\(^o^)/
あと、店長の麻雀は相当辛いので腕試ししたい方にもオススメです(笑)
まあじゃん 雀拳の営業情報
| 営業内容 | 四人打ち, フリー, 貸卓(セット) |
|---|---|
| 営業時間 | 12:00~24:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 卓数 | 8卓 |
| 料金 (フリー) | おひとり様1G400円 |
| 料金 (セット) | 1卓1時間1600円 |
| 料金 (その他) | - |
| お店のPR | 雀拳のお得なサービス! ▼新規でご来店されたお客様は、 1ヶ月間来店5回までゲーム代がお得! 皆様のご来店心よりお待ちしております。 |
| お店までの道順 | |
| 基本サービス | フリードリンク, 成績管理 |
| 基本ルール | クイタンあり, 後付あり, テンパイ連荘, 赤牌あり |
| 備考 | - |
まあじゃん 雀拳の場所
その他の情報
| ホームページ | http://janken.info/ |
|---|---|
| その他のページ | http://ameblo.jp/mj-jyanken |
| メール | お問い合わせ |
| FAX番号 | 052-734-4881 |
| オープン日 | 2009年8月8日 |
まあじゃん 雀拳のルール
基本ルール
● 1ゲーム一般の方400P、TOP・ラス基金200P
● 25000点持ち30000点返し、60000点終了、0点はトビ。箱下清算はありません。残り1000点未満リーチOK。(但し、収入がない場合は飛び扱いで終了)
● 赤牌は各1枚計3枚で常時ドラ扱いです。
● 東南戦、喰いタン有り、後づけ有り。1飜しばりのアリアリルールです。
● テンパイ連荘(形式テンパイなし、空テンはノーテン扱い。オーラスの親はアガリやめ、テンパイやめ出来ます。
● 起家は回り親。積み棒は1本場300点。ノーテン罰符は場に3000点です。
● 符計算、30符4翻は切り上げ満貫。連風牌の対子は4符。
● フリテンリーチ、リーチ後の見逃しあり。4人リーチは続行。ダブロン・トリプルロンあり(リーチ棒は上家取り、積み棒は和了者全てに支払う)。同点の場合の優先順位は起家からです。
● 9種9牌・4風子連打・四開槓は流局です。(流局1本場)
● ダブル役満なし、数え役満有り(場ゾロ入り16飜)
● 国士無双の暗カン和了は出来ません。
● 人和、流しは倍満扱いです。
特殊ルール
● アガリ放棄(多牌・少牌・晒し間違い・リーチの解消・喰い替え・倒牌してない誤ロン等)はノーテン扱い。
● 役満パオあり(大三元、大四喜、四槓子) 他家が振り込んだ場合は点棒、ご祝儀共に折半です。但し積みはパオさせた方の支払いとなります。
● 大明槓の責任払いはありません。ツモ扱い(ツモ符2符)
● チー・ポン・カンは発声優先です。※同時はポン優先です。
● 空ポン・空チーは1000点供託。
● 親の少牌に関して・・・1巡目に限り、2牌自模が可能となります。
チョンボ
● チョンボは親・子供、共に3000点オールの支払いです。
【即チョンボ】
・誤ロンで倒牌した場合
・山を崩し、ゲーム続行できない場合
【流局チョンボ】
・リーチ後の誤ロンで倒牌していない場合。
・カラテンリーチ
・特殊ケースのチョンボは6000点オールの支払いとなります
最新のお知らせ
最新のイベント
同卓希望はSTAFFまで♪
求人情報
今池駅スグ「まぁじゃん雀拳」ではアルバイトを募集しています!
週1日からがっつり働きたい人までOK!
ゲームバック&何とまかないもあります!
お電話にてお気軽にご応募下さい♪
笑顔と元気でお店を盛り上げてください。
麻雀のルールがわからなくてもOK。







