TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

秋葉原駅の雀荘「麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店」

最終更新日:

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店とは?

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店
麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店は、東京都にある麻雀店・雀荘です。
三人打ち, 四人打ち, 貸卓(セット)の営業を行っています。
最寄り駅は「秋葉原駅」になります。卓数は全11卓です。

麻雀デビュー実績3万人以上!

麻雀ウェルカムがはじめての麻雀店に選ばれるのは6つの理由があります!!

①点数計算が出来なくても安心
役がわかればOK!!!
点数は同じ卓の他のお客様やスタッフがちゃんと計算してくれるので安心です!

②標準的なルールで安心して打てる!
一般的に幅広く浸透しているルールを採用しています。
また、人気麻雀ゲームと同じルール(クイタン・後付ありのアリアリルール)
ですのでゲームで覚えた方にも違和感なく遊んでいただけます。

③成績管理システム
あなたの成績をパソコンで徹底管理。
自身の成績だけでなく全国ランキングなども閲覧可能です。

④実績にもとづく徹底サービス
これまで培ったノウハウで、はじめての方が不安に思うところや疑問点などに徹底的に応えます!
ご来店時にはしっかりと時間をかけてルールや卓の使い方、
その他注意点まで説明しますので安心です。

⑤スタッフもお客様も親切&フレンドリー
ウェルカムでは、スタッフもお客様も雀荘デビューの方になれていますので安心です。
失敗したって大丈夫!
みんなで和気あいあいと楽しく打ちましょう!
時には麻雀のことや強くなる方法など教えてもらえることもありますよ!

⑥大手チェーンの安心感
近代麻雀など大手紙でも掲載されており全国展開する大手チェーンだから安心です!!!
明るく楽しい雰囲気でお待ちしています!公式ページのほか、各種メディアでも情報発信しています!!
東京都千代田区外神田1-14-1 外神田一丁目ビル4階
【お店へのアクセス】
秋葉原電気街口を出て左側の出口から出て、右手(ヤマダ電機やラジオ会館方面)へ進みます。中央通りにぶつかると右手に1階が富士そばのビルがあります。そのビルの4階です。ビルの入り口は中央通り側です。

雀サクッで店舗情報を見る

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店の営業時間、定休日は?

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店の営業時間は平日:11時~24時 土日祝:9時~24時 です。
定休日は年中無休となっています。

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店の料金はいくら?

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店

【セット料金】
一般  2,200円/1H 週末(金曜17時~日曜24時)2,640円/1H
学生  1,760円/1H
超学割 880円/1H
※全員学生証のご提示が必要です。
※店内状況によりご案内できないことがございますのでご了承ください。

☆平日11時~17時限定のお得料金☆
一般  1,320円/1H
学生  880円/1H
超学割 440円/1H



すべて税込みでの価格です。

雀サクッで店舗情報を見る

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店の評判は?気になるクチコミを全て公開!

・普通

接客のレベルは高いが、フリーで常連が卓を仕切り出し店員がそれを鵜呑みにする、という光景をよく見かけます。店員さんの好感度は高いのに残念です。
他のチェーン店が増税等でサービスを落としているので相対的にサービスは良いです。

・賑やかで愉快なお店

ルールはなんの変哲もない東南戦。けれど、お店の雰囲気が従業員さんたちが終始明るく、非常に楽しく麻雀が打てました!

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店に行ってみて良かった点は?

接客、サービス

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店に行ってみて悪かった(気になった)点は?

フリーの組み合わせ次第で卓が荒れることが多い

雀サクッで店舗情報を見る

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店でこれまでに開催されたイベントは?

※既に終了しているイベントも含まれます。詳細は店舗にお問い合わせください。

お友達紹介キャンペーン

マーチャオ&ウェルカムに来たことのないお友達を紹介していただくと、ゲーム券10枚プレゼントしちゃいます♪
どんどんマーチャオ&ウェルカムを紹介してくださいね♪

超学割セット!

説明しよう!
超学割セットとは、学生4人で当店に来ると
\440/1hでセットが出来る超お得キャンペーンの事なのだ!!
つまり1時間につき一人110円しかかからないということ!!
しかも、最初に一卓600円払うだけでフリードリンクも付いてくるというお話!!
こんなに安くていいんだろうか?!
学生4人集まったらウェルカムAKIBAへGO!!
※店内の状況によってはご利用できない事もあります。ご了承ください。
また、4名様以外でのご利用の場合人数分の学生証が必要となります。

ご新規様総額6000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!!

麻雀ウェルカムはご新規様の熱い!
ただいま総額6000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!!
ウェルカムに急げー!

学生応援キャンペーン実施中!!

麻雀ウェルカムは学生さんを応援しています!

なんと毎日1ゲーム無料!
(ただし、2ゲーム以上ご遊戯の方に限ります)

雀サクッで店舗情報を見る

麻雀WELCOME(ウェルカム)秋葉原店のルールやマナーは?

【ルール】
◆四人打ちルール
・東南戦、25000点持ち・30000点返し、ありありルールです。
・赤5萬・赤5索・赤5筒は各1枚ずつあり、ドラ扱いとなります。
・持ち点が55000点以上又はトビで終了となります。0点持ちは続行でトビ賞はありません。(箱下なし)
 持ち点が1000点を切るとリーチは出来ません。
・積み棒は1本場につき300点です。
・親はテンパイ連荘です。(形式テンパイあり)
・途中流局「四風子連打、九種九牌、四人リーチ、四槓流れ」は一切ありません。
・ダブロン・トリプルロンありです。リーチ棒・積み棒・親権は上家取りです。
・大三元・大四喜のパオ(責任払い)ありです。
 確定させる牌を鳴かせてしまった場合のツモアガリは放銃扱い、出アガリは放銃した方と折半になります。
・流し満貫ありです。アガリ役扱いで、流局時に成立します。
 (鳴いたり、鳴かれたりした場合は不成立です)
・オーラスの親でアガってトップの場合は、そこでゲーム終了です。
 2着・3着の場合は続行or終了の選択が出来ますが、4着でのアガリ止めは出来ません。
・ポン・チーが同時に起こった場合はポン優先です。
 ただし、ポンの発生が著しく遅い場合はチーが優先です。
・半荘終了時、同点の方が複数いる場合は、起家に近い方から上位となります。

◆三人打ルール
・3万5千持ち・4万点返し、喰いタン、後付けあり
・5牌:全部ドラ 赤3枚
・花牌:4枚入ってます。
 空気扱い(一発や天和などは消えず、捨てることはできない)
・役満 普通の役満+人和・マンズの混一・流し役満・大車輪(清一七対子)で
 ダブル役満は複合していてもシングル役満扱い
・数え役満:14ハンから
・国士無双:暗槓ロン・フリテンロンはできません
・その他特殊役:なし(四連刻・三連刻・小車輪・三風など)
・ツモ損:なし
・本場:1本場につき1000点
・連荘:親はテンパイ連荘
・0点:ちょうどはトビ(1000点持ちでリーチ可ですが、その局収入がなければ トビになります)
・七対子:4枚使い七対子あり。25符2ハンで計算
・ダブロン:あり(供託・本場は上家取り)
・4万点未満:終了時、全員が40000点未満でも終了。
・フリテン:リーチは流局後チョンボ。フリテンツモは同

【マナー】
麻雀ウェルカムは、マナー重視のお店です。

【最重要項目】
・先ヅモは絶対にしないでください
・発声は必ず卓内の皆様に聞こえる声ではっきりお願いします
・フェアプレーの精神でお願いします

【禁止事項】
・打牌の強打・ツモ牌の強打
・伏せ牌(リーチ後も含む)
・進行中の局に関する会話や発言
・人のアガリに対する批評・批判
・鼻歌・口笛・舌打ち
・ゲーム中の卓の見学・助言など

【お願い】
・リンシャン牌は降ろしてください
・捨て牌は6枚切りにしてください
・自分の前の牌山は少し前に出してください
・点棒のやりとりは丁寧に行ってください
・小手返し等の牌音を立てる行為はお控えください
・手牌を開けるときはわかりやすく理牌して両手で倒牌してください
・ご遊戯終了の際にはラスハンコールをお願いしております。
 できるだけゲーム開始時にお願いします。
・こし・見せ牌等のチェック牌はありませんが、悪用しないようにお願いします。
・点数計算が苦手な方は、その旨を他のお客様にお伝えください
・麻雀を打ちながらの、長電話やメールはお控えください
・卓に肘をついたり、立て膝を組む事はおやめください。

雀サクッで店舗情報を見る