TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

京都市京都駅の雀荘「牌テンション 京都駅前店」

最終更新日:

牌テンション 京都駅前店とは?

牌テンション 京都駅前店
牌テンション 京都駅前店は、京都府京都市にある麻雀店・雀荘です。
三人打ち, 四人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット)の営業を行っています。
最寄り駅は「京都駅」になります。卓数は全12卓です。

☆全12卓、京都駅前最大の雀荘!!禁煙×卓間かなり広めで快適空間☆
☆初めて雀荘にくるお客様、多数来店中!京都ならではの神接客実施中☆
☆三人麻雀は全赤白ポッチ有り☆

☆毎週火曜日・木曜日に東風戦ノーレートフリー開催中☆
京都府京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル6F
【お店へのアクセス】
京都駅 京都タワーから徒歩1分!

雀サクッで店舗情報を見る

牌テンション 京都駅前店の営業時間、定休日は?

牌テンション 京都駅前店

牌テンション 京都駅前店の営業時間は9:00~24:00です。
定休日は年中無休となっています。

牌テンション 京都駅前店の料金はいくら?

牌テンション 京都駅前店

【フリー料金】
4人打ち  450円/1ゲーム
3人打ち  300円/1ゲーム


【セット料金】
一般 1H 1760円/1卓(税込)※会員様のポイントサービスあり
学生 1H 月~木 880円/1卓(税込)
     金曜 9-18 880円/1卓 (税込)金曜 18- 1320円/1卓(税込)
     土日祝9-19 1320円/1卓 (税込)土日祝19-  880円/1卓(税込)
※サービス料としてお一人様200円(税込)頂戴します


 

雀サクッで店舗情報を見る

牌テンション 京都駅前店の評判は?気になるクチコミを全て公開!

・初心者でも来やすい良いお店

フリーデビューにおすすめのお店

・三人打ちで初来店

京都駅前の牌テンションが三麻を始めるという事で初来店。総合的に、結構良いお店さんでした。
まず禁煙なので店内が綺麗、そしてメンバーさんの接客がフレンドリーで、かなり自分好みでした。(女の子がめちゃ可愛かったのが大きいかもw)自分が行った日は4人ぐらい新規の方が来ていて、何やら賑わってました。サンマのbルールはアリアリ、赤2。お祝いは即裏のみ5pで少し高め。節度を持って遊びたい人には良い雀荘と思いました。

・初心者にもおすすめ

初心者の方でも、しっかりフリー慣れできると思います。お客さんも優しい人が多いです。

・禁煙でイベント色々あるのでオススメ

京都駅から徒歩3分ほどの立地で気軽に行けます。
禁煙な点が非常に良いですね。そのためか割とタバコを吸わない若い層が多い印象です。30代から40代くらい?
イベントや新規客へのバック、サービスが多くお得感のあるお店です。

・京都駅近くの禁煙雀荘!

天鳳有名プレイヤー、ゆうせ~さんが勤務している雀荘に訪問。
4人打ちフリー・貸卓営業されている。
ルールは非常にポピュラーなルールだが、裏ドラめくりが任意という点だけ珍しいか。あまりないだろうが裏が乗ると誰か飛んでしまい2or3着で終わってしまう、というときに使うくらいだろう。

数回行っただけなので偶然かもしれないが、客層はフリー初心者~中級者が多くみんなまったりしている印象。ピリッとした雰囲気で打ちたい、といった方には少し合わないかもしれない。

禁煙雀荘の為洋服に臭いが付かない・駅チカで予定ギリギリまで打てるなど何かと便利なおすすめ4人打ち雀荘です!

・駅チカ&一般的なルールで行きやすい。

禁煙というのが有り難いです。メンバーさんも明るく気さくで、行ってみてよかったと思いました。タイミング悪くゆうせ~さん居られなかったのは残念。また行きます。

・綺麗なお店です!

禁煙で店内は空気が良い。
お客さんもマナーも良いので楽しく遊べました。

牌テンション 京都駅前店に行ってみて良かった点は?

ルール説明も卓の扱い方から教えてもらえる

店内が禁煙で清潔、綺麗。
メンバーの接客がよい(Mチャオより好きかも。女の子可愛いし)

禁煙であること、ポイントサービスが充実してること。

・禁煙店舗なので、服に臭いがつかない。
・新規客への割引が多い。
・コールドがないので、最後までゲームを楽しめる。
・平日お昼に2ゲーム打つとランチメニューが無料になる(これ、地味にすごい)。
・平日8時間打ち放題定額プランがある。
・麻雀戦術本の先行販売をしている。

禁煙雀荘・京都駅スグな点

綺麗で広い。

牌テンション 京都駅前店に行ってみて悪かった(気になった)点は?

サンマルールは好みはあるかも。

人手不足なのか人の振り分けが拙いのか、待ち時間が長すぎてあんまり打てず・・・

雀サクッで店舗情報を見る

牌テンション 京都駅前店でこれまでに開催されたイベントは?

※既に終了しているイベントも含まれます。詳細は店舗にお問い合わせください。
牌テンション 京都駅前店のイベント

3人打ち週間ランキング開始!!

トップ率・打数の2部門で競い、ランキング1位に輝いたお客様にはポイントをプレゼント!

3人打・4人打 料金案内・簡易ルール

3人打1G300円
4人打1G450円

牌テンション 京都駅前店のイベント

上垣愛子プロ来店!

日本プロ麻雀連盟所属 上垣愛子プロが牌テンション初ゲスト来店されます!

牌テンション 京都駅前店のイベント

堀内正人さんご来店!!

神速の麻雀でおなじみの堀内正人さんが牌テンションに登場!!京都駅前店と京都麻雀cafe&bar"FIFTY-FIFTY"にご来店されます☆

雀サクッで店舗情報を見る

牌テンション 京都駅前店のルールやマナーは?

【ルール】
<四人打ち>
・東南戦の25000点、30000点返し
・クイタン、後付けありのアリアリルール
・親はアガリ連荘、起親はまわり親
・ノーテン罰符は場に3000点、積み棒は1本場300点
・赤牌は各1枚ずつ
・フリテンリーチ、リーチ後の見逃しあり
・形式テンパイあり
・九種九牌、四風子連打の途中流局あり
・裏ドラの確認は任意
・流し満貫はアガリ役
・国士無双の暗槓アガリ、四枚使いの七対子は無し
・オーラスの親はトップが確定したら連荘できません。
 2着は選択可、3着4着は強制続行になります。
・ゲーム終了時、同点の場合は上家が上位となります。

<三人打ち>
・35000点持ち・40000点返し、順位ウマ20P-0P-20P、トビ10P
・喰いタン後付けあり ツモピンフあり
・赤牌は、5の牌全て、花牌4枚で抜きドラ扱い
・白ポッチ1枚、リーチ後オールマイティ(永久)
・先制のみオープンリーチ可能(手牌全開示)2翻役、手詰まり放銃は役満払い
・役満は、普通の役満+人和・マンズの混一・流し役満・大車輪(清一七対子)。ダブル役満は複合していてもシングル役満扱い。
・三連刻、四連刻、小車輪、三風はなし。
・数え役満:14翻~、三倍満11翻~
・ツモ損なし。符計算あり。1000点未満は切り上げ
・親はテンパイ連荘、形テンあり。1本場につき1000点。ノーテン罰符は場に2000点。
・ちょうどはトビ(1000点持ちでリーチ可ですが、その局収入がなければトビ)
・4枚使い七対子あり。25符2翻で計算
・ダブロンあり(供託・本場は上家取り)、国士無双の暗槓ロンはなし
・フリテンリーチなし(流局後チョンボ)。フリテンツモは同巡でもあり
・役満のパオはツモ全額責任払い、ロンは折半
・オーラス局終了後トップで強制終了(40000点未満でも終了)。2位は終局の選択あり
・チョンボは、親も子も8000オールの支払い。親のチョンボは親流れ。
・リーチ後の暗槓は任意。(リーチ後、メンツ構成が変わっても待ちが変わらなければOK)
・空テンリーチあり(チョンボにはなりません)
・空ポン1000点罰符
・同点時は起家に近いほうがトップ
・多牌少牌は一巡目なら修正できます 花牌の取り忘れについてはいつでも修正できます

【マナー】
・先ヅモはしないでください。
・打牌の強打はしないでください。
・切牌は一部でも河に触れたら捨て牌とみなされます。
・捨て牌は6枚切りでお願いします。
・牌山は少し前に出し、嶺上牌は降ろしてください。
・伏せ牌は禁止です。
・打牌の際、牌の表面を隠さないでください。
・鳴く時の順序は、発声→鳴く形を晒す→打牌する→鳴いた牌を取るでお願いします。
・裏ドラはアガった人が、全員確認できるように見せてください。
・必ず理牌してから倒す牌をお願いします。
・点棒は相手の手元に、取りやすいように置いてください。
・手牌に関する発言、三味線、アガリ批判、などなど、他の人に不快感を与える行為はしないでください。
・放歌、鼻歌、口笛、舌打ちはしないでください。
・立て膝、頬杖はやめ、正しい姿勢でお願いします。
・卓内での長電話、メールは控えてください。
・ゲームの立ち見観戦はご遠慮ください。

自分がされて嫌なことは、他の人も嫌なはず!!
それを意識して、みんなで麻雀を楽しみましょう☆

雀サクッで店舗情報を見る