麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2020年02月18日(火)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日予定
会場:銀座柳本店

麻将連合 μ道場より 麻将連合 μ道場   初心者の方もお気軽にどうぞ 銀座柳本店火曜道場 銀座柳本店 担当:稲毛 千佳子T 毎週火曜日  午後1時から午後9時 祝日はお休みです。 入場料 (成績処理費) 200円 一般 半荘1回 500円 μ会員 1日 2200円(打ち放題) (半荘3回以下の場合は、1回につき500円+200円) 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻将連合 μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu 会場   店名 麻雀クラブ柳銀座本店 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F 電話番号 03-3567-8266 最寄駅 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅  
[このニュースを見る]

2020年02月18日(火)

| 雀荘 | 大会

要予約制


[麻雀 booking aoba] ◆ロンりーぐ 毎週平日 火曜日・水曜日 10:00~16:00予定
会場:大阪 肥後橋 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)

麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)、雀サクッ 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)より      ◆ひまわり麻雀教室 毎週月曜日 10:00~16:00 1日 2,000円 ◆大阪アールシーアル協会 毎週火曜日 13:00~18:00 1G 350円 ◆ロンりーぐ 毎週平日 火曜日・水曜日 10:00~16:00 1G 300円 ◆関西最強戦定例会 毎週月・木曜日 17:00~23:00 日曜日 11:00~20:00 1G 500円 ◆国際麻雀 毎月 第1・第3金曜日 10:30~17:00 1日 3,000円 ◆健康麻雀あおば 毎月 第2・第3土曜日 10:00~12:30 のんびり午前 1,500円 10:00~12:30 さくさく午後 2,000円 10:00~17:30 1日 2,500円 その他イベントや各種大会も行っております。 ☆詳細は「お知らせ」「イベント/大会」ページをご覧下さい。 【申込・詳細情報】 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました! これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
[このニュースを見る]

2020年02月18日(火)

| 雀荘 | ゲスト

渋谷 [麻雀オクタゴン] ゲスト情報 2019年2月18日(火)16時~22時 滝沢和典プロ

麻雀オクタゴン ゲスト情報 より   2020年2月 4日(火)16時~22時 坂本大志プロ 5日(水)16時~22時 吉田直プロ 6日(木)16時~22時 堀慎吾プロ 8日(土)第13回fリーグ大会 松本圭世さん・佐々木寿人プロ 9日(日)16時~22時 鈴木大介最強位 10日(月)16時~22時 水瀬夏海プロ 11日(火)15時~21時 大和プロ 14日(金)16時~22時 白鳥翔プロ 16日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座 18日(火)16時~22時 滝沢和典プロ 19日(水)ショウマツDAY 白鳥翔プロ&松本吉弘プロ 20日(木)16時~22時 松嶋桃プロ 21日(金)多井隆晴DAY 多井隆晴プロ 22日(土)はるりかのフリー麻雀デビュースクール 中里春奈プロ&安達瑠理華プロ 23日(日)レディースDAY 11時~17時30分 中里春奈プロ     トップリーグ 18時~ 24日(月)16時~22時 平賀聡彦プロ 25日(火)16時~22時 仲川翔プロ 28日(金)16時~22時 山本ひかるプロ 29日(土)16時30分~22時30分 沢崎誠プロ 【詳細情報】 麻雀オクタゴン ゲスト情報 麻雀オクタゴン mj-octagon.jp Twitter  麻雀オクタゴン @mj_octagon  
[このニュースを見る]

2020年02月18日(火)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]2/18(火)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
会場:池袋西口スマイル

ルールスターズ HPより 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!  ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 2/18(火)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!) ★開催時間★ 19:00~23:00前後(遅刻&早退可能) 集合18:50 ★開催場所★ 会場:池袋西口スマイル 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 会場内禁煙 所定の場所にて喫煙可 ★ 会 費 ★ 2000円 学生1000円 リーグ戦初参加(期ごと)+1000円 ※企画は全てノーレートです。 ※スタッフ割引は無しです。 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* 【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/8815/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2020年02月18日(火)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●兵庫道場 毎週火曜日 予定
会場:まーすた三宮店

麻雀共同体WW 兵庫道場より   場所&日時 まーすた三宮店(詳しい地図・アクセスはこちら) 毎週火曜日  19時00分より 途中参加・途中退場あり 飲み物は各自でご用意ください。 2019年3月5日(火)よりスタート! ルール&システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 エントリー費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円   MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 MCWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW 兵庫道場 http://mcww.main.jp/info/training/training-hyogo 麻雀共同体WW http://mcww.main.jp/  
[このニュースを見る]

2020年04月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

※中止【麻将連合】2020年 第12回μレディースオープン
予選大会①4/26(日)予選大会②5/4(月祝) 会場:銀座「柳」本店/決勝大会 5/5(火祝)会場:3回戦まで「柳」勝どき店 4回戦以降 麻雀スリアロチャンネル

※中止 麻将連合 第12回μレディースオープン開催要項 より 2020 年第 12 回μレディースオープン開催要項 女性のマージャン愛好家が増える中、麻将連合においても女性参加者は増加をたどる一方です。 例年延べ 100 名を超えるご参加を頂き、毎年規模が大きくなっております。今年も、女性 No.1を 決める「μレディースオープン」を開催します。プロアマオープンの大会で、女流プロの皆様にもた くさんご参加いただいております。今年の No.1の座はどなたの手に渡るのでしょうか?競技大会デ ビューにもおすすめです。ぜひご参加下さい。 予選大会①4 月 26 日(日)会場:銀座「柳」本店 予選大会②5 月 4 日(月祝)会場:銀座「柳」本店 受付:12 時 00分~12時 30分 システム:5回戦でのトータル(4回戦+1回) 決勝大会 5 月 5 日(火祝) 会場:3回戦まで「柳」勝どき店 4回戦以降 麻雀スリアロチャンネル (勝ち上がり選手にはお手数ですが当方用意の タクシーにてご移動いただきます) ※会場の都合上、準々決勝(4回戦)出場選手と 運営スタッフ以外、放映スタジオへは来場不可と なります。御了承ください。 受付:9時 00分~9 時 30分 ※3回戦終了後、食事休憩 システム:半荘6回戦 (4 回戦以降をニコ生・Fresh!で放映します・いずれも時間は予定です) 4回戦進出 16 名(15:00~) 5回戦:準決勝8名(16:30~) 6回戦:決勝4名(18:00~) ※当日運営責任者が放映卓を決定いたします。 ルール:ミューカップと同じ(一発裏ドラカンドラなし積み場なし、詳細は当日お配りいたします) エントリー費:μ会員5000円 一般6000円 参加資格:女性であること 点数計算ができること 申込方法:1会員番号(お持ちの方) 2氏名(フリガナ) 3Tel 4予選希望日 をご記入の上 麻将連合事務局 E-mail:info@mu-mahjong.jp)までお申し込みください。 定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。 ※ プロ団体所属の方で、団体取りまとめでなく個別にお申込みいただく際は、お手数ですが 団体名をご明記の上お申し込みください。 ※ 予選はリトライ可能です。(2回目は 3000 円、1日目終了後に受付けます) ※ 会場内は冷房が直接当たる場所があります。ひざ掛けや上着等のご用意をお勧めいたします。 ※ アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。 【詳細情報】 麻将連合 第12回μレディースオープン開催要項 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu  
[このニュースを見る]

2020年02月17日(月)

| 雀荘 | 大会

[麻雀 booking aoba] 麻雀最強戦月例会開催(毎週月・木曜日 17:00~23:00日曜日 11:00~20:00予定
会場:大阪肥後橋駅 麻雀 booking aoba

麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)より    麻雀最強戦月例会開催(毎週月、木、土)   下記のスケジュールで「麻雀最強戦月例会」を開催します。 毎週月曜日・木曜日:17時~23時 毎月日曜日:11時~20時 成績上位者は、西日本の地方最強位決定戦への出場権を獲得できるチャンス! 皆様奮ってご参加下さい。 【申込・詳細情報】 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました! これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
[このニュースを見る]

2020年02月17日(月)

| 健康麻雀

[寧楽いきいき健康マージャンサークル] 2020年2月17日(月) 教養文化室 4階
会場:奈良県社会福祉総合センター

寧楽いきいき健康マージャンサークル より   奈良県すこやか支援財団の支援で立ち上がったシニアサークルです。 ボランティアとカンパで運営しています。   開催場所 奈良県社会福祉総合センター 住所 奈良県橿原市大久保町310番11 開催時間 1部:午前9時30分~午後12時30分 2部:午後1時~午後4時 開催場所:教養文化室(4階)・第一会議室(3階)・研修室A(5階) ※貸し館の都合などにより変更となる場合があります。 参加料金 入会登録代:1000円 参加費:500円 ボランティアさん募集 条件:高齢者の方と楽しく麻雀出来る方。 ※交通費、昼食支給。 詳しくは直接会場にてお尋ね下さい。 開催日程 ※都合により変更となる場合があります。 日時 場所 2020年1月6日(月) 教養文化室 4階 1月20日(月) 教養文化室 4階 2月3日(月) 第一会議室 3階 2月17日(月) 教養文化室 4階 3月2日(月) 教養文化室 4階 3月16日(月) 教養文化室 4階 寧楽いきいき健康マージャンサークルは、2020年3月16日にて閉会致します。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 【詳細情報】 寧楽いきいき健康マージャンサークル http://www.kmj-abeno.com/home/neiraku/index.html
[このニュースを見る]

2020年10月18日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】μ-M1カップ 毎月第3日曜に開催される月例大会 (2020年9月~2021年5月)
2020/10/18(日)予定 会場:柳銀座本店

麻将連合 第19回μ-M1カップ開催要項 より 第 19 回 μ―M1CUP 開催要項 参加費 μ会員:5,000 円 一般:5,500 円 ※18 年間参加費を据え置きしておりましたが、消費税率引き上げやコロナウイルス の影響等による情勢の変化を鑑みて、値上げとさせていただきました。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 予選大会 2020 年9月~2021 年 5 月の第3日曜日 本戦大会 2021 年6月 20 日(第3日曜日) 1次・2次戦 2021 年6月 27 日(第4日曜日) 決勝大会 2021 年7月4日(第1日曜日) 優勝者決定戦 予選会場 柳本店:東京都中央区銀座1-14-14 銀松ビル2F TEL 03-3567-8266 優勝者決定戦はスリアロチャンネルにて放映 ※本戦参加権利を得るには予選の上位 20%に入賞すること ※また、この本戦参加権利を複数回獲得すると次のステージ (本戦二次および決勝大会)へシードとなる ※権利獲得が同回数の場合は、参加回数・成績などにより優先順位を決定 本戦一次から ··············権利獲得1回 本戦二次から ··············権利獲得3回 本戦決勝大会から ······· 権利獲得4回 ※予選回数が 11 回→9回となっているため、本戦決勝シードの権利獲得回数が例年の5回か ら4回となっています ※第 18 期優勝者3P、優勝決定戦進出者1P ※決勝大会シード人数 15 名(最少シード人数) 上記の条件で 15 名に満たない場合、シード繰り上がりのケースあり 権利獲得者が 15 名を超える場合でも、その人数分がシードとなる 【詳細情報】 麻将連合 第19回μ-M1カップ開催要項 麻将連合 https://mu-mahjong.jp/ Twitter 麻将連合 臨時アカウント @mahjongMu2​​​​​​​
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 雀荘 | 大会

[健康麻雀 ひよこ堂] 【ひよこ堂別館イベント】Wゲスト大会  2020/2/16(日)13:00~
ゲスト:日本プロ麻雀連盟 杉浦まゆプ/長井梨世プロ

Twitterより 【ひよこ堂別館イベント】 日本プロ麻雀連盟より杉浦まゆプロ、長井梨世プロを お招きしてWゲスト大会を開催致します! 2/16(日)13:00~対局開始 東南戦5回戦 参加費6,000円連盟公式Aルール ひよこ堂のメール、電話にて受付中! どちらかのプロと必ず同卓可能! お気軽にお問い合わせください! pic.twitter.com/m9VGVU1ncw — 麻雀 ひよこ堂 (@hiyoko24000) January 14, 2020     会場 店名 健康麻雀ひよこ堂 住所 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-1-14 パシフィックビル1F 電話番号 03-5820-1239 最寄駅 JR中央・総武線 秋葉原駅 JR京浜東北線 秋葉原駅 JR山手線 秋葉原駅 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 つくばエクスプレス 秋葉原駅
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 雀荘 | 大会

1月20日10時募集開始


[健康まぁじゃんベルバード] ベルバードオフ会 2020年2月16日(日)開催
ゲスト:宮内こずえプロ/高宮まりプロ/齋藤麻衣子プロ/井上絵美子プロ/小笠原奈央プロ/井上コウセイさん☆/三上慎吾さん☆

Twitterより 2月16日オフ会ゲスト宮内こずえ高宮まり齋藤麻衣子井上絵美子小笠原奈央井上コウセイさん三上慎吾さん12~18時会場費12000円(税込)1月20日10時募集開始漫画家の三上慎吾さん初登場東風東南合わせて5回戦豪華ゲストとお待ちしております#ベルオフ予約 pic.twitter.com/ya3HOME3de— 初心者の殿堂麻雀ベルバード新橋店 (@bellbird2048) January 14, 2020 Twitter 健康まぁじゃんベルバード @bellbird2048  Twitterより
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

[日本健康麻将協会] 高校生まで無料 「子ども麻将教室」
毎月第3日曜日 予定 会場:日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン

一般社団法人日本健康麻将協会 高校生まで無料子ども麻将教室のお知らせ より 高校生まで無料  子ども麻将教室のお知らせ 一般社団法人 日本健康麻将協会 全く知らない子どもや世代の違う相手とゲームを通じて遊び、勝ったり、負けたりする中で社 会性を身につける。 一局の間、周りのプレイヤーの動向に注目し続けることで集中力を養う。 大人と一緒に遊ぶ中で多世代間交流の基礎となる。 現在様々な観点で子ども健康マージャン教室が注目を集めています。 設立30年を超え、これまで多数の自治体との協働事業に関わってきた健康マージャンを創っ た団体である日本健康麻将協会(にほんけんこうまーじゃんきょうかい)だから安心して楽しん でいただけます。 日時 毎月第3日曜日 12:00~17:00 形式 ・初心者教室 レベルに合わせた教室 ・ゲームを楽しむコース ※12:00から一時間刻みに半荘スタート  ※12時に間に合わない途中参加も大歓迎です 会場 日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン 住所 東京都品川区西五反田 2 丁目4-2 2階 つきあたり 電話 03-5496-5840(会場のお問い合わせ) ※内容に関するお問い合わせは info@kenko-mahjong.com まで 参加費 無料 (高校生まで) 担当講師 山口 伸樹 ・ 土屋 政士 【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 高校生まで無料子ども麻将教室のお知らせ http://mahjong-ya.com/kenko/?p=2677 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com  
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 雀荘 | 大会

[麻雀 booking aoba] 麻雀最強戦月例会開催(毎週月・木曜日 17:00~23:00日曜日 11:00~20:00予定
会場:大阪肥後橋駅 麻雀 booking aoba

麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)より    麻雀最強戦月例会開催(毎週月、木、土)   下記のスケジュールで「麻雀最強戦月例会」を開催します。 毎週月曜日・木曜日:17時~23時 毎月日曜日:11時~20時 成績上位者は、西日本の地方最強位決定戦への出場権を獲得できるチャンス! 皆様奮ってご参加下さい。 【申込・詳細情報】 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました! これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 麻雀大会 | 横浜雀友会

[横浜雀友会]●日曜健康まあじゃん● 会場:横浜 シルバー
日時02月16日(日曜)10:00~17:00まで時間内、出入り自由※16時以降は次のゲームには入れません。

[横浜雀友会]より ●日曜健康まあじゃん● 日時 02月16日(日曜)   10:00~17:00まで (時間内、出入り自由 ※16時以降は次のゲームには入れません。 会費 正午以前:2100円 正午以降:1550円 ルール:健康まあじゃんルール(ありありルールで一発・裏ドラ有り) 参加資格:健康麻将の主旨に賛同出来る方。   【詳細情報】 [横浜雀友会]●日曜健康まあじゃん● http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 雀荘 | 大会

渋谷 [麻雀オクタゴン] ゲスト情報 2019年2月16日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座

麻雀オクタゴン ゲスト情報 より   2020年2月 4日(火)16時~22時 坂本大志プロ 5日(水)16時~22時 吉田直プロ 6日(木)16時~22時 堀慎吾プロ 8日(土)第13回fリーグ大会 松本圭世さん・佐々木寿人プロ 9日(日)16時~22時 鈴木大介最強位 10日(月)16時~22時 水瀬夏海プロ 11日(火)15時~21時 大和プロ 14日(金)16時~22時 白鳥翔プロ 16日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座 18日(火)16時~22時 滝沢和典プロ 19日(水)ショウマツDAY 白鳥翔プロ&松本吉弘プロ 20日(木)16時~22時 松嶋桃プロ 21日(金)多井隆晴DAY 多井隆晴プロ 22日(土)はるりかのフリー麻雀デビュースクール 中里春奈プロ&安達瑠理華プロ 23日(日)レディースDAY 11時~17時30分 中里春奈プロ     トップリーグ 18時~ 24日(月)16時~22時 平賀聡彦プロ 25日(火)16時~22時 仲川翔プロ 28日(金)16時~22時 山本ひかるプロ 29日(土)16時30分~22時30分 沢崎誠プロ 【詳細情報】 麻雀オクタゴン ゲスト情報 麻雀オクタゴン mj-octagon.jp Twitter  麻雀オクタゴン @mj_octagon  
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】第21期女流名人戦
6 三次本選 2020 年 2 月 16 日(日)

最高位戦日本プロ麻雀協会 第21期女流名人戦のお知らせ 第21期女流名人戦のお知らせ 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦、 「女流名人戦」 。 第 15 期より最高位戦主催となり、本年度は第 21 期の開催となります。 女性のみの華やかな大会に、是非ご出場下さい。 1 関西プロ一次本選・二次本選 2020 年 1 月 13 日(月・祝) 会場 西中島南方「大三元」 関西プロ一次本選/受付 10:30~10:50 開始 11:00 関西プロ二次本選/受付 14:30~14:50 開始 15:00 ※一次本選半荘 3 回戦、二次本選半荘 3 回戦+1 回戦 ※50 分+1 局の時間打ち切りあり ※各ステージで約 3-5 割通過(参加人数により変動いたします) 2 北海道プロ一次本選・二次本選 2020 年 1 月 13 日(月・祝) 会場 札幌「麻雀スクール アエル」 北海道プロ一次本選/受付 10:30~10:50 開始 11:00 北海道プロ二次本選/受付 14:30~14:50 開始 15:00 ※一次本選半荘 3 回戦、二次本選半荘 3 回戦+1 回戦 ※50 分+1 局の時間打ち切りあり ※各ステージで約 3-5 割通過(参加人数により変動いたします) 3 東海プロ一次本選・二次本選 2020 年 1 月 13 日(月・祝) 会場 名古屋「ひまわり」 3 階 東海プロ一次本選/受付 10:30~10:50 開始 11:00 東海プロ二次本選/受付 14:30~14:50 開始 15:00 ※一次本選半荘 3 回戦、二次本選半荘 3 回戦+1 回戦 ※50 分+1 局の時間打ち切りあり ※各ステージで約 3-5 割通過(参加人数により変動いたします) 4 一般予選 2020 年 1 月 25 日(土) 会場 最高位戦道場 東京都千代田区神田三崎町 3-1-3 2 階 参加費 4,000 円 定員 40 名(定員に達し次第、受付終了となります) 受付 12:30~12:50 ※時間を過ぎると受付できませんのでご注意ください 競技開始 13:00 半荘 4 回戦 ※各半荘 50 分+1 局 ※約 30%~40%程度が一次本選へ進出 (詳細は下記「5 一次本選・二次本選 2020 年2 月 8 日(土) 」 ※18 歳未満の方、高校生は出場できません ■お申込み・お問い合わせ先 ①氏名 ②電話番号 上記内容を明記の上、下記アドレスへお申し込みください。 meijin@saikouisen.com 5 一次本選・二次本選 2020 年 2 月 8 日(土) 会場 柳銀座本店 一次本選/受付:10:30~10:50 開始 11:00 二次本選/受付:14:30~14:50 開始 15:00 ※50 分+1 局の時間打ち切りあり ※一次本選半荘 3 回戦、二次本選半荘 3 回戦+1 回戦 ※各ステージで約 3-5 割通過(参加人数により変動いたします) 6 三次本選 2020 年 2 月 16 日(日) 会場 最高位戦道場 東京都千代田区神田三崎町 3-1-3 2 階 三次本選/受付 10:30~10:50 開始 11:00 ※半荘 5 回戦 (5 回戦進出 16 名予定) ※4 回戦まで 50 分+1 局、5 回戦目 60 分+1 局の時間打ち切りあり ※5 回戦終了時、上位 8 名が準決勝進出 7 ベスト8~決勝 2020 年 4 月 7 日(火) 会場 大塚「スリアロβスタジオ」 ※ニコニコ生放送、FRESH LIVE「麻雀スリアロチャンネル」にて生放送 放送開始 15:00 ※集合時間は対象者へ別途ご連絡します ※三次本選のポイントを半分持ち越し 1 卓ずつ放送。 ※各卓 1 半荘終了後上位 4 名が決勝進出 ※決勝戦はポイントリセットの上、半荘 2 回戦で行い優勝者を決定します。 8 ルール 最高位戦ルール(一発・裏ドラあり) 最高位戦日本プロ麻雀協会 女流名人戦担当 石橋伸洋 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第21期女流名人戦のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 雀荘 | 大会

[豊中の健康マージャン]【麻雀大会】S1杯【第5回】
2020/02/16(日)

豊中の健康マージャン 【麻雀大会】S1杯【第2回】より   日時 2020年2月16日(日) 受付12:30 開始13:00 終了予定時刻17:30~18:00 大会終了後、夜のヨンマ部を開催いたします。   エントリー費 3,000円 ルール&システム 当店の四人打ちルール ※変更点※ ・25000点持ち ・順位点あり(10-30) ・トビ終了なし ・赤ドラ各1枚ずつ 半荘4回戦の総当たり戦 最終戦のみ、順位による卓組を行います。 優勝者は決勝卓に残っている人から選出されます。 表彰は1位・2位・3位・BB賞・水平賞・最速ロブスター賞・最速役満賞 夜のヨンマ部1Gサービス:最終戦の各卓トップ者・決勝卓進出者・優勝者 エントリーフォーム 【詳細情報】 豊中の健康マージャン 【麻雀大会】S1杯【第5回】 http://mahjong.main.jp/competition/2002-s1   店名 豊中の健康マージャン 住所 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2丁目3-1 ルシオーレ南館1F 電話番号 090-9995-6601 最寄駅 阪急宝塚本線 蛍池駅 大阪モノレール線 蛍池駅
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| Mリーグ | パブリックビューイング

EX風林火山 「麻雀フェスティバル in 名古屋」(2/16 麻雀大会) 会場:名古屋市内

Twitterより EX風林火山 @EX_Furinkazan ◯イベント告知◯   あの「Mリーグ」の熱狂を大須演芸場で‼️   EX風林火山 麻雀フェスティバル in 名古屋   “卓上の舞姫”二階堂亜樹が白河雪菜とともにMリーグの興奮を名古屋のファンに届けます   詳しくは↓ https://drive.google.com/open?id=1lo4GKUaFjhNot4ZfG0SLmjK4lrBPWD1O… #EX風林火山 #二階堂亜樹 #白河雪菜 #麻雀 #Mリーグ #イベント 2020年1月2日 (EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan より) https://twitter.com/EX_Furinkazan/status/1212645733284761600
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 段位審査会 | 月例会

[一社 全国麻雀段位審査会]2020年2月16日(日) 徳島段審 2月度月例会
会場:オールラウンド麻雀荘 リング

オールラウンド麻雀荘 リング 徳島県段位審査会月例会 より [徳島県段位審査会月例会 詳細(2020年度)] ◆開催日時  1月19日(日) 徳島段審 1月度月例会  2月16日(日) 徳島段審 2月度月例会  3月15日(日) 徳島段審 3月度月例会  4月12日(日) 徳島段審 4月度月例会  5月24日(日) 徳島段審 5月度月例会  6月21日(日) 徳島段審 6月度月例会  7月19日(日) 徳島段審 7月度月例会  8月23日(日) 徳島段審 8月度月例会  9月27日(日) 徳島段審 9月度月例会  10月18日(日) 徳島段審 10月度月例会  11月29日(日) 徳島段審 11月度月例会  12月20日(日) 徳島段審 12月度月例会 ◆開催時間・・・・・受付11時50分まで スタート12時 ※時間厳守となります ◆会場・・・・・・・リング ◆参加費・・・・・・一般2,800円 学生1,500円 (2020年度より価格改訂) ◆参加資格・・・・・18歳以上の麻雀の打てる方 月ごとの月例会の上位入賞者は、各大会への参加切符を獲得できます。 参加月によってご参加いただける大会は異なります。 ※1月~4月 『全日本高段者大会(仙台・7月)』 ※5月~7月 『全日本競技麻雀選手権(東京・11月)』 ※8月~12月 『国民文化祭(和歌山)』 [お申し込み方法] ネットでお申し込み→こちらからお申し込みください(※大会名をご明記ください) お電話でのお申し込みは、下記開催会場までお願いいたします。 [開催会場] リング  徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F TEL 088-624-2853 【詳細情報】 オールラウンド麻雀荘 リング 徳島県段位審査会月例会 オールラウンド麻雀荘 リング http://ring-mahjong.com/ 麻雀 リング Twitter @ring_infomation  Twitterより
[このニュースを見る]

2020年02月16日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

名古屋SMN(初心者麻雀仲間麻雀)【風林火山公式イベント第2弾】 2020/2/16日(日)二階堂亜樹プロと麻雀大会予定

Twitterより felt @samll_island 【風林火山公式イベント第2弾】   【日程】2020/2/15(土)   【内容】MリーグPV   二階堂亜樹選手が解説にきてくれます   【会場】名古屋市内   【時間】16時開場〜試合終了まで            試合終了後は二階堂亜樹選手と交流   詳細、募集は後日発表   16日は亜樹選手と麻雀大会予定 2019年12月8日 (felt さん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1203649598213914625 【2/15風林火山公式イベント第2弾追加情報】 白河雪菜さんの実況が決まりました。 その他の詳細についてはまた後日お知らせします。 2019年12月15日 (felt さん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1203649598213914625  
[このニュースを見る]