2020年02月02日(日)
| 麻雀大会

さんま大好き愛してる
Twitterより
SDA 日本三人打麻雀協会
@SDArinpai
いよいよ
SDA杯エントリー募集
誰でも参加ok
皆さまお問い合せ下さい
#sda
#さんま
#一般参加ok
#準決決勝生配信
#皆さまご参加下さい
(SDA 日本三人打麻雀協会 Twitter @SDArinpai より)
https://twitter.com/SDArinpai/status/1195682443845484545
SDA 日本三人打麻雀協会 HP
https://mahjong-sda.com/
[このニュースを見る]2020年02月02日(日)
| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

ゲストプロ多数!!
アメブロ まあちゃんの気分はいつもメン・タン・ピン 【予告】第21回MARCHAN CUP開催決定!より
2019年11月03日 19時38分00秒
テーマ:麻荘会(MARCHAN会)
全国のMARCHAN CUPファンの皆様、お待たせいたしました!
21回目を開催する時がやってまいりました♪
そして今回も前回に引き続き何故かお祭りバージョンの大会やでっ!σ(^_^;
てなわけで、
関西・大阪麻雀オフ会
『麻荘会』(MARCHAN会)主催
「第21回MARCHAN CUP」
を2020年2月2日(日)に開催します!
そして今回も前回に引き続き、6名ものゲストをお招きしての豪華な大会ですよ~(^O^)v
それでは早速ゲストのご紹介です!
米崎奈棋プロ♪(日本プロ麻雀協会)
安達瑠理華プロ♪(最高位戦日本プロ麻雀協会)
木村明佳吏プロ♪(最高位戦日本プロ麻雀協会)
桐生みやびプロ♪(日本プロ麻雀協会)
夏月美勇プロ♪(日本プロ麻雀協会)
松本圭世さん♪(フリーアナウンサー)
以上の、6名となっておりますよo(^-^)o
(注:安達プロは發王戦の結果次第、まつかよさんは急な特番や収録のお仕事が入った場合、ゲストに来ることが出来なくなる可能性があります。)
今回もどうなることやら全然読めない大会になること間違いなしですなσ(^_^;
それでは開催概要です。
【開催日時】
2020年2月2日(日) 11時20分受付
12時大会開始・18時15分頃終了予定
【開催地】
大阪京橋・麻雀LAST FIGHT
https://mj-last-fight.com
大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F
TEL 06-6357-0355
(最寄り駅)
JR・京阪・大阪メトロ「京橋駅」
LAST FIGHTさんへの行き方
https://mj-last-fight.com/access/
【募集人数】
33名
【ルール】
25000点の30000点返し
順位ウマ10-20
一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏あり
赤無し
トビ無し
テンパイ連荘
オーラスのアガり止め無し
途中流局無し
その他詳細なルールは当日お知らせします。
【システム】
個人戦5半荘のトータルスコアランキング制
50分打ち切り(50分経過時点でアガリが無ければ、次の局には進みません)
【参加費】
8000円(今回より銀行振込前払い制・詳細は後述)
また参加費以外にプレゼント交換用粗品(お菓子や読まなくなった本など、景品になりそうな物なら何でもOK!でも持ち帰りやすい物の方が助かりますw)を持参いただくと嬉しいです♪
また運営から参加者全員に参加賞をご用意します!
【懇親会について】
大会終了後は京橋駅近辺で、懇親会を予定してます。(大会参加者限定!ゲストも参加予定)
時間:19時頃~2時間程度
費用:5000円(銀行振込前払い制・大会と懇親会の費用を合わせてお支払い頂きます)
【注意事項】
対局中は禁煙です。喫煙は対局の合間に指定場所でおねがいします。
フリードリンクではありませんので、各自ご用意願います。(飲酒は禁止!)
各自で出されたゴミ等は、所定のゴミ捨て場に必ず捨ててください。またおしぼりを使用された方は、所定の場所に必ず返却願います。(特に卓移動時、これらを残して行かないよう願います)
【お申込みにあたって】
今回より参加費・懇親会費は銀行振込による前払い制とさせていただきます。
振込手数料はお申込みされる方のご負担となります。
お申込みは、当日確実にご参加出来る方でお願いします。
【参加申し込み方法】
(今回より申し込み方法を変更します!)
2019年11月18日(月)20時よりブログ・麻荘会公式Twitter・麻荘会公式LINE・麻荘会公式Facebookに申し込みフォームを掲載しますので、
「お名前(カタカナ)」
「エントリー名(ハンドルネーム)」
「メールアドレスまたはTwitterのアカウント」
「当日連絡のつく電話番号」
「懇親会参加の可否または保留」
を明記の上、お申し込み下さい。(メールや公式アカウントでの返信による申し込みは受け付けませんのでご注意ください!)
お申込みいただきますと、48時間以内にこちらからメール(osaka_marchankai@yahoo.co.jp)にて、エントリー受付ならびに参加費・懇親会費の振込先・振込期日をはじめとして明記したメールを返信いたします。
また応募者多数の場合は、キャンセル待ちの返信となります。
【キャンセル規定】
やむを得ずキャンセルされる場合は、メールまたはそれぞれの公式アカウントにてご連絡をお願いいたします。
またキャンセルされる時期によってキャンセル料が発生します。(基本的には如何なる場合でもキャンセル料を頂戴します)
(キャンセル料)
10日前~8日前 参加費の10%
7日前~4日前 参加費の20%
3日前~2日前 参加費の50%
1日前 参加費・懇親会費の80%
当日 参加費・懇親会費の100%
無連絡キャンセル 参加費・懇親会費の100%
なおキャンセル時の返金は、銀行振込での返金となります。当方の振込手数料を差し引いた金額での返金となります。
長々となりましたが、ここ最近の麻雀大会キャンセル問題を鑑みて、このような方法を取らせていただきました。
どうかご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
それでは、たくさんのご参加お待ちしております(^_^)ノ
【詳細情報】
アメブロ まあちゃんの気分はいつもメン・タン・ピン 【予告】第21回MARCHAN CUP開催決定!
https://ameblo.jp/marchan7171/entry-12541847861.html
Twitter
麻荘会(MARCHAN会) @marchankai
[このニュースを見る]2020年02月02日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2
【拡散希望】【参加者募集中】
10月よりプロアマリーグ戦を開催いたします。
本日より、第1回の参加者を募集します。
※開催日が4日間のため、各回5半荘の合計20回戦です。
成績優秀者は第2回小島武夫杯帝王戦の中部代表
タイトル戦のシードなどを付与予定
#麻雀 #プロアマ #リーグ戦 #プロも参戦
2019年8月17日
(日本プロ麻雀連盟 中部本部 Twitter @chuubu2 より)
https://twitter.com/chuubu2/status/1162563830519492610
申込
メールかTwitter DMにて
Twitter
日本プロ麻雀連盟 中部本部 Twitter @chuubu2
Twitter より
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2020年04月25日(土)
| オンラインイベント | 麻雀大会(天鳳)

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 第2回 天鳳桜座 より
【大会名】
第2回 天鳳桜座戦
【日程】
2020年03月26日(木) 18:00~26:00 福岡さくら予選◆
2020年04月03日(金) 18:00~26:00 大阪さくら予選◆
2020年04月10日(金) 18:00~26:00 仙台さくら予選◆
2020年04月12日(日) 18:00~26:00 東京さくら予選
2020年04月17日(金) 18:00~26:00 札幌さくら予選◆
2020年04月25日(土) 18:00~26:00 本戦
※本戦からも参加可能です。◆は無料でご参加いただけます。
【参加ゲスト】
楠 栞桜(くすのき しお)
※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。
※配信URLや配信時刻についてはゲストのツイッターで告知予定です。
【賞 品】
◆福岡さくら予選
◆大阪さくら予選
◆仙台さくら予選
◆札幌さくら予選
- 1~3位 有料版有効期限60日分
+アクリルキーホルダー(大)、本戦シード権
- 4~20位 有料版有効期限30日分
+本戦シード権
◆東京さくら予選
- 1~8位 有料版有効期限60日分
+アクリルキーホルダー(大)、本戦シード権
- 9~20位 有料版有効期限30日分
+本戦シード権
- 21~60位 本戦シード権
◆本戦
- 1~6位 有料版有効期限90日分
+アクリルスタンド(大)サイン入り
- 7~20位 有料版有効期限30日分
+アクリルスタンド(大)
【ルール】
◆福岡さくら予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆大阪さくら予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆仙台さくら予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆東京さくら予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆札幌さくら予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆本戦 4人打ち東風喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点
25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20
※ランダム対戦※打荘数に上限なし
(時間内に何回でも打て、その中の連続3/5戦の最高ポイントを採用)
【参加対象】
◆福岡さくら予選 無料会員/有料会員
◆大阪さくら予選 無料会員/有料会員
◆仙台さくら予選 無料会員/有料会員
◆札幌さくら予選 無料会員/有料会員
※参加登録方法はページ下に記載があります
◆東京さくら予選 有料会員
※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です
※参加登録方法はページ下に記載があります
◆本戦 有料版有効期限60日分(約1100円)
※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です
※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります
※参加費の支払いが完了している方が予選を通過した場合には有効期限を60日加算します。
【会場URL】
※予選と本戦では会場が異なるのでご注意ください。
◆福岡さくら予選 03月26日
◆大阪さくら予選 04月03日
◆仙台さくら予選 04月10日
◆東京さくら予選 04月12日
◆札幌さくら予選 04月17日
https://tenhou.net/0/?00112233
Windows版:"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場1"から
Web版アプリ版:"ロビーの移動"⇒"イベント会場1"から
◆本戦 04月25日
https://tenhou.net/0/?00223344
Windows版:"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から
Web版アプリ版:"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から
※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。
【主催】
【詳細情報】
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 第2回 天鳳桜座戦
https://tenhou.net/cs/2020/04sz/
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳
http://tenhou.net/
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会

Twitterより
ホリエモン万博:アカギマミヤコラボ麻雀大会プロと打つ!鷲巣&闇麻&麻雀大会 !ホリエモンはMリーグルールで参戦2/1 21時〜24時inHOLICゲスト: 多井隆晴、内川幸太郎 等ホリエモン万博→https://t.co/e0FI3D5l2vチケット申込→ https://t.co/kGpMmHEowR@takapon_jp#ホリエモン万博— ホリエモン万博2/1-2【公式】~節分まつり~ (@hori_fes) January 18, 2020 [このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

Twitter さやチャンネルω@イーソーくん Twitter @sayachannel0504 より より
https://twitter.com/sayachannel0504/status/1205741911765442560[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| オンラインゲーム | 天鳳

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 第1回 天鳳桜座戦より
【大会名】
第1回 天鳳桜座戦
【日程】
2020年02月01日(土) 18:00~26:00 予選
2020年02月02日(日) 18:00~26:00 本戦
※本戦からも参加可能です。
【参加ゲスト】
楠 栞桜(くすのき しお)
※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。
※配信URLや配信時刻についてはゲストのツイッターで告知予定です。
【賞 品】
◆予選
- 1~10位 有料版有効期限60日分
+アクリルキーホルダー(大)、本戦シード権
- 11~20位 有料版有効期限30日分
◆本戦
- 1位 有料版有効期限90日分
+アクリルスタンド(大)サイン入り+オリジナル麻雀牌キーホルダー
- 2~3位 有料版有効期限90日分
+アクリルスタンド(大)サイン入り
- 4~10位 有料版有効期限60日分
+アクリルスタンド(大)
- 11~20位 有料版有効期限30日分
※アクリルキーホルダー/アクリルスタンドの発送は3月上旬を予定しています。
※オリジナル麻雀牌キーホルダーの発送は4月以降を予定しています。
【ルール】
◆予選 4人打ち東風喰あり赤あり連続3戦の最大合計得点
◆本戦 4人打ち東風喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点
25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20
※ランダム対戦※打荘数に上限なし
(時間内に何回でも打て、その中の連続3/5戦の最高ポイントを採用)
【参加対象】
◆予選 有料会員
※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です
※参加登録方法はページ下に記載があります
◆本戦 有料版有効期限60日分(約1100円)
※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です
※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります
※参加費の支払いが完了している方が予選を通過した場合には有効期限を60日加算します。
【会場URL】
※予選と本戦では会場が異なるのでご注意ください。
◆予選 02月01日
http://tenhou.net/0/?00112233
Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場1"から
◆本戦 02月02日
http://tenhou.net/0/?00223344
Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から
※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。
【主催】
【協賛】
家庭用全自動雀卓AMOS JP-EX / 大洋技研株式会社
【詳細情報】
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 第1回 天鳳桜座戦
https://tenhou.net/cs/2020/02sz/
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳
http://tenhou.net/
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
2/1(土)【赤羽】~初心者歓迎麻雀オフ会~★1部:初心者歓迎麻雀大会 ★2部:3発カップ ☆初めてでも安心オフ会♪《共通趣味友達作り♪》
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催時間★
1部12:00~17:00 集合11:40
2部17:00~22:00 集合16:50
★開催場所★
赤羽マーチャオ
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:3500円 学生:2000円
2部:3500円 学生:2000円
※企画は全てノーレートです。
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8803/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場より
麻将連合
μ道場
柳八重洲店道場
柳八重洲店
担当:山本 裕司P、保里 瑛子LT
毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)、12:30~
※19時を過ぎての半荘は行いません。
入場料金:200円
半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合 μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
会場
店名
麻雀クラブ柳八重洲店
住所
〒104-0028
東京都中央区八重洲2丁目6-4 松岡ビル3F
電話番号
03-3278-0366
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) 東京駅
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会 | プロ参加

Twitterより
うっち~ @toitoidora2
【2/1(土)】ま〜じゃんらぼ
秋瀬ちさとpもゲスト参戦してくれる事になりました。
お値段以上〜、ニトリ♪
ただいま参加者募集中ですヽ(=´▽`=)ノ
#片山まさゆき #稀木深文 #東城りお #和泉由希子 #田渕百恵 #秋瀬ちさと
2019年12月19日
(うっち~ さん Twitter @toitoidora2 より)
https://twitter.com/toitoidora2/status/1207501377955450881
申込
うっち~さん Twitter @toitoidora2
会場
店名
健康マージャン教室 かぼちゃ倶楽部 両国カルチャースクール
住所
〒130-0015
東京都墨田区横綱1-2-28 両国ステーション西ビル6階
電話番号
03-5608-5066
最寄駅
JR中央・総武線 両国駅
都営大江戸線 両国駅
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会 | プロ参加

Twitterより
豊後葵 @bungodayo
https://www.secure-cloud.jp/sf/1460990200jZKupkyv
(日本プロ麻雀協会 豊後葵プロ Twitter @bungodayo より)
ブログ おはよーブンゴだよ★
https://ameblo.jp/bunchama-tomo-0921/
Twitter 日本プロ麻雀協会 豊後葵プロ Twitter @bungodayo
Twitter より[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

mixi 麻雀 オレンジパイ 大阪 ORANGE PIE 大阪 より
【活動内容(例会)】
・毎月第1・第3土曜日13:00から終電頃まで例会を開いています。みんな好きな時間に来て、自由な時間に帰っています。事前の参加表明は不要なので、急に予定が空いたり気がむいたときに参加可能です。
<予定表>
http://tonnansyape.web.fc2.com/2019/2019yotei.html
(mixi版)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2402703&id=88154300
・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。休憩したい人は自分から抜け番になることもOKです。
・ゲーム代300円×ゲーム回数+会費(下記)をいただきます(2000円ぐらいが目安です)。会費は、プレイしたゲーム数により、1回~2回:ゲーム回数×100円、3回以上:300円。例会に参加するのがその年では初めてという方は、1度目の会費をいただきません。
・参加者は毎回10人くらいです。
・飲食、煙草、会話などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者はそんなに多くないです)。
・しばしば適当に食事に行ったりします。打ちながら食ってることもあります。
・例会以外にもたまに大会や対外試合とかすることもあります。
【雀荘「麻雀クラブ 大」】
・活動拠点は雀荘「麻雀クラブ 大」さんです。
(住所)大阪市港区波除3丁目1-21 ラーメン屋2階(入口は北側です)
(最寄り駅)JR環状線・大阪市営地下鉄「弁天町」駅徒歩2分くらい。
(地図)https://goo.gl/maps/hx54zB5y2QN8kYpPA
・全自動卓10数台わりと広々おいています。
・冷茶を「おしっこ漏れゆ~」っていうくらいサービスしてくれます。たまにコーヒーとかもサービスされます。
・和、洋、中の食事やらアルコールやらが有料で注文できます。
・でも、食べ物・飲み物持込OKです。
■ 例 会 ■ 毎月第1・第3土曜日(13:00~終電頃)開催
1月 : 5日(土) 19日(土)
2月 : 2日(土) 16日(土)
3月 : 2日(土) 16日(土)
4月 : 6日(土) 20日(土)
5月 : 4日(土) 18日(土)
6月 : 1日(土) 15日(土)
7月 : 6日(土) 20日(土)
8月 : 3日(土) 17日(土)
9月 : 7日(土) 21日(土)
10月 : 5日(土) 19日(土)
11月 : 2日(土) 16日(土)
12月 : 7日(土)
■ 忘年会 ■
12月21日(土) : 大会+忘年会⬇
【詳細情報】
mixi 麻雀 オレンジパイ 大阪
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2402703
ORANGE PIE 大阪
http://tonnansyape.web.fc2.com/index.html
[このニュースを見る]2020年02月01日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻雀連合 第 17 回関西インビテーションカップ開催要項 より
第 17 回関西インビテーションカップ開催要項
一般社団法人 麻将連合
麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!!
強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。
競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、
御参加お待ちしております。
1 予選大会
12月15 日(日) 会場は全日程「天満橋会館(サンシステム天満橋5F)」
1 月12 日(日) TEL:06-6941-4177
2 月 1 日(土)
予選受付 10時30分~11時
1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。
2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします)
3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。
そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。
※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。
※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。
2 決勝大会 2月 2 日(日)
会場 「天満橋会館」 06-6941-4177
受付 9時30分~10時 半荘6回戦
※準決勝(内1卓)・決勝は雀サクッ TV で放送予定です
3 エントリー費
μ会員 5000円
一般 6000円 学生 4000円
予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き)
4 申込方法
「天満橋会館」06-6941-4177(担当:松井)
までご連絡下さい。定員になり次第締め切らせて頂きます。
【詳細情報】
麻雀連合 第 17 回関西インビテーションカップ開催要項
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2020年01月31日(金)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟より
マージャン101 新潟支部
101競技にふれてみませんか…?「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
マージャン101 1月度開催日程表
支部
1月度開催日
時間帯
会費
年齢制限
仙台
不定期開催のため会場にお問い合わせください。
12:00~
1G400円
18歳以上
東京
1月4・11・18・25日(土)
12:30~19:30
1G400円
18歳以上
新潟
1月3・10・17・24・31日(金)
19:00~
1G400円
18歳以上
名古屋
休会中
12:00~17:00
1Gトップ無料・バー100円
ラス300円
18歳以上
30歳以下
大阪
1月13日(月・祝)・19日(日)
12:00~20:00
(注1)
1G400円
(4ゲーム目以降は1G200円)
18歳以上
※未定となっています支部につきましては、決まり次第お知らせします。
※マージャン101は、いずれも対局中は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。
(注1)大阪支部におきましては、19:00を過ぎて、新たなゲームに入りません。
新潟会場:「禁煙麻雀ロンロンわくわく広場」
・住所:新潟県新潟市東区上木戸1丁目3-14
・TEL 025(272)1152
・アクセス:にいがた新バスシステム「上木戸新町」
【詳細情報】
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]2020年01月31日(金)
| 雀荘 | 大会

麻雀オクタゴン ゲスト情報 より
2020年1月
5日(日)新春小山杯
6日(月)16時~22時 沢崎誠プロ
8日(水)16時~22時 瀬戸熊直樹プロ
11日(土)第12回fリーグ大会 松本圭世さん・鈴木たろうプロ
13日(月・祝)多井隆晴DAY 多井隆晴プロ
14日(火)16時~22時 坂本大志プロ
15日(水)16時~22時 堀慎吾プロ
16日(木)16時~22時 吉田直プロ
18日(土)トップリーグ
19日(日)レディースDAY 中里春奈プロ
20日(月)16時~22時 松嶋桃プロ
22日(水)16時~22時 松本吉弘プロ
24日(金)16時~22時 浅井裕介プロ
25日(土)はるりかのフリー麻雀デビュースクール
26日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座
28日(火)15時~21時 大和プロ
29日(水)15時~21時 内川幸太郎プロ
30日(木)ショウマツDAY 白鳥翔プロ・松本吉弘プロ
31日(金)16時~22時 仲川翔プロ
【詳細情報】
麻雀オクタゴン ゲスト情報
麻雀オクタゴン mj-octagon.jp
Twitter
麻雀オクタゴン
@mj_octagon
[このニュースを見る]2020年01月31日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitter 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟本部道場 フリー営業&イベントのお知らせ より
日本プロ麻雀連盟本部道場
@jpml20170810
2020年も宜しくお願い致します
ひとまず、ゲスト情報などのアップまでです
スタッフ版は少々お待ち下さいませ
(2019.12.28現在)
2019年12月28日
(日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 より)
https://twitter.com/jpml20170810/status/1210857637278969856
日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810
Twitterより
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2020年01月31日(金)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 広島道場より
場所&日時
風鈴
毎週金曜日
途中参加・途中退場あり
2019年3月1日(金)からスタート!
ルール&システム
公式四人打ちスタンダードルール
50分打ち切り(5分前コールあり)
途中入場・途中退場あり(※対局中は不可)
◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待!
※3半荘以上参加された方のみ
~ タイムスケジュールは目安です ~
1回戦 18:00~18:50
2回戦 19:00~19:50
3回戦 20:00~20:50
4回戦 21:00~21:50
エントリー費
1回戦につき400円
1日4回戦すべて参加すると1600円
※学生の方は1回戦につき300円
MCWW会員割引
MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。
1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です!
※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。
MCWW道場だけご参加いただく場合でも、
・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上
・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上
のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。
当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。
MCWW会員のご案内についてはこちらから
【詳細情報】
麻雀共同体WW 広島道場
http://mcww.main.jp/info/training/training-hiroshima
麻雀共同体WW
http://mcww.main.jp/
[このニュースを見る]2020年03月14日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

※日本プロ麻雀連盟では新型コロナウィルスの情勢を鑑み、今期の麻雀マスターズの開催を中止する事を決定いたしました。
Twitterより
【参加者募集】
本日より第29期麻雀マスターズ予選の参加者を募集致します
参加ご希望の方はご連絡下さい
【参加者募集】
本日より第29期麻雀マスターズ予選の参加者を募集致します
参加ご希望の方はご連絡下さい
(開催日時)
3/14(土) 開始12:00
(募集人数)
24名
(参加費)
3,000円
(大会形式)
半荘5回戦(三回戦、四回戦終了時足切りあり)
優勝者には麻雀マスターズ本戦シード権
受付TEL:06-6228-1237 pic.twitter.com/StkR7UavZm
— A.rule@北浜 (@Arule283) January 30, 2020
(開催日時)
3/14(土) 開始12:00
(募集人数)
24名
(参加費)
3,000円
(大会形式)
半荘5回戦(三回戦、四回戦終了時足切りあり)
優勝者には麻雀マスターズ本戦シード権
受付TEL:06-6228-1237 pic.twitter.com/StkR7UavZm
— A.rule@北浜 (@Arule283) January 30, 2020
Twitter
A.rule@北浜 @Arule283
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2020年02月03日(月)
| 雀荘 | 大会

麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)より
麻雀最強戦月例会開催(毎週月、木、土)
下記のスケジュールで「麻雀最強戦月例会」を開催します。
毎週月曜日・木曜日:17時~23時
毎月日曜日:11時~20時
成績上位者は、西日本の地方最強位決定戦への出場権を獲得できるチャンス!
皆様奮ってご参加下さい。
【申込・詳細情報】
店名
麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP
住所
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27
電話番号
06-6447-0073
最寄駅
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました!
これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
[このニュースを見る]2020年01月30日(木)
| 雀荘 | 大会

麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)より
麻雀最強戦月例会開催(毎週月、木、土)
下記のスケジュールで「麻雀最強戦月例会」を開催します。
毎週月曜日・木曜日:17時~23時
毎月第1・4・5土曜日:11時~20時
成績上位者は、西日本の地方最強位決定戦への出場権を獲得できるチャンス!
皆様奮ってご参加下さい。
【申込・詳細情報】
店名
麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP
住所
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27
電話番号
06-6447-0073
最寄駅
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました!
これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
[このニュースを見る]