麻雀業界ニュース
2020年04月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

オールラウンド麻雀荘 リング 徳島県段位審査会月例会 より
[徳島県段位審査会月例会 詳細(2020年度)]
◆開催日時
1月19日(日) 徳島段審 1月度月例会
2月16日(日) 徳島段審 2月度月例会
3月15日(日) 徳島段審 3月度月例会
4月12日(日) 徳島段審 4月度月例会
5月24日(日) 徳島段審 5月度月例会
6月21日(日) 徳島段審 6月度月例会
7月19日(日) 徳島段審 7月度月例会
8月23日(日) 徳島段審 8月度月例会
9月27日(日) 徳島段審 9月度月例会
10月18日(日) 徳島段審 10月度月例会
11月29日(日) 徳島段審 11月度月例会
12月20日(日) 徳島段審 12月度月例会
◆開催時間・・・・・受付11時50分まで スタート12時 ※時間厳守となります
◆会場・・・・・・・リング
◆参加費・・・・・・一般2,800円 学生1,500円 (2020年度より価格改訂)
◆参加資格・・・・・18歳以上の麻雀の打てる方
月ごとの月例会の上位入賞者は、各大会への参加切符を獲得できます。
参加月によってご参加いただける大会は異なります。
※1月~4月 『全日本高段者大会(仙台・7月)』
※5月~7月 『全日本競技麻雀選手権(東京・11月)』
※8月~12月 『国民文化祭(和歌山)』
[お申し込み方法]
ネットでお申し込み→こちらからお申し込みください(※大会名をご明記ください)
お電話でのお申し込みは、下記開催会場までお願いいたします。
[開催会場]
リング 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F
TEL 088-624-2853
【詳細情報】
オールラウンド麻雀荘 リング 徳島県段位審査会月例会
オールラウンド麻雀荘 リング
http://ring-mahjong.com/
麻雀 リング Twitter @ring_infomation
Twitterより[このニュースを見る]2020年01月27日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
1/27(月)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
★開催時間★
19:00~23:00前後(遅刻&早退可能)
集合18:50
★開催場所★
会場:池袋西口スマイル
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
会場内禁煙 所定の場所にて喫煙可
★ 会 費 ★
2000円 学生1000円
リーグ戦初参加(期ごと)+1000円
※企画は全てノーレートです。
※スタッフ割引は無しです。
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8597/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年12月23日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitter 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟本部道場 フリー営業&イベントのお知らせ より
日本プロ麻雀連盟本部道場
@jpml20170810
12月の道場部ゲストも発表になりました!どうぞ宜しくお願いします
2019年11月25日
(日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 より)
https://twitter.com/jpml20170810/status/1198920882934042624
日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810
Twitterより
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2019年12月23日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
12/23(月)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
★開催時間★
19:00~23:00前後(遅刻&早退可能)
集合18:50
★開催場所★
会場:池袋西口スマイル
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
会場内禁煙 所定の場所にて喫煙可
★ 会 費 ★
2000円 学生1000円
リーグ戦初参加(期ごと)+1000円
※企画は全てノーレートです。
※スタッフ割引は無しです。
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8569/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年12月23日(月)
| 段位審査会 | 麻雀大会

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 神奈川県シニア最強戦月例会 より
神奈川県シニア最強戦月例会
開催日:毎月第4月曜日 受付10:00~ 開始10:30~
《2019年度》
1月28日・2月25日・3月25日・4月22日・5月27日・6月24日・7月22日・8月26日・9月23日・10月28日・11月25日・12月23日
《2020年度》1月27日・2月24日・3月10日
会場:麻雀サロン・シルバー
特記:国民文化祭代表選考会
お問い合わせ:神奈川県麻雀段位審査会 TEL:045-620-3558 FAX:045-620-2615
【詳細情報】
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 神奈川県シニア最強戦月例会
https://zendanshin.com/kanagawa-6/[このニュースを見る]2020年05月31日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

※中止
ルールスターズ HPより
5/31(日)【綱島】祝!10周年!◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★ 5月31日(日)
集合:16:40
開始:16:50~
★開催場所★
会場:綱島健康麻雀サロンシャングリラ
集合:お店に直接集合
★ 会 費 ★
3500円 「学生」2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★ 36名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8876/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2020年04月26日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
4/26(日)【綱島】◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★ 4月26日(日)
集合:16:40
開始:16:50~
★開催場所★
会場:綱島健康麻雀サロンシャングリラ
集合:お店に直接集合
★ 会 費 ★
3500円 「学生」2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★ 32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8875/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

μ道場
麻将連合 μ道場 より
麻将連合
μ道場
長崎いでがみ道場
マージャンハウス いでがみ
担当:井手上 仁
第2、4日曜日 午後12時から
祝日も開催しております。
入場料金:200円
1日2,000円
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合 μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 雀荘 | 大会

麻雀ミスチョイス吉祥寺店
@mischoiceR
吉祥寺ミスチョイスRです♪
12月22日開催
第3回打姫オバカミーコ杯の
詳細情報です(o^^o)
絶賛受付中(๑♡ᴗ♡๑)
ご応募お待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ
2019年11月27日
(麻雀ミスチョイス吉祥寺店 Twitter @mischoiceR より)
https://twitter.com/mischoiceR/status/1199569936017788928
店名
麻雀ミスチョイス 吉祥寺R
住所
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-3 池田ビル 3F
電話番号
042-249-1482
最寄駅
JR中央線(快速) 吉祥寺駅
JR中央・総武線 吉祥寺駅
京王井の頭線 吉祥寺駅
JR成田エクスプレス 吉祥寺駅
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 雀荘 | 大会

麻雀オクタゴン ゲスト情報 より
2019年12月
1日(日)はるりかのフリー麻雀デビュースクール
2日(月)16時~22時 滝沢和典プロ
5日(木)16時~22時 瀬戸熊直樹プロ
7日(土)發王戦チャレンジマッチ
8日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座
9日(月)16時~22時 松嶋桃プロ
10日(火)桜川姫子バースデーイベント
12日(木)16時~22時 浅井裕介プロ
14日(土)裏麻雀最強戦 多井隆晴プロ
15日(日)レディースDAY 中里春奈プロ
16日(月)16時~22時 平賀聡彦プロ
17日(火)16時~22時 松本吉弘プロ
21日(土)トップリーグ
22日(日)第11回fリーグ大会 松本圭世さん・小林未沙さん
24日(火)15時~21時 大和プロ
25日(水)16時~22時 仲川翔プロ
26日(木)多井隆晴DAY
27日(金)ショウマツDAY
31日(火)年忘れ麻雀大会
【詳細情報】
麻雀オクタゴン ゲスト情報
麻雀オクタゴン mj-octagon.jp
Twitter
麻雀オクタゴン
@mj_octagon
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
12/22(日)【綱島】◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★ 12月22日(日)
集合:16:40
開始:16:50~
★開催場所★
会場:綱島健康麻雀サロンシャングリラ
集合:お店に直接集合
★ 会 費 ★
3500円 「学生」2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★ 32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8576/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
12/22(日)~☆くりすま☆~【九段下】★1部:黒ひげサンタカップ ★2部:ホワイトニングトナカイカップ
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★
1部12:00~17:00 集合11:40
2部17:00~22:00 集合16:50
★開催場所★
【会場】九段下ノーブル
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:4000円 学生:2000円
2部:3500円 学生:2000円
※コスプレ500円引き
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
36名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
らじぇ
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8575/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

Twitterより
GPC名古屋事務局 @GpcNagoya
GPC名古屋リーグ第8節♡
エントリー開始します❣️
DMで懇親会の出欠もご記入ください✾
日程:12月22日(日)
受付:10時半~
開会式:11時半~
参加費:男性3500円 女性3000円
懇親会費:2500円
※プレゼント交換用の品(全員)
♡ゲスト♡
日本プロ麻雀連盟
中川由佳梨プロ&山脇千文美プロ
2019年11月24日
(GPC名古屋事務局 Twitter @GpcNagoya より)
https://twitter.com/GpcNagoya/status/1198447424391401474
---------------------------------------------------------------------------------------------
グッドプレイヤーズクラブ GPC名古屋リーグ
GPC名古屋リーグ
リーグ参加条件・詳細
参加費について
3,000円
参加費割引①
下記の方は参加費が3,000円→2,500円!
★女性または学生
★新たにGPC名古屋リーグへの参加者をご紹介していただいた方(初回のみ)
参加費割引②
カップルまたはご夫婦でエントリーしていただいた方
お二人の参加費が6,000円→4,000円!(お二人分)
開催日程
第1節
2019年5月6日(月祝)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第2節
2019年6月1日(土)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第3節
2019年7月13日(土)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第4節
2019年8月18日(日)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第5節
2019年9月15日(日)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第6節
2019年10月26日(土)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第7節
2019年11月23日(土)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第8節
2019年12月22日(日)
【受付】10:30~ 【開始】11:30~
第9節
※現在未定です。
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC名古屋リーグ
https://goodplayersclub.com/nagoya/
GPC名古屋事務局 Twitter @GpcNagoya
Twitter より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟より
101競技連盟
マージャン101大阪支部
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
マージャン101 10・11月度開催日程表
支部
10・11月度開催日
時間帯
会費
年齢制限
仙台
不定期開催のため会場にお問い合わせください。
12:00~
1G400円
18歳以上
東京
10月26日(土)
11月2・9・16・23・30日(土)
12:30~19:30
1G400円
18歳以上
新潟
10月25日(金)
11月1・8・15・22・29日(金)
19:00~
1G400円
18歳以上
名古屋
休会中
12:00~17:00
1Gトップ無料・バー100円
ラス300円
18歳以上
30歳以下
大阪
12月8・22日(日)
12:00~20:00
(注1)
1G400円
(4ゲーム目以降は1G200円)
18歳以上
※未定となっています支部につきましては、決まり次第お知らせします。
※マージャン101は、いずれも対局中は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。
(注1)大阪支部におきましては、19:00を過ぎて、新たなゲームに入りません。
大阪会場:天満橋会館 HP
大阪市中央区天満橋京町1-23
サンシステム天満橋ビル
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀大会 | プロ参加

第36回殿の会
12月22日(日)
受付11時30分 大会開始12時00分
参加費:5000円
ゲスト: 杉浦まゆプロ(連盟)/橘あづさプロ(協会)
【会場・申込・詳細情報】
店名
麻雀 ロン HP
住所
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-8-3 花菱軒ビル2F
電話番号
03-6883-9812
最寄駅
JR中央・総武線 飯田橋駅
東京メトロ半蔵門線 九段下駅
麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)が経営するセット専門の麻雀店。土・日には麻雀大会・オフ会など数多く開催中!【麻雀ロンFacebookページ】【梶やんブログ】でイベント情報を随時更新中!
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀大会 | プロ参加

Twitterより
バビィ
@biglipbabby
12/22(日)10時~帯広でOCTV(帯広シティーケーブル)さんとMONDO TVさんがコラボした麻雀大会が開催されます。
ゲストは宮内こずえプロと優月みかプロ
参加費無料ですので、帯広の麻雀ファンの皆様はぜひご参加ください。
個人的には初めての帯広が楽しみ
詳細はこちら↓
https://octv.jp/news/2019/11/post-173.php
2019年11月6日
(馬場裕一氏 Twitter バビィ @biglipbabby より)
https://twitter.com/biglipbabby/status/1192058200264101890
麻雀サロンかっぱ
@kappamahjong
これからOCTV加入でも…
OKですよぅ。
2019年11月7日
(麻雀サロンかっぱさん Twitter @kappamahjong より)
https://twitter.com/kappamahjong/status/1192354612814024706
【詳細情報】
OCTV OCTV×MONDO TV 麻雀大会 参加者募集
https://www.octv.jp/news/2019/11/post-173.php
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 雀荘 | 大会

麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内 より
麻雀大会のご案内
LAST FIGHT では麻雀プロなどをお招きしての麻雀大会を定期的に開催しています。
下記の申込フォームよりお申込み頂けます。
皆様のご参加をお待ちしております。
近日開催予定の麻雀大会
LF杯~松本吉弘~
2019年12月22日(日)開催
受付は11時半より。
ゲスト松本吉弘プロ。
参加費5000円。
Mリーグルールの4回戦。
エンジョイ大会なので点数計算(マンガンはわかるくらい)からどなたでもご参加ください!
時間
12:00~17:00頃
参加費
5,000円
定員
38名
この大会に申し込む
松本吉弘pによる麻雀勉強会
2019年12月22日(日)開催
ゲスト松本吉弘プロをまじえてフリートークから麻雀話まで。
いろんな質問をお待ちしております。
参加費3500円
(大会と同時参加の場合は参加費500円引き)
時間
17:40~19:40
参加費
3,500円
定員
20名
この大会に申し込む
【詳細情報】
麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内
https://mj-last-fight.com/mahjong-cup/
店名
麻雀LAST FIGHT(ラストファイト)
住所
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F
電話番号
06-6357-0355
最寄駅
京橋駅
麻雀LAST FIGHT Twitter @mjlastfight
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 クリスマスカップ開催要項 より
クリスマスカップ開催要項
麻将連合主催のBIG1カップをはじめ、現在、多くのタイトル戦で使用されて
いるのが同卓上位2名勝ち上がり、いわゆる『トーナメント』システムです。
2019 年度第 3 回は『クリスマスカップ』です。この大会の優勝者は一足先に
第 23 回BIG1カップ トーナメントI出場の権利を獲得します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:12 月 22 日(日) 受付時間 10 時~10 時 30 分
通常の大会形式を半荘3回戦行った後に半荘2回のトーナメント戦を
1セット行う。
会場:銀座「柳本店」
東京都中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F TEL 03-3567-8266
最寄り駅 JR「有楽町」駅 有楽町線「銀座一丁目」駅
※大会当日以外の会場へのお問合せはご遠慮ください
エントリー費:会員・4000円、一般・5000円
システム詳細
始めに通常の大会形式を半荘3回戦行う。
終了後にその成績に応じてトーナメント戦を行う。(上位者よりA~Cブロックへ
振り分けられる)
各ブロックでトーナメント戦1セット(同一メンツ4人による半荘2回戦)を行い
BIG1カップの出場権利獲得者を決める。
※2019 年度より各ブロックへの振り分け比率が変わります
表彰:各ブロック毎に表彰対象が異なります。
◎Aブロック⇒優勝者・BIG1カップ トーナメント1シード権獲得
2位3位・全国大会出場権獲得
◎Bブロック⇒上位2名・全国大会出場権獲得
◎Cブロック⇒優勝者・全国大会出場権獲得
申込方法:1会員番号2氏名3ふりがな4tell を E-mail で。
E-mail info@mu-mahjong.jp
※携帯メールの方は、必ず受け取り設定をお願い致します
今までの1DAYカップは参加人数に制限があったため返信メールをもっての
参加とさせて頂きましたが、今後とも返信メールをもっての参加の確定とさせて
頂きますのでご了承下さい。
なおキャンセルの際は早めに事務局まで連絡をお願い致します。
麻将連合事務局 tell 03-6869-4789(平日 15 時~21 時)
※BIG1カップは今年度からアマチュア選手は入賞されても賞金の対象外
となりますのでご了承ください。
【詳細情報】
麻将連合 クリスマスカップ開催要項
麻将連合
https://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 /開催会場より
☆ 名古屋予選
日 時 : 12月22日(日) 受付 11:00~11:30
会 場 : 麻雀「りある」(名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 052-242-5099
--------------------------------------------------------------------------
「第28期發王戦」全国予選開催要項
毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第28期を迎えます。
本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 (当会代表)
現發王位 中嶋 和正
全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます!
決勝戦は2月11日(火祝)、麻雀スリアロチャンネルにて生配信予定です。
第28期發王戦 本戦日程
1月18日(土) トーナメント1~3回戦
1月19日(日) トーナメント4・5回戦
2月 2 日(日) 準々決勝・準決勝
2月11日(火祝) 決 勝
全国予選開催日程
☆ 北海道予選①
日 時 : 11月 4 日(月祝) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : 麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西3-15 アルファ南3条ビル3F)
参 加 費 : 4,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子)
☆ 北海道予選②
日 時 : 12月 1 日(日) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : COLORS(苫小牧市表町2-1-23 大東表町ビル4F)
参 加 費 : 4,000円(SSC会員3,500円)
定 員 : 28名
申 込 先 : 0144-38-6333 (担当:木村翼)
☆ 青森予選
日 時 : 11月24日(日) 13:00~
会 場 : 雀荘つどい(青森市青柳1-16-41)
参 加 費 : 5,000円
定 員 : 16名
申 込 先 : 017-777-7551 (担当:松崎)
☆ 秋田予選
日 時 : 決まり次第掲載します
会 場 : 雀荘「ひがし」(秋田市広面字高田328)
参 加 費 :
定 員 :
申 込 先 :
☆ 長野予選
日 時 : 11月10日(日) 受付 11:20~
会 場 : チェック(長野県長野市稲葉766)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申 込 先 : 026-221-0266
☆ 新潟予選
日 時 : 決まり次第掲載します
会 場 : 健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)
参 加 費 :
定 員 :
申 込 先 :
☆ 千葉予選
日 時 : 11月23日(土) 13:00~
会 場 : 健康まぁじゃんベルバード(野田市野田277 石塚ビル1F)
参 加 費 : 5,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 04-7111-2048
☆東京予選
日 時 : 12月 1 日(日) 9:00~
会 場 : 池袋まあじゃんらんどTMC(豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F)
参 加 費 : 5,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 03-6279-8989
☆ オクタゴン予選
「發王戦チャレンジポイントレース」開催中
成績上位者が12月 7 日(土)麻雀オクタゴンで開催の「發王戦チャレンジマッチ」の出場権が得られます。
会 場 : 麻雀オクタゴン(渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5F A号室)
詳細は店舗HPを御確認ください。
☆ 名古屋予選
日 時 : 12月22日(日) 受付 11:00~11:30
会 場 : 麻雀「りある」(名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 052-242-5099
☆ 神戸予選
日 時 : 11月16日(土) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : マーチャオ神戸ε店(神戸市中央区加納町4-3-5 シャトー北野坂ビル7F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 24名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 078-321-1035
☆ 大阪予選
日 時 : 10月22日(祝日)
会 場 : マーチャオω大阪京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 :
申 込 先 :
☆ 京都予選
日 時 : 12月14日(土)
会 場 : マーチャオ四条A店(京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 :
申 込 先 :
☆ 福岡予選
日 時 : 11月 3 日(日)
会 場 : 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 092-739-6667(担当:小正英雄)
※関東一般予選Ⓐ~Ⓒは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可)
※募集開始は、いずれも9月30日(月)正午に御案内する予定です。
☆ 関東一般予選Ⓐ
日 時 : 12月29日(日)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
☆ 関東一般予選Ⓑ
日 時 : 1 月 4 日(土)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
☆ 関東一般予選Ⓒ
日 時 : 1 月 5 日(日)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2019年12月22日(日)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

1節のみの参加もできます!
麻雀共同体WW プロアマ秋合戦 より
日程
第1節 2019年10月27日(日)
第2節 2019年11月24日(日)
第3節 2019年12月22日(日)
最終節 2020年01月26日(日)
1節のみの参加もできます!
時間
受付 12:30
開始 13:00
終了予定時刻は17:30~18:00頃です。
開催場所
麻雀ZOO心斎橋店(公式サイト)
(Googleマップを開く)
【地下鉄 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋橋】の7番出口から徒歩3分
※駅名をクリックすると、詳しい案内を表示します。
参加費
各節につき、
一般 3500円
会員 3,000円
学生 2500円
※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます!
MCWW会員の詳しいご案内はこちら
システム
公式四人打ちルール
半荘4回戦の50分打ち切り(5分前コールあり)
最終戦のみ、順位により卓組みを行います。
表彰
ワンデーの表彰
1位~3位、女性トップ賞、役満賞
総合の表彰
3節以上ご参加頂いた方のうち、2位~4位、女性トップ賞、その他トビ賞あり。
4節全てご参加頂いた方には皆勤賞あり。
総合優勝の権利は、最終節を含む3節以上参加した方に贈られます。
総合優勝をした方には【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】への出場権が授与されます。
その他
見学自由!お気軽にお越し下さい!
対局中は禁煙です。別の場所に、喫煙ブースを設けております。
成績記入用の筆記用具と、飲み物をご持参ください。
過去の開催履歴はこちら
お申込は以下のメールフォームから
以下のフォームに必要事項を記載し、「送信」ボタンをクリックしてください。
※3日経っても返信がない場合は、電話場号・メールアドレスをご確認の上、再度メールフォームよりご連絡ください。
なお、プロアマ秋合戦は1節のみの参加も可能ですが、リーグ戦形式のため、一度お申し込み頂くと、全て参加登録されます。
1節のみの参加や、欠席される日がございましたら、あらかじめご連絡ください。
【プロアマ秋合戦】エントリーフォーム
【詳細情報】
麻雀共同体WW プロアマ秋合戦
http://mcww.main.jp/info/paf
麻雀共同体WW
http://mcww.main.jp/
[このニュースを見る]