麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2019年12月14日(土)

| 雀荘 | ゲスト

[禁煙健康マージャン まーすた王子店] プロ来店情報
2019/12/14(土)木原 浩一プロ 17:00〜23:00/鈴木 麻美プロ 17:00〜23:00

まーすた 店舗情報 まーすた王子店 より プロ来店情報 11/22(金) 里中 花奈17:00〜23:00 11/23(土) 鈴木 麻美17:00〜23:00 11/29(金) 金 太賢17:00〜23:00 大平 亜季17:00〜23:00 11/30(土) 夏芽 ひさこ17:00〜23:00 12/6(金) 里中 花奈17:00〜23:00 12/7(土) 夏芽 ひさこ17:00〜23:00 12/13(金) 鈴木 麻美17:00〜23:00 12/14(土) 木原 浩一17:00〜23:00 鈴木 麻美17:00〜23:00 12/20(金) 安達 瑠理華17:00〜23:00 金 太賢17:00〜23:00 12/21(土) 草場 とも子17:00〜23:00 忍田 幸夫17:00〜23:00 12/27(金) 白田 みお17:00〜23:00 小林 剛17:00〜23:00 12/28(土) 山本 ひかる17:00〜23:00 大平 亜季17:00〜23:00 【詳細情報】 まーすた 店舗情報 まーすた王子店 https://marsta.jp/shops/view/5 まーすた王子店【公式】 @marsta_ouji
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]12/14(土)【赤羽】~初心者歓迎麻雀オフ会~★1部:初心者歓迎麻雀大会 ★2部:バイキルトカップ ☆初めてでも安心オフ会♪《共通趣味友達作り♪》
☆初めてでも安心オフ会♪《共通趣味友達作り♪》

ルールスターズ HPより 12/14(土)【赤羽】~初心者歓迎麻雀オフ会~★1部:初心者歓迎麻雀大会 ★2部:バイキルトカップ ☆初めてでも安心オフ会♪《共通趣味友達作り♪》 ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 ★開催時間★ 1部12:00~17:00 集合11:40 2部17:00~22:00 集合16:50 ★開催場所★ 赤羽マーチャオ 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 ★ 会 費 ★ 1部:3500円 学生:2000円 2部:3500円 学生:2000円 教室:3000円 学生:2000円 ※企画は全てノーレートです。 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* 【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/8556/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

参加希望のDMお待ちしております


[第4回関西麻雀交流会] 2019/12/14(土) 会場:麻雀アステール 天満橋店
ゲスト:足立玲プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)/御崎千結プロ(日本プロ麻雀協会)/高田みるプロ(日本プロ麻雀連盟)

Twitterより サヴェ @robbie_savage 12/14(土)開催の関西麻雀交流会は、女流プロ御三方をお迎えして開催することになりました。 初心者の方でも気軽に参加できて、プロとも交流が図れる大会にしたいと思っています。 参加希望のDMお待ちしております! <参加プロ> 足立玲プロ 御崎千結プロ 高田みるプロ <詳細> <概要>第4回 関西麻雀交流会のご案内 https://ameblo.jp/robell/entry-12533906248.html 2019年10月16日 (サヴェ‏さん Twitter @robbie_savage より) https://twitter.com/robbie_savage/status/1171307925408628737 第4回 関西麻雀交流会のご案内 https://ameblo.jp/robell/entry-12533906248.html 12/14(土) 受付 9:40~ 開催時間 10:00~ ※遅くても17:00までには終わります。 会場 麻雀アステール 天満橋店 大会ルールはMリーグルール半荘戦5回戦(50分+1局打ち切り)   <参加費> 通常枠と特別枠の2種類があります。 通常枠 ¥4,000(プロと1~2回は同卓できます) 特別枠 ¥5,000(プロと必ず2回同卓できます。その内1回は同卓プロをご指名いただけます)     <参加ゲスト> 足立玲プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 御崎千結プロ(日本プロ麻雀協会) 高田みるプロ(日本プロ麻雀連盟)   <申し込み方法> Twitterにて、サヴェ@robbie_savage宛にDMお願いします。 初心者の方も多く参加されている麻雀大会ですので、お気軽に参加表明お願いします。   【詳細情報】 第4回 関西麻雀交流会のご案内 https://ameblo.jp/robell/entry-12533906248.html 申込はDMで サヴェ‏さん Twitter @robbie_savage セガサミーフェニックスオフィシャルサポーターです。 MJモバイル風神R2091。 MJモバイルの大会「MJ麻雀駅伝」や「eMリーグ」を主催しています。 大阪でリア麻の大会も主催しております。 Twitterより  
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 雀荘 | 大会

10/28の10時より 募集開始


[健康まぁじゃんベルバード] ベルバードオフ会 2019年12月14日(日)開催
ゲスト:足木優プロ/西城凛プロ/上野あいみプロ/大島麻美プロ

Twitterより 健康まぁじゃんベルバード‏ @bellbird2048 12月14日オフ会★   足木優プロ❣️西城凛プロ❣️ 上野あいみプロ❣️大島麻美プロ❣️   会場費9000円(税込)   足木プロ特製の カレンダーをプレゼント 西城プロはベルバード初登場New  上野プロ大島プロと 明るく楽しい時間を過ごしましょう★   こちら明日10/28の10時より 募集開始となります 2019年10月27日 (健康まぁじゃんベルバード‏さん Twitter  @bellbird2048 より) https://twitter.com/bellbird2048/status/1188314929373184000   申込・会場 店名 健康まぁじゃんベルバード 住所 〒278-0037 千葉県野田市野田277 石塚ビル1F 電話番号 04-7111-2048 最寄駅 東武野田線 野田市駅 Twitter 健康まぁじゃんベルバード @bellbird2048  Twitterより
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

10/1より二次募集として一般公募を開始


[麻雀大会]全国47都道府県出身者を募り日本一を目指す!
・開催日 2019/12/14(土)

Twitterより ひでのり_11/28-12/01 AchiTION!@しもきた空間リバティ @hidenori0717 12月に開催予定の麻雀大会です。   ・全国47都道府県出身者を募り日本一を目指す ・開催日 12/14(土)   9月中は一次募集として俺と運営陣の友達・知り合いにお声がけしています。10/1より二次募集として一般公募を開始します。 画像の塗りつぶしている県が代表決定済みです。興味ある方、ご連絡下さい! 2019年9月28日 (ひでのりさん Twitter @hidenori0717 より) https://twitter.com/hidenori0717/status/1177756709843951616  
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第28期發王戦」☆ 京都予選
2019年12月14日(土) 会場:マーチャオ A(エース) 京都四条烏丸駅店

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 /開催会場より ☆ 京都予選 日  時 : 12月14日(土)11時30分受付開始、12時競技開始 会  場 : マーチャオ四条A店(京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F) 参 加 費   : 4,000円 申 込 先   :マーチャオ四条A店 075-351-0604  -------------------------------------------------------------------------- 「第28期發王戦」全国予選開催要項 毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第28期を迎えます。 本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。 第2期發王位 新津 潔 (当会代表) 現發王位 中嶋 和正 全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます! 決勝戦は2月11日(火祝)、麻雀スリアロチャンネルにて生配信予定です。 第28期發王戦 本戦日程 1月18日(土)  トーナメント1~3回戦 1月19日(日)  トーナメント4・5回戦 2月 2 日(日)  準々決勝・準決勝 2月11日(火祝) 決 勝 全国予選開催日程 ☆ 北海道予選① 日  時 : 11月 4 日(月祝)  受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : 麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西3-15 アルファ南3条ビル3F) 参 加 費   : 4,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子) ☆ 北海道予選② 日  時 : 12月 1 日(日)  受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : COLORS(苫小牧市表町2-1-23 大東表町ビル4F) 参 加 費   : 4,000円(SSC会員3,500円) 定  員 : 28名 申 込 先   : 0144-38-6333 (担当:木村翼) ☆ 青森予選 日  時 : 11月24日(日) 13:00~ 会  場 : 雀荘つどい(青森市青柳1-16-41) 参 加 費   : 5,000円 定  員 : 16名 申 込 先   : 017-777-7551 (担当:松崎) ☆ 秋田予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 雀荘「ひがし」(秋田市広面字高田328) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 長野予選 日  時 : 11月10日(日) 受付 11:20~ 会  場 : チェック(長野県長野市稲葉766) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 40名 申 込 先   : 026-221-0266 ☆ 新潟予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 千葉予選 日  時 : 11月23日(土)  13:00~ 会  場 : 健康まぁじゃんベルバード(野田市野田277 石塚ビル1F) 参 加 費   : 5,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 04-7111-2048 ☆東京予選 日  時 : 12月 1 日(日)  9:00~ 会  場 : 池袋まあじゃんらんどTMC(豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F) 参 加 費   : 5,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 03-6279-8989 ☆ オクタゴン予選 「發王戦チャレンジポイントレース」開催中 成績上位者が12月 7 日(土)麻雀オクタゴンで開催の「發王戦チャレンジマッチ」の出場権が得られます。 会  場 : 麻雀オクタゴン(渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5F A号室) 詳細は店舗HPを御確認ください。 ☆ 名古屋予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 麻雀「りある」(名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 神戸予選 日  時 : 11月16日(土) 受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : マーチャオ神戸ε店(神戸市中央区加納町4-3-5 シャトー北野坂ビル7F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 24名 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 078-321-1035 ☆ 大阪予選  日  時 : 10月22日(祝日) 会  場 : マーチャオω大阪京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 申 込 先   : ☆ 京都予選 日  時 : 12月14日(土) 会  場 : マーチャオ四条A店(京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 申 込 先   : ☆ 福岡予選 日  時 : 11月 3 日(日) 会  場 : 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 40名 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 092-739-6667(担当:小正英雄) ※関東一般予選Ⓐ~Ⓒは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可) ※募集開始は、いずれも9月30日(月)正午に御案内する予定です。 ☆ 関東一般予選Ⓐ 日  時 : 12月29日(日) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 ☆ 関東一般予選Ⓑ 日  時 :  1 月 4 日(土) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 ☆ 関東一般予選Ⓒ 日  時 :  1 月 5 日(日) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

[麻雀友の会MFP麻雀忘年会] 2019年12月14日(土曜日) 会場:名古屋 麻雀すぽっと ふぁ~すとりば~
ゲスト:杉浦まゆプロ/みあプロ/中野ありさプロ/山本拓哉プロ

麻雀友の会MFP 麻雀友の会MFP麻雀忘年会 より 麻雀友の会MFP麻雀忘年会 12月14日(土曜日) 麻雀忘年会をします 12時受け付け 12時30分開始 18時30分終了 その後忘年会 会場    ファーストリバー 名古屋市中区丸の内2-18-22 ゲスト 杉浦まゆプロ みあプロ 中野ありさプロ 山本拓哉プロ 会費7000円 懇親会費5000円   【詳細情報】 麻雀友の会MFP 麻雀友の会MFP麻雀忘年会 https://mfp.amebaownd.com/pages/3108219/static 申込 Twitter ファンタ末永さん Twitter @shigeospeedstar DMにて申込  
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】北関東 プロアマリーグ(仮) 会場:群馬県前橋市 アンビシャス
第1節2019/09/15(日)・第2節10/13(日)・第3節11/10(日)・第4節12/14(土)・第5節1/18(土)・最終節1/19(日) 

Twitterより 西嶋ゆかり @000yukarinko000 9月からプロアマリーグの会場が変わります。 もっといろんな人にプロアマリーグを知ってもらえるように、わたしもがんばります\\\\٩( 'ω' )و //// そして優勝を目指します(^ω^)   皆様のご参加お待ちしております★★ (日本プロ麻雀連盟 西嶋ゆかりプロ Twitter @000yukarinko000 より) https://twitter.com/000yukarinko000/status/1167410456975134722 申込・会場 店名 アンビシャス 住所 〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1丁目8-3 電話番号 027-252-4035 最寄駅 JR両毛線 新前橋駅 JR上越線 新前橋駅 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 Twitter @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】<北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019
第6節 12月14日(土) 会場:麻雀スクール アエル

最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始!より   <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 7 日(土) 第2節  9 月28日(土) 第3節 10月 5 日(土) 第4節 10月26日(土) 第5節 11月30日(土) 第6節 12月14日(土) 全節 18時競技開始 ☆ 会場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F 電話:011-211-0383 ☆ 参加費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝進出資格あり 全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 準決勝・決勝 ☆ 1月5日(日) 12時競技開始 会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 定員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います ※受付開始:8月18日(日)正午~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b1fdb421586928 その他お問い合わせ先 「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一) ------------------------------------------------------------------------------------------ 各地方本部・支部「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集開始!   各地方本部・支部におきましては、2019年もClassicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2020年2月15日(土)に行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月23日(月) 第2節 10月 6 日(日) 第3節 10月27日(日) 第4節 11月10日(日) 第5節 11月24日(日) 第6節 12月 1 日(日) 第7節 12月15日(日) 第8節 12月29日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 電話:06-7860-0378 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月12日(日) 12時競技開始 会場:大阪市西中島「大三元」 ☆ 決勝 ☆ 1月25日(土) 会場:「雀サクッスタジオ」ニコ生配信 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic関西4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e6315db630053 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志) <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 7 日(土) 第2節  9 月28日(土) 第3節 10月 5 日(土) 第4節 10月26日(土) 第5節 11月30日(土) 第6節 12月14日(土) 全節 18時競技開始 ☆ 会場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F 電話:011-211-0383 ☆ 参加費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝進出資格あり 全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 準決勝・決勝 ☆ 1月5日(日) 12時競技開始 会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 定員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います ※受付開始:8月18日(日)正午~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b1fdb421586928 その他お問い合わせ先 「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一) <東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 1 日(日) 第2節  9 月22日(日) 第3節 10月14日(月) 第4節 10月27日(日) 第5節 11月17日(日) 第6節 12月 8 日(日) 第7節 12月22日(日) 第8節  1 月 5 日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 電話:052-582-8805 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月26日(日) 12時競技開始 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 決勝 ☆ 2月8日(土) 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ Classicルール講習会 ☆ 10時40分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するに当たってのアドバイスや、簡単なセオリーなどの講習を行いますので、ルール等に不安な方もお気軽に御参加ください。 ※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望される方は時間までにお越しください。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582 その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| 段位審査会 | 麻雀大会

当日参加OK!


[一社 全国麻雀段位審査会] 大阪段審 『土田杯』 2019年12月14日(土) ※当日参加OK!
会場:ブッキング青葉

日時:2019年12月14日(土)     12時開始     会場:ブッキング青葉 HP    大阪市西区江戸堀1-4-27 ルール:全段審ルール(アリアリ)半荘4回戦 ゲスト:土田浩翔プロ 主催・申し込み ブッキング青葉(大阪麻雀連合会) 06-6447-0073 土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
[このニュースを見る]

2019年12月14日(土)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[グッドプレイヤーズクラブ]GPC徳島リーグ 第11節 2019年12月14日(土)
会場:オールラウンド麻雀荘 リング

グッドプレイヤーズクラブ GPC徳島リーグより   GPC徳島リーグ リーグ参加条件・詳細 スケジュール 受付11:30~ スタート12:00 参加費について 一般 2,500円 女性&学生 2,000円 規定打数について ※徳島リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。 ・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 開催日程 第1節 2019年2月16日(土) 第2節 2019年3月17日(日) 第3節 2019年4月20日(土) 第4節 2019年5月12日(日) 第5節 2019年6月8日(土) 第6節 2019年7月28日(日) 第7節 2019年8月17日(土) 第8節 2019年9月8日(日) 第9節 2019年10月5日(土) 第10節 2019年11月17日(日) 第11節 2019年12月14日(土)   会場 店名 オールラウンド麻雀荘 リング 住所 〒770-0931 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 電話番号 088-624-2853 最寄駅 JR高徳線 徳島駅 特集 zeRoの麻雀ひとり旅 ~第十六回:徳島県徳島市「リング」~   【詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ GPC徳島リーグ https://goodplayersclub.com/tokushima/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 
[このニュースを見る]

2020年04月05日(日)

| WEST ONE CUP | 店舗予選

[第6回WEST ONE CUP]まーじゃんカフェパオ予選 秋田 2020/4/5(日) 13:00

WEST ONE CUP より 第6回WEST ONE CUP 開催決定!! 2015年に行われた第1回WEST ONE CUP。 大反響のなか早くも第6回を迎える事が出来ました。 第6回は前回までの反省を生かし、さらに規模を拡大し日本全国にて予選会を行い、全国から勝ち抜いた強者達が大阪に集結してNo1を競う日本最大規模の大会として開催する事が決定しました。 第6回WEST ONE CUPを征するのは果たして…   征するのは果たして… 2020 店舗予選(プロアマ混合予選)一覧 2020/01/27現在 予選(会場) 場所 日程 開始時間 定員 豊中の健康マージャン 大阪 1/18 18:00 28 大三元 大阪 1/26 13:00 36 マツオカ(大三元) 大阪 2/9 13:00 100 いきいき健康麻将 風鈴 広島 2/11 13:00 24 大成クラブ 大阪 2/16 11:00 32 麻雀Mah 香川 3/1 10:00 40 ブッキング青葉 大阪 3/15 11:00 36 健康麻雀サロン シャングリラ 神奈川 3/20 17:30 32 まーじゃんカフェパオ 秋田 3/22 13:00 16 天鳳(鳳凰卓) – 4/1~ – – 天鳳(一般予選) – 4/11 – – まーじゃんカフェパオ 秋田 4/5 13:00 16 麻雀スクール アエル 北海道 – – 32 プシケ 大阪 – – 24 まーじゃんドラいち 福岡 – – 16 ビッグドラゴン 兵庫 – – 40 みそのクラブ 名古屋 – – – ※天鳳(鳳凰卓)予選は4/1~4/30の期間開催されます。詳細については天鳳のサイトにてご確認ください ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。   第6回WEST ONE CUP 2020日程 予選開催日程 店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 関西女流プロ予選2020年1月9日(水) 関西プロ予選2020年1月11日(日) 関東プロ予選2020年2月11日(日) 東海プロ予選2020年 本戦開催日程 本戦 5月30日(土) 受付10:30 開始11:00 大三元・天満橋会館(2会場同時開催) 準々決勝 5月31日(日) 受付11:30 開始12:00 大三元 準決勝 6月6日(土) 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 配信 ニコ生 FRESH! 決勝(Final)6月7日(日) 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 配信 ニコ生 FRESH 【詳細情報】 WEST ONE CUP https://west-one-cup.com/ Twitter WEST ONE CUP 公式アカウント @CupWest
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

[101競技連盟]  マージャン101 ◆新潟支部 毎週金曜日 会場:禁煙麻雀ロンロンわくわく広場
2019年12月6・13・20・27日(金)

101競技連盟より  マージャン101 新潟支部  101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 マージャン101 12月度開催日程表 支部 12月度開催日 時間帯 会費 年齢制限 仙台 不定期開催のため会場にお問い合わせください。 12:00~ 1G400円 18歳以上 東京 12月7・14・21・28日(土) 12:30~19:30 1G400円 18歳以上 新潟 12月6・13・20・27日(金) 19:00~ 1G400円 18歳以上 名古屋 休会中 12:00~17:00 1Gトップ無料・バー100円 ラス300円 18歳以上 30歳以下 大阪 12月8・22日(日) 12:00~20:00 (注1) 1G400円 (4ゲーム目以降は1G200円) 18歳以上 ※未定となっています支部につきましては、決まり次第お知らせします。 ※マージャン101は、いずれも対局中は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。 (注1)大阪支部におきましては、19:00を過ぎて、新たなゲームに入りません。 新潟会場:「禁煙麻雀ロンロンわくわく広場」 ・住所:新潟県新潟市東区上木戸1丁目3-14 ・TEL 025(272)1152 ・アクセス:にいがた新バスシステム「上木戸新町」 【詳細情報】 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 雀荘 | ゲスト

読み、押し引き、リーチ・副露、あれやこれやの状況判断


神奈川[麻雀ABサミット]~強くなったと実感したい人のための~「麻雀スキルアップ講座」
毎週金曜日 19:00~21:00 講師:秋山 志都プロ(最高位戦)

Twitterより 秋山 志都@12/14魔女サミ, 12/15こみゅディアル @akiyamayukito 金曜日の夜は、横浜ABサミットさんでスキルアップ!局ごとはもちろん、要所要所で検討・検証をしながら、半荘を進行する実戦的な講座です。 お申し込み、お問い合わせは秋山もしくはお店まで〜 (最高位戦日本プロ麻雀協会 秋山 志都プロ Twitter @akiyamayukito より) https://twitter.com/akiyamayukito/status/1200376026456444933   店名 麻雀ABサミット 住所 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-14-15 電話番号 045-314-8666 最寄駅 JR横須賀線 横浜駅
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】巣鴨 日本プロ麻雀連盟本部道場 2019年12月ゲスト ~道場部~
2019/12/13(金) ゲスト:高宮まりプロ

Twitter 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟本部道場 フリー営業&イベントのお知らせ より 日本プロ麻雀連盟本部道場 @jpml20170810 12月の道場部ゲストも発表になりました!どうぞ宜しくお願いします 2019年11月25日 (日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 より) https://twitter.com/jpml20170810/status/1198920882934042624 日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 雀荘 | ゲスト

[禁煙健康マージャン まーすた王子店] プロ来店情報
2019/12/13(金)鈴木 麻美プロ 17:00〜23:00

まーすた 店舗情報 まーすた王子店 より プロ来店情報 11/22(金) 里中 花奈17:00〜23:00 11/23(土) 鈴木 麻美17:00〜23:00 11/29(金) 金 太賢17:00〜23:00 大平 亜季17:00〜23:00 11/30(土) 夏芽 ひさこ17:00〜23:00 12/6(金) 里中 花奈17:00〜23:00 12/7(土) 夏芽 ひさこ17:00〜23:00 12/13(金) 鈴木 麻美17:00〜23:00 12/14(土) 木原 浩一17:00〜23:00 鈴木 麻美17:00〜23:00 12/20(金) 安達 瑠理華17:00〜23:00 金 太賢17:00〜23:00 12/21(土) 草場 とも子17:00〜23:00 忍田 幸夫17:00〜23:00 12/27(金) 白田 みお17:00〜23:00 小林 剛17:00〜23:00 12/28(土) 山本 ひかる17:00〜23:00 大平 亜季17:00〜23:00 【詳細情報】 まーすた 店舗情報 まーすた王子店 https://marsta.jp/shops/view/5 まーすた王子店【公式】 @marsta_ouji
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】μ道場 横浜シルバー道場 毎週金曜日 祝日も開催 2019年12月13日(金)予定

麻将連合 μ道場より 麻将連合 μ道場   横浜道場 シルバー 担当:須藤  浩P 毎週金曜日 午後5時から午後10時 祝日も開催しております。 1日1,500円(μ会員) 1ゲーム500円(一般) 入会時に、『点数計算』と『着順を上げるためのツモアガリ条件』のテストをさせて頂いております 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu 会場 店名 シルバー 住所 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 電話番号 045-314-0704 最寄駅 JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅  
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●広島道場 毎週金曜日 2019年12月13日(金)予定
会場:いきいき健康麻将広場 風鈴

麻雀共同体WW 広島道場より   場所&日時 風鈴 毎週金曜日  途中参加・途中退場あり 2019年3月1日(金)からスタート! ルール&システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 18:00~18:50 2回戦 19:00~19:50 3回戦 20:00~20:50 4回戦 21:00~21:50 エントリー費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 MCWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW 広島道場 http://mcww.main.jp/info/training/training-hiroshima 麻雀共同体WW http://mcww.main.jp/
[このニュースを見る]

2019年12月13日(金)

| 健康麻雀

麻雀アカデミー


土田浩翔プロの「こころをそだてるプレミアム健康麻雀教室」毎月第2金曜日(月1回)
会場:リーガロイヤルホテル大阪 2019年 12月13日(金)  講義・実践対局

土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧より 教室情報 開催曜日 毎月第2金曜日(月1回) 時間 13:00~16:00(受付12:40~) 受講料 6,000円(税込) 授業内容 経験別にグループに分かれてレクチャー 場所 リーガロイヤルホテル大阪/エコール ド ロイヤル(リーガロイヤルHウエストウイング2階) http://www.rihga.co.jp/osaka/index.html お問合せ先 雀聖アワー 090-4962-3856 スケジュール 日程 詳細内容 2018年 1月12日(金) 講義・実践対局 2018年 2月 9日(金) 講義・実践対局 2018年 3月 9日(金) 講義・実践対局 2018年 4月13日(金) 講義・実践対局 2018年 5月11日(金) 講義・実践対局 2018年 6月 8日(金) 講義・実践対局 2018年 7月13日(金) 講義・実践対局 2018年 8月10日(金) 講義・実践対局 2018年 9月14日(金) 講義・実践対局 2018年10月12日(金) 講義・実践対局 2018年11月 9日(金) 講義・実践対局 2018年12月14日(金) 講義・クリスマス麻雀大会 2019年 1月26日(土) 講義・実践対局 2019年 2月 8日(金) 講義・実践対局 2019年 3月 8日(金) 講義・実践対局 2019年 4月12日(金) 講義・実践対局 2019年 5月10日(金) 講義・実践対局 2019年 6月14日(金) 講義・実践対局 2019年 7月12日(金) 講義・実践対局 2019年 8月 9日(金) 講義・実践対局 2019年 9月13日(金) 講義・実践対局 2019年10月11日(金) 講義・実践対局 2019年11月 8日(金) 講義・実践対局 2019年12月13日(金) 講義・クリスマス麻雀大会   【詳細情報】 土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧 ニューオータニpremium健康麻雀教室 http://www.tsuchidakosho.com/class/ Facebook 土田浩翔の「リーガロイヤル・心を育てる・プレミアム健康麻雀教室」 https://www.facebook.com/koshotuchida.premium.osaka/ リーガクラブ開催講座のご案内 https://www.rihga.co.jp/osaka/culture/rihga_club 土田浩翔OfficialWebsite http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る]

2019年12月12日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日予定 ※祝日休み

麻雀共同体WW 京都道場 より 場所&日時 京都趣味の会 (詳しい地図・アクセスはこちら) 毎週木曜日  19時00分より 途中参加・途中退場あり ルール&システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 エントリー費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円   MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 MCWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]