2019年12月07日(土)
| オンラインゲーム | 天鳳

ネット麻雀
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 發王戦天鳳一般予選より
【大会名】
發王戦天鳳一般予選
【日程】
2019年12月07日(土) 18:00~26:00
【賞品】
1位 本戦1次シード権 有料版有効期限120日分
2~10位 有料版有効期限60日分
11~20位 有料版有効期限30日分
※本戦へは高校生及び18歳未満の方は参加できません
【ルール】
4人打ち東南喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点
25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20
※ランダム対戦※打荘数に上限なし
(時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用)
【参加費】
有料版有効期限150日分(約3000円)
※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です
※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります
【会場URL】
http://tenhou.net/0/?00223344
Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から
※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。
【主催】
【その他】
※予選通過者は予選終了後1週間以内にsupport@c-egg.comまで出場の可否その他についての連絡を要するものとし、期限を経過しても連絡のない場合は辞退とする。 ※賞金・シードは、辞退者が出た場合は順次繰り下げとする。 ※賞金・シードは1枠のみ受賞可能とする。 ※最大合計得点が同じ場合は達成時刻の早い方が優先する。 ※出場者の氏名は登録名も可。 ※取材時にはサングラス等の着用可。 ※有料版の有効期限は辞退者の有無にかかわらず入賞順位で参加IDに自動で加算されます。 ※マニュアルの「海外から日本の大会に参加する場合」を参照。
【詳細情報】
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 發王戦天鳳一般予選
http://tenhou.net/cs/2019/12ry/
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳
http://tenhou.net/
[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

mixi 麻雀 オレンジパイ 大阪 ORANGE PIE 大阪 より
【活動内容(例会)】
・毎月第1・第3土曜日13:00から終電頃まで例会を開いています。みんな好きな時間に来て、自由な時間に帰っています。事前の参加表明は不要なので、急に予定が空いたり気がむいたときに参加可能です。
<予定表>
http://tonnansyape.web.fc2.com/2019/2019yotei.html
(mixi版)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2402703&id=88154300
・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。休憩したい人は自分から抜け番になることもOKです。
・ゲーム代300円×ゲーム回数+会費(下記)をいただきます(2000円ぐらいが目安です)。会費は、プレイしたゲーム数により、1回~2回:ゲーム回数×100円、3回以上:300円。例会に参加するのがその年では初めてという方は、1度目の会費をいただきません。
・参加者は毎回10人くらいです。
・飲食、煙草、会話などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者はそんなに多くないです)。
・しばしば適当に食事に行ったりします。打ちながら食ってることもあります。
・例会以外にもたまに大会や対外試合とかすることもあります。
【雀荘「麻雀クラブ 大」】
・活動拠点は雀荘「麻雀クラブ 大」さんです。
(住所)大阪市港区波除3丁目1-21 ラーメン屋2階(入口は北側です)
(最寄り駅)JR環状線・大阪市営地下鉄「弁天町」駅徒歩2分くらい。
(地図)https://goo.gl/maps/hx54zB5y2QN8kYpPA
・全自動卓10数台わりと広々おいています。
・冷茶を「おしっこ漏れゆ~」っていうくらいサービスしてくれます。たまにコーヒーとかもサービスされます。
・和、洋、中の食事やらアルコールやらが有料で注文できます。
・でも、食べ物・飲み物持込OKです。
■ 例 会 ■ 毎月第1・第3土曜日(13:00~終電頃)開催
1月 : 5日(土) 19日(土)
2月 : 2日(土) 16日(土)
3月 : 2日(土) 16日(土)
4月 : 6日(土) 20日(土)
5月 : 4日(土) 18日(土)
6月 : 1日(土) 15日(土)
7月 : 6日(土) 20日(土)
8月 : 3日(土) 17日(土)
9月 : 7日(土) 21日(土)
10月 : 5日(土) 19日(土)
11月 : 2日(土) 16日(土)
12月 : 7日(土)
■ 忘年会 ■
12月21日(土) : 大会+忘年会⬇
【詳細情報】
mixi 麻雀 オレンジパイ 大阪
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2402703
ORANGE PIE 大阪
http://tonnansyape.web.fc2.com/index.html
[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀大会 | プロ参加

申込は10月21日(月)18:00〜先着順
神威カップHP http://kamuy-cup.versus.jp
Twitterより
ただき@tadaki591120
【拡散希望】
第4回神威カップ開催決定!(北海道札幌市)
日時:12月7日(土)12:00〜
申込は10月21日(月)18:00〜先着順にて承ります。
ゲスト:角谷ヨウスケプロ・杉村えみプロ・米崎奈棋プロ・久保田絢香プロ
添付要項ご覧の上、大会アドレスまでメールもしくはツイッターDMにてお申込みください!
神威カップの特徴★☆
・参加者全員がゲスト全員と同卓できます(一部東風戦あり)
・ゲストからのプレゼント争奪抽選会を開催します
・大会終了後はゲスト交えて懇親会を行います
全員の距離感が激狭のアットホームな大会です!
皆様のご参加お待ちしております(^ ^)
2019年10月1日
(ただきさん Twitter @tadaki591120 より抜粋)
https://twitter.com/tadaki591120/status/1178858585859612672[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀大会

お申し込みは、10月22日(火)8時~11月4日(月)20時
witterより
HMF(北海道麻雀ファンミーティング)事務局 @HMF_office
【拡散希望】
改めての告知です。
HMF(北海道麻雀ファンミーティング) 第9回フェスト!
12月7日(土)12時開始
ゲスト:
瀬戸熊直樹プロ
小林剛プロ
瀬戸熊プロの相方に名乗りを上げてくれたコバゴーの男気に心から感謝
2019年10月7日
(HMF(北海道麻雀ファンミーティング)事務局 Twitter @HMF_office より)
https://twitter.com/HMF_office/status/1180981097380765696[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 /開催会場より
☆ オクタゴン予選
「發王戦チャレンジポイントレース」開催中
成績上位者が12月 7 日(土)麻雀オクタゴンで開催の「發王戦チャレンジマッチ」の出場権が得られます。
会 場 : 麻雀オクタゴン(渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5F A号室)
詳細は店舗HPを御確認ください。
--------------------------------------------------------------------------
「第28期發王戦」全国予選開催要項
毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第28期を迎えます。
本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 (当会代表)
現發王位 中嶋 和正
全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます!
決勝戦は2月11日(火祝)、麻雀スリアロチャンネルにて生配信予定です。
第28期發王戦 本戦日程
1月18日(土) トーナメント1~3回戦
1月19日(日) トーナメント4・5回戦
2月 2 日(日) 準々決勝・準決勝
2月11日(火祝) 決 勝
全国予選開催日程
☆ 北海道予選①
日 時 : 11月 4 日(月祝) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : 麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西3-15 アルファ南3条ビル3F)
参 加 費 : 4,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子)
☆ 北海道予選②
日 時 : 12月 1 日(日) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : COLORS(苫小牧市表町2-1-23 大東表町ビル4F)
参 加 費 : 4,000円(SSC会員3,500円)
定 員 : 28名
申 込 先 : 0144-38-6333 (担当:木村翼)
☆ 青森予選
日 時 : 11月24日(日) 13:00~
会 場 : 雀荘つどい(青森市青柳1-16-41)
参 加 費 : 5,000円
定 員 : 16名
申 込 先 : 017-777-7551 (担当:松崎)
☆ 秋田予選
日 時 : 決まり次第掲載します
会 場 : 雀荘「ひがし」(秋田市広面字高田328)
参 加 費 :
定 員 :
申 込 先 :
☆ 長野予選
日 時 : 11月10日(日) 受付 11:20~
会 場 : チェック(長野県長野市稲葉766)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申 込 先 : 026-221-0266
☆ 新潟予選
日 時 : 決まり次第掲載します
会 場 : 健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)
参 加 費 :
定 員 :
申 込 先 :
☆ 千葉予選
日 時 : 11月23日(土) 13:00~
会 場 : 健康まぁじゃんベルバード(野田市野田277 石塚ビル1F)
参 加 費 : 5,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 04-7111-2048
☆東京予選
日 時 : 12月 1 日(日) 9:00~
会 場 : 池袋まあじゃんらんどTMC(豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F)
参 加 費 : 5,000円
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 03-6279-8989
☆ オクタゴン予選
「發王戦チャレンジポイントレース」開催中
成績上位者が12月 7 日(土)麻雀オクタゴンで開催の「發王戦チャレンジマッチ」の出場権が得られます。
会 場 : 麻雀オクタゴン(渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5F A号室)
詳細は店舗HPを御確認ください。
☆ 名古屋予選
日 時 : 決まり次第掲載します
会 場 : 麻雀「りある」(名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F)
参 加 費 :
定 員 :
申 込 先 :
☆ 神戸予選
日 時 : 11月16日(土) 受付 11:30~ 競技開始 12:00
会 場 : マーチャオ神戸ε店(神戸市中央区加納町4-3-5 シャトー北野坂ビル7F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 24名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 078-321-1035
☆ 大阪予選
日 時 : 10月22日(祝日)
会 場 : マーチャオω大阪京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 :
申 込 先 :
☆ 京都予選
日 時 : 12月14日(土)
会 場 : マーチャオ四条A店(京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 :
申 込 先 :
☆ 福岡予選
日 時 : 11月 3 日(日)
会 場 : 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F)
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申込方法 : 店頭または下記お電話までお願いします
電 話 : 092-739-6667(担当:小正英雄)
※関東一般予選Ⓐ~Ⓒは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可)
※募集開始は、いずれも9月30日(月)正午に御案内する予定です。
☆ 関東一般予選Ⓐ
日 時 : 12月29日(日)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
☆ 関東一般予選Ⓑ
日 時 : 1 月 4 日(土)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
☆ 関東一般予選Ⓒ
日 時 : 1 月 5 日(日)
会 場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参 加 費 : 5,000円(SSC会員4,000円)
定 員 : 40名
申込方法 : 9月30日(月)正午に御案内
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀大会

Twitterより
学生競技麻雀Stella★League(ステラリーグ)
@league_stella
Stella★League 2nd Season 2019
選手大募集‼︎
9月から始まる学生競技麻雀ステラリーグ2nd Seasonの選手登録を開始いたします。後ほどツイートする日程をご確認の上、お問い合わせや参戦希望の方はDMにてご連絡ください。
今期も学生の皆さんの熱き闘いを期待しています!!
Stella★League 2nd Season 2019
日程
第1節 9/14(土)
第2節 10/12(土)
第3節 11/16(土)
第4節 12/7(土)
第5節 1/11(土)
全節17:30~
3回戦×5節+最終節に決勝1回戦
場所:麻雀スクールアエル
(学生競技麻雀Stella★League(ステラリーグ) Twitter @league_stella より)
https://twitter.com/league_stella/status/1164060976590671873[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀大会 | プロ参加

Twitterより
豊後葵 @bungodayo
豊後無双の会
9月はキャンセル待ちとなっておりますが、10月以降はエントリー受付中です‼️
10/19(土)石井あやプロ
11/24(日)月城和香菜プロ
12/7(土)早川林香プロ
麻雀大会後はゲスト含めた懇親会もあります
参加費は6000円で運が良ければ3人と同卓(豊後・川又・ゲスト)できます♥
2019年8月29日
(日本プロ麻雀協会 豊後葵プロ Twitter @bungodayo より)
ブログ おはよーブンゴだよ★
https://ameblo.jp/bunchama-tomo-0921/
Twitter 日本プロ麻雀協会 豊後葵プロ Twitter @bungodayo
Twitter より[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻雀連合より
【麻将連合】 μ道場 大阪天満橋会館道場 毎週土曜日
大阪天満橋会館道場
天満橋会館 HP
※2017年4/1~ 新店舗での開催となります
大阪市中央区天満橋京町1-23
サンシステム天満橋ビル 5F
担当:松井 一義P
毎週土曜日 午後4時30分から
祝日も開催しております。
入場料金:200円
1日1,500円(MU会員)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2019年12月07日(土)
| 段位審査会 | 月例会

一般社団法人 大阪段位審査会 より
◆ 申込みお問い合わせは下記ブッキング青葉まで
ブッキング青葉 HP
大阪市西区江戸堀1-4-27
06-6447-0073
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟より
マージャン101 新潟支部
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
マージャン101 12月度開催日程表
支部
12月度開催日
時間帯
会費
年齢制限
仙台
不定期開催のため会場にお問い合わせください。
12:00~
1G400円
18歳以上
東京
12月7・14・21・28日(土)
12:30~19:30
1G400円
18歳以上
新潟
12月6・13・20・27日(金)
19:00~
1G400円
18歳以上
名古屋
休会中
12:00~17:00
1Gトップ無料・バー100円
ラス300円
18歳以上
30歳以下
大阪
12月8・22日(日)
12:00~20:00
(注1)
1G400円
(4ゲーム目以降は1G200円)
18歳以上
※未定となっています支部につきましては、決まり次第お知らせします。
※マージャン101は、いずれも対局中は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。
(注1)大阪支部におきましては、19:00を過ぎて、新たなゲームに入りません。
新潟会場:「禁煙麻雀ロンロンわくわく広場」
・住所:新潟県新潟市東区上木戸1丁目3-14
・TEL 025(272)1152
・アクセス:にいがた新バスシステム「上木戸新町」
【詳細情報】
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 雀荘 | ゲスト

読み、押し引き、リーチ・副露、あれやこれやの状況判断
Twitterより
秋山 志都@12/14魔女サミ, 12/15こみゅディアル
@akiyamayukito
金曜日の夜は、横浜ABサミットさんでスキルアップ!局ごとはもちろん、要所要所で検討・検証をしながら、半荘を進行する実戦的な講座です。
お申し込み、お問い合わせは秋山もしくはお店まで〜
(最高位戦日本プロ麻雀協会 秋山 志都プロ Twitter @akiyamayukito より)
https://twitter.com/akiyamayukito/status/1200376026456444933
店名
麻雀ABサミット
住所
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-14-15
電話番号
045-314-8666
最寄駅
JR横須賀線 横浜駅
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitter 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟本部道場 フリー営業&イベントのお知らせ より
日本プロ麻雀連盟本部道場
@jpml20170810
12月の道場部ゲストも発表になりました!どうぞ宜しくお願いします
2019年11月25日
(日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 より)
https://twitter.com/jpml20170810/status/1198920882934042624
日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810
Twitterより
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 雀荘 | ゲスト

まーすた 店舗情報 まーすた王子店 より
プロ来店情報
11/22(金)
里中 花奈17:00〜23:00
11/23(土)
鈴木 麻美17:00〜23:00
11/29(金)
金 太賢17:00〜23:00
大平 亜季17:00〜23:00
11/30(土)
夏芽 ひさこ17:00〜23:00
12/6(金)
里中 花奈17:00〜23:00
12/7(土)
夏芽 ひさこ17:00〜23:00
12/13(金)
鈴木 麻美17:00〜23:00
12/14(土)
木原 浩一17:00〜23:00
鈴木 麻美17:00〜23:00
12/20(金)
安達 瑠理華17:00〜23:00
金 太賢17:00〜23:00
12/21(土)
草場 とも子17:00〜23:00
忍田 幸夫17:00〜23:00
12/27(金)
白田 みお17:00〜23:00
小林 剛17:00〜23:00
12/28(土)
山本 ひかる17:00〜23:00
大平 亜季17:00〜23:00
【詳細情報】
まーすた 店舗情報 まーすた王子店
https://marsta.jp/shops/view/5
まーすた王子店【公式】
@marsta_ouji
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場より
麻将連合 μ道場
横浜道場
シルバー
担当:須藤 浩P
毎週金曜日 午後5時から午後10時
祝日も開催しております。
1日1,500円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
入会時に、『点数計算』と『着順を上げるためのツモアガリ条件』のテストをさせて頂いております
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
会場
店名
シルバー
住所
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号
電話番号
045-314-0704
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合より
麻将連合
選手育成会
受講対象:満50歳未満で、基本的なマージャンのルール(点数計算等)を把握している方。
受講費用:μ会員2,000円、一般3,000円
開催会場:五反田本部道場
開催日:毎月第1金曜日
開催時間:19:00~22:00(受付18:30~)
申し込み方法:麻将連合事務局宛に、下記必要事項を明記の上E-mailにてお申込み下さい。
1.お名前 2.生年月日 3. 会員、非会員(会員の方は、会員番号)
4.電話番号 5.受講申し込みのきっかけ(「web」「所属選手紹介」など)
お申込み・お問い合わせはコチラから
なお申込みについては定員12名先着順とさせていただきます。
申込受付時にE-mailにて返信いたします)
※一度でも受講経験がある方は、「1.お名前」のみで構いません。
※育成会の開催概要(2019年後期)
11月1日(金)点数計算・多面待ち
12月6日(金)テンパイチャンス
2月7日(金)トーナメント戦(条件計算・戦い方など)
3月6日(金)記述問題・専門知識
【詳細情報】
【麻将連合】 選手育成会
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2019年12月06日(金)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 広島道場より
場所&日時
風鈴
毎週金曜日
途中参加・途中退場あり
2019年3月1日(金)からスタート!
ルール&システム
公式四人打ちスタンダードルール
50分打ち切り(5分前コールあり)
途中入場・途中退場あり(※対局中は不可)
◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待!
※3半荘以上参加された方のみ
~ タイムスケジュールは目安です ~
1回戦 18:00~18:50
2回戦 19:00~19:50
3回戦 20:00~20:50
4回戦 21:00~21:50
エントリー費
1回戦につき400円
1日4回戦すべて参加すると1600円
※学生の方は1回戦につき300円
MCWW会員割引
MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。
1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です!
※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。
MCWW道場だけご参加いただく場合でも、
・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上
・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上
のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。
当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。
MCWW会員のご案内についてはこちらから
【詳細情報】
麻雀共同体WW 広島道場
http://mcww.main.jp/info/training/training-hiroshima
麻雀共同体WW
http://mcww.main.jp/
[このニュースを見る]2019年12月05日(木)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 京都道場 より
場所&日時
京都趣味の会 (詳しい地図・アクセスはこちら)
毎週木曜日 19時00分より
途中参加・途中退場あり
ルール&システム
公式四人打ちスタンダードルール
50分打ち切り(5分前コールあり)
途中入場・途中退場あり(※対局中は不可)
◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待!
※3半荘以上参加された方のみ
~ タイムスケジュールは目安です ~
1回戦 19:00~19:50
2回戦 20:00~20:50
3回戦 21:00~21:50
4回戦 22:00~22:50
エントリー費
1回戦につき400円
1日4回戦すべて参加すると1600円
※学生の方は1回戦につき300円
MCWW会員割引
MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。
1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です!
※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。
MCWW道場だけご参加いただく場合でも、
・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上
・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上
のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。
当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。
MCWW会員のご案内についてはこちらから
【詳細情報】
麻雀共同体WW
MCWW道場
http://mcww.main.jp/info/training
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
麻雀共同体WW Twitter@mcww1502
https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]2019年12月05日(木)
| 雀荘 | 大会

麻雀オクタゴン ゲスト情報 より
2019年12月
1日(日)はるりかのフリー麻雀デビュースクール
2日(月)16時~22時 滝沢和典プロ
5日(木)16時~22時 瀬戸熊直樹プロ
7日(土)發王戦チャレンジマッチ
8日(日)ビギナーズカップ&てんすうけいさん集中講座
9日(月)16時~22時 松嶋桃プロ
10日(火)桜川姫子バースデーイベント
12日(木)16時~22時 浅井裕介プロ
14日(土)裏麻雀最強戦 多井隆晴プロ
15日(日)レディースDAY 中里春奈プロ
16日(月)16時~22時 平賀聡彦プロ
17日(火)16時~22時 松本吉弘プロ
21日(土)トップリーグ
22日(日)第11回fリーグ大会 松本圭世さん・小林未沙さん
24日(火)15時~21時 大和プロ
25日(水)16時~22時 仲川翔プロ
26日(木)多井隆晴DAY
27日(金)ショウマツDAY
31日(火)年忘れ麻雀大会
【詳細情報】
麻雀オクタゴン ゲスト情報
麻雀オクタゴン mj-octagon.jp
Twitter
麻雀オクタゴン
@mj_octagon
[このニュースを見る]2019年12月05日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitter 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟本部道場 フリー営業&イベントのお知らせ より
日本プロ麻雀連盟本部道場
@jpml20170810
12月の道場部ゲストも発表になりました!どうぞ宜しくお願いします
2019年11月25日
(日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810 より)
https://twitter.com/jpml20170810/status/1198920882934042624
日本プロ麻雀連盟本部道場 Twitter @jpml20170810
Twitterより
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2019年12月05日(木)
| 健康麻雀

麻雀教室
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧より
教室情報
開催曜日
木曜日(月2回不定期)
時間
12:40~16:00(14:00頃ティータイム)
受講料
45,000円(一期4ヵ月)・6,000円(一回払いの方)
授業内容
[初級者]
土田プロの丁寧な指導と練習対局。
[中・上級者]
元プロ野球ニュースの解説でおなじみの佐々木信也氏やゲストプロによる実戦対局。
場所
ホテルニューオータニ ガーデンコート5階(赤坂)
連絡先
kousyou5t@gmail.com
スケジュール
日程
詳細内容
《第18期 開講日》
2018年12月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2018年12月20日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 1月17日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 1月31日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 2月 7日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 2月21日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 3月 7日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 3月28日(木)
ワンポイントレッスン
《第19期 開講日》
2019年 4月 11日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 4月18日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 5月16日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 5月30日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 6月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 6月19日(水)
水曜日ですのでお気を付けください
2019年 7月 4日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 7月18日(木)
ワンポイントレッスン
《第20期 開講日》
2019年 8月 1日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 8月22日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 9月 5日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 9月12日(木)
ワンポイントレッスン
2019年10月 3日(木)
ワンポイントレッスン
2019年10月17日(木)
ワンポイントレッスン
2019年11月13日(水)
水曜日ですのでお気を付けください
2019年11月21日(木)
ワンポイントレッスン
《第21期 開講日》
2019年12月 5日(木)
ワンポイントレッスン
2019年12月19日(木)
ワンポイントレッスン
2020年 1月 9日(木)
ワンポイントレッスン
2020年 1月23日(木)
ワンポイントレッスン
2020年 2月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2020年 2月20日(木)
ワンポイントレッスン
2020年 3月 5日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 3月26日(木)
ワンポイントレッスン
【詳細情報】
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧 ニューオータニpremium健康麻雀教室
http://www.tsuchidakosho.com/class/
土田浩翔OfficialWebsite
http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る]