麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2019年11月04日(月)

| オンラインゲーム

応募受付開始しました!


[ロン2]第29回ロン2リアル麻雀大会in名古屋募集受付開始!!
2019年11月4日(月・祝)に名古屋で開催 ゲストプロ決定致しました! 応募受付開始しました!

ロン2 お知らせ [09/03]第29回ロン2リアル麻雀大会in名古屋募集受付開始!! [09/03]第29回ロン2リアル麻雀大会in名古屋募集受付開始!! 2019年11月4日(月・祝)に名古屋で開催 ゲストプロ決定致しました! 応募受付開始しました! ★開催概要 ◎日程 2019年11月4日(月・祝) ◎タイムテーブル(予定)  11:30 受付開始  12:00 受付終了  12:00 大会開始の挨拶等  17:00 表彰式  17:10 大会終了、解散 ※上記予定となっておりますが、一部変更する事もございます。 ◎場所 名古屋 某雀荘 ◎募集人数 84名(予定) ◎参加プロ ※変更になる場合も御座います。予めご了承下さい。 【東京より参戦!】 1.森山茂和プロ 2.佐々木寿人プロ 3.白鳥翔プロ 4.二階堂瑠美プロ 5.宮内こずえプロ 6.大久保朋美プロ 【中部プロ】 1.古川孝次 2.三戸亮祐 3.青山大 4.森下剛任 5.杉村泰治 6.林俊宏 7.鈴木雄介 8.山本拓哉 9.村瀬寛光 10.岡本丈司 11.都築友和 12.斎藤寛生 13.高橋侑希 14.中谷彰吾 15.池沢麻奈美 16.岡田智和 17.大橋幸正 18.奥潤次 19.後藤咲 【他地方から参戦!】 1.杉浦勘介プロ 2.花岡章生プロ 3.稲岡ミカプロ ◎参加費 6,000円(予定) ☆ご応募は、こちらから「各種イベントについて」を選択して頂き、 「名古屋リアル大会参加希望」と記載してお送りいただけたらと思います。 ◎募集人数に達したら終了となります。先着順ですのでお早めにお申し込み頂けたらと思います。 ※応募は、四麻会員・プレミアム会員限定となっております。 【詳細情報】 ロン2 お知らせ [09/03]第29回ロン2リアル麻雀大会in名古屋募集受付開始!! http://www.ron2.jp/news.html?nid=547 Twitte ロン2‏ @ron2jp ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2019年11月04日(月)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

[麻雀大会対抗チーム戦]日時、場所決定!
2019年11月4日(祝月) 会場:九段下「ノーブル」

Twitterより ひらの @ohana8nyaaaa 【拡散希望】 麻雀大会対抗チーム戦の日時と場所が決まりました!! 場所は九段下「ノーブル」 開催日は11月4日(月曜日の祝日) 1チームリーダー含めて10人編成となります。 詳しい詳細はまたツイートいたします!! 2019年8月21日 (ひらのさん Twitter @ohana8nyaaaa より) https://twitter.com/ohana8nyaaaa/status/1164125537217859584
[このニュースを見る]

2019年11月04日(月)

| 雀荘 | 大会

大阪 [麻雀LAST FIGHT]2019年11月4日(月)開催
LF杯~内川幸太郎~ゲスト:Mリーガー内川幸太郎プロ(連盟)/角谷ヨウスケプロ(協会) 12時開始
内川pと麻雀お勉強 17:20-19:20

麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内 より 麻雀大会のご案内 LAST FIGHT では麻雀プロなどをお招きしての麻雀大会を定期的に開催しています。 下記の申込フォームよりお申込み頂けます。 皆様のご参加をお待ちしております。   近日開催予定の麻雀大会 LF杯~内川幸太郎~ 2019年11月4日(月)開催 Mリーグルールのエンジョイ大会です。初めての方も気軽にご参加ください! 半荘4回戦 【ゲスト】 内川幸太郎、角谷ヨウスケ 11月4日12時開始(受付11時40分~)17時頃終了予定 5000円 時間 12時~17時ころ 参加費 5,000円 定員 38名 この大会に申し込む 内川pと麻雀お勉強 2019年11月4日(月)開催 Mリーグルール大会後の勉強会&フリートークイベントです。 17:20-19:20 参加費3500円 ソフトドリンクとおやつ付き。 ※大会と同時申し込みの方は500円引き 時間 17:20~19:20 参加費 3,500円 定員 28名 この大会に申し込む   【詳細情報】 麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内 https://mj-last-fight.com/mahjong-cup/ 店名 麻雀LAST FIGHT(ラストファイト) 住所 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F 電話番号 06-6357-0355 最寄駅 京橋駅 麻雀LAST FIGHT‏ Twitter @mjlastfight  
[このニュースを見る]

2019年11月04日(月)

| 麻雀大会 | 立花麻雀大会

勉強会


名古屋[立花勉強会] 2019/11/04(日) 
ゲスト講師:最高位戦日本プロ麻雀協会 鈴木優プロ 

Twitter より 立花 薫 @shinya_or_kaoru 11/4 最高位戦日本プロ麻雀協会 鈴木優プロの勉強会をします 非常に参加しやすい参加費となってます 是非参加してください よろしくお願いします。 2019年8月1日 (立花 薫さん Twitter @shinya_or_kaoru より) https://twitter.com/shinya_or_kaoru/status/1156875257371746304?s=21 ブログ 役満よりも三色同順 11/4 鈴木優プロの勉強会 立花 薫‏ さん Twitter @shinya_or_kaoru Twitterより
[このニュースを見る]

2019年11月04日(月)

| 麻雀最強戦 | 予選会

[麻雀最強戦2019]アマチュア予選 地方最強位決定戦 
11/4(月祝) 大阪最強位決定戦 会場:エンターテイメントスペース大三元

麻雀最強戦2019 スケジュール より   アマチュア予選スケジュール 日時 イベント名 会場 10/6(日)  東北最強位決定戦 健康マージャン エンジェル・コート 10/12(土)  南関東最強位決定戦 メトロ中央口店 10/12(土)  九州最強位決定戦 チャン太 10/13(日)  北関東最強位決定戦 メトロ中央口店 10/14(月祝)  北海道最強位決定戦 ハートランド札幌 10/19(土)  中国最強位決定戦 マーチャオΦ広島店 10/20(日)  近畿・四国最強位決定戦 エンターテイメントスペース大三元 10/26(土)  名古屋最強位決定戦 みそのクラブアネックス 10/27(日)  中部最強位決定戦 ラッキーバード 11/2(土)  西東京最強位決定戦 メトロ中央口店 11/3(日)  東東京最強位決定戦 メトロ中央口店 11/4(月祝)  大阪最強位決定戦 エンターテイメントスペース大三元 11/23(土) 全国アマチュア最強位決定戦   12/14(土) ファイナル       大会参加希望者様 お問い合わせフォーム 開催店舗希望者様 お問い合わせフォーム 【詳細情報】 麻雀最強戦2019 スケジュール https://www.mahjong-saikyosen.com/schedule/ 麻雀最強戦2019 https://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]

2019年11月04日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会 関西本部】 2019年 11月4日(月祝)プロアマ第三戦
 会場:イーソー梅田店

日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズ 関西チャンピオンロード改め第17期より協会関西プロアマシリーズを開催致します。 赤ありから赤なしに変更することで競技性を高めるとともに、関西では機会の少ない協会公式ルールを打てる場です。 年間を通じて関西のプロとアマが同じ土俵で成績を競うワンデーマッチを数回行います。 さらに、各回で付与されるシリーズポイント上位者で、年間チャンピオンを決めるグランドチャンピオン大会を年度末に行います。 グランドチャンピオンには表彰・副賞の他に、「日本オープン」又は「ヴェストワンカップ」の本戦シード権も付与され、実質関西のオープン戦の最高峰を決める戦いの場です。 しかしながら、基本的には ワンデーのプロアマ交流大会ですので、是非お気軽にお申し込みください。 ≪協会関西プロアマシリーズ開催要項≫ 【日程】 2019年 4月29日(月祝)プロアマ第一戦        7月7日(日)ウェスタンカップ予選1       7月21日(日)ウェスタンカップ予選2       8月4日(日)ウェスタンカップ本戦        9月23日(月祝)プロアマ第二戦        11月4日(月祝)プロアマ第三戦  2020年 1月13日(月祝)プロアマ第四戦       2月11日(火祝)プロアマ第五戦        3月29日(日)協会関西プロアマGC大会  ※ウェスタンカップは天満橋会館での開催となります。  すべての日程とも、 10:30受付開始、11:00競技開始 【会場】 梅田『イーソー』 大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル3F 地下鉄谷町線中崎町駅 徒歩1分 各線梅田駅より徒歩約7分    【ルール&システム】 ◆ルール 日本プロ麻雀協会公式ルール (一発・ウラドラ・あり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ ◆システム 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。 半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります。 ◆SP(シリーズポイント) 順位 ポイント 優勝 10P 2位 7P 3位 6P 4位 5P 5位~8位 3P 9位~16位 2P 17位以下 1P ウェスタンカップ予選 参加ポイント 1P ☆ウェスタンカップ 予選参加で成績に関わらず1P付与します。 予選に2回参加した場合でも1Pの付与となります。 本戦は他シリーズと同基準でポイント付与します。 【参加費】 一般4000円 ClubNPM会員3000円 ※ClubNPMへの登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。 なお、申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 当協会からの返信メールが受信できなかった場合は、同大会に参加できません。 [宛先] kansai@npm2001.com 日本プロ麻雀協会 関西本部事務局 担当:一北 寛人 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズ http://npm2001.com/kansai/2puroama-index.html   日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| オンラインゲーム | 天鳳

「凍牌」スピンオフ!!単行本1巻11月1日発売!!


[オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳] ぬえ杯
2019年11月03日(日) 18:00~26:00/2019年11月09日(土) 18:00~26:00

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 ぬえ杯より 【大会名】 ぬえ杯 【日程】 2019年11月03日(日) 18:00~26:00 2019年11月09日(土) 18:00~26:00 【参加ゲスト】 志名坂高次 (敬称略) ※志名坂高次先生、11月9日参加。 ※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。 【賞品】 - 1~2位 有料版有効期限90日分+新刊書籍 - 4~20位 有料版有効期限30日分 ※各日1~2位の計4名が新書の受賞者となります。 【ルール】 4人打ち東風喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加対象】 有料会員 ※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です ※参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233 Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から ※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。  https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tenhou.WebBrowser20161220 【主催】 【詳細情報】 オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 ぬえ杯 http://tenhou.net/cs/2019/11ne/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 雀荘 | 大会

フリー麻雀 ダブルフェイス 茨木店 第3期涼風リーグ~ 初代Sリーガーの栄光は誰の手に・・・ ~
2019年11月3日(日)13:00~15:30まで 4人打ちリーグ戦 15:30~20:00フリー対局 

Twitterより ダブルフェイス茨木店‏ @DFibaraki 激熱‼ ゲストプロ来店情報☆ 遂に、涼風リーグ四人打ちで帰ってきます(^^♪   11.3㈰13時~第三回涼風リーグ第1節がスタート致します☆   今こそ麻雀業界で一番メジャーなMリーグルールで開催です!   エントリーお待ちしております(*´▽`*) 2019年10月13日 (ダブルフェイス茨木店‏  Twitter @DFibaraki より) https://twitter.com/DFibaraki/status/1183286176171479040   申込・詳細 店名 フリー麻雀 ダブルフェイス 茨木店 住所 〒567-0829 大阪府茨木市双葉町3-24 オーキッドビル 2F/3F 電話番号 072-665-7885 最寄駅 阪急京都本線 茨木市駅 JR東海道本線(京都線) 茨木駅
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]11/3(日)【赤羽】★1部:チャレンジカップ(S3) ★2部:雀星リーグ戦【ノーレート安心麻雀オフ会♪】
会場:マーチャオ Υ(ウプシロン) 赤羽店

ルールスターズ HPより 11/3(日)【赤羽】★1部:チャレンジカップ(S3) ★2部:雀星リーグ戦【ノーレート安心麻雀オフ会♪】 ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 ★開催日時★ 1部12:00~17:00 集合11:40 2部17:00~21:00前後 集合16:50 ★開催場所★ 【赤羽マーチャオ】 集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★ 1部:3500円 学性:2000円 2部:2000円 学生:1000円 登録料1000円(期毎) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 24人 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/8537/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第6期北海道プロアマリーグ 
2節:2019年11月3日(日)

日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ  より 【第6期日本プロ麻雀連盟・北海道プロアマリーグ】開催要項 2019-09-23 07:59:00 テーマ: ブログ プロとかアマチュアとかは関係ない。 負けられないガチンコの戦いだけ、卓上にある。 【日本プロ麻雀連盟北海道プロアマリーグ】の第6期が10月から始まります。 開催概要は以下の通りです。 ★対局日程・時間・場所 1節:10月20日(日) 2節:11月3日(日) 3節:12月8日(日) 4節:1月26日(日) 5節:2月16日(日) 6節:3月15日(日)※(準決勝・決勝含む) 受付時間⇒10:30-10:55 ※会場設営などの関係で10:30までは入場できません。 他のフロアの待ち席等は利用できませんので、来店時間の調整をお願いいたします。 競技開始⇒11:00 参加費⇒各節3500円 会場 今期は以下の2店舗を併用予定です さかえ札幌1号店 札幌市中央区北1条西3丁目 札幌中央ビル8階 ハートランド5階(禁煙フロア) 札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条 5階 ★競技システム 日本プロ麻雀連盟公式ルール採用 ※一発・裏ドラなし。 鳳凰戦ルール。 各節4回戦。 最終節はその後に準決勝(8名)⇒決勝(4名)。 50分+1局。 各卓とも、日本プロ麻雀連盟所属プロorゲスト参戦プロがテーブルマスターを務めますので安心してご参加いただけます。 会場内及びビル内は全面禁煙。 ※開催店舗によって異なります 出場者同士の観戦は決められたルールを守った上でお願いいたします。 (スコア記入して挨拶を終えるまで、対局者と観戦者は会話ができません) 参加者以外の観戦はできません。 ★申込み受付に関して 各節とも、前節参加者から次節の参加希望をお聞きします(優先出場権)。 ※開幕節は、前期6節出場者に優先出場権があります。 欠員が出た人数分をその都度募集する形になります。 定員に達しました後は、キャンセル待ちとなりますことを予めご了承願います。 次節以降、参加枠が空いた際に順次こちらから連絡差し上げます。 ★参戦ゲストプロ 順次発表予定。 日本プロ麻雀連盟を代表するプロが参戦します。 ※諸事情により、発表後に変更となる場合があります。 ⭐️第6期 優勝者特典 麻雀マスターズ 本戦シード権 小島武夫杯帝王戦 本戦シード権 ※第5節および第6節の節優勝者に、王位戦北海道予選への無料参加シード権 今後も日本プロ麻雀連盟北海道本部をよろしくお願いいたします。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ 【第6期日本プロ麻雀連盟・北海道プロアマリーグ】開催要項 https://ameblo.jp/jpmlhokkaido/entry-12528710722.html 日本プロ麻雀連盟北海道本部 Twitter @jpml_hokkaido Twitterより
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第28期發王戦」☆ 福岡予選
2019年 11月 3 日(日) 会場:博多 雀ケンポン

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 /開催会場より ☆ 福岡予選 日  時 : 11月 3 日(日) 会  場 : 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 40名 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 092-739-6667(担当:小正英雄) -------------------------------------------------------------------------- 「第28期發王戦」全国予選開催要項 毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第28期を迎えます。 本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。 第2期發王位 新津 潔 (当会代表) 現發王位 中嶋 和正 全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます! 決勝戦は2月11日(火祝)、麻雀スリアロチャンネルにて生配信予定です。 第28期發王戦 本戦日程 1月18日(土)  トーナメント1~3回戦 1月19日(日)  トーナメント4・5回戦 2月 2 日(日)  準々決勝・準決勝 2月11日(火祝) 決 勝 全国予選開催日程 ☆ 北海道予選① 日  時 : 11月 4 日(月祝)  受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : 麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西3-15 アルファ南3条ビル3F) 参 加 費   : 4,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子) ☆ 北海道予選② 日  時 : 12月 1 日(日)  受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : COLORS(苫小牧市表町2-1-23 大東表町ビル4F) 参 加 費   : 4,000円(SSC会員3,500円) 定  員 : 28名 申 込 先   : 0144-38-6333 (担当:木村翼) ☆ 青森予選 日  時 : 11月24日(日) 13:00~ 会  場 : 雀荘つどい(青森市青柳1-16-41) 参 加 費   : 5,000円 定  員 : 16名 申 込 先   : 017-777-7551 (担当:松崎) ☆ 秋田予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 雀荘「ひがし」(秋田市広面字高田328) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 長野予選 日  時 : 11月10日(日) 受付 11:20~ 会  場 : チェック(長野県長野市稲葉766) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 40名 申 込 先   : 026-221-0266 ☆ 新潟予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 千葉予選 日  時 : 11月23日(土)  13:00~ 会  場 : 健康まぁじゃんベルバード(野田市野田277 石塚ビル1F) 参 加 費   : 5,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 04-7111-2048 ☆東京予選 日  時 : 12月 1 日(日)  9:00~ 会  場 : 池袋まあじゃんらんどTMC(豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F) 参 加 費   : 5,000円 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 03-6279-8989 ☆ オクタゴン予選 「發王戦チャレンジポイントレース」開催中 成績上位者が12月 7 日(土)麻雀オクタゴンで開催の「發王戦チャレンジマッチ」の出場権が得られます。 会  場 : 麻雀オクタゴン(渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5F A号室) 詳細は店舗HPを御確認ください。 ☆ 名古屋予選 日  時 : 決まり次第掲載します 会  場 : 麻雀「りある」(名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F) 参 加 費   : 定  員 : 申 込 先   : ☆ 神戸予選 日  時 : 11月16日(土) 受付 11:30~ 競技開始 12:00 会  場 : マーチャオ神戸ε店(神戸市中央区加納町4-3-5 シャトー北野坂ビル7F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 24名 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 078-321-1035 ☆ 大阪予選  日  時 : 10月22日(祝日) 会  場 : マーチャオω大阪京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 申 込 先   : ☆ 京都予選 日  時 : 12月14日(土) 会  場 : マーチャオ四条A店(京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 申 込 先   : ☆ 福岡予選 日  時 : 11月 3 日(日) 会  場 : 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F) 参 加 費   : 4,000円 定  員 : 40名 申込方法  : 店頭または下記お電話までお願いします 電  話 : 092-739-6667(担当:小正英雄) ※関東一般予選Ⓐ~Ⓒは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可) ※募集開始は、いずれも9月30日(月)正午に御案内する予定です。 ☆ 関東一般予選Ⓐ 日  時 : 12月29日(日) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 ☆ 関東一般予選Ⓑ 日  時 :  1 月 4 日(土) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 ☆ 関東一般予選Ⓒ 日  時 :  1 月 5 日(日) 会  場 : 最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F) 参 加 費   : 5,000円(SSC会員4,000円) 定  員 : 40名 申込方法  : 9月30日(月)正午に御案内 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第28期發王戦」全国予選開催要項 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】 μ道場 京都道場   2019/11/03(日) (13:00~19:00) 
会場:脳活空間

Twitterより μ京都道場@脳活空間‏ @mu_kyotodojyo 【京都道場スケジュール】 9月~12月の京都道場開催予定日をあげておきますのでご確認下さい ※途中入退場可能です (μ京都道場@脳活空間‏  Twitter @mu_kyotodojyo より) https://twitter.com/mu_kyotodojyo/status/1169406906122653696 脳活空間より  参加費:入場料200円 対局料400円/半荘(μ会員・学生は割引有り) ○途中入・退場自由です。 ○一発裏ドラなしの完全実力勝負をμ所属のプロ・ツアー選手と楽しみませんか 【会場・詳細情報】 脳活空間(のうかつくうかん) http://noukatukuukan.web.fc2.com/ 京都府京都市伏見区京町北8-75-9  麻将連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀大会 | 横浜雀友会

[横浜競技麻雀推進機構]【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】全国牌将位 横浜予選大会 
毎月 第1日曜日 2019/11/03(日) ゲスト:女流Aリーグ 内間祐海プロ(最高位戦)

[横浜競技麻雀推進機構]より おしらせ 参加資格 以下の3点を満たした方 ◆競技麻雀への理解のある方 ◆プロ団体主催の競技大会参加経験者 ◆点数計算のできる方  初参加の方には確認テストがありますので10:00までに会場入りする様お願い致します。 【競技まあじゃん参加するにあたって】 競技まあじゃんは、アガリを覚える教室のまあじゃんや、アガリを楽しむ健康麻将とはちょっとちがいます。 ただ漠然と、アガリだけをもとめるのではなく、点棒状況による手作り(手役作り)が必要となります。 そのためには、点数計算は絶対に覚えなければいけないのです。最低これだけの点数をアガれば逆転できるんだ!という計算まで必要になります。 成績を気にしないで打つのでは、競技のまあじゃんの意味合いが薄くなってしまいます。 今日はトータルでプラスを目指すとか、ラスを引かないようにするとか、なんでもけっこうですので、目標を持ちましょう。最初は簡単なことから、徐々に難しい目標に上げていきます。そして自分の成績は記録しておきましょう。 マナーはみんなで気持ち良くプレーすることができるようにだけでなく、トラブル防止のためにも必要です。正しい手順などを身につけるように、常に気をつけながら競技をして下さい。 2020年1月を目途に、現参加者も点数計算・競技マナーを徹底し、「あがり点の自己申告」を出来ない方には参加を断る方針です。 皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願いします 【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 全国牌将位 横浜予選大会 主催:横浜競技麻雀推進機構 毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。 皆様のご参加をお待ちしております。   日時 毎月 第1日曜日 午前10時30分から午後5時まで システム 半荘5回戦 会費4,000円 競技ルール 一発・裏ドラ無し 定員56名(14卓) 参加プロの方へ ・当月例大会へのご参加される際には「事前予約」をお願いしております。 (基本定員数がある為) 基本定員数は7名まで お手数ですが、以下のメールアドレスまで お申し込みをお願いします。 参加申し込みメールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp 競技資格 ・以下の3点を満たした方 ◆競技麻雀への理解のある方 ◆点数計算のできる方  ※初参加の方にはテスト有り。 ◆2015年以降に当月例大会に参加された方より推薦を受けた方 エントリー料 4000円 (ただし、最高位戦日本プロ麻雀協会・日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU所属プロ選手は エントリー料不要) これからのゲスト 注:テレビ対局・公式戦の日程変更・等により、ゲストが変更となる可能性があります。   09月01日(日) 牌流定石 金子正輝プロ (最高位戦) 10月06日(日) 久々登場! 松田麻矢プロ (最高位戦) 11月03日(日) 女流Aリーグ 内間祐海プロ (最高位戦) 12月01日(日) 永世女流最高位 根本佳織プロ (最高位戦) その他  【前日まで事前予約について】 参加される方のお名前と電話番号を明記の上、メールかファクスにてお申込みをお願い致します。 メールアドレス:silver@blue.vecceed.ne.jp ファクス番号045-314-0416 ※電話での予約は不可。 理由・・・記録に残らない為 また、電話でのお問い合わせもご遠慮いただいております。 詳細はホームページをご覧下さいますよう お願い致します 横浜競技麻雀推進機構ホームページ http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/    【詳細情報】 [横浜競技麻雀推進機構]【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

■コスプレ麻雀大会■ ゲスト:完全体セル様
2019年11月3日(日)朝10:00~ 会場:秋葉原 ひよこ堂/15時半~表彰・カラオケオフ

Twitterより クリィミーおみ☆あやまんJAPANユース(特別枠) @bh_04tanejiru ■コスプレ麻雀大会■ 参加者募集のお知らせ   来る11/3日曜日 健康麻雀ひよこ堂さんにて 開催します。   あの完全体セル様、参戦!! フリーザ様も?   朝10~15(4半チャン) 移動して 15時半~ 2時間程度流れ解散 (表彰カラオケおふ)   一発・裏ドラなし競技Aルール   ゆるく楽しく募集DMにて   #ひよこ堂 (クリィミーおみ☆あやまんJAPANユース(特別枠)さん Twitter @bh_04tanejiru より) https://twitter.com/bh_04tanejiru/status/1165764690900848640
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

8月15日12時から DMにて受付


[MFP.SMN合同大会]勉強会・大会 2019/11/03(日) 会場:(名古屋)琥珀
予定ゲスト:ゲスト 瀬戸熊直樹プロ/内川幸太郎プロ/滝沢和典プロ/園田賢プロ/瑞原明奈プロ

麻雀友の会MFP  Twitter より ファンタ末永‏ @shigeospeedstar MFP.SMN合同大会につて   11月3日 Ⓜ️リーガー5人お招きして 勉強会&大会をひらきます   ゲスト 瀬戸熊直樹プロ 内川幸太郎プロ 滝沢和典プロ 園田賢プロ 瑞原明奈プロ   諸事情で内容に変更あり エントリー開始 8月15日12時から DMにて受付します 詳細は↓から 2019年8月5日 (ファンタ末永さん  Twitter @shigeospeedstar より) https://twitter.com/shigeospeedstar/status/1158131730768777216  Twitter ファンタ末永さん‏ @shigeospeedstar Twitter より feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 雀荘 | 大会

[名古屋大須Bucks(バックス)] 2019年11月3日(土) 麻雀プロゲスト交流会【ミートアンドグリート】
最高位戦日本プロ麻雀協会 足木優プロ 会場:名古屋大須Bucks

Twitterより 雀ゴロK@麻雀Bucks‏ @janngoroK 11月3日の足木優プロのミーグリですが、 第1部 予約満席 第2部 残り1枠 となっております。ご予約お早めに! 2019年7月22日 (雀ゴロKさん Twitter @麻雀Bucks‏ @janngoroK より) https://twitter.com/janngoroK/status/1153256682840965120  麻雀Bucks(バックス)HP 雀ゴロK@麻雀Bucks さんTwitter @janngoroK  Twitterより  
[このニュースを見る]

2019年11月03日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

[麻雀最強戦2019]アマチュア予選 地方最強位決定戦 
11/3(日) 東東京最強位決定戦 会場:メトロ中央口店

麻雀最強戦2019 スケジュール より   アマチュア予選スケジュール 日時 イベント名 会場 10/6(日)  東北最強位決定戦 健康マージャン エンジェル・コート 10/12(土)  南関東最強位決定戦 メトロ中央口店 10/12(土)  九州最強位決定戦 チャン太 10/13(日)  北関東最強位決定戦 メトロ中央口店 10/14(月祝)  北海道最強位決定戦 ハートランド札幌 10/19(土)  中国最強位決定戦 マーチャオΦ広島店 10/20(日)  近畿・四国最強位決定戦 エンターテイメントスペース大三元 10/26(土)  名古屋最強位決定戦 みそのクラブアネックス 10/27(日)  中部最強位決定戦 ラッキーバード 11/2(土)  西東京最強位決定戦 メトロ中央口店 11/3(日)  東東京最強位決定戦 メトロ中央口店 11/4(月祝)  大阪最強位決定戦 エンターテイメントスペース大三元 11/23(土) 全国アマチュア最強位決定戦   12/14(土) ファイナル       大会参加希望者様 お問い合わせフォーム 開催店舗希望者様 お問い合わせフォーム 【詳細情報】 麻雀最強戦2019 スケジュール https://www.mahjong-saikyosen.com/schedule/ 麻雀最強戦2019 https://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]

2020年12月26日(土)

| 雀荘 | 大会

※中止 日本プロ麻雀協会17後期が運営兼ゲストを全て行う大会『セブンティーンカップin大阪』
2020年12月26日 土曜日 会場 大阪京橋 麻雀ラストファイト

※中止 Twitterより セブンティーンカップin大阪 12月26日 土曜日 会場 ラストファイト(京橋駅) 日本プロ麻雀協会ルール5回戦 参加ご希望の方はDMにて申込みをお願いします 関西の「dainaプロ」「平田健人プロ」 に加え、 関東より「桐生颯プロ」「安斎瞬プロ」参戦! 皆様のご参加を心よりお待ちしております☺️ pic.twitter.com/WfIICzpQUg — セブンティーンカップ関西 (@seventeencupw) September 23, 2020  
[このニュースを見る]

2019年11月02日(土)

| 雀荘 | 大会

日本プロ麻雀協会17後期が運営兼ゲストを全て行う大会『セブンティーンカップin大阪』
2019/11/02(土) 会場 大阪京橋 麻雀ラストファイト

Twitterより セブンティーンカップ運営‏ @seventeencup_17 セブンティーンカップin大阪   日にち 11月2日土曜日 受付開始11:30~ スタート12:00 終了予定19:00   参加費  5000円   定員40名 定員に達し次第キャンセル待ちとなります。 参加ご希望の方はDMお願いします。   会場 麻雀ラストファイト アクセス 京橋駅から徒歩5分 mj-last-fight.com 2019年8月19日 (セブンティーンカップ運営‏  Twitter @seventeencup_17 より) https://twitter.com/seventeencup_17/status/1163275439189528577   セブンティーンカップ運営 Twitter @seventeencup_17  日本プロ麻雀協会17後期が運営兼ゲストを全て行う大会です。 毎月開催され、総獲得ポイントでグランドチャンピオン決定戦をおこないます。 中の人(@Kiryu_Hayato_) Twitterより
[このニュースを見る]

2019年11月02日(土)

| オンラインゲーム | 天鳳

11月1日発売!!山越貴広著「麻雀勝ち確システム」


[オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳] 勝ち確システム杯
2019年11月02日(土) 18:00~26:00/2019年11月16日(土) 18:00~26:00

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 勝ち確システム杯より 【大会名】 勝ち確システム杯 【日程】 2019年11月02日(土) 18:00~26:00 2019年11月16日(土) 18:00~26:00 【参加ゲスト】 山越貴広 (敬称略) ※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。 【賞品】 - 1~2位 有料版有効期限90日分+新刊書籍 - 4~20位 有料版有効期限30日分 ※各日1~2位の計4名が新書の受賞者となります。 【ルール】 4人打ち東風喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加対象】 有料会員 ※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です ※参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233 Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から ※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。   【主催】 【詳細情報】 オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 勝ち確システム杯 http://tenhou.net/cs/2019/11yk/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/
[このニュースを見る]