2019年10月17日(木)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 より
麻将連合
μ道場
五反田本部道場
担当:城島 清貴P
毎週木曜日 午後5時から午後10時
8月第3木曜日、12月第3週~年始はお休みです。
入場料金:200円
1日1,500円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
会場
店名
NPO法人健康麻将全国会
住所
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル2階
電話番号
03-3495-1877
最寄駅
JR山手線 五反田駅
都営浅草線 五反田駅
東急池上線 五反田駅
[このニュースを見る]2019年10月17日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年10月17日(木)
| 健康麻雀

麻雀教室
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧より
教室情報
開催曜日
木曜日(月2回不定期)
時間
12:40~16:00(14:00頃ティータイム)
受講料
45,000円(一期4ヵ月)・6,000円(一回払いの方)
授業内容
[初級者]
土田プロの丁寧な指導と練習対局。
[中・上級者]
元プロ野球ニュースの解説でおなじみの佐々木信也氏やゲストプロによる実戦対局。
場所
ホテルニューオータニ ガーデンコート5階(赤坂)
連絡先
kousyou5t@gmail.com
スケジュール
日程
詳細内容
《第17期 開講日》
2018年 8月 2日(木)
ワンポイントレッスン
2018年 8月23日(木)
ワンポイントレッスン
2018年 9月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2018年 9月20日(木)
ワンポイントレッスン
2018年10月 4日(木)
ワンポイントレッスン
2018年10月18日(木)
ワンポイントレッスン
2018年11月 1日(木)
ワンポイントレッスン
2018年11月15日(木)
ワンポイントレッスン
《第18期 開講日》
2018年12月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2018年12月20日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 1月17日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 1月31日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 2月 7日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 2月21日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 3月 7日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 3月28日(木)
ワンポイントレッスン
《第19期 開講日》
2019年 4月 11日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 4月18日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 5月16日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 5月30日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 6月 6日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 6月19日(水)
水曜日ですのでお気を付けください
2019年 7月 4日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 7月18日(木)
ワンポイントレッスン
《第20期 開講日》
2019年 8月 1日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 8月22日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 9月 5日(木)
ワンポイントレッスン
2019年 9月12日(木)
ワンポイントレッスン
2019年10月 3日(木)
ワンポイントレッスン
2019年10月17日(木)
ワンポイントレッスン
2019年11月13日(水)
水曜日ですのでお気を付けください
2019年11月21日(木)
ワンポイントレッスン
【詳細情報】
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧 ニューオータニpremium健康麻雀教室
http://www.tsuchidakosho.com/class/
土田浩翔OfficialWebsite
http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る]2019年10月16日(水)
| 健康麻雀

高知県麻雀段位審査会 健康麻雀 お知らせ より
高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室
毎週水曜日開講(初心者10名)
初めての方もお気軽にご参加ください。
11:00~16:00まで 1400円
会場 麻雀 九連
お問い合わせ
TEL 088-883-4855
高知県高知市北本町4丁目3-10
【詳細情報】
高知県麻雀段位審査会・健康麻雀 お知らせ
http://mahjong-ring.com/kouchi/health/[このニュースを見る]2019年10月16日(水)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 より
麻将連合
μ道場
池袋エイト道場
健康麻将全国会豊島支部内
担当:地主 琢磨T 畑 慶行T
毎週水曜日 午後1時30分~10時頃まで(9時30分以降は次の半荘に入らない)
祝日も開催しております。
入場料金:200円
半荘5回まで1,500円、半荘6回以上2,000円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合 μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2019年10月15日(火)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合より
麻将連合
μ道場
銀座柳本店火曜道場
銀座柳本店
担当:稲毛 千佳子T
毎週火曜日
午後1時から午後9時
祝日はお休みです。
入場料 (成績処理費) 200円
一般 半荘1回 500円
μ会員 1日 2200円(打ち放題)
(半荘3回以下の場合は、1回につき500円+200円)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻将連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
会場
店名
麻雀クラブ柳銀座本店
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F
電話番号
03-3567-8266
最寄駅
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅
[このニュースを見る]2019年10月15日(火)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
10/15(火)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
★開催時間★
19:00~23:00前後(遅刻&早退可能)
集合18:50
★開催場所★
会場:池袋西口スマイル
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
会場内禁煙 所定の場所にて喫煙可
★ 会 費 ★
2000円 学生1000円
リーグ戦初参加(期ごと)+1000円
※企画は全てノーレートです。
※スタッフ割引は無しです。
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8527/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年10月15日(火)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 兵庫道場より
場所&日時
まーちゃお三宮店(詳しい地図・アクセスはこちら)
毎週火曜日 19時00分より
途中参加・途中退場あり
飲み物は各自でご用意ください。
2019年3月5日(火)よりスタート!
ルール&システム
公式四人打ちスタンダードルール
50分打ち切り(5分前コールあり)
途中入場・途中退場あり(※対局中は不可)
◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待!
※3半荘以上参加された方のみ
~ タイムスケジュールは目安です ~
1回戦 19:00~19:50
2回戦 20:00~20:50
3回戦 21:00~21:50
4回戦 22:00~22:50
エントリー費
1回戦につき400円
1日4回戦すべて参加すると1600円
※学生の方は1回戦につき300円
MCWW会員割引
MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。
1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です!
※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。
MCWW道場だけご参加いただく場合でも、
・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上
・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上
のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。
当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。
MCWW会員のご案内についてはこちらから
【詳細情報】
麻雀共同体WW 兵庫道場
http://mcww.main.jp/info/training/training-hyogo
麻雀共同体WW
http://mcww.main.jp/
[このニュースを見る]2019年10月15日(火)
| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会より
イベント詳細
このイベントは 3月 2016 から 12月 2019 まで開催しています。
会場: 錦江荘
カテゴリ: 練習会
開催日:
2019年3月12日 13:00 – 21:00
2019年3月19日 13:00 – 21:00
2019年3月26日 13:00 – 21:00
2019年4月2日 13:00 – 21:00
2019年4月9日 13:00 – 21:00
2019年4月16日 13:00 – 21:00
2019年4月23日 13:00 – 21:00
2019年4月30日 13:00 – 21:00
2019年5月7日 13:00 – 21:00
2019年5月14日 13:00 – 21:00
2019年5月21日 13:00 – 21:00
2019年5月28日 13:00 – 21:00
2019年6月4日 13:00 – 21:00
2019年6月11日 13:00 – 21:00
2019年6月18日 13:00 – 21:00
2019年6月25日 13:00 – 21:00
2019年7月2日 13:00 – 21:00
2019年7月9日 13:00 – 21:00
2019年7月16日 13:00 – 21:00
2019年7月23日 13:00 – 21:00
2019年7月30日 13:00 – 21:00
2019年8月6日 13:00 – 21:00
2019年8月13日 13:00 – 21:00
2019年8月20日 13:00 – 21:00
2019年8月27日 13:00 – 21:00
2019年9月3日 13:00 – 21:00
2019年9月10日 13:00 – 21:00
2019年9月17日 13:00 – 21:00
2019年9月24日 13:00 – 21:00
2019年10月1日 13:00 – 21:00
2019年10月8日 13:00 – 21:00
2019年10月15日 13:00 – 21:00
2019年10月22日 13:00 – 21:00
2019年10月29日 13:00 – 21:00
2019年11月5日 13:00 – 21:00
2019年11月12日 13:00 – 21:00
2019年11月19日 13:00 – 21:00
2019年11月26日 13:00 – 21:00
2019年12月3日 13:00 – 21:00
2019年12月10日 13:00 – 21:00
2019年12月17日 13:00 – 21:00
2019年12月24日 13:00 – 21:00
半荘形式の練習会です。
これからこのルールを覚えたいという方のご参加も歓迎しております。
【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00 (21時を過ぎて新しいゲームを行いません。祝日は休会です)
【内容】 半荘戦
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (一般・会員ともに、1日上限2,000円)
【担当】 田中 実
※開催時間中、半荘1回から参加できます。
【詳細情報】
日本麻将体育協会 本部週例会
http://jmsa.jp/events/event/headquaters_weekly/#
日本麻将体育協会
http://jmsa.jp/
日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。
日本麻将体育協会 本部
会長
嵯峨 健民
会長代行
高見沢 治幸
本部事務局
東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033
FAX:03-6261-2070
会場
「錦江荘」東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階 [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
北海道本部
本部長
福井 裕介
会場
「麻雀夢道場 札幌店」
北海道札幌市中央区南2条西5丁目8 日栄ビル2階
[大通駅, すすきの駅(地下鉄)]
TEL:011-271-5040
東北本部
本部長
桜井 一幸
会場
「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階
[仙台駅(JR他)]
TEL:022-264-2235
関西本部
本部長
小田 宏一
会場
「天満橋会館」HP
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5階
[天満橋駅(地下鉄谷町線・京阪本線)]
TEL:06-6941-4177
厚木支部
支部長
内田 慶
会場
「厚木健康麻将センター」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
千葉支部
支部長
土屋 政士
会場
「カルチャースクエア ワンダフルデイズ千葉」
千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F
[JR千葉駅,京成線千葉中央駅]
TEL:043-309-9325
高田馬場支部
支部長
田嶋 智徳
会場
「ガラパゴス 高田馬場店」HP
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル2階
[JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅,
東京メトロ副都心線 西早稲田駅]
TEL:03-6233-8612
FAX:03-6233-8613
【詳細情報】
日本麻将体育協会
http://jmsa.jp/[このニュースを見る]2019年10月15日(火)
| 雀荘 | ゲスト

麻雀講座
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧より
教室情報
開催曜日
火曜日(月2回不定期)
時間
19:00~22:00(3時間)
受講料
一般3,500円・学生2,500円
(申し込み不要です。ご希望日に直接ご来店ください。)
授業内容
講義・模範対局
場所
ノーレート競技麻雀サロン雀友倶楽部(秋葉原)
電話番号:03-5829-9465
スケジュール
日程
詳細内容
2018年 1月 9日(火)
東1局のフォーム①
2018年 1月23日(火)
東1局のフォーム②
2018年 2月 6日(火)
アガりを最優先する①
2018年 2月20日(火)
アガりを最優先する②
2018年 3月 6日(火)
受けの基本①
2018年 3月13日(火)
受けの基本②
2018年 4月10日(火)
役牌トイツの捌き①
2018年 4月17日(火)
役牌トイツの捌き②
2018年 5月 8日(火)
第4打を考える①
2018年 5月15日(火)
第4打を考える②
2018年 6月 12日(火)
七対子のおさらい①
2018年 6月19日(火)
七対子のおさらい②
2018年 7月10日(火)
牌理を考える①
2018年 7月31日(火)
牌理を考える②
2018年 8月14日(火)
字牌の切り方①
2018年 8月21日(火)
字牌の切り方②
2018年 9月 4日(火)
河の見極め①
2018年 9月18日(火)
河の見極め②
2018年10月 2日(火)
リーチに向かう手順①
2018年10月16日(火)
リーチに向かう手順②
2018年11月 6日(火)
不調の脱出法①
2018年11月20日(火)
不調の脱出法②
2018年12月 4日(火)
牌品高の時間①
2018年12月18日(火)
牌品高の時間②
2019年 1月 8日(火)
起家の入り方①
2019年 1月22日(火)
起家の入り方②
2019年 2月 5日(火)
対々和を極める①
2019年 2月19日(火)
対々和を極める②
2019年 3月 5日(火)
終盤の攻防①
2019年 3月19日(火)
終盤の攻防②
2019年 4月 2日(火)
大局観のおさらい①
2019年 4月23日(火)
大局観のおさらい②
2019年 5月14日(火)
一色手を極める①
2019年 5月21日(火)
一色手を極める②
2019年 6月 4日(火)
役無しリーチを打つ①
2019年 6月18日(火)
役無しリーチを打つ②
2019年 7月 9日(火)
イーシャンテンの思考①
2019年 7月23日(火)
イーシャンテンの思考②
2019年 8月 6日(火)
速さの手筋①
2019年 8月20日(火)
速さの手筋②
2019年 9月 3日(火)
七対子令和バージョン①
2019年 9月17日(火)
七対子令和バージョン②
2019年10月 1日(火)
チャンタの活用法①
2019年10月15日(火)
チャンタの活用法②
2019年11月 5日(火)
場況の見立て①
2019年11月19日(火)
場況の見立て②
2019年12月 3日(火)
牌品高の心得①
2019年12月17日(火)
牌品高の心得②
【詳細情報】
土田浩翔OfficialWebsite 教室一覧 東京麻雀アカデミー
https://www.tsuchidakosho.com/class/
土田浩翔OfficialWebsite
http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟より
101競技連盟
マージャン101大阪支部
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
マージャン101 9・10月度開催日程表
支部
9・10月度開催日
時間帯
会費
年齢制限
仙台
不定期開催のため会場にお問い合わせください。
12:00~
1G400円
18歳以上
東京
9月28日(土)
10月5・12・19・26日(土)
12:30~19:30
1G400円
18歳以上
新潟
9月27日(金)
10月4・11・18・25日(金)
19:00~
1G400円
18歳以上
名古屋
休会中
12:00~17:00
1Gトップ無料・バー100円
ラス300円
18歳以上
30歳以下
大阪
10月14日(月・祝)・22日(火・祝)
12:00~20:00
(注1)
1G400円
(4ゲーム目以降は1G200円)
18歳以上
※未定となっています支部につきましては、決まり次第お知らせします。
※マージャン101は、いずれも対局中は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。
(注1)大阪支部におきましては、19:00を過ぎて、新たなゲームに入りません。
大阪会場:天満橋会館 HP
大阪市中央区天満橋京町1-23
サンシステム天満橋ビル
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !!
日本プロ麻雀連盟 第45期 王位戦のご案内
○「大阪」 A.rule
< 10月14日(月祝)開催 12:00 開始 会場費 3,000円 >
大阪市中央区高麗橋 2-3-2 日宝高麗橋ビル2F TEL 06-6228-1237
---------------------------------------------------------------------------------------------
第45期 王位戦のご案内
目指せ日本一 !!
第45期王位戦出場者大募集 !!
プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !!
日程
東京B級予選10月27日(日)
A級予選 11月9日(土)、11月10日(日)
A級本戦 11月16日(土)
A級決勝 11月17日(日)
準決勝 11月23日(土)
決勝 11月24日(日)
決勝
日時 11月24日 (日)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
準決勝
日時 11月23日 (土)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
A級決勝
日時
11月17日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
会場
錦江荘 地図はこちらになります。
半荘4回戦後、下位24名敗退
半荘5回戦後、下位12名敗退
半荘6回戦後、下位8名敗退
半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。
A級本戦
日時
11月16日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 )
会場
・第一会場:新雀荘 (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F TEL 03-3503-1501)
JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。
・第二会場:日本プロ麻雀連盟本部道場 (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F TEL 03-5980-9116)
JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。
上位60名がA級決勝へ進出。
A級予選 < 半荘5回戦 >
日時
11月9日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場
錦江荘、他
11月10日(日) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場
錦江荘、他
どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可)
※他団体のプロの方は各団体でエントリーを行ってください。会場のご案内はエントリー後にお伝え致します。
※連盟員のプロは11月のプロリーグで会場の案内をします。
※一般の方もエントリーできますが、王位戦かマスターズの本戦出場、A級予選に出場経験のある方とプロ連盟員の推薦のある方、連盟本部道場の会員の方に限らせて頂きます。
出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の日程 ( 9日 か 10日 ) を明記してご応募ください。
(応募者多数の場合は日にち指定か別会場となることがあります)
一般締め切り: 10月31日(木)
会場費
一般の方:8,000 円 ( 当日会場にて )
プロの方:10,000 円 ( 当日会場にて )
※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。
※電話での受付は行っておりません。
ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。
B級予選(一般予選) < 半荘4回戦 >
日時
A: 10月27日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
B: 10月27日 (日) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 )
会場
日本プロ麻雀連盟本部道場 (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F TEL 03-5980-9116)
JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。
会場費 3,000 円 ( 当日会場にて )
出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してご応募ください。
締め切り: 10月18日(金)
※定員になり次第受け付け終了
※当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。
※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。
※電話での受付は行っておりません。
A、Bともに定員64名様。
ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。
地区予選
地方在住の方のために、地方予選を開催します。
申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。
< 半荘4回戦 >
○「札幌」さかえ1号店
< 10月13日(日)開催 11:00 開始 会場費 3,000円 >
札幌市中央区北一条西三丁目 札幌中央ビル8F 申し込みメール:25005000n@gmail.com
○「石川」麻雀サロン富士
< 10月27日(日)開催 11:00 開始 会場費 3,000円 >
石川県金沢市神田2丁目9-19 TEL 090-2376-0706(浦田)
○「東京」まあじゃんらんどTMC
< 10月6日(日)開催 9:00 開始 会場費 3,000円 >
東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F TEL 03-6279-8989
○「千葉」カルチャースクエアワンダフルデイズ千葉
< 10月12日(土)開催 12:00 開始 会場費 3,000円 >
千葉県中央区新宿 2-3-15 新宿ミハマビル 4F TEL 043-309-9325(西川)
○「横浜」 シルバー
< 10月13日(日)開催 10:30 開始 会場費 3,000円 >
横浜市西区北幸 2-9-40 銀洋ビルB1F TEL 045-314-0704
○「浜松」 Look up
< 10月19日(土)開催 16:00 開始 会場費 3,000円 >
浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050
○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI
< 10月27日(日)開催 11:30 開始 会場費 3,000円 >
名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881(林)
○「大阪」 大和クラブ
< 11月4日(月祝)開催 13:00 開始 会場費 3,000円 >
大阪府大阪市北区梅田 1-3-1 B-100 大阪駅前第一ビル地下1F TEL 090-8651-7461(横山)
○「大阪」 A.rule
< 10月14日(月祝)開催 12:00 開始 会場費 3,000円 >
大阪市中央区高麗橋 2-3-2 日宝高麗橋ビル2F TEL 06-6228-1237
○「三重」 まぁじゃん広場
< 10月20日(日)開催 12:00開始 会場費 3,000円 >
三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757
○「福岡」ブルードラゴン福岡天神店
< 10月13日(日)開催 11:00 会場費 3,000円 >
福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F TEL 092-732-5444
【詳細情報】
日本プロ麻雀連盟 第45期 王位戦のご案内
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
10/14(月)【赤羽】~初心者歓迎♪楽しく麻雀!!~★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:タイトル奪取カップZ【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★
1部12:00~16:45 集合11:40
1部12:00~16:45 集合11:40
2部17:00~20:00 集合16:50
★開催場所★
会場:赤羽マーチャオ
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:3500円 学生:2000円
2部:3000円 学性:2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部24名 2部24名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:♪ユルタノシス♪
らじぇ
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/8530/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

9/2(月)午前0時よりClubNPM会員限定の先行受付を開始!
日本プロ麻雀協会 ClubNPM NPM GUILD 2
◆応募フォーム
NPMギルドへようこそ!
ギルド案内人の川又静香です♪
2回目となる今回も私がギルド内の案内人として司会進行をさせていただきます!
皆さん遅れずついてきてくださいね!
さて皆さんにはお好みのチームに所属していただき、『試練の塔』に挑戦してもらいます。
この塔の最上階には様々な宝箱が眠っていますので、なるべくたくさんの宝箱を持って帰ってきてください!
持ち帰ったお宝はチーム内麻雀でお宝争奪戦!
普段のイベントでは同卓できない所属チームの女流と麻雀できるんです!
それではさっそく所属できるチームをご紹介しますね!
◆酔っ払い連合軍◆ 水口美香/愛内よしえ/矢神ゆの
いつもは運営担当の愛内プロが久々にチーム参戦。
チーム初参加の矢神プロも注目です!
不安点は二日酔いですね。
◆フライングダイナソーファミリー◆ 中月裕子/水瀬夏海/篠原冴美
千尋プロが抜けて新しいチーム編成となったファミリーチーム!
ダイナソーって意味わからないですけど、なんか強そうですね。
◆らぶりー騎士団◆ 松嶋桃/上野あいみ/柚花ゆうり
松嶋プロ率いるラブリー騎士団は、名前はそのままでもメンバー一新!
上野プロと松嶋プロは同期コンビ!
久々にイベント参加の柚花プロにも注目です!
◆下克嬢◆ 都美/日當ひな/中山百合子
同期3人の仲良しチーム!
1年前の『NPMジャンボ』で優勝したメンバー!
チームの団結力はここが一番ですね!
◆司会◆ 川又静香/ようへい
◆運営◆ 稀木深文/高田遊里/橘あづさ/鈴木麻美/田中紗久ら/加藤利奈/寺村ちあき
今回もClubNPM会員限定で先行受付しちゃいます!
今から入会しても間に合います。
《ClubNPM会員限定の先行受付期間》
9月2日(月)~9月11日(水)
※現在会員の方が対象となります。
※Loppi端末からのお申込みの場合、事務局にデータが届くのが次週の月曜となってしまいますので、イベントお申込みに間に合わなくなる可能性があります。 上のバナーからのお申込みであれば、入金(銀行振込)が確認でき次第『会員限定先行受付』に必要な会員番号の情報をメールにてお知らせいたします。
未更新の方はこちらから
《一般受付開始》
9月12日(木)~
【日時】
10月14日(月祝) 10:30~受付 11:00~開演
【会場】
柳銀座本店 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F
【最寄駅】 有楽町線銀座一丁目駅10番出口
【参加費(食事付)】
ClubNPM会員の方→8,000円 非会員の方→10,000円
※当日、会場でもご入会手続き可能です。
※らぶりー騎士団は定員に達したため、現在選択できません。
◆応募フォーム
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 ClubNPM NPM GUILD 2
http://clubnpm.com/ivent_guild2.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2019 スケジュール Peatix より
2019/10/14 (月)
12:00 - 16:00 JST
カレンダーに追加
会場
フリー麻雀 シュシュプラスワン
チケット
前売
¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2019/10/13 で締め切られます。
チケットを申し込む
売切・販売終了前に通知
会場住所
愛知県名古屋市中区栄1-4-7
Peatix のEチケットはスマホ、PCで簡単受け取り。あとはイベント会場で提示するだけ。
麻雀最強戦2019 スケジュール
アマチュア地方最強位決定戦スケジュール
日時
イベント名
会場
10/6(日)
東北最強位決定戦
健康マージャン エンジェル・コート
10/12(土)
南関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/12(土)
九州最強位決定戦
チャン太
10/13(日)
北関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/14(月祝)
北海道最強位決定戦
ハートランド札幌
10/19(土)
中国最強位決定戦
マーチャオΦ広島店
10/20(日)
近畿・四国最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
10/26(土)
名古屋最強位決定戦
みそのクラブアネックス
10/27(日)
中部最強位決定戦
ラッキーバード
11/2(土)
西東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/3(日)
東東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/4(月祝)
大阪最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
11/23(土)
全国アマチュア最強位決定戦
12/14(土)
ファイナル
大会参加希望者様 お問い合わせフォーム
【詳細情報】
麻雀最強戦2019 スケジュール
https://www.mahjong-saikyosen.com/schedule/
麻雀最強戦2019
https://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2019 スケジュール Peatix より
2019/10/14 (月)
11:00 - 15:00 JST
カレンダーに追加
会場
麻雀スマイル
チケット
前売
¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2019/10/13 で締め切られます。
チケットを申し込む
売切・販売終了前に通知
会場住所
岡山県岡山市北区津島笹が瀬4-1
Peatix のEチケットはスマホ、PCで簡単受け取り。あとはイベント会場で提示するだけ。
麻雀最強戦2019 スケジュール
アマチュア地方最強位決定戦スケジュール
日時
イベント名
会場
10/6(日)
東北最強位決定戦
健康マージャン エンジェル・コート
10/12(土)
南関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/12(土)
九州最強位決定戦
チャン太
10/13(日)
北関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/14(月祝)
北海道最強位決定戦
ハートランド札幌
10/19(土)
中国最強位決定戦
マーチャオΦ広島店
10/20(日)
近畿・四国最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
10/26(土)
名古屋最強位決定戦
みそのクラブアネックス
10/27(日)
中部最強位決定戦
ラッキーバード
11/2(土)
西東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/3(日)
東東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/4(月祝)
大阪最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
11/23(土)
全国アマチュア最強位決定戦
12/14(土)
ファイナル
大会参加希望者様 お問い合わせフォーム
【詳細情報】
麻雀最強戦2019 スケジュール
https://www.mahjong-saikyosen.com/schedule/
麻雀最強戦2019
https://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC関西リーグ より
※2019年9月より会場が変更となります。ご注意下さい。
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
+プレゼント交換用粗品 1品
※みんなから、またはマニアな人から。誰かが笑顔になれるモノでお願いします。
割引について
『女性割』『学生割』
女性の方、学生の方は500円割引!
女性で学生の方はなんと1000円割引!
『紹介割』
GPCリーグに初参加の方をご紹介・お誘いあわせの上参加頂くと、ご紹介者様の参加費が500円割引になります♪
※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は500円です)
『GPC関西デビュー割』
GPC関西リーグに初参加の方、初節は参加費が500円割引になります♪
開催日程
第1節
2019年4月7日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第2節
2019年5月12日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片山先生ゲスト参戦!
第3節
2019年6月2日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片山先生ゲスト参戦!
第4節
2019年7月15日(月・祝)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※藤根梨沙プロゲスト参戦!
第5節
2019年8月18日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※zeRoさんゲスト参戦!
第6節
2019年9月8日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片山先生ゲスト参戦予定!
第7節
2019年10月14日(月・祝)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第8節
2019年11月17日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第9節
2019年12月15日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
開催会場
開催場所
麻雀 大和クラブ
住所
〒564-0051
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第一ビル地下1F
電話
06-6341-8410
HP
http://www.daiwaclub.com/
リーグ運営団体・責任者
運営者
有限会社 気楽亭 雀サクッ事務局
お問い合わせ先
TEL.06-7656-0420
gpc@jan39.com
HP
http://jan39.com/
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC関西リーグ
https://goodplayersclub.com/kansai/
GPC関西事務局 Twitter @gpc_kansai
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

Twitterより
最高位戦東海支部
@saikouisentouka
【東海Classicプロアマリーグ2019】
第3節はゲストに飯沼 雅由 選手をお招きして、10/14(月)正午より名古屋「ひまわり」にて開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
●応募フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582…
●詳細ページ
https://saikouisen.com/news/%e5%90%84%…
2019年10月8日
(最高位戦東海支部 Twitter @saikouisentouka より)
https://twitter.com/saikouisentouka/status/1181445499003359232
------------------------------------------------------------------------------------------------
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始!より
<東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2019
☆ 日程 ☆
第1節 9 月 1 日(日)
第2節 9 月22日(日)
第3節 10月14日(月)
第4節 10月27日(日)
第5節 11月17日(日)
第6節 12月 8 日(日)
第7節 12月22日(日)
第8節 1 月 5 日(日)
全節 12時競技開始
☆ 会場 ☆
名古屋市中村区「ひまわり」
名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F
電話:052-582-8805
☆ 参加費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加でベスト12進出資格あり
全8節終了時
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。
※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)
☆ ベスト8・12 ☆
1月26日(日) 12時競技開始
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 決勝 ☆
2月8日(土)
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格
※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ Classicルール講習会 ☆
10時40分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。
Classicルールを対局するに当たってのアドバイスや、簡単なセオリーなどの講習を行いますので、ルール等に不安な方もお気軽に御参加ください。
※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望される方は時間までにお越しください。
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582
その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)
---------------------------------------------------------------------------------------------
各地方本部・支部「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集開始!
各地方本部・支部におきましては、2019年もClassicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者は2020年2月15日(土)に行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。
<関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2019
☆ 日程 ☆
第1節 9 月23日(月)
第2節 10月 6 日(日)
第3節 10月27日(日)
第4節 11月10日(日)
第5節 11月24日(日)
第6節 12月 1 日(日)
第7節 12月15日(日)
第8節 12月29日(日)
全節 12時競技開始
☆ 会場 ☆
大阪市西中島「大三元」
大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F
電話:06-7860-0378
☆ 参加費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加でベスト12進出資格あり
全8節終了時
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。
※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)
☆ ベスト8・12 ☆
1月12日(日) 12時競技開始
会場:大阪市西中島「大三元」
☆ 決勝 ☆
1月25日(土)
会場:「雀サクッスタジオ」ニコ生配信
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic関西4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格
※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e6315db630053
その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)
<北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019
☆ 日程 ☆
第1節 9 月 7 日(土)
第2節 9 月28日(土)
第3節 10月 5 日(土)
第4節 10月26日(土)
第5節 11月30日(土)
第6節 12月14日(土)
全節 18時競技開始
☆ 会場 ☆
札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F
電話:011-211-0383
☆ 参加費 ☆
一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加で準決勝進出資格あり
全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出
☆ 準決勝・決勝 ☆
1月5日(日) 12時競技開始
会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ 定員 ☆
36名
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
※受付開始:8月18日(日)正午~
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b1fdb421586928
その他お問い合わせ先
「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時)
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)
<東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2019
☆ 日程 ☆
第1節 9 月 1 日(日)
第2節 9 月22日(日)
第3節 10月14日(月)
第4節 10月27日(日)
第5節 11月17日(日)
第6節 12月 8 日(日)
第7節 12月22日(日)
第8節 1 月 5 日(日)
全節 12時競技開始
☆ 会場 ☆
名古屋市中村区「ひまわり」
名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F
電話:052-582-8805
☆ 参加費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加でベスト12進出資格あり
全8節終了時
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。
※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)
☆ ベスト8・12 ☆
1月26日(日) 12時競技開始
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 決勝 ☆
2月8日(土)
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格
※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ Classicルール講習会 ☆
10時40分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。
Classicルールを対局するに当たってのアドバイスや、簡単なセオリーなどの講習を行いますので、ルール等に不安な方もお気軽に御参加ください。
※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望される方は時間までにお越しください。
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582
その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
会 場
<関西本部>
店名
エンターテイメントスペース 大三元
住所
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F
電話番号
06-7860-0378
最寄駅
地下鉄御堂筋線 西中島南方駅
阪急京都本線 南方駅
地下鉄御堂筋線 新大阪駅
<北海道本部>
店名
麻雀スクール アエル
住所
〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル
電話番号
011-211-0383
最寄駅
地下鉄東西線 大通駅
<東海支部>
店名
フリー麻雀ひまわり
住所
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F
電話番号
052-582-8805
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅
近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅
地下鉄東山線 名古屋駅
地下鉄桜通線 名古屋駅
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 雀荘 | 大会

麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内 より
麻雀大会のご案内
LAST FIGHT では麻雀プロなどをお招きしての麻雀大会を定期的に開催しています。
下記の申込フォームよりお申込み頂けます。
皆様のご参加をお待ちしております。
近日開催予定の麻雀大会
滝沢さんと麻雀お勉強会
2019年10月14日(月)開催
Mリーグルール大会後の勉強会&フリートークイベントです。
17:20-19:20
参加費3000円
ソフトドリンクとおやつ付き。
時間
17:20~19:20
参加費
3,000円
定員
28名
この大会に申し込む
LF杯~滝沢和典
2019年10月14日(月)開催
Mリーグルールのエンジョイ大会です。初めての方も気軽にご参加ください。
【ゲスト】
滝沢和典、角谷ヨウスケ、御崎千結
10月14日12時開始(受付11時40分~)17時頃終了予定
5500円
時間
12:00~17:00
参加費
5,500円
定員
38名
※この大会は募集を締め切りました。
【詳細情報】
麻雀LAST FIGHT 麻雀大会のご案内
https://mj-last-fight.com/mahjong-cup/
店名
麻雀LAST FIGHT(ラストファイト)
住所
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F
電話番号
06-6357-0355
最寄駅
京橋駅
麻雀LAST FIGHT Twitter @mjlastfight
[このニュースを見る]2019年10月14日(月)
| 麻雀大会 | プロ参加

1チーム4名で二日間の団体戦、8名エントリー可能です!
Twitterより
月刊『麻雀界』 @mj_world_
ノーレート麻雀対抗戦が盛り上がりましたが、
本誌主催の社会人学生麻雀団体対抗戦、9月16日、10月14日の二日間で開催いたします!
1チーム4名で二日間の団体戦、8名エントリー可能です!
(月刊『麻雀界』 Twitter @mj_world_ より抜粋)
https://twitter.com/mj_world_/status/1146356192073043969
月刊『麻雀界』 Twitter @mj_world_
Twitterより
Amazonで月刊「麻雀界」を購入
で定期購読[このニュースを見る]