麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2019年09月26日(木)

| 麻雀大会 | プロ参加

嶋村俊幸プロ(最高位)主催「simapuroオープン!」 ワンクール3ヶ月(全木曜日) 2019/09/26(木) 予定

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より (新):最高位戦simapuroオープン! 2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお) ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。 準決勝・決勝の規定 原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします) 料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります! 新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m 麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪ 最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/ オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です 参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります) 【詳細情報】 Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン! http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/ ●会場 麻雀にゃお 東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F TEL 03-3251-8200
[このニュースを見る]

2019年12月22日(日)

| 雀荘 | 大会

※キャンセル待ち


※キャンセル待ち『夢闘麻雀大会』2019/12/22(日) 会場:両国 かぼちゃ倶楽部
ゲスト:豪華ゲスト多数参戦!!

Twitterより 夢闘麻雀(悪代官)‏ @mutoumahjong 残席少なくなってきてます! エントリーはお早めに♪ 豪華ゲストが集まるクリスマス麻雀大会♪ 2019年9月25日 (夢闘麻雀(悪代官)‏さん Twitter  @mutoumahjong より) https://twitter.com/mutoumahjong/status/1176755066797096961
[このニュースを見る]

2019年09月25日(水)

| 麻雀大会 | SMN(初心者麻雀仲間)

SMNCUP (初心者麻雀仲間麻雀) 2019/09/25(水)19時から21時半頃まで 会場:名古屋 フリー麻雀ひまわり
【ゲスト】日本プロ麻雀連盟 都築友和プロ/岡田智和プロ/Wトモカズプロ

Twitterより うめ吉@69.10kg @ka28833 【拡散希望!】 9/25(水)19時から21時半頃まで名駅ひまわり3階禁煙フロアでSMNオフ会を開催します! ゲストは都築友和プロと岡田智和プロ!連盟中部本部のWトモカズプロです! 参加費は3000円(女性の方は2500円)です! 初心者の方もお気軽にご参加下さい♫ 参加希望の方はDMお願いします!(-ω☆)キラリ (うめ吉さん Twitter @ka28833 より) https://twitter.com/ka28833/status/1165915428637380610 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833
[このニュースを見る]

2019年09月25日(水)

| 健康麻雀

高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室 毎週水曜日 2019/09/25(水)予定

毎週水曜日開講(初心者10名) 初めての方もお気軽にご参加ください。 11:00~16:00まで 1400円 会場 麻雀 九連 お問い合わせ TEL 088-883-4855 高知県高知市北本町4丁目3-10 【詳細情報】 高知県麻雀段位審査会・健康麻雀 お知らせ http://mahjong-ring.com/kouchi/health/
[このニュースを見る]

2019年09月25日(水)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】 μ道場 池袋エイト道場 毎週水曜日 2019年9月25日(水)予定

麻将連合より 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 健康麻将全国会豊島支部内 担当:地主 琢磨T 松井 秀成T 毎週水曜日  午後5時~10時頃まで(9時30分以降は次の半荘に入らない) ※2009年8月より、第1・3水曜日のみ13時半~22時頃まで。 祝日も開催しております。 入場料金:200円 半荘5回まで1,500円、半荘6回以上2,000円(μ会員) 1ゲーム500円(一般) 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻将連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| メディア | 舞台・トークショー

トークショー


[LOFT9 Shibuya]「Mリーグ開幕直前! 麻雀「最速・最強」多井隆晴【書籍出版記念豪華トークショー】」
2019/9/24(火)19:30~【出演】多井隆晴【ゲスト】鈴木たろう、長澤茉里奈、松嶋桃(MC)

Twitterより LOFT9 Shibuya @LOFT9Shibuya 9/24(火)19:30~「Mリーグ開幕直前! 麻雀「最速・最強」多井隆晴【書籍出版記念豪華トークショー】」 【出演】多井隆晴【ゲスト】鈴木たろう、長澤茉里奈、松嶋桃(MC) https://loft-prj.co.jp/schedule/loft9/126343… 前売はe+にて8/24(土)正午より発売 2019年8月23日 (LOFT9 Shibuya Twitter @LOFT9Shibuya より) https://twitter.com/LOFT9Shibuya/status/1164882980365430785
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●兵庫道場 毎週火曜日 2019年9月24日(火)予定
会場:まーちゃお三宮店

麻雀共同体WW 兵庫道場より   場所&日時 まーちゃお三宮店(詳しい地図・アクセスはこちら)  毎週火曜日  19時00分より 途中参加・途中退場あり 飲み物は各自でご用意ください。 2019年3月5日(火)よりスタート! ルール&システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 エントリー費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 MCWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW 兵庫道場 http://mcww.main.jp/info/training/training-hyogo 麻雀共同体WW http://mcww.main.jp/  
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]9/24(火)【池袋】ルースタ★マイティーリーグ★最強位決定戦(白オールマイティの東天紅・点数や細かいルールはわからなくても大丈夫です!)
会場:麻雀スマイル

ルールスターズ HPより 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!  ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 9/24(火)【池袋】ルースタ★マイティーリーグ★最強位決定戦(白オールマイティの東天紅・点数や細かいルールはわからなくても大丈夫です!) 19:00~22:30(まで次対局開始) 集合18:50 ★開催場所★ 会場:池袋西口スマイル2F 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 会場内禁煙 所定の場所にて喫煙可 ★ 会 費 ★ 2000円 学生1000円 リーグ戦初参加(期ごと)+1000円 ※企画は全てノーレートです。 ※スタッフ割引は無しです。 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* 【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/8321/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

[日本麻将体育協会] 本部週例会 2019年9月24日(火) 13:00 – 21:00
会場: 錦江荘

日本麻将体育協会より    イベント詳細 このイベントは 3月 2016 から  12月 2019 まで開催しています。  会場: 錦江荘 カテゴリ: 練習会 開催日: 2019年3月12日 13:00 – 21:00 2019年3月19日 13:00 – 21:00 2019年3月26日 13:00 – 21:00 2019年4月2日 13:00 – 21:00 2019年4月9日 13:00 – 21:00 2019年4月16日 13:00 – 21:00 2019年4月23日 13:00 – 21:00 2019年4月30日 13:00 – 21:00 2019年5月7日 13:00 – 21:00 2019年5月14日 13:00 – 21:00 2019年5月21日 13:00 – 21:00 2019年5月28日 13:00 – 21:00 2019年6月4日 13:00 – 21:00 2019年6月11日 13:00 – 21:00 2019年6月18日 13:00 – 21:00 2019年6月25日 13:00 – 21:00 2019年7月2日 13:00 – 21:00 2019年7月9日 13:00 – 21:00 2019年7月16日 13:00 – 21:00 2019年7月23日 13:00 – 21:00 2019年7月30日 13:00 – 21:00 2019年8月6日 13:00 – 21:00 2019年8月13日 13:00 – 21:00 2019年8月20日 13:00 – 21:00 2019年8月27日 13:00 – 21:00 2019年9月3日 13:00 – 21:00 2019年9月10日 13:00 – 21:00 2019年9月17日 13:00 – 21:00 2019年9月24日 13:00 – 21:00 2019年10月1日 13:00 – 21:00 2019年10月8日 13:00 – 21:00 2019年10月15日 13:00 – 21:00 2019年10月22日 13:00 – 21:00 2019年10月29日 13:00 – 21:00 2019年11月5日 13:00 – 21:00 2019年11月12日 13:00 – 21:00 2019年11月19日 13:00 – 21:00 2019年11月26日 13:00 – 21:00 2019年12月3日 13:00 – 21:00 2019年12月10日 13:00 – 21:00 2019年12月17日 13:00 – 21:00 2019年12月24日 13:00 – 21:00   半荘形式の練習会です。 これからこのルールを覚えたいという方のご参加も歓迎しております。 【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00 (21時を過ぎて新しいゲームを行いません。祝日は休会です) 【内容】 半荘戦 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (一般・会員ともに、1日上限2,000円) 【担当】 田中 実 ※開催時間中、半荘1回から参加できます。 【詳細情報】 日本麻将体育協会 本部週例会 http://jmsa.jp/events/event/headquaters_weekly/# 日本麻将体育協会 http://jmsa.jp/ 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 日本麻将体育協会 本部 会長 嵯峨 健民 会長代行 高見沢 治幸 本部事務局 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033  FAX:03-6261-2070 会場 「錦江荘」東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階 [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] 北海道本部 本部長 福井 裕介 会場 「麻雀夢道場 札幌店」 北海道札幌市中央区南2条西5丁目8 日栄ビル2階 [大通駅, すすきの駅(地下鉄)] TEL:011-271-5040 東北本部 本部長 桜井 一幸 会場 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 関西本部 本部長 小田 宏一 会場 「天満橋会館」HP 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5階 [天満橋駅(地下鉄谷町線・京阪本線)] TEL:06-6941-4177 厚木支部 支部長 内田 慶 会場 「厚木健康麻将センター」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2 [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 千葉支部 支部長 土屋 政士 会場 「カルチャースクエア ワンダフルデイズ千葉」 千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F [JR千葉駅,京成線千葉中央駅] TEL:043-309-9325 高田馬場支部 支部長 田嶋 智徳 会場 「ガラパゴス 高田馬場店」HP 東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル2階 [JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅, 東京メトロ副都心線 西早稲田駅] TEL:03-6233-8612  FAX:03-6233-8613 【詳細情報】 日本麻将体育協会 http://jmsa.jp/
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日 2019年9月24日(火)予定
会場:銀座柳本店

麻将連合より 麻将連合 μ道場 銀座柳本店火曜道場 銀座柳本店 担当:稲毛 千佳子T 毎週火曜日  午後1時から午後9時 祝日はお休みです。 入場料 (成績処理費) 200円 一般 半荘1回 500円 μ会員 1日 2200円(打ち放題) (半荘3回以下の場合は、1回につき500円+200円) 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻将連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu 会場   店名 麻雀クラブ柳銀座本店 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F 電話番号 03-3567-8266 最寄駅 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅  
[このニュースを見る]

2019年09月24日(火)

| 段位審査会 | 麻雀大会

[一社 全国麻雀段位審査会] 全日本選手権大会 (東京)
2019年9月24日(日)

◆ 開催日時  2019年9月24日(日) 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com  
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】第10回オータムCSシリーズ 2019年9月23日(月祝)
会場:麻雀クラブ柳銀座本店/麻雀クラブ柳勝どき店

日本プロ麻雀協会 第10回オータムCSシリーズ より 【日程・会場】 ◆日程 9月23日(月祝) 受付:10:30~10:50、11:00競技開始 ◆場所 柳『銀座本店』 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F 最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口   柳『勝どき店』 中央区勝どき2-10-14 勝どき中央ロードス2階 大江戸線勝どき駅A3番出口 ≪協会員参加≫ ~銀座本店~ 蔵 美里 (第11回優勝) 大浜 岳  (第4回優勝) 冨本 智美 増村 一也 秋山 裕邦 坂本 太一 黒崎 有希 皆川 信之 野口 太郎 杉山 翼 森山 義秀 市村 泰蔵 原 玄徳 佐藤 輝雄 森嵜 翔 柳田 憲昭 名波 愼一 深田 章文 清水 堅斗 大塚 翼 箭内 健次郎   ~勝どき店~ 長谷川 栞 田なべ もえ 藤森 ナオ 藤嶺 杏奈 愛内 よしえ ERIKA 佐月 麻理子 加藤 利奈 寺村 ちあき 田中 紗久ら 鈴木 麻美 大塚 裕喜 井上 剛一 宮下 亮介 米澤 拓磨 五十嵐 毅 随時更新予定 【ルール&システム】 ◆ルール チャンピオンロード公式ルール (一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ ◆システム 大会形式による半荘戦(4回戦)を行い、 成績上位者がベスト32(※注)へ進出。 (※注)参加人数によって変動します。 半荘1回打ってベスト12、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります 【参加費】 一般5000円 ClubNPM会員4000円 ※NPM会員への登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、下記応募フォーム、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。 申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆ハガキでの申し込みの場合 氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を楷書で明記の上、必ず往復ハガキにてお申込みください。 [宛先] 〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606  日本プロ麻雀協会 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、 必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 [宛先] info@npm2001.com 日本プロ麻雀協会事務局  担当:市井 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第10回オータムCSシリーズ http://npm2001.com/champion_road/10-champion-autumn2.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]9/23(月)【赤羽】~初心者歓迎♪楽しく麻雀!!~★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:タイトル奪取カップZ【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】
会場:マーチャオ Υ(ウプシロン) 赤羽店

ルールスターズ HPより 9/23(月)【赤羽】~初心者歓迎♪楽しく麻雀!!~★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:タイトル奪取カップZ【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】 ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】   ★開催日時★ 1部12:00~16:45 集合11:40 2部17:00~20:00 集合16:50 ★開催場所★ 会場:赤羽マーチャオ 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 ★ 会 費 ★ 1部:3500円 学生:2000円 2部:3000円 学性:2000円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部24名 2部24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:♪ユルタノシス♪ らじぇ     【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/8320/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】 Classicプロアマリーグ2019
<関西本部>第1節  9 月23日(月) 会場:エンターテイメントスペース 大三元

最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始!より 各地方本部・支部「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集開始!   各地方本部・支部におきましては、2019年もClassicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2020年2月15日(土)に行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月23日(月) 第2節 10月 6 日(日) 第3節 10月27日(日) 第4節 11月10日(日) 第5節 11月24日(日) 第6節 12月 1 日(日) 第7節 12月15日(日) 第8節 12月29日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 電話:06-7860-0378 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月12日(日) 12時競技開始 会場:大阪市西中島「大三元」 ☆ 決勝 ☆ 1月25日(土) 会場:「雀サクッスタジオ」ニコ生配信 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic関西4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e6315db630053 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志) <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 7 日(土) 第2節  9 月28日(土) 第3節 10月 5 日(土) 第4節 10月26日(土) 第5節 11月30日(土) 第6節 12月14日(土) 全節 18時競技開始 ☆ 会場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F 電話:011-211-0383 ☆ 参加費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝進出資格あり 全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 準決勝・決勝 ☆ 1月5日(日) 12時競技開始 会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 定員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います ※受付開始:8月18日(日)正午~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b1fdb421586928 その他お問い合わせ先 「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一) <東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 1 日(日) 第2節  9 月22日(日) 第3節 10月14日(月) 第4節 10月27日(日) 第5節 11月17日(日) 第6節 12月 8 日(日) 第7節 12月22日(日) 第8節  1 月 5 日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 電話:052-582-8805 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月26日(日) 12時競技開始 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 決勝 ☆ 2月8日(土) 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ Classicルール講習会 ☆ 10時40分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するに当たってのアドバイスや、簡単なセオリーなどの講習を行いますので、ルール等に不安な方もお気軽に御参加ください。 ※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望される方は時間までにお越しください。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582 その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 雀荘 | 大会

【ひよこ堂別館イベント】2019/09/23日(月祝)
ゲスト:日本プロ麻雀連盟 黒沢咲プロ

Twitterより 麻雀 ひよこ堂‏ @hiyoko240007月のひよこ堂別館大会情報です!  【ひよこ堂別館イベント】 黒沢咲プロをお招きして大会を開催致します!   9/23(月祝)13:00〜対局開始 東南戦半荘5回戦 参加費6000円 競技ルール(一発裏ドラなし)   メール、電話にて受け付け中!   info@hiyokodo.com TEL:03-5820-1239   必ず黒沢プロと同卓可能! 参加受付中です! 2019年8月6日 (麻雀 ひよこ堂‏さん Twitter @hiyoko24000 より) https://twitter.com/hiyoko24000/status/1158716143801999361 麻雀 ひよこ堂‏さん Twitter @hiyoko24000 Twitterより 会場 店名 健康麻雀ひよこ堂 住所 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-1-14 パシフィックビル1F 電話番号 03-5820-1239 最寄駅 JR中央・総武線 秋葉原駅 JR京浜東北線 秋葉原駅 JR山手線 秋葉原駅 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 つくばエクスプレス 秋葉原駅 健康麻雀 ひよこ堂 Akihabara https://hiyokodo.tokyo/
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀大会 | プロ参加

[盛岡競技麻雀健全倶楽部] 第二回 松本杯
2019年9月23日(祝月) ゲスト:「RMU」アスリート所属 松本ジョーさん/最高位戦 上平茉美プロ

Twitterより 盛岡競技麻雀健全倶楽部 @48k32k 【告知】 2019年9月23日(Mon) 11:30集合 岩手県出身のプロ競技麻雀団体「RMU」アスリート所属 松本ジョーさん @jmatz7pairs を迎えまして 第二回!松本杯の開催が決定! 第一回は昨年末に開催しました~! 参加者全員楽しんでもらえてなによりでした! #競技麻雀 #麻雀大会 (盛岡競技麻雀健全倶楽部 Twitter @48k32k より) https://twitter.com/48k32k/status/1157671295988817921
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

土田浩翔プロ主宰 プロアマ混合女性リーグ戦『ReveLeagueレーヴリーグ』
第18期 第3節 9月23日 12時〜 会場:[北海道]麻雀スクール アエル

Twitterより Reve League レーヴリーグ‏ @ReveLeague 第18期ReveLeagueの開催日程です。 第1節 7月15日 12時〜 第2節 8月18日 12時〜 第3節 9月23日 12時〜 第4節 10月19日 17時30分〜 第5節 11月23日 17時30分〜 最終節 12月8日 12時〜 いずれも会場は麻雀スクールアエルです。 ただいま、参戦者を募集しております。 興味のある女性プレイヤーがいらっしゃいましたら、リプをいただければ詳細をご案内しますのでお気軽にお知らせください! (Reve League レーヴリーグ‏ Twitter @ReveLeague より) https://twitter.com/ReveLeague/status/1109472803076530176 Reve League レーヴリーグ‏ @ReveLeague 土田浩翔プロ主宰の北海道初プロアマ混合女性リーグ戦『ReveLeagueレーヴリーグ』公式アカウント 参戦希望に関するお問い合わせはDMにてどうぞ。 ※それ以外のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 2010年第1期〜2019年7月に18期スタート。 ホームページには対局の様子などレポートを掲載しています。 raveleague.blog39.fc2.com Twitter より
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

※詳細随時


[グッドプレイヤーズクラブ](通称:GPC)‏第一回「GPC東西対抗戦」開催決定!いざ決戦!
2019/09/23(月祝) 会場:名古屋 麻雀琥珀

Twitterより グッドプレイヤーズクラブ(通称:GPC)‏ @goodplayersclub 【拡散希望】 来たる 9月23日(月祝)12時より「第一回 GPC東西対抗戦」を麻雀琥珀(名古屋)にて開催する運びとなりました。   全国のリーグを東と西に分け、半荘4回戦で東西のトータルスコアを競います。 勝つのは東か西か!?   ※その他、詳細につきましては発表まで暫くお待ち下さい。 (グッドプレイヤーズクラブ(通称:GPC)‏ Twitter @goodplayersclub より) https://twitter.com/goodplayersclub/status/1146631209293795328 グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 段位審査会 | 麻雀大会

[一社 全国麻雀段位審査会]  神奈川県シニア最強戦月例会
2019年9月23日(月) 会場:麻雀サロン・シルバー

 一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 神奈川県シニア最強戦月例会 より 神奈川県シニア最強戦月例会 開催日:毎月第4月曜日 受付10:00~ 開始10:30~      《2019年度》 1月28日・2月25日・3月25日・4月22日・5月27日・6月24日・7月22日・8月26日・9月23日・10月28日・11月25日・12月23日      《2020年度》1月27日・2月24日・3月10日 会場:麻雀サロン・シルバー 特記:国民文化祭代表選考会 お問い合わせ:神奈川県麻雀段位審査会 TEL:045-620-3558 FAX:045-620-2615 【詳細情報】  一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定  神奈川県シニア最強戦月例会 https://zendanshin.com/kanagawa-6/
[このニュースを見る]

2019年09月23日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会 関西本部】 2019年 9月23日(月祝)プロアマ第二戦
 会場:イーソー梅田店

日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズ 関西チャンピオンロード改め第17期より協会関西プロアマシリーズを開催致します。 赤ありから赤なしに変更することで競技性を高めるとともに、関西では機会の少ない協会公式ルールを打てる場です。 年間を通じて関西のプロとアマが同じ土俵で成績を競うワンデーマッチを数回行います。 さらに、各回で付与されるシリーズポイント上位者で、年間チャンピオンを決めるグランドチャンピオン大会を年度末に行います。 グランドチャンピオンには表彰・副賞の他に、「日本オープン」又は「ヴェストワンカップ」の本戦シード権も付与され、実質関西のオープン戦の最高峰を決める戦いの場です。 しかしながら、基本的には ワンデーのプロアマ交流大会ですので、是非お気軽にお申し込みください。 ≪協会関西プロアマシリーズ開催要項≫ 【日程】 2019年 4月29日(月祝)プロアマ第一戦        7月7日(日)ウェスタンカップ予選1       7月21日(日)ウェスタンカップ予選2       8月4日(日)ウェスタンカップ本戦        9月23日(月祝)プロアマ第二戦        11月4日(月祝)プロアマ第三戦  2020年 1月13日(月祝)プロアマ第四戦       2月11日(火祝)プロアマ第五戦        3月29日(日)協会関西プロアマGC大会  ※ウェスタンカップは天満橋会館での開催となります。  すべての日程とも、 10:30受付開始、11:00競技開始 【会場】 梅田『イーソー』 大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル3F 地下鉄谷町線中崎町駅 徒歩1分 各線梅田駅より徒歩約7分    【ルール&システム】 ◆ルール 日本プロ麻雀協会公式ルール (一発・ウラドラ・あり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ ◆システム 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。 半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります。 ◆SP(シリーズポイント) 順位 ポイント 優勝 10P 2位 7P 3位 6P 4位 5P 5位~8位 3P 9位~16位 2P 17位以下 1P ウェスタンカップ予選 参加ポイント 1P ☆ウェスタンカップ 予選参加で成績に関わらず1P付与します。 予選に2回参加した場合でも1Pの付与となります。 本戦は他シリーズと同基準でポイント付与します。 【参加費】 一般4000円 ClubNPM会員3000円 ※ClubNPMへの登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。 なお、申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 当協会からの返信メールが受信できなかった場合は、同大会に参加できません。 [宛先] kansai@npm2001.com 日本プロ麻雀協会 関西本部事務局 担当:一北 寛人 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズ http://npm2001.com/kansai/2puroama-index.html   日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]