麻雀業界ニュース
2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 麻雀大会

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 より
第4回川崎市長杯争奪健康麻雀大会 兼ねんりんピック紀の国わかやま2019健康マージャン川崎市代表選手選抜大会
開催日:2019年5月12日(日) 受付9:30〜 開始10:00
会場:中原区役所5階会議室(神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目245)
参加資格:川崎市在住かつ年齢基準日となる2020年4月1日時点で60歳以上である人。(昭和35年4月1日以前に生まれた人)
マージャンのルールがわかる人。
お問い合わせ:健康麻将よつば会(担当:清川)
TEL・FAX:046-225-9566 メール:info@428km.com
【詳細情報】
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 関東地方 – ねんりんピック /
https://zendanshin.com/kanagawa-8/[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 麻雀大会

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 第31回島根県健康福祉祭「第4回健康マージャン大会」
第31回島根県健康福祉祭「第4回健康マージャン大会」
全段審後援事業 第31回島根県健康福祉祭「第4回健康マージャン大会」
開催日:2019年5月12日(日) 受付11:00 開始12:00
会場:松江市城西公民館(島根県松江市堂形町)
特記:ねんりんピック紀の国わかやま2019島根県代表選手選考会を兼ねる
お問い合わせ:島根県麻雀連盟(担当:高井)
TEL・FAX0852-85-2728
4月25日(木)締め切り
【詳細情報】
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定 第31回島根県健康福祉祭「第4回健康マージャン大会」
https://zendanshin.com/shimane/[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

https://zendanshin.com/miyagi/より
日程 | 宮城県麻雀段位審査会(宮段審)
宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会 開催日程
月例会(原則第2日曜日) 月例会レディース(原則第3木曜日)
2019年
月例会開催日
月例レディース開催日
1月
13日 第2日曜日
17日 第3木曜日
2月
10日 第2日曜日
14日 第3木曜日
3月
10日 第2日曜日
14日 第2木曜日
4月
14日 第2日曜日
18日 第3木曜日
5月
12日 第2日曜日
16日 第3木曜日
6月
9日 第2日曜日
13日 第2木曜日
7月
14日 第2日曜日
18日 第3木曜日
8月
11日 第2日曜日
15日 第3木曜日
9月
8日 第2日曜日
19日 第3木曜日
10月
13日 第2日曜日
17日 第3木曜日
11月
17日 第3日曜日
14日 第2木曜日
12月
15日 第3日曜日
19日 第3木曜日
2020年
月例会開催日
月例レディース開催日
1月
12日 第2日曜日
16日 第3木曜日
2月
9日 第2日曜日
13日 第3木曜日
3月
8日 第2日曜日
19日 第3木曜日
主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会
https://zendanshin.com/miyagi/
宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
[一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会
https://zendanshin.com/miyagi/[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC鹿児島リーグ
GPC鹿児島リーグ
リーグ参加条件・詳細
参加費について
3,000円
ブログ
CROSSROAD鹿児島
開催日程
第1節
2019年4月14日(日)
【受付】11:00~ 【開始】12:00~
第2節
2019年5月12日(日)
【受付】11:00~ 【開始】12:00~
第3節
2019年6月9日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第4節
2019年7月14日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第5節
2019年8月11日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第6節
2019年9月8日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第7節
2019年10月13日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第8節
2019年11月10日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
第9節
2019年12月8日(日)
【受付】10:00~ 【開始】11:00~
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
まーじゃんひろば ちくりん
住所
〒890-0054
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目41−10
電話
099-250-8852
HP
http://xn--y8j9a0hmb.com/
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC鹿児島リーグ
https://goodplayersclub.com/kagoshima/
GPC鹿児島リーグ Twitter @gpckgs
Twitter より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 麻雀大会 | プロ参加

※キャンセル待ち
おはよーブンゴだよ★ 4月スケジュール より
4月スケジュール
2019-03-26 22:30:34
テーマ:ブログ
4月スケジュール
28(日)豊後無双の会
豊後無双の会スケジュール
5/12(日)杉村えみプロゲスト
6/29(土)浅見真紀プロゲスト
NEW☆
7/14(日)佐月麻理子プロゲスト
全て枠ありますので、エントリーお待ちしてます
4月は既に定員となっております
5/26(日)BAM★BAM★CUP
藤嶺杏奈プロ、皆実絢音プロ、長谷川栞プロ、田なべもえプロゲスト
エントリー受付は5月上旬になります
【詳細情報】
おはよーブンゴだよ★ 4月スケジュール
https://ameblo.jp/bunchama-tomo-0921/entry-12449840713.html
申込
Twitter 日本プロ麻雀協会 豊後葵プロ Twitter @bungodayo
Twitter より[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC関西リーグ より
GPC関西リーグ
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
+プレゼント交換用粗品 1品
※みんなから、またはマニアな人から。誰かが笑顔になれるモノでお願いします。
割引について
『女性割』『学生割』
女性の方、学生の方は500円割引!
女性で学生の方はなんと1000円割引!
『紹介割』
GPCリーグに初参加の方をご紹介・お誘いあわせの上参加頂くと、ご紹介者様の参加費が500円割引になります♪
※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は500円です)
『GPC関西デビュー割』
GPC関西リーグに初参加の方、初節は参加費が500円割引になります♪
開催日程
第1節
2019年4月7日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第2節
2019年5月12日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第3節
2019年6月2日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第4節
2018年7月15日(月・祝)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第5節
2019年8月18日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第6節
2019年9月8日(日)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第7節
2019年10月14日(月・祝)
【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第8節
日程・会場調整中
第9節
日程・会場調整中
開催場所
麻雀エサカ
住所
〒564-0051
大阪府吹田市江坂町1-23-18 パーラー888 2F
電話
06-6385-3700
HP
http://mahjongesaka.jp/
リーグ運営団体・責任者
運営者
有限会社 気楽亭 雀サクッ事務局
お問い合わせ先
TEL.06-7656-0420
gpc@jan39.com
HP
http://jan39.com/
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC関西リーグ
https://goodplayersclub.com/kansai/
GPC関西事務局 Twitter @gpc_kansai
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 健康麻雀 | 麻雀大会

1. 開催目的
「ねんりんピック紀の国わかやま健康マージャン交流大会」に向け、堺市の選抜大会を堺市内にて開催し、ねんりんピック紀の国わかやま2019へ出場する選手の選考を行う。
2. 主催
大阪麻雀連合会
3. 主菅
大阪麻雀段位審査会
4. 後援
堺市 日本健康麻将協会 全国麻雀段位審査会 日本麻雀連盟
5. 開催日
平成31年5月12日(日)
6. 会場
堺市立西文化会館ウェスティ
住所:〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600
電話:(072)275-0120
7. 募集人数
72名
8. 大会日程
(1)受付開始 午前11時30分
(2)開始式 午前12時
(3)競技
ア 第1回戦 12時30分~13時20分
イ 第2回戦 13時30分~14時20分
ウ 第3回戦 14時30分~15時20分
エ 第4回戦 15時30分~16時20分
(4)表彰式
ア 表彰式 16時30分~16時45分
9. 競技内容
(1)1半荘を対局時間50分とし、4半荘の総合得点で順位を競う。
(2)順位の決定にあたってポイントが同点の場合は、年齢の高い選手を上位とする。
10. 競技規則
日本健康麻将協会・全国麻雀段位審査会・日本麻雀連盟が定める、健康マージャン公式競技規定とする。
11. 競技方法
(1)競技に使用するテーブルは、手積み式とする。
(2)「場所決め」は、組合せ表による座位指定で行う。
(3)すべての対局は、制限時間到達時の局で終了することとする。
12. 大会規定
(1)参加者は市内在住者で59歳以上(昭和36年4月1日以前に生まれた人)のアマチュアとする。
(2)成績上位4名の方を来年のねんりんピック紀の国わかやま2019健康マージャン交流大会堺市代表選手に推薦する。
(3)試合の組合せは主催者で行う。
(4)審判員は主菅団体(大阪麻雀段位審査会)及び後援団体(日本健康麻将協会、全国麻雀段位審査会、日本麻雀連盟)が推薦する者に委託する。
13. 表彰
(1)優勝・準優勝・第3位・第4位の選手に賞状を贈る。
(2)上記4名にそれぞれねんりんピック紀の国わかやま健康マージャン交流大会堺市代表推薦選手の目録を贈る。
14. 参加料
参加料は2,500円
15. 参加申込
参加申込書に必要事項を記入し、インターネット・FAX・郵送により、平成31年4月末日まで申込ください。参加料は大会当日受付のときに受領します。
※締切目前であっても、募集定員に達した場合は締切らせていただきますのでご了承ください。
16. その他
(1)参加申込に係る個人情報については、参加資格の審査、参加者との連絡、緊急時おける連絡等以外の目的では使用しない。
(2)スポーツ障害保険は主催者側で加入しますが、疾病、傷害の責任は負わない、会場内には救護所を設置し、看護師を配置して応急手当や救急医療への手配はします。
17. 申込・問合せ先
有限会社気楽亭内 大阪麻雀連合会難波事務所
TEL:06-7656-0420
E-mail:info@jan39.com
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より
日程
指定月の第2日曜日に開催
運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。
今期日程
1節 4月14日(日)
2節 5月12日(日)
3節 6月9日(日)
4節 7月14日(日)
5節 8月11日(日)
会場
大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」
連絡先:06-6341-8410
JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分
JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分
集合
12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00)
競技
1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。
王位戦ルール
参加費
各節4,000円
表彰
優勝、他
※シード
優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード
また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。
※入賞及び優勝条件
優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通)
優勝については最終節の1卓からのみとなります。
その他
詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。
〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。
ご協力をお願いいたします。
なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。
お問い合わせ連絡先
吉本卓矢 090-3574-3554
上村 宣久 090-2703-6821
日本プロ麻雀連盟 関西本部
Twitter @jpmlkansaihonbu
日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ
〇会場
麻雀大和クラブ
大阪市北区梅田 1-3-1
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集!より
「第44期前期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ!
「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集!
「第44期前期最高位戦アカデミー」が3月3日(日)に開講します。
「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第44期後期リーグ戦に出場できるようになります。
毎講座、当会の新津潔代表に加え、土田浩翔プロや新井啓文プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。
プロの世界や最高位戦に興味はあるが、いきなりのプロテスト受験は自信の無い方など、ぜひ一度御参加してみてください。
合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。
<担当講師>
新津 潔 代表
「最高位戦アカデミー」担当講師は、当会代表の新津潔に加え、毎回、最高位戦の豪華選手が講師を務めます。
☆ ゲスト講師 ☆
坂本 大志 新井 啓文
有賀一宏 浅見 真紀
<参加資格>
麻雀のルールを理解している18歳以上のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。
<日程・内容等>
第1回 3月 3 日(日) 『最高位戦のルール・マナー』 講師 : 浅見 真紀 会場 : 「最高位戦道場」
第2回 3月31日(日) 『麻雀プロに求められるもの』 講師 : (未 定) 会場 : 港区赤坂「赤まる」
第3回 4月28日(日) 『牌効率①』 講師 : (未 定) 会場 : 「最高位戦道場」
第4回 5月12日(日) 『牌効率②』 講師 : 有賀 一宏 会場 : 港区赤坂「赤まる」
第5回 5月26日(日) 『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)①』 講師 : (未 定) 会場 : 「最高位戦道場」
第6回 6月 9 日(日) 『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 新井 啓文 会場 : 港区赤坂「赤まる」
第7回 6月29日(土) 『最終試験直前集中ゼミ』 講師 : 浜田 修 会場 : (未定)
第8回 7月 6 日(土) 『最終試験(筆記・実技・面接)』 講師 : 坂本 大志 会場 : 港区赤坂「赤まる」
※ 時間は、各回とも正午~16:00の予定
<会場案内>
「最高位戦道場」
(住 所)東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2F
(最寄駅)
JR 水道橋駅西口 徒歩7分 453m
東京メトロ 神保町駅A2出口 徒歩11分 698m
(MAP)
こちらから
「赤まる」
(住 所)東京都港区赤坂3-17-10 フローレンス一ツ木ビル4F
(最寄駅)
東京メトロ 赤坂見附駅 徒歩3分
東京メトロ 赤坂駅 徒歩3分
(MAP)
こちらから
<受講料>
1回につき 一般 5,000円、学生 3,000円
<お問い合わせ・申込方法>
下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。
※ お申込みの方は、氏名・年齢・連絡先を必ず明記してください。
また、開催日当日の受講も受け付けいたします。
※ 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた記事は こちら
皆様の御参加、お待ちしております!
最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局
TEL : 03-6261-6300
E-Mail : info@saikouisen.com
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
会場
店名
最高位戦道場
住所
〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F
電話番号
03-6261-6300
最寄駅
JR中央・総武線 水道橋駅
店名
赤まる
住所
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目17-10 フローレンス一ツ木ビル4F
電話番号
03-3586-7600
最寄駅
東京メトロ銀座線 赤坂見附駅
東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅
東京メトロ千代田線 赤坂駅
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC徳島リーグより
GPC徳島リーグ
リーグ参加条件・詳細
スケジュール
受付11:30~ スタート12:00
参加費について
一般 2,500円
女性&学生 2,000円
規定打数について
※徳島リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。
・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。
お問い合わせ・お申込み
088-624-2853
開催日程
第1節
2019年2月16日(土)
第2節
2019年3月17日(日)
第3節
2019年4月20日(土)
第4節
2019年5月12日(日)
第5節
2019年6月8日(土)
第6節
2019年7月28日(日)
第7節
2019年8月17日(土)
第8節
2019年9月8日(日)
第9節
2019年10月5日(土)
第10節
2019年11月17日(日)
第11節
2019年12月14日(土)
会場
店名
オールラウンド麻雀荘 リング
住所
〒770-0931
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
電話番号
088-624-2853
最寄駅
JR高徳線 徳島駅
特集
zeRoの麻雀ひとり旅 ~第十六回:徳島県徳島市「リング」~
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC徳島リーグ
https://goodplayersclub.com/tokushima/
グッドプレイヤーズクラブ
https://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC愛媛リーグ より
GPC愛媛リーグ
リーグ参加条件・詳細
スケジュール
受付11:30~ スタート12:00
参加費について
一般 2,500円
女性&学生 2,000円
お問い合わせ・お申込み
089-998-3200
開催日程
第1節
2019年4月7日(日)
第2節
2019年5月12日(日)
第3節
2019年6月2日(日)
第4節
2019年7月7日(日)
第5節
2019年8月18日(日)
第6節
2019年9月1日(日)
第7節
2019年10月6日(日)
第8節
2019年11月3日(日)
第9節
2019年12月1日(日)
会場
店名
キスケ麻雀 JAO
住所
〒790-0066
愛媛県松山市宮田町4 (キスケBOX 2F)
電話番号
089-998-3200
最寄駅
JR予讃線 松山駅
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC愛媛リーグ
https://goodplayersclub.com/ehime/
グッドプレイヤーズクラブ
https://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

一般社団法人 高知県麻雀段位審査会
月例大会
毎月第2日曜日
◆ 会場:マージャンハウス九連
(高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F )
主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会
http://mahjong-ring.com/kouchi/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
会 場
店名
麻雀荘九連
住所
〒780-0056
高知県高知市北本町4丁目3-10
電話番号
088-883-4855
最寄駅
JR土讃線 高知駅
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

一般社団法人 大阪段位審査会 月例会
◆ 開催日時
毎月第2日曜日(月1回) 12時集合 12:30スタート
◆ 会場
「麻雀亭天山閣」
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31-307
近鉄難波線大阪上本町駅より徒歩約4分。地下鉄谷町線谷町九丁目駅より徒歩約5分。
◆ 参加費
一般4500円当日受付(全段審有段者は4000円。段位証をお持ち下さい)
◆ 競技方法
全段審ルール 半荘4回戦 50分打ち切り
◆ 締め切り
大会3日前まで(または定員80名になり次第)
◆ 賞品
段位の贈呈や全国大会出場権
◆ 申込み
大阪麻雀連合会 事務局 麻雀大会係(平日11時~17時)
〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町3-10-15ビッグベンゴールド202
FAX 06-6151-5540 TEL 06-6334-7110(お電話での申込は出来ません)
申込書ご記入の上、FAXまたは郵送でお申込みください。
申込書が届き次第<登録>と致しますので、当日は遅れないよう会場へお越しください。
(※当連合会ホームページからでもお申し込み出来ます)
WEBからのお申込みはからコチラ
※お申込みは参加希望大会の3日前までに届くようお願い致します。
当日は遅れないよう会場にお越し下さい。
登録のご通知は致しておりませんのでご了承下さい(定員オーバーの場合はハガキか電話でお知らせします)
キャンセルされる場合は必ずお早めにご連絡下さい。
【詳細情報】
大阪麻雀連合会 月例麻雀大会
https://osaka-mahjong.com/getsurei.php
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
会 場
店名
麻雀亭天山閣
住所
〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31-307
電話番号
06-6773-3826
最寄駅
近鉄大阪線 大阪上本町駅
地下鉄千日前線 谷町九丁目駅
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

競技麻雀を楽しみましょう!
「段審月例会」にぜひご参加を!
神奈川県麻雀段位審査会(段審)では、毎月第2日曜日に競技麻雀の月例会(略称= MJ 会)を開催しています。競技麻雀に興味のある方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。
参加ご希望の方は、下記事務局あてにご連絡ください。
◆開催日時=毎月第2日曜日・午後1時競技開始
◆会 場=『ロン』
横浜市中区本町6-54 味奈登庵ビル2F
TEL045-201-7571
◆競技方法= 50 分打ち切り半荘4回戦
◆ルール= 全国麻雀段位審査会ルールに基づく神奈川県麻雀段位審査会
月例会ルール(別掲)
◆参加費= 4,000 円(1開催につき)
※ 成績優秀者は月間賞、年間賞、段位免許状の贈呈・昇段、県大会・関東大会への派遣などの特典を得られます。
【事務局】〒220-0004 横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビル B1
TEL045-620-3556 FAX045-620-2615
【詳細情報】
神奈川県麻雀段位審査会 段審月例会
http://kanagawa-mahjong.com/whatsnew.php?id=11#a11
神奈川県麻雀段位審査会
http://kanagawa-mahjong.com/
会 場
店名
麻雀クラブ ロン
住所
〒
神奈川県横浜市中区本町6-54 味奈登庵ビル2階
電話番号
045-201-7571
最寄駅
みなとみらい線 馬車道駅
[このニュースを見る]2019年05月12日(日)
| 段位審査会 | 月例会

[一般社団法人 全国麻雀段位審査会]北海道地区麻雀段位審査会 より
2019年度の年間開催スケジュール
前期第1節 1月13日 (日)
前期第2節 2月10日 (日)
前期第3節 3月10日 (日)
前期第4節 4月14日 (日)
前期第5節 5月12日 (日)
後期第1節 6月9日 (日)
後期第2節 7月14日 (日)
後期第3節 8月11日 (日)
後期第4節 9月8日 (日)
後期第5節 10月13日 (日)
■時間 12時競技開始
■参加費 3,500円 (全国ランキング料含む)
■お申込み 北海道地区麻雀段位審査会事務局
電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com
ねんりんピック和歌山予選会 4月29日(祝)
道民麻雀選手権大会 11月10日(日)
納会麻雀大会 11月24・25日(日・月)
日刊チャリティー麻雀大会 12月8日(日)
■会場
店名
麻雀夢道場 札幌店 [貸卓(2F) 麻雀教室(3F)]
住所
〒060-0062
北海道札幌市中央区南二条西5-8 日栄ビル
電話番号
011-271-5040
最寄駅
地下鉄東西線 大通駅
地下鉄南北線 すすきの駅
札幌市電山鼻線 西4丁目駅
[このニュースを見る]2019年05月11日(土)
| 段位審査会 | 月例会

一般社団法人 大阪段位審査会 より
◆ 開催日時
2019年5月11日(土)
◆ 申込みお問い合わせは下記ブッキング青葉まで
ブッキング青葉 HP
大阪市西区江戸堀1-4-27
06-6447-0073
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com
[このニュースを見る]2019年05月11日(土)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
5/11(土)【西大島】ノーレート麻雀オフ会♪綺麗な雀荘カフェ
★1部:ホワイトニングスペシャルカップ♪《友達作り麻雀オフ会♪超初心者歓迎》
オフ会詳細
1部集合23:55
★開催場所★
1部会場:雀cafe Willow Tree 【西大島】
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:3500円 学生:2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部24名
★開催担当★
チーム:♪ユルタノシス♪
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/7905/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
会場
店名
雀cafe WillowTree
住所
〒136-0073
東京都江東区東京都北砂3-30-10 川田ビル2F-A
電話番号
03-6666-0834
最寄駅
都営新宿線 西大島駅
東京メトロ東西線 南砂町駅
都営新宿線 大島駅
東京メトロ半蔵門線 住吉駅
東京メトロ東西線 東陽町駅
[このニュースを見る]2019年05月11日(土)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
5/11(土)★ツモツモリーグ(初心者の方・初めての方大歓迎!楽しく麻雀打ちましょう♪)遅刻&早退もOK!
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
★開催日時★
1部 12:00~16:00 集合11:45
2部 16:10~20:20 集合16:00
★開催場所★
『王子まーすた』
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★
1部:2000円
2部:2000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
30名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【申込・詳細情報】
http://maajan.jp/event/7906/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2019年05月11日(土)
| アマチュア | 女子麻雀サークルMAGNET

女子麻雀サークルMAGNET関西 twitter @magnet_kansai 、女子麻雀サークルMAGNETより
麻雀だけでなくお花見や旅行など、和気あいあいと活動中!
初心者の方大歓迎!学生からOLの方まで、一緒に楽しく活動しています。
興味を持たれた方はお気軽に、メールやTwitterにてご相談ください!
★日程:5月11日(土)予定
興味のある方はツイッターにリプかDMお待ちしております
女子麻雀サークルMAGNET関西 twitter @magnet_kansai
女子麻雀サークルMAGNET http://www.mj-mgnt.com/
[このニュースを見る]2019年05月11日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2019 スケジュール Peatix より
2019/05/11 (土)
16:00 - 20:00 JST
カレンダーに追加
会場
A.rule
チケット
前売
¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2019/05/10 で締め切られます。
チケットを申し込む
売切・販売終了前に通知
【チケット詳細情報】
Peatix 麻雀最強戦2019 A.rule 予選②(大阪ブロック)
https://peatix.com/event/648909
店名
A.rule
住所
〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-2 日宝高麗橋ビル2F
電話番号
06-6228-1237
最寄駅
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
地下鉄堺筋線 北浜駅
京阪中之島線 なにわ橋駅
麻雀最強戦2019 スケジュール
アマチュア予選スケジュール
日時
イベント名
会場
10/6(日)
東北最強位決定戦
健康マージャン エンジェル・コート
10/12(土)
南関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/12(土)
九州最強位決定戦
チャン太
10/13(日)
北関東最強位決定戦
メトロ中央口店
10/14(月祝)
北海道最強位決定戦
ハートランド札幌
10/19(土)
中国最強位決定戦
マーチャオΦ広島店
10/20(日)
近畿・四国最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
10/26(土)
名古屋最強位決定戦
みそのクラブアネックス
10/27(日)
中部最強位決定戦
ラッキーバード
11/2(土)
西東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/3(日)
東東京最強位決定戦
メトロ中央口店
11/4(月祝)
大阪最強位決定戦
エンターテイメントスペース大三元
11/23(土)
全国アマチュア最強位決定戦
12/14(土)
ファイナル
大会参加希望者様 お問い合わせフォーム
開催店舗希望者様 お問い合わせフォーム
【詳細情報】
麻雀最強戦2019 スケジュール
https://www.mahjong-saikyosen.com/schedule/
麻雀最強戦2019
https://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]