麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2019年11月10日(日)

| 健康麻雀 | 麻雀大会

ねんりんピック 紀の国和歌山2019 健康マージャン
2019年11月10日(日)~11月11日(月)

ねんりんピック 紀の国和歌山2019 健康マージャン より   健康マージャン 健康マージャンとは「お酒を飲まない、たばこを吸わない、お金を賭けない」マージャンです。 仲間との交流を楽しみながら頭や指先を使って行う「脳トレ」として、高齢者を中心に多くの愛好者がいます。 会場(予定地) 会場名:御坊市立体育館 所在地:和歌山県御坊市薗76番地 【詳細情報】 ねんりんピック 紀の国和歌山2019 健康マージャン https://nenrin-wakayama2019.jp/game/health-mahjong/
[このニュースを見る]

2020年04月11日(土)

| 段位審査会 | 麻雀大会

※中止 富山県健康マージャン交流大会 第7回「健康ビック麻雀」
2020年4月11日(土)  会場:射水市 アルビス小杉総合体育センター  

※中止 富山県健康マージャン交流大会 第7回「健康ビック麻雀」 日時:2020年4月11日(土) 会場:射水市 アルビス小杉総合体育センター     富山県射水市戸破3111 ※諸事情により日程・会場が変更になる場合があります 全国麻雀業組合総連合会 http://www.zenjanren.com/  一般社団法人全国麻雀段位審査会  http://zendanshin.com/  
[このニュースを見る]

2019年09月29日(日)

| 健康麻雀 | 麻雀大会

[第34回国民文化祭 文化ふっとつ新潟!]全日本健康マージャン交流大会 in むらかみ
2019年9月29日

文化ふっとつ新潟! 全日本健康マージャン交流大会 in むらかみ より   全日本健康マージャン交流大会 in むらかみ 開催日 2019年9月29日 開催地 村上市 (村上・新発田エリア) 会場 神林総合体育館(パルパーク神林) 所在地 村上市九日市501 事業 主催事業 イベント情報 全国の健康マージャン愛好者が集い、交流を深めるとともに健康マージャンの魅力を広く発信します。 開催要項 応募用紙   詳細情報 分野 文化一般 開催地 村上市 (村上・新発田エリア) 会場 神林総合体育館(パルパーク神林) 所在地 村上市九日市501 開催日 2019年9月29日 開催時間 8時30分~16時30分 お問い合わせ先 第34回国民文化祭 、第19回全国障害者芸術・文化祭村上市実行委員会事務局 (村上市教育委員会生涯学習課内) TEL 0254-53-7511 【詳細情報】 文化ふっとつ新潟! 全日本健康マージャン交流大会 in むらかみ https://niigata-futtotsu.jp/event/2941/
[このニュースを見る]

2019年03月10日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

プリンセスビジョン【第二回 女性だけの麻雀大会~関西麻雀女王決定戦~】
2019年3月10日(日) 会場:エンターテイメントスペース 大三元

Twitterより プリンセスビジョン@3月10日女性だけの麻雀大会in大三元 @princess_vision 【プリンセスビジョン主催 第二回女性だけの麻雀大会- 麻雀女王決定戦 -】 今年もやります!昨年プリンセスビジョンが初めて関西で女性だけの麻雀大会を主催しました。 初心者から豪腕自慢の女性まで、女性なら大歓迎! 3月10日 大三元にて開催!詳しいことはHPにて。 http://bit.ly/2Rnvp33  【女性だけの麻雀大会チラシができました】 (プリンセスビジョンさん Twitter @princess_visionより) プリンセスビジョンさん Twitter @princess_vision 広告作成とホームページ作成指導、似顔絵制作などをしています。 つぶやくペースは遅いです。 趣味は乗馬と麻雀です。 メルマガはじめました。 http://bit.ly/2INoyrh      プリンセスビジョン麻雀部 https://princessvision.com/mahjongpage/  
[このニュースを見る]

2019年03月24日(日)

| 雀荘 | 大会

[豊中の健康マージャン]【麻雀大会】手かせ足かせクラシック
2019年3月24日(日)

豊中の健康マージャン 【麻雀大会】手かせ足かせクラシック より   開催日時 ・2019年3月24日(日) 開場:12時00分 受付:12時30分 開始:13時00分 終了予定時刻:17時30分~18時00分くらい 参加費 3,000円(税込) ルール&システム 当店の四人打ちルール 半荘4回戦 50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 順位点10-30 一発・裏ドラなし トビ終了なし 最終戦は順位による卓組を行います。 優勝は、決勝卓からのみ選出いたします。 2位以下は、どの卓からでも選出いたします。 特殊ルール 各卓に5つの制限カードを置いてあります。 ・リーチなし ・ドラなし ・鳴きなし ・2翻しばり ・ロンあがりなし このうちランダムに1枚を引き、その半荘は引いたカードの制限下で対局を行います。 なお、『2翻しばり』はドラ・リーチを翻数に含みません。 表彰 1位・2位・3位・逆優勝に表彰がございます。 大会終了後に夜のヨンマ部を開催いたします。 ・大会優勝者は2Gサービス ・決勝卓進出者は1Gサービス ・4回戦の各卓トップ者は1Gサービス ※Gサービスは重複いたしません エントリーフォーム 【詳細情報】 豊中の健康マージャン 【麻雀大会】手かせ足かせクラシック http://mahjong.main.jp/competition/1903-shackles3   店名 豊中の健康マージャン 住所 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2丁目3-1 ルシオーレ南館1F 電話番号 090-9995-6601 最寄駅 阪急宝塚本線 蛍池駅 大阪モノレール線 蛍池駅
[このニュースを見る]

2019年03月23日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集!
第1節: 3 月23日(土) 会場:麻雀クラブ柳銀座本店

最高位戦日本プロ麻雀協会 「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集!   Classicプロアマリーグ2019」参加者募集! 2019年もClassicプロアマリーグを開催します! 最高位戦プロとの真剣勝負ができる場です、奮って御参加ください!! システム ◇1節4回戦・全8節のリーグ戦を行う。(4節以上の参加で準々決勝以降の出場が可能) ◇ポイント1・2位が準決勝にジャンプアップ ◇以下3~20位が準々決勝に進出 ◇「ワイルドカード」として、最多出場選手のうち1節単位の成績最上位者1、2位の方も準々決勝に進出 ◇勝ち上がり20名で準々決勝4回戦を行い、上位6名が準決勝進出 ◇準々決勝勝ち上がり6名とジャンプアップ2名の8名で同一面子3回戦を行い、各卓上位2名が決勝進出 ◇準決勝勝ち上がり4名で決勝戦4回戦を行い、トータル1位が優勝となる。 ル ー ル すべて最高位戦Classicルールで行う。 詳しくはこちら 特 典 ◇ 優勝:「第15期最高位戦Classic」本戦シード、グランドチャンピオン大会出場権(2020年2月15日(土)スリアロチャンネルにて生配信予定) ◇ 準々決勝進出者:「第15期最高位戦Classic」予選出場権利、昇降級ポイント 日 程 第1節: 3 月23日(土) 第2節: 5 月11日(土) 第3節: 6 月 1 日(土)  全節 第4節: 7 月28日(日)  11時30分~50分受付 第5節: 9 月 7 日(土)  18時30分頃終了予定(抜け番制の可能性あり) 第6節:10月27日(日) 第7節:11月16日(土) 第8節:12月 8 日(日) 準々決勝、準決勝:12月15日(日) 決勝:1月26日(日) グランドチャンピオン大会:2月15日(土) 会 場 第1~8節まで「柳」銀座本店(最大19卓) 準々決勝以降は「最高位戦道場」 詳しくはこちら ゲスト選手 <レギュラー参戦 > 新津 潔 (第1・4・7・8節)      水巻 渉 (第4・5・6・8節) <スポット参戦> 第1節 大平 亜季 第2節 園田 賢、朝倉 康心、石井 一馬 第3節 西嶋 千春、山田 独歩 第4節 村上 淳 第5節 第6節 石田 時敬 第7節 浜田 修 第8節 ゲスト選手の参加状況は、決まり次第随時更新していきます。 ゲスト選手は、タイトル戦の勝ち上がり状況などにより一部変更となる場合があります。 定 員 各節90名(先着順) 参 加 費 SSC会員・他団体プロ:4,000円 一般:5,000円 準決勝以降無料 申込方法 お申し込みは以下のフォームからお願い致します <Classicプロアマリーグ2019(1~4節)エントリーフォーム> お問い合わせ先 「Classicプロアマリーグ2019」に関するお問い合わせは classic-open@saikouisen.com まで 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2019年03月31日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

水口美香‏プロ(協会)&川又静香プロ 『アモスカップ』
2019/3/31(日) 会場:雀笑家新橋カルチャースクール

Twitterより 水口美香‏ @mikamizuguchi 川又静香プロ&ちむそんでアモスカップを開催することになりました!♥   3/31(日) 新橋 雀笑家 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル617   12時30分受付開始、13時スタート 17時10分閉会式 上位の方にはこの大会のために作った二人のフォトブックをプレゼントさせていただきます★☆   参加費は5000円です 受付は私宛てにリプライをくださいm(__)m 大会に登録されるお名前だけで大丈夫です。みなさまのご参加お待ちしております! (日本プロ麻雀協会 水口美香‏ プロ Twitter @mikamizuguchi より) https://twitter.com/mikamizuguchi/status/1101311264968474626 川又静香‏ @kawamatadesu お知らせです★☆   なんと❣️3月31日(日)に水口美香pと一緒にアモスカップを開催させていただくことが決まりました   詳細は画像に記載しております⤵︎⤵︎ 読んでいただけたら嬉しいです♥   ご予約は私かちむさんのTwitterのリプで受付けしておりますので、ぜひみなさん参加してくださいね (日本プロ麻雀協会 川又静香プロ Twitter‏  @kawamatadesu より) https://twitter.com/kawamatadesu/status/1101400171953307648 日本プロ麻雀協会 水口美香‏プロ Twitter  @mikamizuguchi 日本プロ麻雀協会 川又静香プロ Twitter‏  @kawamatadesu
[このニュースを見る]

2019年03月21日(木)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

※キャンセル待ち


※キャンセル待ち【日本プロ麻雀協会】『NPMギルド』イベント開催!
2019年3月21日(木祝)  会場:麻雀クラブ柳銀座本店

日本プロ麻雀協会 NPMギルド より   NPMギルドへようこそ! ギルド案内人の川又と中山です♪ 今回は私たちがギルド内の案内人として司会進行をさせていただきます! 皆さん遅れずついてきてくださいね! さて皆さんには今回チームに所属していただき、それぞれのチームで『試練の塔』に挑戦してもらいます。 この塔の最上階には様々な宝箱が眠っており、なるべくたくさんの宝箱を持って帰ってきて欲しいのです! それではさっそく所属できるチームをご紹介しますね! ◆最強姉妹ファミリー◆ 水瀬夏海/水瀬千尋/秋瀬ちさと 水瀬千尋指揮官率いる統率のとれたチームですね! 全員MONDO出演経験有りの実力派チームです♪ 的確な指示と団結力で優勝を目指しましょう! ◆らぶりー騎士団◆ 月城和香菜/松嶋桃/水口美香 騎士っぽい人が見当たらないが、ラブリーなのは間違いない! 指揮官達がちょっとまったりしているアットホーム系チーム。 騎士大募集中(笑) ◆BAMBAM連合軍◆ 上野あいみ/豊後葵/杉村えみ ギルド最古参のチームと言っていいでしょう。 経験豊富な杉村元帥と、今回司会から突然の職業(ジョブ)チェンジを果たした豊後司令官。 ムードメイカーの上野部隊長のバランスのとれた3人のチームです! ◆下克嬢◆ 日當ひな/都美/篠原冴美 ギルド内で一番新しいチーム。 フレッシュなメンバーとは裏腹に、強烈なチーム名をつけてきた!狙うは下克上! 自信のある者はここに集結せよ! ◆司会◆ 中山百合子/川又静香 ◆運営◆ 愛内よしえ/稀木深文/間宮夢花 もちろん4月始まりのカレンダーもサイン入りで販売いたします! 今回もClubNPM会員限定で先行受付しちゃいます! 今から入会しても間に合います。   《ClubNPM会員限定の先行受付期間》 2月18日(月)~2月24日(日) ※現在会員の方が対象となります。 ※Loppi端末からのお申込みの場合、事務局にデータが届くのが次週の月曜となってしまいますので、イベントお申込みに間に合わなくなる可能性があります。 上のバナーからのお申込みであれば、入金(銀行振込)が確認でき次第『会員限定先行受付』に必要な会員番号の情報をメールにてお知らせいたします。 《一般受付開始》 2月25日(月)~ 【日時】 3月21日(木祝) 10:30~受付 11:00~開演 【会場】 柳銀座本店 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F 【最寄駅】 有楽町線銀座一丁目駅10番出口 【参加費(食事付)】 ClubNPM会員の方→8,000円 非会員の方→10,000円 ※当日、会場でもご入会手続き可能です。 ※各チームとも定員に達したため、現在キャンセル待ちでの受付となります。 ※希望チームの選択は出来ませんのでご了承ください。   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 NPMギルド​​​​​​​ ​​​​​​​http://clubnpm.com/ivent_guild.html 会 場 店名 麻雀クラブ柳銀座本店 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F 電話番号 03-3567-8266 最寄駅 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年03月03日(日)

| オンラインゲーム | 天鳳

[オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳] note版「東大を出たけれど」全話公開記念!『東大を出たけれど杯2』
【日程】 2019年03月03日 18:00~26:00/2019年03月10日 18:00~26:00

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 note版「東大を出たけれど」全話公開記念!『東大を出たけれど杯2』 より   【大会名】 note版「東大を出たけれど」全話公開記念!『東大を出たけれど杯2』 【日程】 2019年03月03日 18:00~26:00 2019年03月10日 18:00~26:00 【参加ゲスト】 日本プロ麻雀協会・著者:須田良規(東京大学工学部卒) / ライター:福地誠(東京大学教育学部卒) / 近代麻雀編集・最強戦実行委員長:金本晃(東京大学法学部卒) / 天鳳:角田真吾(東京大学大学院工学系研究科博士課程) / 麻雀研究家:みーにん(東京大学教養学部基礎科学科卒) (敬称略、順不同) ※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。 【賞品】 - 1~2位 有料版有効期限90日分 - 3~20位 有料版有効期限30日分 ※各日1~2位の計4名が新書の受賞者となります。 【ルール】 4人打ち東南戦喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ0-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加対象】 有料会員 ※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です ※参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233 Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から ※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。   【協力】 【詳細情報】 オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 note版「東大を出たけれど」全話公開記念!『東大を出たけれど杯2』 https://tenhou.net/cs/2019/03td/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 
[このニュースを見る]

2019年03月03日(日)

| メディア | 麻雀スリアロチャンネル

赤坂ドリブンズ公式Mリーグ パブリックビューイング
スリアロβスタジオで赤坂ドリブンズの応援をしよう!!
2019/3/3(日) 15:00~2019/3/3(日) 23:59

Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 赤坂ドリブンズ公式Mリーグパブリックビューイング開催!!   赤坂ドリブンズファンよ大塚に集まれ!! みんなで応援しよう!!   日時:3/3(日)15時~ 場所:スリアロβスタジオ(大塚) 入場料:3,000円 オフィシャルサポーター 1,000円 解説:金太賢   チケット購入↓ 赤坂ドリブンズ公式Mリーグ パブリックビューイング スリアロβスタジオで赤坂ドリブンズの応援をしよう!!  2019年2月25日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1099973037523296256
[このニュースを見る]

2019年03月17日(日)

| 雀荘 | 大会

[麻雀オクタゴン]【第2回fリーグ大会開催告知‼】2019年3月17日(日)開催 
スペシャルゲスト Mリーグレポーター 松本圭世さん 
スペシャルBIGゲスト Mリーグチェアマン 藤田晋社長

Twitterより 麻雀オクタゴン‏ @mj_octagon 【第2回fリーグ大会開催告知‼】 前回大好評につき、Mリーグルールを採用した「fリーグ」第2回大会を開催いたします‼   3月17日(日)開催 12時30分 受付開始 13時00分 競技開始   スペシャルゲスト Mリーグレポーター 松本圭世さん   スペシャルBIGゲスト Mリーグチェアマン 藤田晋社長  2019年2月25日 (麻雀オクタゴン‏  Twitter @mj_octagon より) https://twitter.com/mj_octagon/status/1100037353928679424  
[このニュースを見る]

2019年03月03日(日)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

麻雀打ったり!Mリーグ放送みてみんなで応援したり!また打ったり!
2019/03/03(日) 会場:麻雀 LIVING

Twitterより うめ吉‏ @ka28833 Mリーグも3/2(土)からファイナル!   そこで、 麻雀打ったり!Mリーグ放送みてみんなで応援したり!また打ったり!   やります‼️   日時 3/3(日) 12時〜22時   場所 名古屋市中区 麻雀LIVING(当日は貸切予定)   参加費 2500円(フリードリンク代込み)   *参加希望、詳細等はこのツイートにリプかDMで   20:31 - 2019年2月26日 (うめ吉‏ さん Twitter @ka28833 より) https://twitter.com/ka28833/status/1100357585759162368  
[このニュースを見る]

2019年05月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

※キャンセル待ち


※キャンセル待ち【日本プロ麻雀連盟】北海道プロアマリーグ 
2節:5月26日(日) ゲスト:黒沢咲プロ・原佑典プロ 会場:ハートランド/札幌店

日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ より 第5期日本プロ麻雀連盟北海道プロアマリーグ、今週末に開幕!   2019-04-09 07:58:00 テーマ: ブログ 4月14日(日)に開幕! 第5期日本プロ麻雀連盟北海道プロアマリーグ。 今期から、【小島武夫杯 帝王戦】の出場権がベストアマに与えられます。 ※もちろん、従来の特典もあります。 スポット参戦ゲスト、今期も豪華ラインナップが確定しています。 2節のゲストは黒沢咲プロ・原佑典プロです。 3節以降のゲストは順次発表していきますのでもう少しだけお待ちください。 出場希望の皆様、現在キャンセル待ちの状況となっています。 申し訳ございません。 開催要項に関しては、2月24日に更新しました、当blogをご覧ください。 https://ameblo.jp/jpmlhokkaido/entry-12442501571.html 4月14日(日) 受付 10:40-10:55 競技開始 11:00 会場 ハートランド5階禁煙フロア 札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ  第5期日本プロ麻雀連盟北海道プロアマリーグ、今週末に開幕! https://ameblo.jp/jpmlhokkaido/entry-12453013013.html ----------------------------------------------------------------- 4月から開幕!!【第5期日本プロ麻雀連盟・北海道プロアマリーグ】要項  プロとかアマチュアとかは関係ない。 負けられないガチンコの戦いだけ、卓上にある。 【日本プロ麻雀連盟北海道プロアマリーグ】の第5期が4月から始まります。 開催概要は以下の通りです。 ★対局日程・時間・場所 1節:4月14日(日) 2節:5月26日(日) 3節:6月23日(日) 4節:7月21日(日) 5節:8月4日(日) 6節:9月8日(日)※(準決勝・決勝含む) 受付時間⇒10:40-10:55 ※会場設営などの関係で10:40までは入場できません。 他のフロアの待ち席は利用できませんので、来店時間の調整をお願いいたします。 競技開始⇒11:00 参加費⇒各節3000円 会場⇒ハートランド5階(禁煙フロア) 札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条 ★競技システム 日本プロ麻雀連盟公式ルール採用 ※一発・裏ドラなし。 鳳凰戦ルール。 各節4回戦。 最終節はその後に準決勝(8名)⇒決勝(4名)。 50分+1局。 各卓とも、日本プロ麻雀連盟所属プロorゲスト参戦プロがテーブルマスターを務めますので安心してご参加いただけます。 会場内及びビル内は全面禁煙。 出場者同士の観戦は決められたルールを守った上でお願いいたします。 (スコア記入して挨拶を終えるまで、対局者と観戦者は会話ができません) 参加者以外の観戦はできません。 ★申込み受付に関して 各節とも、前節参加者から次節の参加希望をお聞きします(優先出場権)。 ※開幕節は、前期6節出場者に優先出場権があります。 欠員が出た人数分を募集する形になります。 定員に達しました後は、キャンセル待ちとなりますことを予めご了承願います。 次節以降、参加枠が空いた際に順次こちらから連絡差し上げます。 ★参戦ゲストプロ 3月上旬に発表予定。 日本プロ麻雀連盟を代表するプロが参戦します。 ※諸事情により、発表後に変更となる場合があります。 今後も日本プロ麻雀連盟北海道本部をよろしくお願いいたします。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ  4月から開幕!!【第5期日本プロ麻雀連盟・北海道プロアマリーグ】要項​​​​​​ https://ameblo.jp/jpmlhokkaido/entry-12442501571.html 日本プロ麻雀連盟北海道本部 Twitter @jpml_hokkaido  
[このニュースを見る]

2019年03月10日(日)

| 麻雀大会 | SMN(初心者麻雀仲間)

SMNCUP (初心者麻雀仲間麻雀) 2019/03/10(日)
ゲスト: 瀬戸熊直樹プロ、黒沢咲プロ 会場:麻雀すぽっと ふぁ~すとりば~

Twitterより felt  @samll_island SMN CUP 【日程】3/10 【時間】12時受付開始                18時頃終了予定 【会場】ふぁ〜すとりばー  〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18−22, 三博ビル1F 【ゲスト】 瀬戸熊直樹プロ、黒沢咲プロ 【参加費】 8000円   ※応募については下記の案内をご覧ください。 2019年2月19日 (feltさん Twitter   @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1097868184999219200 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833  
[このニュースを見る]

2019年05月19日(日)

| 麻雀大会 | SMN(初心者麻雀仲間)

SMNCUP (初心者麻雀仲間麻雀) 2019/05/19(日)
ゲスト: 小林未沙さん、松嶋桃プロ、松本圭世さん 会場:麻雀すぽっと ふぁ~すとりば~

Twitterより felt  @samll_island SMN CUP SMN CUP 【日程】5/19 【時間】12時受付開始                【会場】ふぁ〜すとりばー  【ゲスト】 小林未沙さん、松嶋桃プロ、松本圭世さん 【参加費】 8000円から   ※応募については下記の案内をご覧ください。 ゲストのスケジュール次第でゲスト人数変更の可能性もあり。 2019年2月24日 (feltさん Twitter   @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1099669632347123712 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833  
[このニュースを見る]

2019年03月17日(日)

| 雀荘 | 大会

麻雀の王様‏ 『第14回千葉プロチャレンジカップ』2019年3月17日(日)
ゲスト:保里 瑛 女流ツアー(麻将連合)

Twitterより 麻雀の王様‏ @mj_osama_ 第16回千葉プロチャレンジカップ開催のお知らせ 3月17日(日)11時~会費3500円募集52名    今回のゲストプロはミュー(麻将連合)に所属の   保里 瑛プロ   麻雀の研究には独自のプロセスを用い攻撃スタイルを 確立、今後 将妃の座を狙える女流の一人   是非この機会に参加を 申し込み 043-301-6197 (麻雀の王様‏  Twitter @mj_osama_ より) https://twitter.com/mj_osama_/status/1099484139638550528 会場 店名 麻雀の王様 住所 〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1丁目13-22-A-206 電話番号 043-301-6197
[このニュースを見る]

2019年03月03日(日)

| 麻雀大会 | 横浜雀友会

[横浜競技麻雀推進機構]【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】全国牌将位 横浜予選大会 
毎月 第1日曜日 2019/03/03(日) ゲスト:最高位戦B1リーガー 品川直プロ(最高位戦)

[横浜競技麻雀推進機構]より 毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。 皆様のご参加をお待ちしております。   日時 毎月 第1日曜日 午前10時30分から午後5時まで システム 半荘5回戦 会費4,000円 競技ルール 一発・裏ドラ無し 定員56名(14卓) 参加プロの方へ ・当月例大会へのご参加される際には「事前予約」をお願いしております。 (基本定員数がある為) 基本定員数は7名まで お手数ですが、以下のメールアドレスまで お申し込みをお願いします。 参加申し込みメールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp 競技資格 ・以下の3点を満たした方 ◆競技麻雀への理解のある方 ◆点数計算のできる方  ※初参加の方にはテスト有り。 ◆2015年以降に当月例大会に参加された方より推薦を受けた方 エントリー料 4000円 (ただし、最高位戦日本プロ麻雀協会・日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU所属プロ選手は エントリー料不要) これからのゲスト 03月03日(日) 最高位戦B1リーガー 品川直プロ 最高位戦 04月07日 ミニスカポリス来襲! 福山理子プロ プロ協会 08月04日(日) トイツ帝国 土田浩翔プロ (最高位戦)   その他  【前日まで事前予約について】 参加される方のお名前と電話番号を明記の上、メールかファクスにてお申込みをお願い致します。 メールアドレス:silver@blue.vecceed.ne.jp ファクス番号045-314-0416 ※電話での予約は不可。 理由・・・記録に残らない為 また、電話でのお問い合わせもご遠慮いただいております。 詳細はホームページをご覧下さいますよう お願い致します 横浜競技麻雀推進機構ホームページ http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/  【詳細情報】 [横浜競技麻雀推進機構]【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/
[このニュースを見る]

2020年10月18日(日)

| 段位審査会 | 月例会

[一社 全国麻雀段位審査会]2020年10月18日(日)仙台市いきがい健康祭『健康マージャン交流大会 』ねんりんピック神奈川2021仙台市代表選手選考会
会場:グランド麻雀ホール藤

宮城県麻雀段位審査会 より 令和2年度 大会告知 日程 大会 会場 1月26日(日) 新春祝賀会 パレス平安 4月11日(土) 富山県健康マージャン交流大会 第7回「健康ビック麻雀」 富山県射水市 5月24日(日) 岐阜大会 第4回「健康マージャン県民交流大会」 岐阜県大垣市 6月21日(日) 第34回東北地区学生麻雀選手権大会  第25回全国大学対抗麻雀選手権大会東北地区予選 グランド麻雀ホール藤 7月12日(日) 第15回全日本高段者麻雀競技大会 グランド麻雀ホール藤 8月2日(日) 第27回七夕杯 東北麻雀チャンピオンシップ大会 グランド麻雀ホール藤 9月6日(日) キリン杯 第35回県民麻雀選手権大会  兼 第35回全日本麻雀競技大会 選考大会  兼ねんりんピック神奈川2021宮城県代表選手選考会 グランド麻雀ホール藤 9月未定 国文祭わかやまプレ大会 和歌山県御坊市 9月27日(日) ねんりんピック神奈川2021  『健康マージャン交流大会』リハーサル大会 神奈川県厚木市 10月18日(日) 仙台市いきがい健康祭『健康マージャン交流大会 』 ねんりんピック神奈川2021仙台市代表選手選考会 グランド麻雀ホール藤 11月1日(日)~2日(月) ねんりんピック岐阜2020 『健康マージャン交流大会』 岐阜県大垣市 11月15日(日) 第35回国民文化祭・みやざき2020 第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会  『全日本健康マージャン交流大会』 宮崎県宮崎市 11月23日(祝) 福島県チャリティ麻雀大会 (福島) 福島 11月29日(日) 第35回全日本麻雀競技大会 東京 12月未定 第25回青雀旗争奪学生麻雀選手権大会 東京 12月6日(日) 宮城県麻雀組合親睦麻雀大会 仙台市内 【詳細情報】 宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/          宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号 TEL:022-261-5414 FAX:022-261-5481
[このニュースを見る]

2020年04月12日(日)

| 段位審査会 | 月例会

[一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 月例会
第2日曜日予定 会場:グランド麻雀ホール 藤

https://zendanshin.com/miyagi/より   日程 | 宮城県麻雀段位審査会(宮段審) 宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会 開催日程 月例会(原則第2日曜日) 月例会レディース(原則第3木曜日) 2019年 月例会開催日 月例レディース開催日 1月 13日 第2日曜日 17日 第3木曜日 2月 10日 第2日曜日 14日 第3木曜日 3月 10日 第2日曜日 14日 第2木曜日 4月 14日 第2日曜日 18日 第3木曜日 5月 12日 第2日曜日 16日 第3木曜日 6月 9日 第2日曜日 13日 第2木曜日 7月 14日 第3日曜日 18日 第3木曜日 8月 11日 第2日曜日 15日 第3木曜日 9月 8日 第2日曜日 19日 第3木曜日 10月 13日 第2日曜日 17日 第3木曜日 11月 17日 第3日曜日 14日 第2木曜日 12月 15日 第3日曜日 19日 第3木曜日 2020年 月例会開催日 月例レディース開催日 1月 12日 第2日曜日 16日 第3木曜日 2月 9日 第2日曜日 13日 第3木曜日 3月 8日 第2日曜日 19日 第3木曜日 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/          宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号 TEL:022-261-5414 FAX:022-261-5481 [一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/
[このニュースを見る]

2019年10月17日(木)

| 段位審査会 | 月例会

[一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 月例会レディース(原則第3木曜日)
2019年10月17日 第3木曜日 会場:グランド麻雀ホール 藤

https://zendanshin.com/miyagi/より   日程 | 宮城県麻雀段位審査会(宮段審) 宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会 開催日程 月例会(原則第2日曜日) 月例会レディース(原則第3木曜日) 2019年 月例会開催日 月例レディース開催日 1月 13日 第2日曜日 17日 第3木曜日 2月 10日 第2日曜日 14日 第3木曜日 3月 10日 第2日曜日 14日 第2木曜日 4月 14日 第2日曜日 18日 第3木曜日 5月 12日 第2日曜日 16日 第3木曜日 6月 9日 第2日曜日 13日 第2木曜日 7月 14日 第3日曜日 18日 第3木曜日 8月 11日 第2日曜日 15日 第3木曜日 9月 8日 第2日曜日 19日 第3木曜日 10月 13日 第2日曜日 17日 第3木曜日 11月 17日 第3日曜日 14日 第2木曜日 12月 15日 第3日曜日 19日 第3木曜日 2020年 月例会開催日 月例レディース開催日 1月 12日 第2日曜日 16日 第3木曜日 2月 9日 第2日曜日 13日 第3木曜日 3月 8日 第2日曜日 19日 第3木曜日 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/          宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号 TEL:022-261-5414 FAX:022-261-5481 [一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/
[このニュースを見る]