麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2019年01月31日(木)

| メディア | 舞台・トークショー

Mリーグパブリックビューイングinスリアロβスタジオ開催
日時:2019/1/10(木)24(木)31(木)19時~

Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch Mリーグパブリックビューイングinスリアロβスタジオ開催 日時:2019/1/10(木)24(木)31(木)19時~ MC・解説:#金太賢 ゲスト:#たしろさやか          #大條瑞希(1/10) チケット代金:3,000円 チケット販売はPassMarketでおこないます。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pr7czzsj8b.html … (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1080662530677075968  
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

※定員


※満席 麻雀するしない?~ひなたん麻雀大会やってみる!~
2019/01/27(日) 会場:まーちゃお王子店

Twitterより Fast move‏ @FASTMOVE_sho 【告知】 2019年1月27日 Youtuberひなたん(日向藍子プロ @hinaai0924 )とFastmoveがコラボ! 「麻雀パブリックするしない?」を開催! ゲストに近藤誠一(@sei1k )プロ、朝倉康心(@asakurapinpin)プロ、山田独歩(@doppo3010)プロ、 ゲストMC中里春奈プロ(@springharubo) http://mjpublic.blog.fc2.com/  (Fast move‏  Twitter @FASTMOVE_sho より) https://twitter.com/FASTMOVE_sho/status/1078471363701010432  
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

※定員


※定員【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】<北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2019 会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
第1節 1月26日(土)

最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2019」参加者募集開始!より   各地方本部・支部「プロアマリーグ2019」参加者募集開始! 各地方本部・支部におきましては、2019年も「プロアマリーグ」を開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2020年1月25日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 <北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2019 ☆ 日 程 ☆ < 予選リーグ > 第1節 1月26日(土) 第2節 2月23日(土) 第3節 3月16日(土)  全節 第4節 4月27日(土)  18時00分競技開始 第5節 5月18日(土) 第6節 6月22日(土) 第7節 7月 6 日(土) <準決勝・決勝> 8月11日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F) (電話:011-211-0383) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ 予選システム ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第28期發王戦」本戦シード権 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月8日(日))出場権 また、優勝者は2020年1月25日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆ 定 員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います※メール・電話等での受付はしておりません。 応募フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/07b0362f603548 ※北海道プロアマの募集開始は1月18日(金)正午からとなります その他お問い合わせ先:「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一) 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2019」参加者募集開始! 最高位戦北海道本部 Twitter @saikouihokkaido  https://twitter.com/saikouihokkaido 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen 会 場 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅
[このニュースを見る]

2019年01月24日(木)

| メディア | 舞台・トークショー

Mリーグパブリックビューイングinスリアロβスタジオ開催
日時:2019/1/10(木)24(木)31(木)19時~

Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch Mリーグパブリックビューイングinスリアロβスタジオ開催 日時:2019/1/10(木)24(木)31(木)19時~ MC・解説:#金太賢 ゲスト:#たしろさやか          #大條瑞希(1/10) チケット代金:3,000円 チケット販売はPassMarketでおこないます。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pr7czzsj8b.html … (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1080662530677075968  
[このニュースを見る]

2019年01月14日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月06日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン
★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:麻雀クラブ柳銀座本店

日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 より 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ ★東京予選① 開催日:1月6日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 開催終了  ★横浜予選① 開催日:1月13日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 開催終了  ★北海道予選① 開催日:1月14日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 開催終了  ★大阪予選 開催日:1月26日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 定員になりました ★千葉予選① 開催日:1月26日(土) 会場:ベルバード 開始時刻:13時 ★横浜予選② 開催日:1月27日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 定員になりました  ★茨城予選 開催日:2月2日(土) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選② 開催日:2月3日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月3日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★新潟予選 開催日:2月3日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★東京予選② 開催日:2月9日(土) 会場:池袋TMC 開始時刻:9時 定員になりました ★北海道予選② 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 定員になりました ★香川予選 開催日:2月10日(日) 会場:麻雀マウ 開始時刻:12時 ★福岡予選 開催日:2月11日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★仙台予選 開催日:2月10日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★青森予選 開催日:2月17日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月17日(日) 会場:オクトぱス 開始時刻:11時 ★広島予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオφ 開始時刻:13時 ★京都予選 開催日:2月17日(日) 会場:マーチャオ京都A 開始時刻:13時 ★東京予選③ 開催日:2月24日(日) 会場:柳本店 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選   ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ  詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月9日(土) 本戦2日目:3月10日(日) 準決勝:3月23日(土) 決勝:3月24日(日) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、平成31年3月2日(土)に開催予定の 「第17回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロアマ混合タイトル戦 第17回日本オープン開催!!一般予選開催日程 http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月11日(金)

| オンラインゲーム | 天鳳

[オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳] 日本オープン天鳳一般予選
一般予選 2020年01月11日(土) 18:00~26:00

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 日本オープン天鳳一般予選 より 【大会名】 日本オープン天鳳一般予選 【日程】 2020年01月11日(土) 18:00~26:00 【賞品】 1位 本戦1次シード権 有料版有効期限120日分 2~10位 有料版有効期限60日分 11~20位 有料版有効期限30日分 ※本戦へは高校生及び18歳未満の方は参加できません 【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加費】 有料版有効期限1500日分(約3000円) ※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です ※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00223344 Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から ※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。   【主催】 【その他】 ※予選通過者は予選終了後1週間以内にsupport@c-egg.comまで出場の可否その他についての連絡を要するものとし、期限を経過しても連絡のない場合は辞退とする。 ※賞金・シードは、辞退者が出た場合は順次繰り下げとする。 ※賞金・シードは1枠のみ受賞可能とする。 ※最大合計得点が同じ場合は達成時刻の早い方が優先する。 ※出場者の氏名は登録名も可。 ※取材時にはサングラス等の着用可。 ※有料版の有効期限は辞退者の有無にかかわらず入賞順位で参加IDに自動で加算されます。 ※マニュアルの「海外から日本の大会に参加する場合」を参照。 【詳細情報】 オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 日本オープン天鳳一般予選 https://tenhou.net/cs/2020/01jo/  オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 
[このニュースを見る]

2019年01月05日(土)

| オンラインゲーム | 天鳳

[オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳] 日本オープン天鳳一般予選
一般予選 2019年01月05日(土) 18:00~26:00

オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳より 【大会名】 日本オープン天鳳一般予選 【日程】 一般予選 2019年01月05日(土) 18:00~26:00 【賞品】 1位 本戦1次シード権 有料版有効期限120日分 2~10位 有料版有効期限60日分 11~20位 有料版有効期限30日分 ※本戦へは高校生及び18歳未満の方は参加できません ※本戦へは参加出場費、参加日程数に応じて交通費(最大30,000円)を補助 【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加費】 有料版有効期限60日分(1000円/1050円) ※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です ※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00223344 Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場2"から ※アプリで参加する場合はインストール後に上のPLAYボタンをクリックして「アプリ版で開く」から入場できます。   【主催】 【その他】 ※予選通過者は予選終了後1週間以内にsupport@c-egg.comまで出場の可否その他についての連絡を要するものとし、期限を経過しても連絡のない場合は辞退とする。 ※賞金・シードは、辞退者が出た場合は順次繰り下げとする。 ※賞金・シードは1枠のみ受賞可能とする。 ※最大合計得点が同じ場合は達成時刻の早い方が優先する。 ※出場者の氏名は登録名も可。 ※取材時にはサングラス等の着用可。 ※有料版の有効期限は辞退者の有無にかかわらず入賞順位で参加IDに自動で加算されます。 ※マニュアルの「海外から日本の大会に参加する場合」を参照。 【詳細情報】 オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳  http://tenhou.net/cs/2019/01jo/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 
[このニュースを見る]

2019年01月06日(日)

| 雀荘 | 大会

静岡 雀荘Lookup大会 『Lookupのお正月~ワクワクもちつき大会~』2019/01/06(日)
和久津 晶プロ、望月雅継プロ、原 佑典プロ、加来千香子プロなど 連盟の豪華プロが多数参戦!!

Twitterより Lookup‏  @Lookupma_jan お正月にイベントやりますよ〜(^o^)/ 和久津プロがLookupに降臨です!   和久津プロと仲間達〜! って感じですので、お近くの方、お時間のある方は是非お越しくださいね。 詳細はブログをチェック!   申込はLookupか望月のアカウントまでDMをお願いします(^-^) 先着順になりますので申込はお早めに! (雀荘 Lookup‏  Twitter @Lookupma_jan より) https://twitter.com/Lookupma_jan/status/1077589178253172737 申込は・問い合わせ TwitterDM 雀荘 Lookup‏  Twitter @Lookupma_jan 日本プロ麻雀連盟 望月雅継プロ Twitter @shibucho0913 会場へTEL 店名 Lookup 住所 〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町447-3 電話番号 053-465-0050 最寄駅 JR東海道本線(熱海~浜松) 豊田町駅 JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松駅
[このニュースを見る]

2019年01月06日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

※1月6日の会場:港区赤坂「赤まる」※


【最】「第43期後期最高位戦アカデミー」第6回 1/6(日)『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)②』
※1月6日の会場:港区赤坂「赤まる」※

最高位戦日本プロ麻雀協会より ※1月6日(日)にアカデミー(第6回)は、会場が変更になりました。 受講生のみなさん、お間違えのないようお願いします。 1月6日の会場:港区赤坂「赤まる」 「第43期後期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ! 「第43期前期最高位戦アカデミー」受講生募集! 「第43期前期最高位戦アカデミー」が9月30日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第44期前期リーグ戦に出場できるようになります。 毎講座、当会の新津潔代表に加え、土田浩翔プロや新井啓文プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるが、いきなりのプロテスト受験は自信の無い方など、ぜひ一度御参加してみてください。 合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。 <担当講師>   新津 潔 代表 「最高位戦アカデミー」担当講師は、当会代表の新津潔に加え、毎回、最高位戦の豪華選手が講師を務めます。 ☆ ゲスト講師 ☆ 土田 浩翔  坂本 大志   新井 啓文    石橋 伸洋 水巻  渉    有賀 一宏 <参加資格> 麻雀のルールを理解している18歳以上のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 <日程・内容等> 第1回  9 月30日(日)  『最高位戦のルール・マナー』        講師 : (未 定) 会場 : 「最高位戦道場」 第2回 10月21日(日)  『点数計算・何待ち』            講師 : 土田 浩翔 会場 : 「最高位戦道場」 第3回 11月11日(日)  『牌効率①』                講師 : 有賀 一宏 会場 : 「最高位戦道場」 第4回 11月25日(日)  『牌効率②』                講師 : 水巻  渉 会場 : 「最高位戦道場」 第5回 12月 9 日(日)  『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)①』 講師 : 新井 啓文 会場 : 「最高位戦道場」 第6回  1 月 6 日(日)  『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 石橋 伸洋 会場 : 「最高位戦道場」 第7回  1 月27日(日)  『最終試験直前集中ゼミ』          講師 : 浜田  修 会場 : (未定) 第8回  2 月 9 日(土)  『最終試験(筆記・実技・面接)』      講師 : 坂本 大志 会場 : 「最高位戦道場」 ※ 時間は、各回とも正午~16:00の予定 <会場案内> 「最高位戦道場」 (住 所)東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2F (最寄駅) JR    水道橋駅西口   徒歩7分 453m 東京メトロ 神保町駅A2出口 徒歩11分 698m (MAP) こちらから <受講料> 1回につき 一般 5,000円、学生 3,000円 <お問い合わせ・申込方法> 下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。 ※ お申込みの方は、氏名・年齢・連絡先を必ず明記してください。 また、開催日当日の受講も受け付けいたします。 ※ 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた記事は こちら 皆様の御参加、お待ちしております! 最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局 TEL : 03-6261-6300 E-Mail : info@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第43期後期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ!受講生募集!  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2018年12月29日(土)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]12/29(土)~初参加歓迎~【九段下】
★1部:初参加歓迎麻雀大会 ★2部:年末ジャンボ3万点カップ

ルールスターズ HPより 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!    12/29(土)~初参加歓迎~【九段下】 ★1部:初参加歓迎麻雀大会 ★2部:年末ジャンボ3万点カップ ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 ★開催日時★ 1部12:00~17:00 集合11:40 2部17:00~22:00 集合16:50 ★開催場所★ 『九段下ノーブル』 集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★ 1部:3500円(賞代込) 学生:2000円 2部:4000円(賞代込) 学生:2500円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 36名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*   【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/7486/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2019年03月24日(日)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

[麻雀友の会MFP臨時企画]2019年3月24日(日曜日) ゲスト:板川 和俊氏(麻雀共同体WW代表)
会場 名古屋 麻雀すぽっと ふぁ~すとりば~ 午前 勉強会 午後 麻雀大会

麻雀友の会杯(MFP)より 麻雀友の会MFP臨時企画 3月24日(日曜日)西の重鎮、闘牌帝王 麻雀共同体WW代表兼101競技連盟 WW道場主宰 2018前期WW king優勝 第21回2011最強位連覇 第21回BIG1カップ優勝 第3回ベストワンカップ優勝 他多数 麻雀共同体WWホームページ⬇︎              http://mcww.main.jp/ 板川 和俊プロを招待しての特別イベント 午前の部 10時から勉強会(午前の部参加者は午後の部も参加することになります) 午後の部 13時から 闘牌帝王杯麻雀大会 午前の部定員   20名     2000円 午後の部定員    32名    4000円 懇親会                           4000円 開催場所    ファーストリバー 名古屋市栄丸の内 https://jan39.com/shop/02676/ 尚、MFPは初心者お断りです 定義は、点数数えられなくとも大丈夫 自分が中級以上だと認識しているか、いないかだけです、 板川和俊プロ闘牌帝王に学ぶ WW道場名古屋開催 定員20名 勉強会内容の予定 配牌の時点から、全部牌をさらします 積もって来る牌もさらします なぜ?あなたは今それをきるのか? なぜ?あなたは今それをのこすのか? みんなで討論しながら 板川氏に師事を仰ぎながら 2時間半勉強会をします 【詳細情報】 麻雀友の会MFP臨時企画 https://mfp.amebaownd.com/ 申込 Twitter ファンタ‏ さん Twitter @shigeospeedstar DMにて申込 麻雀中級者から上級者のかたへ   3月24日(日曜日)   【闘牌帝王板川和俊プロ勉強会   闘牌帝王杯麻雀大会開催のお知らせ】   向上を目指しているあなた   プロ、アマ問いません   この企画に参加して   一回り強くなるチャンス!   DM待ってます (ファンタ‏ さん Twitter @shigeospeedstar より) https://twitter.com/shigeospeedstar/status/1077321994369097728 ●会場   店名 麻雀すぽっと ふぁ~すとりば~ 住所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-22  三博ビル1F      
[このニュースを見る]

2019年02月17日(日)

| 雀荘 | 大会

関西サンマ


[第2回関西サンマを楽しもうwith 米崎奈棋プロ] PEACE、エイト、ダブルフェイス3店舗合同大会開催決定!
2.17㈰ダブルフェイス茨木店 14時/3.31㈰エイト 18時30分/5.18㈯PEACE 14時/5.19㈰本戦 13時頃

Twitterより ダブルフェイス茨木店‏ @DFibaraki 第2回関西サンマを楽しもうwith 米崎奈棋 PEACE、エイト、ダブルフェイス3店舗合同大会開催決定   各店舗予選日程 2.17㈰ダブルフェイス茨木店 14時 3.31㈰エイト 18時30分 5.18㈯PEACE 14時 5.19㈰本戦 13時頃   ルールやシステムは前回とほぼ同じです☆ エントリー、詳細は各店舗に問い合わせ下さい (雀荘ダブルフェイス茨木店 Twitter ‏ @DFibaraki より) https://twitter.com/DFibaraki/status/1078584987044048896 申込店舗 店名 フリー麻雀 ダブルフェイス 茨木店 住所 〒567-0829 大阪府茨木市双葉町3-24 オーキッドビル 2F/3F 電話番号 072-665-7885 最寄駅 阪急京都本線 茨木市駅 JR東海道本線(京都線) 茨木駅   店名 まぁじゃんくらぶ8(エイト) 住所 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目10-10 三幸ビル3F 電話番号 06-6882-5888 最寄駅 大阪環状線 天満駅 地下鉄堺筋線 扇町駅 地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅   店名 PEACE~ゲストプロ来店率ナンバーワン (^^♪ 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-30 サンライズビル5F 電話番号 06-6195-8899 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅
[このニュースを見る]

2019年01月02日(水)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ]1/2(水)★正月特別★【王子】会場: まーちゃお王子店
1部:お年玉麻雀大会 2部:雀・カードカップ~正月ver~

ルールスターズ HPより 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!  1/2(火)★正月特別★【王子】 1部:お年玉麻雀大会 2部:雀・カードカップ~正月ver~ ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 ★開催日時★1/3(水) 1部:12:00~17:00 集合11:45 2部:17:00集合 ★開催場所★ 『王子マーチャオ』 集合時間にお店に直接集合! ※会場内禁煙になります(喫煙場有) ★ 会 費 ★ 1部2500円+1000円(賞代)  学生2000円 2部2000円+500円(賞代) 学生1500円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 30人 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人   【申込・詳細情報】 http://maajan.jp/event/7510/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2018年12月30日(日)

| 雀荘 | 大会

大阪北浜 A.rule
第1回A.ruleトーナメント大会 2018/12/30(日)

Twitterより A.rule ㊗二周年‏ @Arule283 【参加者募集中】 第1回A.ruleトーナメント大会   日 時:12/30(日)11時~ 定 員:24名 参加費:3,000円 大会ルール:連盟公式ルール(一発、裏ドラ、カンドラなし)       勝ち抜けトーナメント方式 参加特典 :大会参加者はフリーゲーム代が終日無料(大会当日に限り)   (雀荘A.rule‏ さん Twitter @Arule283 より) https://twitter.com/Arule283/status/1073522885568778240   店名 A.rule 住所 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-2 日宝高麗橋ビル2F 電話番号 06-6228-1237 最寄駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 地下鉄堺筋線 北浜駅 京阪中之島線 なにわ橋駅   A.rule  Twitter @Arule283  競技麻雀Aルールがノーレートで打てるお店♫ 連盟プロと毎日同卓可能♫ ☆毎月有名連盟プロのゲストイベント開催☆ ♫打ち放題.会員様割引有り♫対局成績管理♫上位ランキング者特典有り♫ ★地下鉄御堂筋線.淀屋橋駅13番出口から徒歩5分★地下鉄堺筋線.北浜駅6番出口から徒歩3分★ 常勤プロ山中翼 高谷圭一 06-6228-1237 Twitterより
[このニュースを見る]

2019年04月03日(水)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】第20期女流名人戦
ベスト8~決勝 2019年4月3日(水) 会場 大塚「スリアロβスタジオ」

最高位戦日本プロ麻雀協会 第20期女流名人戦のお知らせ より   第20期女流名人戦のお知らせ 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦、 「女流名人戦」。 第15期より最高位戦主催となり、本年度は第20期の開催となります。 女性のみの華やかな大会に、是非ご出場下さい。 1 一般予選 2019年1月26日(土) 会場 最高位戦道場 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 参加費 4,000円 定員 40名(定員に達し次第、受付終了となります) 受付 12:30~12:50 ※時間を過ぎると受付できませんのでご注意ください 競技開始 13:00 半荘4回戦 ※各半荘50分+1局 ※約30%~40%程度が一次本選へ進出 (詳細は下記「3 一次本選・二次本選 2019年2月9日(土)」 ※18歳未満の方、高校生は出場できません。 ■お申込み・お問い合わせ先 ①氏名 ②電話番号 上記内容を明記の上、下記アドレスへお申し込みください。 meijin@saikouisen.com 2 北海道プロ一次本選・二次本選  2019年2月3日(日) 会場 札幌「麻雀スクール アエル」 北海道プロ一次本選/受付10:30~10:50 開始11:00 北海道プロ二次本選/受付14:30~14:50 開始15:00 ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦 ※50分+1局の時間打ち切りあり ※各ステージ半荘3回戦 ※一次本選50%程度、二次本選4-5割程度通過(参加人数により変動いたします) 3 一次本選・二次本選 2019年2月9日(土) 会場 柳銀座本店 一次本選/受付:10:30~10:50 開始11:00 二次本選/受付:14:30~14:50 開始15:00 ※50分+1局の時間打ち切りあり ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦 ※各ステージで約3-5割通過(参加人数により変動いたします) 4 関西プロ一次本選・二次本選 2019年2月9日(土) 会場 西中島南方「大三元」 関西プロ一次本選/受付10:30~10:50 開始11:00 関西プロ二次本選/受付14:30~14:50 開始15:00 ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦 ※50分+1局の時間打ち切りあり ※各ステージ半荘3回戦 ※一次本選50%程度、二次本選4-5割程度通過(参加人数により変動いたします) 5 三次本選 2019年2月17日(日) 会場 最高位戦道場 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 三次本選/受付10:30~10:50 開始11:00 ※半荘5回戦 (5回戦進出16名予定) ※4回戦まで50分+1局、5回戦目60分+1局の時間打ち切りあり ※5回戦終了時、上位8名が準決勝進出 6 ベスト8~決勝 2019年4月3日(水) 会場 大塚「スリアロβスタジオ」 ※ニコニコ生放送、FRESH LIVE「麻雀スリアロチャンネル」にて生放送 放送開始15:00 ※入り時間は対象者へ別途ご連絡いたします ※三次本選のポイントを半分持ち越し1卓ずつ放送。 ※各卓1半荘終了後上位4名が決勝進出 ※決勝戦はポイントリセットの上、半荘2回戦で行い優勝者を決定します。 7 ルール 最高位戦ルール(一発・裏ドラあり) 最高位戦日本プロ麻雀協会 女流名人戦担当 石橋伸洋 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第20期女流名人戦のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]