麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2018年09月17日(月)

| 雀荘 | 大会

まーちゃお王子店 Mリーグ 発足記念オフ会

Twitterより まーちゃお王子店‏ @marchao_ouji   9/17(祝月) まーちゃお王子店で、「Mリーグ発足記念オフ会」を開催! 「観戦のみ」の枠にはまだ空きがございます☆ Mリーガーの生闘牌と生トークを楽しみませんか? お申し込みはチラシ記載の電話番号もしくはメールアドレスにて、お申し込みください! よろしくお願い致しますm(_ _)m 17:47 - 2018年9月11日 (まーちゃお王子店 Twitter @marchao_ouji より)
[このニュースを見る]

2018年09月01日(土)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

SMN 勉強会 【東京開催のお知らせ】 【講師】 魚谷侑未プロ(日本プロ麻雀連盟) 11/3

Twitterより felt‏ @samll_island SMN 勉強会 【東京開催のお知らせ】 【日程】11/3 【会場】未定(都内の雀荘) 【時間】12時〜18時(変更の可能性あり) 【定員】20名 【内容】牌効率と押し引きについて 【講師】 魚谷侑未プロ(@yuumi1102 ) 【参加費】5000円 ※リアル麻雀初めての方で参加希望の方はDMお願いします 2018年8月26日 #11月3日 #麻雀 #魚谷侑未 (feltさん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1033689638748094470 今後のSMN CUP開催予定 9/1古橋崇志プロ山本拓哉プロ 9/23和久津晶プロ 杉浦勘介プロ 10/7 襟川麻衣子プロ 山本拓哉プロ 10/27和泉由希子プロ 山本拓哉プロ 11/11佐藤あいりプロ羽川えりかプロ 各大会毎に詳細は別でお知らせします 参加希望の方はDMお願いします 【詳細・申し込み】 TwitterのDM等でお申込みください feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833 日本プロ麻雀連盟 魚谷侑未プロ Twitter @yuumi1102 Twitterより
[このニュースを見る]

2019年06月23日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

※キャンセル待ち【日本プロ麻雀連盟】第1回小島武夫杯帝王戦 中部予選
2019/06/23

※キャンセル待ち Twitterより 日本プロ麻雀連盟 中部本部‏ @chuubu2 第1回小島武夫杯帝王戦 中部予選のお知らせ 締切:6/9(日) 申込:jpml.chubu@gmail.com ※先着順のためgmailのみとさせて頂きます。 twitterはお問い合わせのみの対応です。 申込から24時間以内に受付の連絡を行います。   詳細は下記より確認してください。 (日本プロ麻雀連盟 中部本部‏  Twitter @chuubu2 より) https://twitter.com/chuubu2/status/1127490233790976001 日本プロ麻雀連盟 中部本部‏  Twitter @chuubu2 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年09月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】中部本部 第2回ワンデートーナメント  2018. 9/30(日)

Twitterより 日本プロ麻雀連盟 中部本部‏ @chuubu2 8月5日 日本プロ麻雀連盟中部本部 第2回ワンデートーナメント 9/30(日)12:15開始(11:30受付) 申し込みはメール限定 ■ワンデートーナメント参加希望 ■お名前 ■電話番号 の3点を明記の上、 jpml.chubu@gmail.comまで 48時間以内に折り返し「受付番号」または「キャンセル待ち番号」をご連絡致します。 (日本プロ麻雀連盟 中部本部‏  Twitter @chuubu2 より) https://twitter.com/chuubu2/status/1025990588158464000 ●会場 麻雀 琥珀 名駅店 HP 名古屋市中村区名駅四丁目10番22号 琥珀ビル 日本プロ麻雀連盟 中部本部‏  Twitter @chuubu2 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年10月27日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第44期王位戦 大阪 A.rule予選開催! 2018年10月27日(土)

Twitterより A.rule(北浜ノーレートフリー麻雀店) @Arule283 2018年8月27日 【第44期王位戦予選inA.rule】 本日より王位戦予選参加受付を開始致します✨ (開催日時) 10月27日(土) 12:00開始 (ルール) 日本プロ麻雀連盟公式ルール (募集人数) 24名 (大会形式) 半荘5回戦(3回戦以降足切りあり) (参加費) 3000円 (優勝特典) 王位戦本戦シード (A.rule(北浜ノーレートフリー麻雀店) Twitter @Arule283 より) https://twitter.com/Arule283/status/1034001515956989952 ●会場 A.rule  HP 大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-2  日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年10月06日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】王位戦 池袋予選開催! 2018年10月6日(土)申込み開始9/1より 池袋麻雀TMC

【日本プロ麻雀連盟】 王位戦 池袋予選開催!  2018年10月6日(土)申込み開始9/1より  池袋麻雀TMC Twitterより とりパパ@鳥越真仁 @tmctorigoe 王位戦池袋予選開催決定 会場池袋麻雀TMC 10月6日9:00スタート 日本プロ麻雀連盟公式ルール 各回4回戦50分打ち切り 上位4名ポイント持ち越し無しで 決勝1回 会場費3000円 当日の受付は8:30から お申込み方法はお電話のみとなります。 申し込み開始日は9月1日より TEL 0362798989 (日本プロ麻雀連盟 鳥越真仁プロ Twitter @tmctorigoe より) https://twitter.com/tmctorigoe/status/1032629426385694720 ●会場 まあじゃんらんど TMC 東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年11月18日(日)

| 健康麻雀

11/18(日)大分県 『全日本健康マージャン交流大会』情報がついに解禁!! 有名プロ多数参加!!

麻雀新聞より 『全日本健康マージャン交流大会』の情報がついに解禁!!  「 全日本健康マージャン交流大会」の情報がついに解禁となった。   「全日本健康マージャン交流大会」は、開幕までついに一ヶ月あまりに迫った、『第33回国民文化祭 おおいた2018』兼『第18回全国障害者芸術・文化祭』、別称おおいた大茶会で行われるの種目のひとつであり、その概要は以下の通り。 国民文化祭について 全国各地で行われている各種の文化活動を全国的規模で発表、競演、交流する場を 提供することにより、国民の文化活動への参加の機運を高め、 新しい芸術文化の創造を促すことを目的として、 昭和61年度から毎年、各都道府県で開催されている国内最大の文化の祭典です おおいた大茶会 公式サイト 全国障害者芸術・文化祭について 芸術及び文化活動の発表、交流の場を提供することにより、 障がい者の創造性を高め、社会参加を促進するとともに、国民及び県民に、 障がいに対する理解と認識を深めていただくことを目的に、平成13年から毎年、 全国持ち回りで開催されている国内最大の障がい者芸術・文化の祭典です。 おおいた大茶会 公式サイト  正式な開催日は、2018年11月18日。場所は、豊後高田市役所高田庁舎(大分県豊後高田市是永町39-3)。   5つのプロ団体からプロ雀士たちが参戦。   森山茂和プロ(日本プロ麻雀連盟会長)、灘麻太郎プロ(日本プロ麻雀連盟名誉会長)、土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会 特別顧問)、多井隆晴プロ(RMU代表)、小林剛(麻将連合)、小林景悟プロ(RMU)、日向藍子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)、水瀬夏海プロ(日本プロ麻雀協会)、といずれも豪華な顔ぶれだ。   更に、大分県にゆかりのある、スカルリーパー・エイジプロ(日本プロ麻雀連盟)と渡辺洋香プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)との交流イベントも開催される。   また、「麻雀の歴史と文化」に関する展示コーナーも特設される予定だ。   詳しくは、「公式HP」および、以下のパンフレットを参照してほしい。 ダウンロード用 【詳細情報】 麻雀新聞 『全日本健康マージャン交流大会』情報がついに解禁!! 「公式HP」おおいたお茶会
[このニュースを見る]

2017年10月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】オータムカップ 2018年10月8日(祝・月) 会場:両国カルチャースクール かぼちゃ倶楽部

麻将連合より 麻将連合 オータムカップ 2018年10月8日(祝・月) オータムカップ開催要項 麻将連合主催のBIG1カップをはじめ、現在、多くのタイトル戦で使用されて いるのが同卓上位2名勝ち上がり、いわゆる『トーナメント』システムです。 2017 度第 3 回は『オータムカップ』です。この大会の優勝者は一足先に、 第 22 回BIG1カップ・トーナメントI出場の権利を獲得します。 多くの方のご参加をお待ちしております。 日時 10 月 8 日(祝・月) 受付時間 10 時~10 時 30 分 通常の大会形式を半荘3回戦行った後に半荘2回のトーナメント戦を 1セット行う。 会場 両国カルチャースクール かぼちゃ倶楽部  HP 東京都墨田区横網1-2-28 両国ステーション西ビル 6階 最寄り駅 JR 総武線 両国駅西口より徒歩1分 都営大江戸線 両国駅より徒歩8分 Tel:03-5608-5066 ※会場の場所のお問い合わせ専用 エントリー費 会員・5000円、一般・6000円 システム詳細 始めに通常の大会形式を半荘3回戦行う。 終了後にその成績に応じてトーナメント戦を行う。(上位者よりA~Cブロックへ 振り分けられる)プラスポイントだった方は必ずBブロック以上へ振り分けられる。 各ブロックでトーナメント戦1セット(同一メンツ4人による半荘2回戦)を行い BIG1カップの出場権利獲得者を決める。 表彰 ◎Aブロック⇒優勝者・BIG1カップトーナメント1シード権獲得 2位3位・全国大会出場権獲得 ◎Bブロック⇒上位2名・全国大会出場権獲得 ◎Cブロック⇒優勝者・全国大会出場権獲得 ※複数回の権利獲得により上の枠よりシードになる事もございます。 (例、A ブロック優勝2回でトーナメント2シードへ昇格。) 申込方法 1会員番号2氏名3ふりがな4tell を E-mail で。 E-mail info@mu-mahjong.jp 今までの1DAYカップは参加人数に制限があったため返信メールをもっての参 加とさせて頂きましたが、今後ともメールでの申し込みについては変わらずに返信 メールをもっての参加の確定とさせて頂きますのでご了承下さい。なおキャンセル の際は早めに事務局まで連絡をお願い致します。 麻将連合事務局 tell 03-6869-4789(平日 15 時~21 時) ※当大会のエントリー費は第 21 回BIG1カップ協賛金として使用されます 【詳細情報】 麻将連合 オータムカップ開催要項 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2018年09月26日(水)

| 段位審査会 | 麻雀大会

麻雀サロン「シルバー」‏ 「ねんりんピック横浜市代表選考9月大会」9月26日(水曜)

Twitterより 麻雀サロン「シルバー」‏ @yokohamasilver   【大会告知】 「ねんりんピック横浜市代表選考9月大会」 日時:9月26日(水曜)10時30分から16時まで。 内容:半荘4回戦 参加費:3,000円 表彰:年間成績優秀者には横浜市代表に推薦や神奈川県代表を決める最終大会に推薦されます。 備考:毎月3位まで入賞者は段位認定の権利授与 2018年8月30日 (麻雀サロン「シルバー」‏ Twitter @yokohamasilver より) https://twitter.com/yokohamasilver/status/1034973692168564736 ●会場 シルバー  HP  神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号
[このニュースを見る]

2018年09月10日(月)

| 段位審査会 | 麻雀大会

9/10麻雀サロン「シルバー」‏第2回全日本健康マージャン交流大会 「横浜市代表選抜月例大会」

Twitterより 麻雀サロン「シルバー」‏ @yokohamasilver 国民文化祭 第2回全日本健康マージャン交流大会 「横浜市代表選抜月例大会」 日時:9月10日(月曜) 受付時間:10時から10時30分まで 大会時間:10時30分から15時30分まで(予定) 内容:半荘4回戦。 表彰:毎月の優勝・準優勝・3位 参加費:3,000円   (麻雀サロン「シルバー」‏ Twitter @yokohamasilver より) https://twitter.com/yokohamasilver/status/1035129182336905217 ●会場 シルバー  HP  神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号
[このニュースを見る]

2018年08月30日(木)

| 麻雀用具 | グッズ

小正醸造株式会社 オリジナル芋焼酎「雀士の風」「白」「發」「中」の3種類

小正醸造株式会社より 小正醸造株式会社によるオリジナル芋焼酎「雀士の風」 蔵元がこだわり抜いた鹿児島県産100%のさつまいもと国産米を使用し、当社独自の単式蒸留器で蒸留することで、さつまいも本来の甘く柔らかい味わいをお楽しみ頂けます。 「白」「發」「中」の3種類をご用意。 贈答用にもご利用いただけます。蔵元直売店だけの限定品です。 【詳細情報】 小正醸造株式会社 ギフトセット http://www.shop-komasa.jp/shop/c/c90/
[このニュースを見る]

2018年12月06日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年12月6日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年11月29日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年11月29日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年11月22日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年11月22日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年11月15日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年11月15日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年11月08日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年11月8日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年11月01日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年11月1日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年10月25日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年10月25日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter @mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年10月18日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年10月18日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter @mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]

2018年10月11日(木)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年10月11日(木)予定

麻雀共同体WWより 麻雀共同体WW MCWW道場  ●京都道場  毎週木曜日  MCWW道場とは? MCWW道場とは、当団体に所属するプロと対局ができる競技麻雀の練習場です。 ◎予約不要・飛び入り参加OK! ◎点数申告・マナーのサポートあり! ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ シーズン1(3月~5月) シーズン2(6月~8月) シーズン3(9月~11月) シーズン4(12月~2月) 各シーズンごとで、成績をリセットいたします。 道場王決定戦 各シーズンで1位の選手を4名そろえ、各道場にて道場王決定戦を開催いたします。 道場王決定戦の優勝者に、年度末に開催する成績優秀者だけを集めた麻雀大会【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 なお、道場王決定戦へ進出できる規定参加回数は、各シーズンごと20回です。 複数のシーズンで優勝すると 年間で複数回のシーズンで優勝した選手にも、【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権を授与します。 道場王決定戦については、2回目の次点者が道場王決定戦に選出されます。 複数回のシーズンで優勝した選手が道場王決定戦も優勝した場合、次点者に【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】の出場権のみ繰り下げいたします。 各道場について 大阪道場 毎週水曜日 19時から ※祝日休み 場所:梅田イーソー 過去の開催履歴はこちら 京都道場 毎週木曜日 19時から ※祝日休み 場所:京都趣味の会 過去の開催履歴はこちら システム 公式四人打ちスタンダードルール 50分打ち切り(5分前コールあり) 途中入場・途中退場あり(※対局中は不可) ◎当日トップ賞の方は、翌週の道場に無料ご招待! ※3半荘以上参加された方のみ ~ タイムスケジュールは目安です ~ 1回戦 19:00~19:50 2回戦 20:00~20:50 3回戦 21:00~21:50 4回戦 22:00~22:50 参加費 1回戦につき400円 1日4回戦すべて参加すると1600円 ※学生の方は1回戦につき300円 MCWW会員割引 MCWW会員の方は、3回戦目以降のご参加が200円となります。 1日4回戦すべて参加すると1200円となり、通常よりも400円お得です! ※MCWW会員に登録希望の場合は、受付時に「会員申込おねがいします」とお申し出ください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに会員価格でご参加頂けます。 CWW道場だけご参加いただく場合でも、 ・1日4回戦すべてご参加される方は年間8日以上 ・1日3回戦ご参加される方は年間15日以上 のご参加で、MCWW会員にご登録頂いた方がお得になります。 当団体のイベントに参加する予定のあなたは、MCWW会員へのご登録をぜひご検討ください。 MCWW会員のご案内についてはこちらから 【詳細情報】 麻雀共同体WW  MCWW道場 http://mcww.main.jp/info/training 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html 麻雀共同体WW Twitter @mcww1502 https://twitter.com/mcww1502
[このニュースを見る]