麻雀業界ニュース
2018年09月26日(水)
| 健康麻雀 | 麻雀大会

NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ より
2018年9月18日(火)ボルカノ杯
2018年9月20日(木)大正蔵杯
2018年9月26日(水)やまふじぶどう園杯
2018年9月30日(日)NICE TV杯
2018年10月6日(土)富山新聞杯
2018年10月16日(日)ボルカノ杯
2018年10月21日(日)射水CATV杯
2018年10月25日(木)大正蔵杯
→各大会お申し込みフォーム
【詳細情報】
NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ
[このニュースを見る]2018年09月20日(木)
| 健康麻雀 | 麻雀大会

NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ より
2018年9月18日(火)ボルカノ杯
2018年9月20日(木)大正蔵杯
2018年9月26日(水)やまふじぶどう園杯
2018年9月30日(日)NICE TV杯
2018年10月6日(土)富山新聞杯
2018年10月16日(日)ボルカノ杯
2018年10月21日(日)射水CATV杯
2018年10月25日(木)大正蔵杯
→各大会お申し込みフォーム
【詳細情報】
NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ
[このニュースを見る]2018年09月18日(火)
| 健康麻雀 | 麻雀大会

NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ より
2018年9月18日(火)ボルカノ杯
2018年9月20日(木)大正蔵杯
2018年9月26日(水)やまふじぶどう園杯
2018年9月30日(日)NICE TV杯
2018年10月6日(土)富山新聞杯
2018年10月16日(日)ボルカノ杯
2018年10月21日(日)射水CATV杯
2018年10月25日(木)大正蔵杯
→各大会お申し込みフォーム
【詳細情報】
NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ
[このニュースを見る]2018年10月07日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ノーレート麻雀オフ会 ルールスターズより
ノーレート麻雀オフ会 ルールスターズ
第8回 麻雀日本一決定戦
★開催日時★ 10/7(日)
1部11:00~14:00 集合10:30
本戦14:00~18:00 集合13:30
2部19:20~23:20 集合19:20
★開催場所★
1部:ZOO池袋東口本店3F (予定)
2部:池袋西口カラオケの鉄人(1階パーティールーム)
※集合時間にお店に直接集合!(受付で1階パーティールームをお伝えください)
★ 会 費 ★
1部:3000円
本戦:4000円(シードの方+1000円)
2部:3800円(4時間、飲み放題&おつまみ付き)
※料理はキャッシュオンで注文可能です
★ 定 員 ★
1部68名 2部25名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
見学のみの参加は禁止
2部は20歳以上のマナーの守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【協賛・協力】
■雀サクッ
■オンライン麻雀 Maru-Jan
■AppBank
■最高位戦日本プロ麻雀協会
■日本プロ麻雀協会
■RMU
■HOLIC
★参加者一覧★ ※人数が多い場合はキャンセル待ち
1部(68名)
本戦~
【詳細・申し込み】
http://maajan.jp/event/7052/
●会場
麻雀ZOO 池袋東口店 HP
東京都豊島区東池袋1-36-5 ナルサワビル2F・3F
TEL 03-3983-1808
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2017年10月07日(土)
| 麻雀団体

雀劇より
第3回橋本杯争奪麻雀大会個人戦 雀劇’18
大会概要
大会名
第3回橋本杯争奪麻雀大会個人戦 雀劇’18
開催日時
2018年10月7日(日曜日)
開催場所
雀荘 ZOO新宿西口大ガード店
※開場場所に関しましては会場案内のページをご覧下さい
大会賞品
本大会にて好成績を収めた選手に賞品有り 詳しくは大会賞品案内のページへ
参加資格
プロ、アマを問わない18歳以上
※雀荘での開催となった為年齢制限を設けております
参加費用 1人3000円
大会申込フォーム
大会形式及びルール
大会一日を通し、予選→準決勝→決勝と行い勝者を決める
【予選形式】
順位点 1位+50pt2位+10pt 3位▲10pt 4位▲30pt
(1位のポイントにはオカの20ポイントを含む)
・予選はランダム形式による組み合わせ(当日発表予定)により3回戦行う
・3回戦全て50分+一局の時間制限を設ける
・3回戦合計のポイント上位32名がウィナーズ準決勝へ
・3回戦合計のポイント下位33以下をルーザーズへ
・予選3回戦目のポイントは2倍
【準決勝戦】
・予選のポイントをリセットし合計2回戦を行う
・ウィナーズ上位3名、ルーザーズ上位1名の4名が決勝へ進出
・予選同様50分+一局の時間制限有り
・準決勝は1位50 2位10 3位▲10 4位▲10の変則順位ウマとする
【決勝戦】
・準決勝のポイントをリセットし1回戦のみを行う
・時間制限無し、トビ無し
・900点以下でもリーチをかけられる
【詳細情報】
雀劇
https://www.jyangeki.com/[このニュースを見る]2018年08月19日(日)
| 麻雀大会 | プロ参加

大阪・関西でノーレート麻雀しよう! 2018年8月19日(日) 場所:大阪 (中央区)
Twitterより
大阪・関西でノーレート麻雀しよう! @sonken5656
4人麻雀会開催します
参加者募集します途中参加、途中退席大丈夫です
日時:8月19日(日)
10時~18時頃
参加費:900円前後(場代のみ)
4半荘以下の参加は1半荘150円
場所:大阪 (中央区)
現在参加者:2名
参加資格:18歳以上で麻雀ルールの理解ある方
ご質問等や参加のご連絡お待ちしております
-----------------------------------------------------------
大阪・関西でノーレート麻雀しよう!より
初級者~中級者の為の大阪の麻雀OFF会コミュニティーです。
大阪・関西でノーレート麻雀しよう!
当コミュニティーは大阪の梅田、難波、長堀橋、上新庄、本町を中心にOFF会を開いて活動を行っています。
(OMNC)と申します。
Oosaka Mahjong No-reto Community
2018年スローガン
「参加者は全員主催者」
大阪で麻雀を集うコミュニティーです。
大阪の梅田、長堀橋、上新庄、谷町4のお店を利用して、OFF会を開催予定です。
ノーレートの麻雀を主体的に行い、脳のスポーツとして活用していきます。
年齢不問、性別不問。麻雀をゲーム進行ができ、テンポよくゲームすすめる事ができる方なら、どなたでも参加可能です。 点数計算はできなくても大丈夫です。
下記のような目的の方のためのコミュニティーになれば幸いです。
★麻雀仲間を作りたい方。
★一人では雀荘には、行きづらいと思っている方。
★点数計算がわからず、覚えていきたい方。
★雀力を向上したい方。
★本物の牌で4人麻雀を打ちたい方。
★多額のお金をかけずにゲームを楽しみたい方
★煙草の煙の臭いが苦手な方。当コミュニティーでは対局中は禁煙です。
※※ご参加・ご質問・ご要望はメールアドレスまでご連絡ください※※
sonkenbundai1492@gmail.com
※※※最新トピック※※※
★次回麻雀会開催日(詳細は「結果・参加状況」メニューを確認を!!)
8月5日(日)予定 開催地:谷町4
【詳細情報】
http://sonkenbundai.maeda-keiji.com/
Twitter
大阪・関西でノーレート麻雀しよう!
@sonken5656
[このニュースを見る]2017年07月23日(日)
| その他

一般参加募集中の麻雀イベント情報
※雀荘さんのイベントや大会などは新着イベント情報をご覧ください
※中止変更、参加条件等ある場合があります。詳細は必ずお問い合わせください
***************************************************************************
8/6(月)
奈良)寧楽いきいき健康麻雀サークル 第一&第三月曜 8/6(月)予定 1部午前9時30分 2部午後1時~
------------------------------------------------------------------------------
8/7(火)
【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日 2018年8月7日(火)予定
2018.8/7(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
※視聴(2018年プロ麻雀リーグ「Mリーグ」ドラフト会議 AbemaTV 麻雀ch 8月7日(火) 19:30 〜 23:00生放送!)
------------------------------------------------------------------------------
8/8(水)
【麻将連合】 μ道場 池袋エイト道場 毎週水曜日 2018年8月8日(水)予定
[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●大阪道場 毎週水曜日※祝日休み 2018年8月8日(水)予定
高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室 毎週水曜日 2018年8月8日(水)予定
------------------------------------------------------------------------------
8/9(木)
【麻将連合】 μ道場 五反田 本部道場 毎週木曜日 2018年8月9日(木)予定
嶋村俊幸プロ(最高位)主催「simapuroオープン!」 ワンクール3ヶ月(全木曜日) 8/9(木) 予定
[麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年8月9日(木)予定
8/9(木)【高円寺】★1部:初心者麻雀教室&タイトル奪取カップ ★2部:OTUKIMI杯(S2)
------------------------------------------------------------------------------
8/10(金)
【麻将連合】 μ道場 横浜シルバー道場 毎週金曜日 祝日も開催 2018年8月10日(金)予定
[101競技連盟] マージャン101新潟支部 毎週金19:00~ 2018年8月10日(金)予定
------------------------------------------------------------------------------
8/11(土祝)
麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選⑤AM(北関東ブロック)8/11 (日) 大月プロ参戦!
麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選⑥PM 8/11 (日) 大月プロ参戦参戦!
麻雀最強戦2018 大成クラブ 予選(近畿四国ブロック)2018/08/11 (土) 音羽プロ参戦!
麻雀最強戦2018 ZOO広島本通店 予選①(中国ブロック)2018/08/11 (土)
【日本プロ麻雀協会】『ClubNPM学園』~関西夏合宿編~ 2018年8月11日(土)
【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 京都予選 2018年8月11日(土)「マーチャオ四条A店」
【麻将連合】2018 μカップ イン湘南 ・予選大会 ・8/11 (土・祝)・決勝大会 8/12 (日)
[101競技連盟] マージャン101 ◆東京支部 毎週土曜日 2018年8月11日(土)予定
東京雀友会 祝日例会 2018年8月11日(土・山の日)
8/11(土)【赤羽】★1部:トライアスロンカップ★2部:初参加歓迎麻雀大会
【最高位】<東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2018 ☆ 準決勝 ☆8月11日(土)
------------------------------------------------------------------------------
8月/12(日)
麻雀最強戦2018 スーパーリーチ麻雀ナンバーワン 予選③(東北ブロック)2018/08/12 (日)
麻雀最強戦2018 ガラパゴス高田馬場 予選③AM(東東京ブロック)2018/08/12 (日)
麻雀最強戦2018 ガラパゴス高田馬場 予選④PM(東東京ブロック)2018/08/12 (日)
麻雀最強戦2018 麻雀エサカ 予選(近畿四国ブロック)2018/08/12 (日) 音羽プロ参戦!
麻雀最強戦2018 ZOO 熊本店 予選①(九州ブロック)2018/08/12 (日)
【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第5節 2018年8月12日(日)
【最高位】<新潟支部> 最高位戦新潟プロアマリーグ2018 第5節 8月12日(日)
【最高位戦日本プロ麻雀協会】プロアマリーグ2018 第5節: 8月12日(日)
【麻将連合】2018年μカップ in 神戸 予選 8 /12(日)、9 /23 (日)、9/30 (日)、10 /13 (土) 決勝10/14(日)
[一般社団法人 全国麻雀段位審査会]北海道段審 月例会 2018年8月12日(日)毎月第2日曜日 予定
[一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 月例会 2018年8月12日(日)予定
[一社 全国麻雀段位審査会] 福島県段審 月例会 原則毎月第1日曜日(月1回)2018/08/12(日)予定
[一社 全国麻雀段位審査会] 大阪段審 月例会 毎月第2日曜日(月1回)(麻雀の日大会) 2018年8月12日
[GPC]2018年度GPC静岡リーグ 第6節 9月29日(土) ゲスト:HIRO柴田プロ&増田隆一プロ
【麻将連合】2018 μカップ イン湘南 ・決勝大会 8/12 (日)
[GPC] GPC千葉リーグ ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》
[GPC]2018年度GPC静岡リーグ 第5節 8/12(土) ゲスト:足木優p都美p山脇千文美p大久保朋美p
***************************************************************************
[このニュースを見る]2018年08月18日(土)
| 麻雀プロ団体 | RMU

RMU HP、Twitterより
【RMU】
2018スプリント第5節ジュピターカップ 2018年8月18日(土)
プロ競技麻雀団体RMU @RMU1 8月4日
2018スプリント第5節ジュピターカップ(Bルール)の事前申し込みを開始しました。
2018/8/18土受付終了11:00
会場、銀座柳本店・赤坂ぷろす(準決勝・決勝会場)
会場毎に申込フォームがございます(8/17 12:00迄)
銀座柳本店(70名)
https://goo.gl/3CiG3t
ぷろす(62名)
https://goo.gl/WZZhVz
(プロ競技麻雀団体RMU Twitter@RMU1 より)
https://twitter.com/RMU1/status/1025403337208823808
●会場
銀座柳本店
東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F
麻雀ラウンジぷろす
東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂6F
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU Twitter @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2017年08月05日(土)
| メディア | MONDO TV

近代麻雀9/1号 麻雀ジャーナルより
第3回モンド杯チャレンジマッチ
【出場選手】
■前回モンド杯予選敗退
佐々木寿人
井出康平
木原浩一
角谷ヨウスケ
■チャレンジ枠
金太賢
内川幸太郎
平賀聡彦
尻無濱航
以上8名が2卓に分かれて各自2半荘、それぞれ上位1名が今秋からの
『第19回モンド杯』の出場権が与えられる。
第3回モンド杯チャレンジマッチは
8月5日(日)12時より、
ニコ生『モンド麻雀チャンネル』及び
dTVチャンネルで12:00~。
ニコ生・モンド麻雀チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
dTVチャンネル
http://www.mondotv.jp/c/Maes
MONDO TV・麻雀
http://www.mondotv.jp/mah-jong
【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m
https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]2018年08月01日(水)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会より
最高位戦日本プロ麻雀協会
各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2018 参加者募集開始!
各地方本部・支部におきましては、2018年もClassicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者は2019年3月2日(土)に行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。
<関西本部> 最高位戦関西Classicプロアマリーグ2018
☆ 日程 ☆
第1節 9 月16日(日)
第2節 10月20日(土)
第3節 10月28日(日)
第4節 11月 4 日(日)
第5節 11月18日(日)
第6節 12月 8 日(土)
第7節 12月23日(日)
第8節 12月30日(日)
全節 12時競技開始
☆ 会場 ☆
大阪市西中島「大三元」
大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F
電話:06-7860-0378
☆ 参加費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加でベスト12進出資格あり
全8節終了時
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。
※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)
☆ ベスト8・12 ☆
1月14日(月) 12時競技開始
会場:大阪市西中島「大三元」
☆ 決勝 ☆
1月26日(土)
会場:「雀サクッスタジオ」ニコ生配信
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic関西4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格
※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7c358f1b578286
その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)
<北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2018
☆ 日程 ☆
第1節 8 月25日(土)
第2節 9 月 8 日(土)
第3節 10月13日(土)
第4節 11月10日(土)
第5節 11月24日(土)
第6節 12月22日(土)
全節 18時競技開始
☆ 会場 ☆
札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F
電話:011-211-0383
☆ 参加費 ☆
一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加で準決勝進出資格あり
全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出
☆ 準決勝・決勝 ☆
1月13日(日) 12時競技開始
会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ 定員 ☆
32名
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームまたはメールより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7046e23484735
hokkaido@saikouisen.com (氏名・参加節を入力して下さい)
その他お問い合わせ先
「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時)
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)
<東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2018
☆ 日程 ☆
第1節 9 月 1 日(土)
第2節 9 月15日(土)
第3節 10月 7 日(日)
第4節 11月 3 日(土)
第5節 11月18日(日)
第6節 12月 9 日(日)
第7節 12月23日(日)
第8節 12月30日(日)
全節 12時競技開始
☆ 会場 ☆
名古屋市中村区「ひまわり」
名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F
電話:052-582-8805
☆ 参加費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
☆ システム等 ☆
各節4回戦 時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加でベスト12進出資格あり
全8節終了時
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。
※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)
☆ ベスト8・12 ☆
1月14日(月) 12時競技開始
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 決勝 ☆
2月3日(日)
会場:名古屋市中村区「ひまわり」
☆ 表彰 ☆
優 勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格
2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格
※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。
※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。
☆ ゲスト予定 ☆
第1節 村上 淳
第3節 近藤 誠一
第5節 佐藤 聖誠
第6節 水巻 渉 伊藤 聖一
☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c16cdfee580390
その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2018 参加者募集開始!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2019年05月30日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年05月23日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年05月16日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年05月09日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年04月18日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年04月11日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年04月04日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年03月28日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年03月14日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]2019年03月07日(木)
| 麻雀大会 | プロ参加

Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!より
(新):最高位戦simapuroオープン!
2014年7月より最高位戦シマプロオープンがリニューアルします!(神田にゃお)
ワンクールが3ヶ月(全木曜日)となり、決勝・準決勝への参加規程半荘打数が20半荘以上に変更されます。
準決勝・決勝の規定
原則、該当者全員で日程調整をして下さい。(ただし木曜日の開催はNGとします)
料金やシステムなどは殆ど変わりませんが、ゲーム代の精算方法や、賞金システムなどに若干の変更が有ります!
新しいシステムに慣れるまでご不便を掛けるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m
麻雀プロ団体である最高位戦日本プロ麻雀協会の嶋村俊幸プロが主催するノーレートによる競技麻雀サークルです♪
最高位戦に所属のトッププロ(勿論、他団体のプロの方も多数参戦されてます)から覚えたてのアマチュアまで、競技麻雀に興味の有る方なら何方でも参加OKで~す (^o^)/
オープン戦形式を採用してますので、参加は半荘1回からOKで、途中の入退場は自由です
参加費は半荘毎に500-~¥100-(ランク別料金)となってます(ラスペナが有ります)
【詳細情報】
Amebaグルっぽ (新):最高位戦simapuroオープン!
http://group.ameba.jp/group/mswDfdZQDwX6/
●会場
麻雀にゃお
東京都千代田区内神田3-13-3 タチバナビル6F
TEL 03-3251-8200[このニュースを見る]