麻雀業界ニュース
2019年06月20日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2019年05月16日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2019年04月18日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2019年03月21日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2019年02月21日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2019年01月17日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年12月20日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年11月15日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年10月18日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年09月20日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年08月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会関西
関西チャンピオンロード オータムCS予選 2018年8月26日(日)
2018年8月
11日 土 関西FCイベント ラスト
26日 日 オータムCS予選
2018年9月
24日 月 プロアマシリーズ第2戦 イーソー梅田
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 スケジュール
http://npm2001.com/schedule.html
●会場
エンターテイメントスペース 大三元 HP
大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22
まーちゃお三宮店 HP
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル401号室
ブッキング青葉 HP
大阪市西区江戸堀1-4-27
天満橋会館 HP
大阪市中央区天満橋京町1-23
サンシステム天満橋ビル 5F
麻雀LAST FIGHT HP
大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F
日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter@kansai_npm
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2018年08月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会
チャンピオンロード オータムCS 予選 2018年8月26日(日)
2018年8月
26日 日 オータムCS予選 柳
2018年9月
15日 土 オータムCS本戦 東南荘
16日 日 オータムCS準決勝 ぷろす
17日 月 オータムCS決勝 配信
24日 月 チャンピオンロード 柳・勝どき
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 スケジュール
http://npm2001.com/schedule.html
●会場
柳『銀座本店』
東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F
最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口
柳『勝どき店』
中央区勝どき2-10-14 勝どき中央ロードス2階
大江戸線勝どき駅A3番出口
麻雀ラウンジぷろす
東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂6F
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2018年08月16日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年08月05日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会より
【協会】関西本部『第8回NPMウェスタン・カップ』予選①7/1(日) 予選②7/22(日) 決勝8/5(日)
『第8回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会関西本部は、プロ・アマ混合の公式戦を関西にて下記日程で開催いたします。
皆さま、奮ってご参加ください。
【日程】
予選大会① → 平成30年7月 1日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
予選大会② → 平成30年7月22日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
決勝大会 → 平成30年8月 5日(日) 10:30 受付開始、11:00競技開始
【会場】
大阪谷町「天満橋会館」HP
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F
TEL.06-6941-4177 FAX.06-6944-1244
天満橋会館入口は、緑色のサンシステム天満橋ビルの看板下の側道を曲がればすぐです。
入口を入ってすぐの所にエレベーターがあります。
予選①
参加選手
結城ゆらぎ
高山真秀
山浩
難波浩史
奈良篤志
桐山のりゆき
福永匠
堀良三
南亮吉
原田翔平
比嘉秀仁
橋場進広
小南昌平
大野佑輔
新田友一
尾島秀樹
新井元気
予選②
参加選手
米崎奈棋
涼宮麻由
桐山のりゆき
難波浩史
奈良篤志
福永匠
堀良三
山浩
橋場進広
小南昌平
大野佑輔
新田友一
新井元気
【ルール&システム】
◆ルール
日本プロ麻雀協会公式ルール
(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
◆システム
予選大会 → 半荘5回戦(3回戦、4回戦終了時に下位敗退あり)成績上位者15名程度が決勝大会へ進出
※予選大会①で敗退した方でも、予選大会②への再エントリーが可能です。
決勝大会 → 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。
半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。
最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。
※点数はすべて持ち越しとなります。
【参加費】
一般 5,000円 FC会員 4,000円(一般の方の再エントリーは1,000円割引)
※予選勝ち上がり者は、別途決勝大会にて会場費1,000円
【協会関西プロアマシリーズのGC(グランドチャンピオン)ポイント】
ウェスタンカップ予選参加で1P付与いたします。
ただしウェスタンカップ予選に2回参加した場合でも1回分のみの付与となります。
本戦の順位にてポイント付与。
本戦は他シリーズと同基準でポイント付与します。
『協会関西プロアマシリーズ』開催要項
【申込方法】
参加の申し込みは、下記応募フォームにて受付いたします。
なお、申込者が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 『第8回NPMウェスタン・カップ』開催要項
http://npm2001.com/kansai/8th_western-cup2.html
日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter@kansai_npm
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2018年07月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会より
【協会】関西本部『第8回NPMウェスタン・カップ』予選①7/1(日) 予選②7/22(日) 決勝8/5(日)
『第8回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会関西本部は、プロ・アマ混合の公式戦を関西にて下記日程で開催いたします。
皆さま、奮ってご参加ください。
【日程】
予選大会① → 平成30年7月 1日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
予選大会② → 平成30年7月22日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
決勝大会 → 平成30年8月 5日(日) 10:30 受付開始、11:00競技開始
【会場】
大阪谷町「天満橋会館」HP
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F
TEL.06-6941-4177 FAX.06-6944-1244
天満橋会館入口は、緑色のサンシステム天満橋ビルの看板下の側道を曲がればすぐです。
入口を入ってすぐの所にエレベーターがあります。
予選①
参加選手
結城ゆらぎ
高山真秀
山浩
難波浩史
奈良篤志
桐山のりゆき
福永匠
堀良三
南亮吉
原田翔平
比嘉秀仁
橋場進広
小南昌平
大野佑輔
新田友一
尾島秀樹
新井元気
予選②
参加選手
米崎奈棋
涼宮麻由
桐山のりゆき
難波浩史
奈良篤志
福永匠
堀良三
山浩
橋場進広
小南昌平
大野佑輔
新田友一
新井元気
【ルール&システム】
◆ルール
日本プロ麻雀協会公式ルール
(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
◆システム
予選大会 → 半荘5回戦(3回戦、4回戦終了時に下位敗退あり)成績上位者15名程度が決勝大会へ進出
※予選大会①で敗退した方でも、予選大会②への再エントリーが可能です。
決勝大会 → 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。
半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。
最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。
※点数はすべて持ち越しとなります。
【参加費】
一般 5,000円 FC会員 4,000円(一般の方の再エントリーは1,000円割引)
※予選勝ち上がり者は、別途決勝大会にて会場費1,000円
【協会関西プロアマシリーズのGC(グランドチャンピオン)ポイント】
ウェスタンカップ予選参加で1P付与いたします。
ただしウェスタンカップ予選に2回参加した場合でも1回分のみの付与となります。
本戦の順位にてポイント付与。
本戦は他シリーズと同基準でポイント付与します。
『協会関西プロアマシリーズ』開催要項
【申込方法】
参加の申し込みは、下記応募フォームにて受付いたします。
なお、申込者が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 『第8回NPMウェスタン・カップ』開催要項
http://npm2001.com/kansai/8th_western-cup2.html
日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter@kansai_npm
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2018年07月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会
フェニックスOP本選 2018年7月22日(日)
2018年7月
16日 月 チャンピオンロード 柳・勝どき
21日 土 フェニックスOP予選 柳
22日 日 フェニックスOP本戦 柳
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 スケジュール
http://npm2001.com/schedule.html
●会場
柳『銀座本店』
東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F
最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2018年07月19日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年06月21日(木)
| 健康麻雀

大分県麻雀段位審査会認定 健康マージャン教室交流勉強会 毎月第3木曜日予定
毎月第3木曜日
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中 HP
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます。[このニュースを見る]2018年05月19日(土)
| 雀サクッ | 大会

ZERO-ONE Leagueより
ネット麻雀プレイヤーのためのリアル麻雀リーグ戦
《ZERO-ONE League》
ゼロワンリーグとは?
ゼロワンリーグとは、ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。
普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。
NMP League には有名天鳳プレイヤーや関西エリアで活躍中の麻雀プロなどもゲスト参戦いたします。
また、リーグ戦の成績優秀者、参加者にも豪華特典をご用意いたします。
ネット麻雀プレイヤーの皆様のご参加お待ちしております。
参加資格
「オンライン麻雀ゲームのアカウントを保有している方」
(天鳳・MJ・麻雀格闘倶楽部等なんでもOKです!)
参加費用
終日参加(4半荘) 3,000円
午前の部(2半荘) 2,000円
午後の部(2半荘) 2,000円
※日程や開始時間につきましてはスケジュールをご確認下さい。
※終日参加の方限定で「天鳳位割」「前節成績優秀者割」「女性割」の各種割引が適用されます!(500円引き)
スケジュール
ゼロワンリーグ 2018 前期日程
第一節 2018年3月31日(土)
第二節 2018年4月21日(土)
第三節 2018年5月19日(土)
第四節 2018年6月16日(土)
ゼロワンリーグ 2018 後期日程
第五節 2018年9月15日(土)
第六節 2018年10月20日(土)
第七節 2018年11月24日(土)
第八節 2018年12月22日(土)
タイムスケジュール
9:30~ 受付開始
(終日参加、午前の部のみ参加の方)
10:00~ 1回戦開始
11:00~ 2回戦開始
12:00~ 休憩
12:30~ 受付開始
(午後の部のみ参加の方)
13:00~ 3回戦開始
14:00~ 4回戦開始
15:00 終了
※午前の部、午後の部のみの参加もOKです!
リーグ戦会場
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目3−24
イーソー難波店 HP (TEL:06-6648-1140)
参加人数
各節の最大参加人数は36名となります。
リーグ戦に参加希望の方は、こちらからお申し込み下さい。
豪華特典
・ゼロワンリーグ 前期成績上位者2名に「国民文化祭 2018」大阪代表選手枠を進呈
⇒開催要項はコチラ
・ゼロワンリーグ 後期成績上位者1名に「WEST ONE CUP 2019」の本戦シード枠を進呈
※成績上位者:規定打数8半荘以上を満たした、全局合計ポイントの上位者
※その他、参加特典もございます!
主催、運営等
主催
・大阪麻雀段位審査会
運営
・雀サクッ事務局
協力
・麻雀普及委員会
・天鳳
・イーソー難波店
・zeRo、ASAPIN、ゆうせ~、比嘉 秀仁
企画、立案
・雀サクッ事務局
・zeRo
【詳細情報】
ネット麻雀プレイヤーのためのリアル麻雀リーグ戦
ZERO-ONE League
http://jan39.com/zero-one/
ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) Twitter @zerooneleague
ZERO@MAXBET(ゼロ氏) Twitter @zero_0801
[このニュースを見る]2018年06月17日(日)
| 雀荘 | 大会

麻将連合 広島風鈴道場 『2018広島PeaceCup』
予選 6/17 7/15 8/5 9/1 本戦 9/2
Twitterより
広島風鈴道場 @hiroshimafuurin 5月9日
2018広島PeaceCup開催のお知らせ
予選 6/17 7/15 8/5 9/1
受付10:00-10:30
エントリー費 μ会員4500円 一般5000円
(再チャレンジ500円引き)
本戦 9/2
受付9:30-10:00
(麻将連合 広島風鈴道場 Twitter@hiroshimafuurin より)
【会場・お申込み】
広島風鈴道場
広島県広島市中区大手町5丁目16-1
TEL 082-246-8007[このニュースを見る]