麻雀業界ニュース
2018年01月14日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会
第9回 東北チャンピオンシップ
【第9回東北チャンピオンシップ開催要項】
【日程】
2018年1月14日(日)
11:30受付開始、12:00競技開始
【会場】
まあじゃん学校
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1第1志ら梅ビル8F
【ルール&システム】
◆ルール
日本プロ麻雀協会公式ルール
ルール詳細はコチラ
◆システム
決勝含め半荘5回戦
【申込方法】
参加の申込みは、下記応募フォーム、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。
申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。
なお、申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
◆Eメールでの申し込みの場合
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)
を明記の上、送信してください。
携帯電話からでもお申込み可能です。
またお電話にて質問等も受け付けてますので、お気軽にどうぞ。
[宛先]
info@npm2001.com
日本プロ麻雀協会本部事務局 岩村
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第9回 東北チャンピオンシップ
http://npm2001.com/tohoku_cs/9-tohoku_cs.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年02月12日(月)
| 麻雀大会
※定員 キャンセル待ち
PrincessVisionより
ついに開催!大阪で初めての『”御無礼”麻雀大会 2018』
あなたも”御無礼”の世界を体験してみませんか?
毎週末にさまざまな競技麻雀の大会が開催されていますが、それだけで満足していますか?
たまには、マンガのような世界も体験してみたいとおもいませんか?
そんなあなたに、人気マンガ『むこうぶち』の世界を体験していただける麻雀大会を開催いたします。
競技麻雀とは最終結果が違うものになる
競技麻雀では、点数が最終結果になりますが、今大会では、各プレイヤーに160万円分のおもちゃの銀行券を持っていただき、その差額で最終結果が決まるという方式をとります。
競技麻雀では味わえない、スリルとサスペンスを体験していただけます。
ルールは東風戦を採用
東風戦を採用することにより、よりたくさんの人と打つことができ、結果も大きく変わっていきます。
どのような最終結果になるかは、ぜひあなたの目で確かめてください。
休憩時間は、プレイヤー同士の交流の場
過去にプリンセスビジョンで開催した大会でも、休憩時間は長めにとっております。
その間にプレイヤー同士で交流を深めていただけます。
休憩場所にもお菓子などを用意しているので、ご自由に食べていただけます。
打ち上げは、会場で行います
大会後の打ち上げも、当然開催します。
前回の大会でも好評だった、開催場所を借りきって大会後はそのまま打ち上げという流れになります。
移動をしなくても良いので楽ですし、さまざまなイベントをご用意しておりますので存分に楽しんでいただけます。
豪華ゲスト陣
梶本琢程プロ(フリープロ)
稲岡ミカプロ(日本プロ麻雀連盟)
千代ちせプロ(最高位戦関西)
ゲストは増える可能性があります。
”御無礼”麻雀大会 2018 概要
日時
2018年2月12日(月・祝) 13時〜(受付・12時半より)
打ち上げ 大会が終わり次第(だいたい17時半〜)
参加費
大会:4,000円 打ち上げ:3,000円
会場
A.rule (えーるーる)
大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-2 日宝高麗橋ビル2F
ルール
東風戦 事前組合せ対局は5回戦(30分打ち切り)その後は所持金の額によって自由な組み合わせで時間まで対局していただけます。
対局以外にも様々な趣向を用意しております。
一発裏ドラありルール
各プレイヤーにおもちゃの銀行券を持っていただき、その差額で優勝者を決定します
豪華商品用意しております
ゲスト
梶本琢程プロ 夕刊フジ杯プリンセスビジョンチームの出場メンバー
参加人数
20名(満卓になり次第募集終了いたしますので、お早めに!)
お申し込みはこちらから
特典
豪華商品を全員分ご用意
優勝者には、優勝者の似顔絵をプレゼント(後日手渡しいたします)
他にも、オリジナルグッズやサイン本など、さまざまなアイテムをご用意しております
いかがでしょうか?
おそらく、関西では初めてであろう『むこうぶち』の世界を体験していただける大会です。
次回開催はまったく未定です。
おそらく、すぐに申し込み枠が埋まってしまうと思います。
ぜひ、この機会をお見逃しなくご参加下さい。
お申し込みフォーム
【詳細情報】
PrincessVision ついに開催!大阪で初めての『”御無礼”麻雀大会 2018』
https://princessvision.com/goburei2018/
PrincessVision
https://princessvision.com/
[このニュースを見る ] 2018年05月13日(日)
| 健康麻雀
幸せ麻雀教室 さつきより
幸せ麻雀教室 さつき 5月12日(土)土田杯 5月13日(日)土田アカデミー
【申し込み・詳細情報】
幸せ麻雀教室 さつき HP
大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田B117-2
TEL 072-737-7405
http://mahjong-satsuki.com/
土田浩翔プロ(最高位戦日本ロ麻雀協会)
土田浩翔OfficialWebsite
http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る ] 2018年05月12日(土)
| 健康麻雀
幸せ麻雀教室 さつきより
幸せ麻雀教室 さつき 5月12日(土)土田杯 5月13日(日)土田アカデミー
【申し込み・詳細情報】
幸せ麻雀教室 さつき HP
大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田B117-2
TEL 072-737-7405
http://mahjong-satsuki.com/
土田浩翔プロ(最高位戦日本ロ麻雀協会)
土田浩翔OfficialWebsite
http://www.tsuchidakosho.com/
[このニュースを見る ] 2018年09月09日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】2018 μカップ イン有楽町
・予選大会 9月2日(日)・9月8日(土) ・決勝大会 9月9日(日)
2018 μカップ イン有楽町 開催要項
一般社団法人 麻将連合
・予選大会 9月2日(日)・9月8日(土)
1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 9月9日(日)
受付 9 時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 「錦江荘」 東京都千代田区有楽町 1-2-10 錦ビル 3F
TEL:03-3591-4522(大会当日以外のお問い合わせは、ご遠慮ください)
・エントリー費《当日持参》★学生証提示で 2,000 円の学割あります
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、メールで info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。
各関東道場でも受付をしております。
※定員(各日 60 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
※9月2日に負けた場合でも、空きがあれば9月8日に再戦可能です(千円割引)。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン有楽町 開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2018年09月08日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】2018 μカップ イン有楽町
・予選大会 9月2日(日)・9月8日(土) ・決勝大会 9月9日(日)
2018 μカップ イン有楽町 開催要項
一般社団法人 麻将連合
・予選大会 9月2日(日)・9月8日(土)
1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 9月9日(日)
受付 9 時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 「錦江荘」 東京都千代田区有楽町 1-2-10 錦ビル 3F
TEL:03-3591-4522(大会当日以外のお問い合わせは、ご遠慮ください)
・エントリー費《当日持参》★学生証提示で 2,000 円の学割あります
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、メールで info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。
各関東道場でも受付をしております。
※定員(各日 60 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
※9月2日に負けた場合でも、空きがあれば9月8日に再戦可能です(千円割引)。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン有楽町 開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2018年08月12日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】μカップイン湘南
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
・決勝大会 8月 12 日(日)
μカップ イン 湘南・開催要項
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
全日程 1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 8月 12 日(日)
受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 麻雀サロン「バンブー」(湘南道場会場)
TEL 0467-45-8235(開催日に限る)
(笠間口を出て右斜め前ダイコクドラックビルの6階)
・エントリー費
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
(学生証提示で 2,000 円の学割あります)
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、E-mail で。
info@mu-mahjong.jp
各関東道場でも受付をしておりますので、ご希望の方は道場担当者に
お伝えください。
※会場内は冷房が強めに効く場所があります。
必要に応じて上着やひざ掛けなど事前の準備をお願いします。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン 湘南・開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2018年08月11日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】μカップイン湘南
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
・決勝大会 8月 12 日(日)
μカップ イン 湘南・開催要項
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
全日程 1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 8月 12 日(日)
受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 麻雀サロン「バンブー」(湘南道場会場)
TEL 0467-45-8235(開催日に限る)
(笠間口を出て右斜め前ダイコクドラックビルの6階)
・エントリー費
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
(学生証提示で 2,000 円の学割あります)
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、E-mail で。
info@mu-mahjong.jp
各関東道場でも受付をしておりますので、ご希望の方は道場担当者に
お伝えください。
※会場内は冷房が強めに効く場所があります。
必要に応じて上着やひざ掛けなど事前の準備をお願いします。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン 湘南・開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2018年08月05日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】μカップイン湘南
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
・決勝大会 8月 12 日(日)
μカップ イン 湘南・開催要項
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
全日程 1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 8月 12 日(日)
受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 麻雀サロン「バンブー」(湘南道場会場)
TEL 0467-45-8235(開催日に限る)
(笠間口を出て右斜め前ダイコクドラックビルの6階)
・エントリー費
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
(学生証提示で 2,000 円の学割あります)
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、E-mail で。
info@mu-mahjong.jp
各関東道場でも受付をしておりますので、ご希望の方は道場担当者に
お伝えください。
※会場内は冷房が強めに効く場所があります。
必要に応じて上着やひざ掛けなど事前の準備をお願いします。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン 湘南・開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2018年07月29日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合より
【麻将連合】μカップイン湘南
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
・決勝大会 8月 12 日(日)
μカップ イン 湘南・開催要項
・予選大会 7月 29 日(日)・8月5日(日)・8月 11 日(土・祝)
全日程 1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 8月 12 日(日)
受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 麻雀サロン「バンブー」(湘南道場会場)
TEL 0467-45-8235(開催日に限る)
(笠間口を出て右斜め前ダイコクドラックビルの6階)
・エントリー費
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
(学生証提示で 2,000 円の学割あります)
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
を記入のうえ、E-mail で。
info@mu-mahjong.jp
各関東道場でも受付をしておりますので、ご希望の方は道場担当者に
お伝えください。
※会場内は冷房が強めに効く場所があります。
必要に応じて上着やひざ掛けなど事前の準備をお願いします。
【詳細情報】
麻将連合 μカップ イン 湘南・開催要項
麻将連合
http://mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2017年12月23日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会 HPより
【日程・会場】
◆日程
12月23日(土祝)
受付:10:30~10:50、11:00競技開始
◆場所
柳『銀座本店』
中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F
最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口
柳『勝どき店』
中央区勝どき2-10-14 勝どき中央ロードス2階
大江戸線勝どき駅A3番出口
≪協会員参加≫
~銀座本店~
渋川 難波
(第15回優勝)
矢島 亨
(第13回優勝)
武中 真
(第10回優勝)
コバ
坂本 太一
小早川 悠矢
古屋 佳奈子
りんの なお
秋山 裕邦
冨本 智美
名波 愼一
五十嵐 毅
松岡 克己
斎藤 俊
~勝どき店~
上田 唯
黄河 のん
逢川 恵夢
篠原 冴美
稀木 深文
秋瀬 ちさと
市村 泰蔵
随時更新予定
【ルール&システム】
◆ルール
チャンピオンロード公式ルール
(一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
◆システム
大会形式による半荘戦(4回戦)を行い、
成績上位者がベスト32(※注)へ進出。 (※注)参加人数によって変動します。
半荘1回打ってベスト12、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。
最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。
※点数はすべて持ち越しとなります
【参加費】
一般4000円
ClubNPM会員3000円
※NPM会員への登録は当日の会場でも行えます
ClubNPM:入会案内の詳細
【申込方法】
参加の申込みは、下記応募フォーム、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。
申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆ハガキでの申し込みの場合
氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程
を楷書で明記の上、必ず往復ハガキにてお申込みください。
[宛先]
〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606
日本プロ麻雀協会
◆Eメールでの申し込みの場合
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程
を明記の上、送信してください。
携帯電話からでもお申込み可能です。
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、
必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
[宛先]
info@npm2001.com
日本プロ麻雀協会事務局
担当:岩村
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第8回チャンピオンロード
http://npm2001.com/champion_road/8-champion-nop.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年04月28日(土)
| WEST ONE CUP | 店舗予選
http://west-one-cup.com/
第4回 WEST ONE CUP 2018
大阪 大成クラブ予選
日時:2018年4月28日(土) 12:00開始
会場:ま~じゃん倶楽部 大成 HP
大阪府豊中市庄内西町4-1-21 庄栄ビル2F
TEL 06-6331-7013
※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。
※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。
参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。
第4回WEST ONE CUP 2018日程
予選開催日程
店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催
関西女流プロ予選2018年1月
関西プロ予選2018年2月
関東プロ予選2018年3月
本戦開催日程
本戦5月26日 受付10:30 開始11:00 大三元・天山閣(2会場同時開催)
準々決勝5月27日 受付11:30 開始12:00 大三元
準決勝(Semi final)6月2日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
決勝(Final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
主催 麻雀普及委員会
【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU
【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会
【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞
大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳・TwinCup運営委員会
株式会社鳳凰・有限会社エムエムネットワーク・やすべえ本店
【詳細情報】
West One Cup 2018 大会日程2018
店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧
https://west-one-cup.com/schedule/
West One Cup 公式サイト http://west-one-cup.com/
West One Cup Twitter @CupWest
https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る ] 2018年04月22日(日)
| WEST ONE CUP | 店舗予選
http://west-one-cup.com/
第4回 WEST ONE CUP 2018
兵庫 ビッグドラゴン予選
日時:2018年4月22日(日) 11:00開始
会場:ビッグドラゴン
兵庫県姫路市二階町102
TEL 0792-81-9838
※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。
※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。
参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。
第4回WEST ONE CUP 2018日程
予選開催日程
店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催
関西女流プロ予選2018年1月
関西プロ予選2018年2月
関東プロ予選2018年3月
本戦開催日程
本戦5月26日 受付10:30 開始11:00 大三元・天山閣(2会場同時開催)
準々決勝5月27日 受付11:30 開始12:00 大三元
準決勝(Semi final)6月2日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
決勝(Final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
主催 麻雀普及委員会
【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU
【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会
【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞
大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳・TwinCup運営委員会
株式会社鳳凰・有限会社エムエムネットワーク・やすべえ本店
【詳細情報】
West One Cup 2018 大会日程2018
店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧
https://west-one-cup.com/schedule/
West One Cup 公式サイト http://west-one-cup.com/
West One Cup Twitter @CupWest
https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る ] 2018年03月24日(土)
| WEST ONE CUP | 店舗予選
http://west-one-cup.com/
第4回 WEST ONE CUP 2018
大阪 麻雀エサカ予選
日時:2018年3月24日(土) 12:00開始
会場:まーじゃんエサカ HP
大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888
※→WEB予約 https://peatix.com/event/345055
※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。
参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。
第4回WEST ONE CUP 2018日程
予選開催日程
店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催
関西女流プロ予選2018年1月
関西プロ予選2018年2月
関東プロ予選2018年3月
本戦開催日程
本戦5月26日 受付10:30 開始11:00 大三元・天山閣(2会場同時開催)
準々決勝5月27日 受付11:30 開始12:00 大三元
準決勝(Semi final)6月2日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
決勝(Final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
主催 麻雀普及委員会
【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU
【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会
【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞
大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳・TwinCup運営委員会
株式会社鳳凰・有限会社エムエムネットワーク・やすべえ本店
【詳細情報】
West One Cup 2018 大会日程2018
店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧
https://west-one-cup.com/schedule/
West One Cup 公式サイト http://west-one-cup.com/
West One Cup Twitter @CupWest
https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る ] 2018年03月03日(土)
| WEST ONE CUP | 店舗予選
http://west-one-cup.com/
第4回 WEST ONE CUP 2018
大阪 大成クラブ予選
日時:2018年3月3日(土) 12:00開始
会場:ま~じゃん倶楽部 大成 HP
大阪府豊中市庄内西町4-1-21 庄栄ビル2F
※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。
※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。
参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。
第4回WEST ONE CUP 2018日程
予選開催日程
店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催
関西女流プロ予選2018年1月
関西プロ予選2018年2月
関東プロ予選2018年3月
本戦開催日程
本戦5月26日 受付10:30 開始11:00 大三元・天山閣(2会場同時開催)
準々決勝5月27日 受付11:30 開始12:00 大三元
準決勝(Semi final)6月2日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
決勝(Final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)
配信 ニコ生 FRESH!
主催 麻雀普及委員会
【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU
【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会
【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞
大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳・TwinCup運営委員会
株式会社鳳凰・有限会社エムエムネットワーク・やすべえ本店
【詳細情報】
West One Cup 2018 大会日程2018
店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧
https://west-one-cup.com/schedule/
West One Cup 公式サイト http://west-one-cup.com/
West One Cup Twitter @CupWest
https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る ] 2018年02月25日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★東京予選②
開催日:2月25日(日)
会場:柳本店
開始時刻:12時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月10日(土)
本戦2日目:3月11日(日)
準決勝:3月24日(土)
決勝:3月25日(日) ※放送対局となります
※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成30年3月3日(土)に開催予定の
「第16回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第16回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年02月18日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★青森予選
開催日:2月18日(日)
会場:みさと十和田店
開始時刻:12時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月10日(土)
本戦2日目:3月11日(日)
準決勝:3月24日(土)
決勝:3月25日(日) ※放送対局となります
※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成30年3月3日(土)に開催予定の
「第16回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第16回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年02月18日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★大阪予選
開催日:2月18日(日)
会場:ラストファイト HP
開始時間:12時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月10日(土)
本戦2日目:3月11日(日)
準決勝:3月24日(土)
決勝:3月25日(日) ※放送対局となります
※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成30年3月3日(土)に開催予定の
「第16回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第16回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年02月18日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★千葉予選②
開催日:2月18日(日)
会場:ベルバード HP
開始時刻:12時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月10日(土)
本戦2日目:3月11日(日)
準決勝:3月24日(土)
決勝:3月25日(日) ※放送対局となります
※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成30年3月3日(土)に開催予定の
「第16回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第16回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2018年02月18日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会より
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★宮崎予選
開催日:2月18日(日)
会場:オクトぱス
開始時刻:11時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月10日(土)
本戦2日目:3月11日(日)
準決勝:3月24日(土)
決勝:3月25日(日) ※放送対局となります
※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成30年3月3日(土)に開催予定の
「第16回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第16回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ]