麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2017年09月07日(木)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 第26期發王戦全国予選開催!

最高位戦日本プロ麻雀協会より 最高位戦日本プロ麻雀協会 第26期發王戦全国予選開催! 第26期發王戦全国予選開催要項 毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。 今年度で第26期を迎えます。 本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。    第2期發王位 新津 潔   現發王位 松本吉弘プロ(日本プロ麻雀協会) その發王戦の全国予選は開催間近です! 全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます! 決勝戦は2月12日(月祝)にニコニコ生放送にて生配信予定です。 第26期發王戦 本戦開催日程 1月8日(月祝) トーナメント1・2・3回戦 1月20日(土) トーナメント4・5回戦    2月3日(土) 準々決勝・準決勝      2月12日(月祝) 決勝 ----------------------------------------------------------------------- 全国予選開催日程 ☆北海道予選 (定員に達しており現在キャンセル待ちです) 日時 : 10月9日(月祝) 受付11:30~  競技開始12:00 会場 : 麻雀スクールアエル   札幌市中央区南3条西3丁目15番 アルファ南3条ビル3F 参加費 : 4,000円 申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします 電話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子) ☆青森予選 日時 : 11月26日(日) 会場 : 雀荘つどい   青森市青柳1丁目16-41 参加費 : 4,000円 定員 : 16名 申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします 電話 : 017-777-7551 (担当:松崎、奈良) ☆秋田予選 日時 : 11月26日(日) 受付12:30まで 会場 : 雀荘「ひがし」    秋田市広面字高田328 申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします 電話 :  018-831-4567 ☆長野予選 日時 : 11月12日(日) 受付11:20~11:50  競技開始12:00 会場 : 「チェック」   長野県長野市稲葉766 参加費 : 4,000円 定員 : 約40名 システム :総当たり4回戦 上位16名が 準決勝 各卓上位2名 計 8名が 決勝戦へ 各卓トップ2名を本戦へご招待(交通費、参加費付き)  ※ 参加者数の増減で 招待条件が 変わる場合があります。 申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします 電話: 026-221-0266 FAX: 026-221-7708 メール : info@nagano-check.com ☆新潟予選 日時 : 1) 11月12日(日) 2)12月3日(日) 受付11:20~11:50  競技開始12:00 定員:各28名 システム:総当たり4回戦のち上位4名がポイントリセットにて決勝1回戦。優勝者を本戦へご招待(交通費補助あり) 会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ 新潟市中央区日の出1-5-19 TEL:025-243-7770 お申込:  お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。 ☆名古屋予選 日時 : 12月17日(日) 受付10:30~  競技開始11:00 会場 : 麻雀「りある」 HP 愛知県名古屋市中区栄3-9-10アスカヰビル4F 参加費 : 4,000円(フリードリンク付き) 定員 : 40名(2名通過) システム : 3回戦(4回戦の場合もあり)を行い、以降は發王戦トーナメントシステムにて上位2名を選出 TEL: 052-242-5099 お申込:  お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。(担当:松本) ☆神戸予選  日時 : (現在日程最終調整中。決まり次第更新いたします) 会場 : まーちゃお三宮店 HP 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5グリーンシャポービル401号室 ☆大阪予選  日時 : (現在日程最終調整中。決まり次第更新いたします) 会場 : マーチャオ京橋ω店 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6F ☆京都予選 日時 :(現在日程最終調整中。決まり次第更新いたします) 会場:  マーチャオ 四条A店 HP 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町637番地 第五長谷ビル地下2階 ☆福岡予選  日時 : 10月1日(日) 会場:  雀ケンポン HP 福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TEL:   092-739-6667(担当:小正英雄) 参加費:  4,000円 定員:    40名 お申込:  お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。 ※関東一般予選①~③はお一人様いずれかの一日程のみご出場いただけます(重複出場不可) ☆関東一般予選① 日時 : 11月25日(土) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~ 会場 : 最高位戦道場  千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2階 03-6261-6300 参加費 : 5,000円 ※SSC会員は4,000円 定員 : 40名 申込方法 : こちらのエントリーフォームよりご入力・お手続きください。 ☆関東一般予選② 日時 : 12月3日(日) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~ 会場 : 最高位戦道場  千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2階 03-6261-6300 参加費 : 5,000円 ※SSC会員は4,000円 定員 : 40名 申込方法 : こちらのエントリーフォームよりご入力・お手続きください。 ☆関東一般予選③ 日時 : 12月10日(日) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~ 会場 : 最高位戦道場  千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2階 03-6261-6300 参加費 : 5,000円 ※SSC会員は4,000円 定員 : 40名 申込方法 : こちらのエントリーフォームよりご入力・お手続きください。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第26期發王戦全国予選開催要項 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2018年10月07日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第 20 回 μチャンピオンシップ / 第 19 回 道場対抗戦  平成 30 年 10 月 7 日(日)

麻将連合より 第 21 回 μチャンピオンシップ 及び 第 19 回 道場対抗戦 開催のお知らせ 主催:麻将連合 日時 平成 30 年 10 月 7 日(日) 受付開始 11 時 00 分 受付終了 11 時 30 分 18時終了予定 場所 会場:銀座「柳本店」 TEL 03-3567-8266(大会当日以外のお問い合わせはご遠慮ください) 最寄駅 JR「有楽町」駅 有楽町線「銀座一丁目」駅 会費 4000円 参加資格 μ会員であること、点数計算ができること システム 半荘5回戦(道場対抗戦は4回戦までの成績) 時間打ち切りあり(50 分+1局) 5回戦目は成績上位者のみ敗退者には所属プロ、選手とのお楽しみ対局もあります 表彰 【チャンピオンシップ】 賞品2万円相当、μカップシード権、BIG1 カップ出場権 他、上位者にも多数賞品、BIG1カップ出場権 【道場対抗戦】 優勝チームに賞品2万円相当、持ち回りの優勝カップ 申込 1μチャンピオンシップ2会員番号3氏名4Telを記入のうえ、 麻将連合事務局info@mu-mahjong.jpにメールでお申し込みください。 ※定員(76 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください 同一大会で個人成績(チャンピオンシップ)と団体成績(道場対抗戦)の両方がある大会と お考え下さい。μ道場に参加していない会員の方でもチャンピオンシップのみの個人参加が もちろん可能ですので安心してご参加ください。 道場対抗戦への参加をご希望の方は、普段ご参加の各道場担当者までお問い合わせください。 【詳細情報】 麻将連合 第21回μチャンピオンシップ・第19回道場対抗戦開催要項 ●会場:銀座「柳本店」 東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年09月10日(日)

| 麻雀最強戦

9/10(日) 麻雀最強戦2017 東東京最強位決定戦 【会場】麻雀メトロ中央口店

9/10(日) 麻雀最強戦2017 東東京最強位決定戦 【会場】麻雀メトロ中央口店 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2016年麻雀最強位は近藤千雄。 【会場】麻雀メトロ中央口店 HP 【詳細情報】 麻雀最強戦 スケジュール 麻雀最強戦
[このニュースを見る]

2017年09月09日(土)

| 麻雀最強戦

9/9(土) 麻雀最強戦2017 大阪最強位決定戦 【会場】大三元

9/9(土) 麻雀最強戦2017 大阪最強位決定戦 【会場】大三元 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2016年麻雀最強位は近藤千雄。 【会場】エンターテイメントスペース 大三元 HP 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F TEL 06-7860-0378 【詳細情報】 麻雀最強戦 スケジュール 麻雀最強戦
[このニュースを見る]

2017年11月26日(日)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

※予選キャンセル待ち ルールスターズ  麻雀オフ会日本一決定戦 2017年11月26日(日)開催!

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズより ※予選キャンセル待ち ■招待選手 順不同、敬称略) 多井隆晴、鈴木たろう、新井啓文、片山まさゆき マックスむらい、水城恵利、極鳳位、宮崎和樹 麻雀オフ会日本一決定戦 年末に行われる超BIG大会! 麻雀プロや著名人を招待して、一緒に楽しく打つ! 参加する全員が最高に楽しめる事をコンセプトとしたタイトル戦です。   準決勝からは対局がニコニコ生放送で生配信されます。 プロの生解説によるパブリックヴューイングも同時開催します。   予選~決勝(パブリック)まで、勝っても負けても、最高に楽しい1日になる事間違い無しの大会★   【ルール】 ルールスターズ公式ルール   【システム】   【招待選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会代表 日本プロ麻雀協会代表 RMU代表 ルールスターズ代表 著名人代表 女流代表 極鳳位(年間リーグ) 闘王(プロ予選)   【協賛】 最高位戦日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 RMU 雀サクッ Maru-jan マーチャオ   【歴代優勝者】 初代:宮崎和樹プロ 第2回:朝倉ゆかりプロ 第3回:大崎初音プロ 第4回:愛内よしえプロ 第5回:水城恵利プロ ルールスターズ 麻雀オフ会日本一決定戦(概要) http://maajan.jp/plan/457/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]

2017年09月10日(日)

| 麻雀プロ団体 | RMU

RMU 2017 スプリント4 マーズカップ 2017年9月10日(日) 

RMU 2017 スプリント4 マーズカップ 日時:2017年9月10日(日)午前11時 会場:第1会場:銀座柳本店  第2会場:エスプリ八丁堀 【詳細情報】 RMU年間スケジュール http://www.rmu.jp/web/index.php?ref=yotei RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2018年01月14日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第7回 関西女流スプリント  決勝 2018年1月14日(日) ※観戦会員限定

日本プロ麻雀協会より 関西所属女流による短期決戦「関西女流スプリント」 第6回関西女流スプリント優勝 石井 阿依プロ 第2回大会より前期・後期の年2回開催となり、前期・後期それぞれ上位2名が決勝進出。 決勝5半荘で優勝者が決まる。 【日程・会場】 ◆日程 前期 6月25日(日)、8月20日(日) 後期 9月24日(日)、11月26日(日) 決勝 1月14日(日) 観戦については、ClubNPM会員様限定とさせていただきます。 予めご了承ください。なお、当日会場でのご入会も承っております。 ◆お問い合わせ 日本プロ麻雀協会 関西事務局 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com 担当:一北 ≪後期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 ≪前期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 関西女流スプリント http://npm2001.com/kansai/7th-joryu_sprint.html 日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter @kansai_npm https://twitter.com/kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年12月24日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王決定戦 最終日 2017年12月24日(日)

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年12月09日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王決定戦2日目 2017年12月9日(土)

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年12月02日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王決定戦1日目 2017年12月2日(土)

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年11月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第7回 関西女流スプリント 後期 11月26日(日) ※観戦会員限定

日本プロ麻雀協会より 関西所属女流による短期決戦「関西女流スプリント」 第6回関西女流スプリント優勝 石井 阿依プロ 第2回大会より前期・後期の年2回開催となり、前期・後期それぞれ上位2名が決勝進出。 決勝5半荘で優勝者が決まる。 【日程・会場】 ◆日程 前期 6月25日(日)、8月20日(日) 後期 9月24日(日)、11月26日(日) 決勝 1月14日(日) 観戦については、ClubNPM会員様限定とさせていただきます。 予めご了承ください。なお、当日会場でのご入会も承っております。 ◆お問い合わせ 日本プロ麻雀協会 関西事務局 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com 担当:一北 ≪後期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 ≪前期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 関西女流スプリント http://npm2001.com/kansai/7th-joryu_sprint.html 日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter @kansai_npm https://twitter.com/kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年11月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 4日目…11月11日(土)

日本プロ麻雀協会より 第16期雀王戦 1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。 C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。 Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。 (A・B1・B2・C1リーグ:通年 C2・C3・Dリーグ:半期、年2回) 第15期雀王 角谷 ヨウスケプロ ≪第16期雀王決定戦について≫ 【日程・会場】 ◆日程 1日目…10月14日(土) 2日目…10月21日(土) 3日目…11月4日(土) 4日目…11月11日(土) いずれも11:00より配信予定です。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年11月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 3日目…11月4日(土)

日本プロ麻雀協会より 第16期雀王戦 1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。 C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。 Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。 (A・B1・B2・C1リーグ:通年 C2・C3・Dリーグ:半期、年2回) 第15期雀王 角谷 ヨウスケプロ ≪第16期雀王決定戦について≫ 【日程・会場】 ◆日程 1日目…10月14日(土) 2日目…10月21日(土) 3日目…11月4日(土) 4日目…11月11日(土) いずれも11:00より配信予定です。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年11月03日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王ABC第6節 2017年11/3(金) ※観戦会員限定

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年10月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王ABC第6節 2017年10/22(日) ※観戦会員限定

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年10月21日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 2日目…10月21日(土)

日本プロ麻雀協会より 第16期雀王戦 1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。 C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。 Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。 (A・B1・B2・C1リーグ:通年 C2・C3・Dリーグ:半期、年2回) 第15期雀王 角谷 ヨウスケプロ ≪第16期雀王決定戦について≫ 【日程・会場】 ◆日程 1日目…10月14日(土) 2日目…10月21日(土) 3日目…11月4日(土) 4日目…11月11日(土) いずれも11:00より配信予定です。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期雀王戦 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年10月07日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王ABC第6節 2017年10/7(土) ※観戦会員限定

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年10月06日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦

日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。 AリーグとBリーグ、Cリーグ間で昇降級を行い Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。 第15期女流雀王 朝倉 ゆかりプロ 【女流雀王戦の観戦に関するお願い】 女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、 『ファンクラブ会員の方限定』といたします。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。 入場の際に観戦の際の注意事項を書いた紙をお渡しします。 よくお読みいただきまして、マナーを守ってご観戦ください。 ファンクラブ入会お申し込みはこちらから→http://www.clubnpm.com/join.htm なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第16期 女流雀王戦 http://npm2001.com/joryu/joryu.html 【第16期スケジュール】 2017年10月 7日 土 女流雀王ABC第6節 22日 日 女流雀王A・B・C第7節 11月 3日 金 女流雀王A・B・C第8節 12月 2日 土 女流雀王決定戦1日目 9日 土 女流雀王決定戦2日目 24日 日 女流雀王決定戦最終日 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年06月25日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第7回 関西女流スプリント

日本プロ麻雀協会より 関西所属女流による短期決戦「関西女流スプリント」 第2回大会より前期・後期の年2回開催となり、前期・後期それぞれ上位2名が決勝進出。 決勝5半荘で優勝者が決まる。 第6回関西女流スプリント優勝 石井 阿依プロ 【日程・会場】 ◆日程 前期 6月25日(日)、8月20日(日) 後期 9月24日(日)、11月26日(日) 決勝 1月14日(日) 観戦については、ClubNPM会員様限定とさせていただきます。 予めご了承ください。なお、当日会場でのご入会も承っております。 ◆お問い合わせ 日本プロ麻雀協会 関西事務局 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com 担当:一北 ≪後期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 ≪前期≫ 第2節(全11回戦)終了時、上位2名が決勝進出 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 関西女流スプリント http://npm2001.com/kansai/7th-joryu_sprint.html 日本プロ麻雀協会 関西本部 Twitter @kansai_npm https://twitter.com/kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年09月16日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「東海Classicプロアマリーグ2017」参加者募集! 第1節  9月16日(土)~

最高位戦日本プロ麻雀協会より 「東海Classicプロアマリーグ2017」参加者募集! 御好評いただいておりますClassicプロアマリーグですが、いよいよ東海地区におきましても9月より開催させていただくことになりました! 東海Classicプロアマリーグ2017 概要 日程 第1節  9月16日(土) 正午開始 第2節 10月 7日(土) 正午開始 第3節 11月12日(日) 正午開始 第4節 12月10日(日) 正午開始 第5節 12月17日(日) 正午開始 第6節  1月20日(土) 正午開始 準決勝・決勝 2月11日(日) 〈参加費〉 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体所属プロ選手:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ※1節につき 〈第1~6節 システム〉 60分+1局 4回戦 全6節終了時、1位は決勝進出、2~9位は準決勝進出 *ただし、3節以上参加していることが条件となります。 〈準決勝・決勝 システム〉 ・準決勝  4回戦(60分+1局) ・決 勝  3回戦(時間打ち切りなし) 〈特典〉 ・優勝   Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオンシップ出場権利(交通費支給)+第13期最高位戦Classic関西予選4組出場権利 ・2~4位 第13期最高位戦Classic東海予選5組出場権利 〈Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオンシップ〉について 東京・関西・東海・北海道のClassicプロアマリーグの勝者で対局を行う。 2018年3月東京で開催予定(配信あり) *優勝者には第13期最高位戦Classicの本戦シード権+その他特典あり 〈会場〉 名古屋市中村区「ひまわり」HP 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 電話 : 052-582-8805 参加申込 参加を希望される方は、以下の応募フォームにより申し込みください。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/fefb7aa0527964 みなさんの御参加をお待ちしております! 最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会「東海Classicプロアマリーグ2017」参加者募集! 最高位戦東海支部 Twitter @saikouisentouka https://twitter.com/saikouisentouka 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]