麻雀業界ニュース
2017年06月17日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会HPより
「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
4月5日、予選1組の第1節が行われ、今年の最高位戦Classicが開幕しました!
本大会は一発裏ドラ無し、アガリ連荘など偶然性を極力排除した「旧最高位戦ルール」が採用されいることが特徴です。
8月20日と26日に予定している決勝までの約5か月間、熱い闘いが続きます。
日 程 (予選)
予選1組
第1節:4月 5日(水) 第2節:5月10日(水) 第3節:6月 7日(水)
予選2組
第1節:4月19日(水) 第2節:5月17日(水) 第3節:6月14日(水)
予選3組
第1節:4月26日(水) 第2節:5月24日(水) 第3節:6月28日(水)
予選4組 6月17日(土)
予選5組 6月24日(土)
関西予選4・5組 5月21日(日)
東海予選5組 5月20日(土)
北海道予選4・5組 5月21日(日)
リバイバルマッチ 7月 9日(日)
日 程 (本戦~決勝)
本戦1日目(ベスト80) 7月15日(土)
本戦2日目(ベスト40) 7月16日(日)
準決勝 (ベスト16) 8月 6日(日)
決勝1日目(5人) 8月20日(日)
決勝2日目(4人) 8月26日(土)
予選1~3組のスコア状況はこちら
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2017年06月14日(水)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会HPより
「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
4月5日、予選1組の第1節が行われ、今年の最高位戦Classicが開幕しました!
本大会は一発裏ドラ無し、アガリ連荘など偶然性を極力排除した「旧最高位戦ルール」が採用されいることが特徴です。
8月20日と26日に予定している決勝までの約5か月間、熱い闘いが続きます。
日 程 (予選)
予選1組
第1節:4月 5日(水) 第2節:5月10日(水) 第3節:6月 7日(水)
予選2組
第1節:4月19日(水) 第2節:5月17日(水) 第3節:6月14日(水)
予選3組
第1節:4月26日(水) 第2節:5月24日(水) 第3節:6月28日(水)
予選4組 6月17日(土)
予選5組 6月24日(土)
関西予選4・5組 5月21日(日)
東海予選5組 5月20日(土)
北海道予選4・5組 5月21日(日)
リバイバルマッチ 7月 9日(日)
日 程 (本戦~決勝)
本戦1日目(ベスト80) 7月15日(土)
本戦2日目(ベスト40) 7月16日(日)
準決勝 (ベスト16) 8月 6日(日)
決勝1日目(5人) 8月20日(日)
決勝2日目(4人) 8月26日(土)
予選1~3組のスコア状況はこちら
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2017年06月07日(水)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会HPより
「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
4月5日、予選1組の第1節が行われ、今年の最高位戦Classicが開幕しました!
本大会は一発裏ドラ無し、アガリ連荘など偶然性を極力排除した「旧最高位戦ルール」が採用されいることが特徴です。
8月20日と26日に予定している決勝までの約5か月間、熱い闘いが続きます。
日 程 (予選)
予選1組
第1節:4月 5日(水) 第2節:5月10日(水) 第3節:6月 7日(水)
予選2組
第1節:4月19日(水) 第2節:5月17日(水) 第3節:6月14日(水)
予選3組
第1節:4月26日(水) 第2節:5月24日(水) 第3節:6月28日(水)
予選4組 6月17日(土)
予選5組 6月24日(土)
関西予選4・5組 5月21日(日)
東海予選5組 5月20日(土)
北海道予選4・5組 5月21日(日)
リバイバルマッチ 7月 9日(日)
日 程 (本戦~決勝)
本戦1日目(ベスト80) 7月15日(土)
本戦2日目(ベスト40) 7月16日(日)
準決勝 (ベスト16) 8月 6日(日)
決勝1日目(5人) 8月20日(日)
決勝2日目(4人) 8月26日(土)
予選1~3組のスコア状況はこちら
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2017年04月05日(水)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会HPより
「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
4月5日、予選1組の第1節が行われ、今年の最高位戦Classicが開幕しました!
本大会は一発裏ドラ無し、アガリ連荘など偶然性を極力排除した「旧最高位戦ルール」が採用されいることが特徴です。
8月20日と26日に予定している決勝までの約5か月間、熱い闘いが続きます。
日 程 (予選)
予選1組
第1節:4月 5日(水) 第2節:5月10日(水) 第3節:6月 7日(水)
予選2組
第1節:4月19日(水) 第2節:5月17日(水) 第3節:6月14日(水)
予選3組
第1節:4月26日(水) 第2節:5月24日(水) 第3節:6月28日(水)
予選4組 6月17日(土)
予選5組 6月24日(土)
関西予選4・5組 5月21日(日)
東海予選5組 5月20日(土)
北海道予選4・5組 5月21日(日)
リバイバルマッチ 7月 9日(日)
日 程 (本戦~決勝)
本戦1日目(ベスト80) 7月15日(土)
本戦2日目(ベスト40) 7月16日(日)
準決勝 (ベスト16) 8月 6日(日)
決勝1日目(5人) 8月20日(日)
決勝2日目(4人) 8月26日(土)
予選1~3組のスコア状況はこちら
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第12期飯田正人杯・最高位戦Classic」開幕!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2017年04月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
日本プロ麻雀連盟 @JPML0306
【第26期麻雀マスターズ~準決勝~】
A卓:村上vs西野vs武藤vs四柳
B卓:忍田vs松崎vs矢島vs佐月
準決勝の模様は、4月29日(土)12時00分から、日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv295057302
(日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 より)
https://twitter.com/JPML0306/status/856092051271589888
ニコニコ生放送より
第26期麻雀マスターズ~準決勝~【無料放送】
【会場のご案内】
2017/04/29(土) 開場:11:57 開演:12:00
ニコニコ生放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv295057302
【Fresh by abemaTV】https://freshlive.tv/jpml/104472
ルール:WRCルール
システム:各卓半荘3回戦・上位2名が決勝戦へ勝ち上がり
※この放送は全て無料で視聴する事ができます。
タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
ニコ生・日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓
https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【Fresh by abemaTV】
https://freshlive.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年08月06日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会HPより
『第7回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会関西本部は、プロ・アマ混合の公式戦を関西にて下記日程で開催いたします。
皆さま、奮ってご参加ください。
【日程】
予選大会① → 平成29年7月 2日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
予選大会② → 平成29年7月23日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
決勝大会 → 平成29年8月 6日(日) 10:30 受付開始、11:00競技開始
【会場】
大阪谷町「天満橋会館」(※会場が移転していますので、昨年ご参加された方はご注意ください)
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F
TEL.06-6941-4177 FAX.06-6944-1244
天満橋会館入口は、緑色のサンシステム天満橋ビルの看板下の側道を曲がればすぐです。
入口を入ってすぐの所にエレベーターがあります。
【ルール&システム】
◆ルール
日本プロ麻雀協会公式ルール
(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
◆システム
予選大会 → 半荘5回戦(3回戦、4回戦終了時に下位敗退あり)成績上位者15名程度が決勝大会へ進出
※予選大会①で敗退した方でも、予選大会②への再エントリーも可能です
決勝大会 → 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。
半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。
最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。
※点数はすべて持ち越しとなります。
【参加費】
一般 5,000円 FC会員 4,000円(一般の方の再エントリーは1,000円割引)
※予選勝ち上がり者は、別途決勝大会にて会場費1,000円
【関西チャンピオンロードのGC(グランドチャンピオン)ポイント】
ウェスタンカップ予選参加で1P付与いたします。
ただしウェスタンカップ予選に2回参加した場合でも1回分のみの付与となります。
本戦の順位にてポイント付与。
本戦に出場された方は、ウェスタンカップ予選の1Pは付与されず本戦での獲得ポイントのみ付与されます。
『関西チャンピオンロード2017』開催要項
【申込方法】
参加の申し込みは、下記応募フォームにて受付いたします。
なお、申込者が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 『第7回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2017年07月23日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会HPより
『第7回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会関西本部は、プロ・アマ混合の公式戦を関西にて下記日程で開催いたします。
皆さま、奮ってご参加ください。
【日程】
予選大会① → 平成29年7月 2日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
予選大会② → 平成29年7月23日(日) 10:00 受付開始、11:00競技開始
決勝大会 → 平成29年8月 6日(日) 10:30 受付開始、11:00競技開始
【会場】
大阪谷町「天満橋会館」(※会場が移転していますので、昨年ご参加された方はご注意ください)
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F
TEL.06-6941-4177 FAX.06-6944-1244
天満橋会館入口は、緑色のサンシステム天満橋ビルの看板下の側道を曲がればすぐです。
入口を入ってすぐの所にエレベーターがあります。
【ルール&システム】
◆ルール
日本プロ麻雀協会公式ルール
(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
◆システム
予選大会 → 半荘5回戦(3回戦、4回戦終了時に下位敗退あり)成績上位者15名程度が決勝大会へ進出
※予選大会①で敗退した方でも、予選大会②への再エントリーも可能です
決勝大会 → 大会形式による半荘戦(3回戦)を行い、成績上位者がベスト16へ進出。
半荘1回打ってベスト8、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。
最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。
※点数はすべて持ち越しとなります。
【参加費】
一般 5,000円 FC会員 4,000円(一般の方の再エントリーは1,000円割引)
※予選勝ち上がり者は、別途決勝大会にて会場費1,000円
【関西チャンピオンロードのGC(グランドチャンピオン)ポイント】
ウェスタンカップ予選参加で1P付与いたします。
ただしウェスタンカップ予選に2回参加した場合でも1回分のみの付与となります。
本戦の順位にてポイント付与。
本戦に出場された方は、ウェスタンカップ予選の1Pは付与されず本戦での獲得ポイントのみ付与されます。
『関西チャンピオンロード2017』開催要項
【申込方法】
参加の申し込みは、下記応募フォームにて受付いたします。
なお、申込者が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 『第7回NPMウェスタン・カップ』開催要項
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2017年04月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 HP より
【日程・会場】
◆日程
4月29日(土祝)
受付:10:30~10:50、11:00競技開始
【会場】
『[このニュースを見る]2017年05月14日(日)
| アマチュア | すだちの巣

すだちの巣より
風神祭とは、優勝したら「カゼにはカイゲン」が貰えるという主催者にも一体どこにニーズがあるのかいまいちわかっていないが、とりあえずまあやってみたかった麻雀大会です。
日時
2017年5月14日(日)
受付:12時30分 開始:13時00分
場所
ZOO心斎橋本店禁煙ルーム(HP)
詳しいアクセスはこちら
ルール
東南戦4回戦
50分打ち切り(5分前コールあり)
【風神祭 特別ルール】
1、対局者は毎局、自風牌がドラの扱いとなります。ただし、ドラ表示牌、裏ドラは使用しません。※リーチに1発はあります。
2、王牌はありません。なので、全ての牌を取りきり、最後の打牌が完了した時点で流局となります。
※カンはリンシャン牌があれば無制限にかけられます。ハイテイのカンはかけられません。
3、流し満貫があります。ただし、難易度が高い為、倍満扱いとします。
こんな麻雀ルール、見たことなーい!と思ったあなた。これまでの概念を打ち破った新麻雀システム『風神ルール』を楽しんでみたいあなたは、ぜひ今大会にご参加下さい!
エントリーフォーム
【詳細情報】
【すだちの巣】風神祭
http://mahjong.main.jp/competition/1705-fujin
すだちの巣
http://mahjong.main.jp/
[このニュースを見る]2017年09月17日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 みそのクラブ予選(名古屋ブロック)2017/09/17 (日)
2017/09/17 (日)
12:00 - 16:00 JST
会場
みそのクラブ HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2017/09/16 23:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/15 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 みそのクラブ予選(名古屋ブロック)
http://peatix.com/event/275626/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月16日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 マージャン俱楽部大成店予選(近畿・四国ブロック)2017/09/16 (土)
2017/09/16 (土)
12:00 - 16:00 JST
会場
ま~じゃん倶楽部 大成 HP
大阪府豊中市庄内西町4-1-21 庄栄ビル2F
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/15 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 マージャン俱楽部大成店予選(近畿・四国ブロック)
http://peatix.com/event/287537/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月10日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 ラッキーバード予選(中部ブロック)2017/09/10 (日) 10:00 -
ゲスト 土田小緒里 プロ
2017/09/10 (日)
10:00 - 14:00 JST
会場
麻雀 ラッキーバード HP
愛知県刈谷市桜町1-25三井ビル3F・4F
チケット
前売り ¥3,000
販売期限: 2017/09/09 15:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/08 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 ラッキーバード予選(中部ブロック)
http://peatix.com/event/277597/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月10日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 麻雀 オクタゴン(西東京ブロック)2017/09/10 (日) ※地区最終開催
2017/09/10 (日)
11:00 - 16:00 JST
会場
麻雀オクタゴン
東京都渋谷区神南1-20-16 髙山ランドビル5階A号室
TEL 03-6427-8977
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2017/09/09 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/08 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 麻雀 オクタゴン(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/280087/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月10日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 ラッキーバード予選(中部ブロック)2017/09/10 (日) 15:00 -
2017/09/10 (日)
15:00 - 19:00 JST
会場
麻雀 ラッキーバード HP
愛知県刈谷市桜町1-25三井ビル3F・4F
チケット
前売り ¥3,000
販売期限: 2017/09/09 15:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/08 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 ラッキーバード予選(中部ブロック)
http://peatix.com/event/277600/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月10日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 ビックドラゴン予選(近畿・四国ブロック)2017/09/10 (日)
2017/09/10 (日)
10:30 - 13:30 JST
会場
ビッグドラゴン
兵庫県姫路市二階町102
TEL 0792-81-9838
チケット
前売り ¥3,000
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 ビックドラゴン予選(近畿・四国ブロック)
http://peatix.com/event/262263/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月09日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 ZOO新宿西口店予選(西東京ブロック)2017/09/09 (土) 16:00 -
2017/09/09 (土)
16:00 - 21:00 JST
会場
ZOO新宿西口店 HP
東京都渋谷区代々木2-10-1 新宿サンセイビル5F
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2017/09/08 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/07 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 ZOO新宿西口店予選(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/283529/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月09日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 ZOO新宿西口店予選(西東京ブロック)2017/09/09 (土) 11:00 -
2017/09/09 (土)
11:00 - 15:30 JST
会場
ZOO新宿西口店 HP
東京都渋谷区代々木2-10-1 新宿サンセイビル5F
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2017/09/08 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/07 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 ZOO新宿西口店予選(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/283527/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月03日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会 パンプキン予選(南関東ブロック)2017/09/03 (日) ※地区最終開催
2017/09/03 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
パンプキン HP
神奈川県藤沢市南藤沢20-10サンシャインタヒチビルB1F
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2017/09/02 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/01 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会 パンプキン予選(南関東ブロック)2017/07/16 (日)
http://peatix.com/event/285246/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月03日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

※締切
麻雀最強戦2017全国大会 ハートランド札幌店(北海道ブロック)2017年9/3(日)
2017年9/3(日)
会場
ハートランド札幌店
※ネット申込み準備中
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]2017年09月03日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2017全国大会リーチ君岡山店予選(中国ブロック)2017/09/03 (日)
2017/09/03 (日)
12:00 - 16:00 JST
会場
リーチ君岡山
HP
岡山県岡山市北区表町3-7-8ストーク表町2F
チケット
前売 ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2017/09/02 で締め切られます。
【お申込み・詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2017全国大会リーチ君岡山店予選(中国ブロック)
http://peatix.com/event/272772/view
麻雀最強戦 スケジュール
麻雀最強戦HP
麻雀最強戦とは、その名の通り、麻雀の「最強」を決める戦いである。
唯一の麻雀専門誌「近代麻雀」(発行=株式会社竹書房)が主催する麻雀タイトル戦で、第1期最強位は漫画家の片山まさゆき氏。
今回の麻雀最強戦2017で第28期目を迎える戦いは、回を追うごとに規模を拡大し、現時点で日本最大規模のタイトル戦となっている。
日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の3団体のタイトルホルダーと前最強位ら数名がファイナル(ベスト16大会)のシード。残る椅子を女流プロ代表決定戦、男子プロ代表決定戦、著名人代表決定戦などの予選で争う。
これに全国予選を勝ち抜いた読者代表選手が加わり、プロ、アマ、著名人による「最強」を決める麻雀バトルが行われるというわけだ。
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
麻雀最強戦2017全国大会は昨年に引き続き、「各地方最強位」を決める戦いが行われる。
昨年に引き続き、全国12ブロックの最強位、さらに学生最強位、シニア最強位、最強戦リーグに稲波崇さん(2016アマチュア最強位)を加えた16名の最強位たちが一同に会し、「全国アマチュア最強位決定戦」を開催。
たった一人の「全国アマチュア最強位」を決定する。この模様はAbemaTVで実況中継される。
優勝者(=全国アマチュア最強位)は麻雀最強戦2017ファイナル(ベスト16大会)へと進出。憧れのプロや著名人たちと対決することができるのだ。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
AbemaTV 麻雀チャンネル[このニュースを見る]