麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2017年03月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

女流プロ麻雀日本シリーズ2017 優勝は二階堂亜樹プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

日本プロ麻雀連盟より 女流プロ麻雀日本シリーズ2017 優勝は二階堂 亜樹! 優勝:二階堂 亜樹 準優勝:仲田 加南 第3位:宮内 こずえ 第4位:朝倉 ゆかり 成績表はこちら 日本プロ麻雀連盟 Twitterより 二階堂亜樹 @16003200 日本シリーズ優勝できました! 皆様応援ありがとうございます! 今年は調子が良いのかな?? これが続くと良いですねw (二階堂亜樹プロ Twitter @16003200 より) https://twitter.com/16003200/status/840937950779076609 亜樹プロ、おめでとうございます! -------------------------------- ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 女流プロ麻雀日本シリーズ2017決勝戦 【会場のご案内】 2017/03/12(日) 開場:15:57 開演:16:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 【Fresh by abemaTV】 仲田加南vs朝倉ゆかりvs宮内こずえvs二階堂亜樹 実況:古橋崇志 解説:藤崎智(現十段位)・佐々木寿人 【システム】 ■予選全20回戦(各自8回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■プレーオフ全4回戦(各自2回対局)ポイントを持ち越し上位4名が決勝進出 ■決勝全4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRC世界大会ルールに準ずる ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ニコニコ生放送 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月15日(水)

| メディア | ネット配信

配信)【鈴木たろう・鈴木優出版記念】鈴木サバイバル 2017/03/15(水)開演:20:30

【鈴木たろう・鈴木優出版記念】鈴木サバイバル 【会場のご案内】 2017/03/15(水) 開場:20:27 開演:20:30 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 日本であまりにもありふれた苗字・・・「鈴木」。 3月15日、奇しくも、鈴木たろう・鈴木優という2人の鈴木が戦術書を出版した。 2人は思った・・・「一緒に何かやる?」 そこで、たろうの著書で編集を務めた鈴木聡一郎、スペシャルゲスト鈴木達也を招集し、たろうが考案した新形式での麻雀を試しにやってみることにしたのであった。 このサバイバルゲームで生き残るのはどの鈴木だ!? さらに!本の内容紹介や視聴者プレゼントもあるかも!? 【対局者】 鈴木 たろう(日本プロ麻雀協会) 鈴木 優(最高位戦日本プロ麻雀協会) 鈴木 達也(日本プロ麻雀協会) 鈴木 聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【対局ルール】 予選:20000点持ちで誰かが0点を割るまで4人麻雀 準決勝:点棒持ち越しで誰かが0点を割るまで3人麻雀 決勝:点数持ち越しでどちらかが0点を割るまで17歩 以上、最後まで残った鈴木の優勝となる!
[このニュースを見る]

2017年06月04日(日)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 決勝(Final)6月4日(日) マツオカショールーム

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年06月03日(土)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 準決勝(Semi final)6月3日(土) マツオカショールーム

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年05月28日(日)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 準々決勝5月28日 大三元

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年05月27日(土)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 本戦5月27日 大三元・菜の花

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年05月07日(日)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 5月7日(日) 大阪 プシケ 予選

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  大阪 プシケ 予選  日時:2017年5月7日(日) 13:00開始 会場:まあじゃんプシケ HP        大阪府東大阪市吉松2-1-5 2F        TEL 06-6721-6540 ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年04月23日(日)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 4月23日(日) 徳島 四国麻雀段位審査会(麻雀リング)予選

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  四国麻雀段位審査会(麻雀リング)予選  日時:2017年4月23日(日) 12:00開始 会場:徳島 麻雀リング HP    徳島県徳島市富田浜1丁目52-2    TEL 088-624-2853 ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年03月13日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【新番組】「がらくたチャレンジマッチ」 連盟チャンネルで配信開始!03/13(月)~開演:18:00

【Fresh by abemaTV】 「がらくたチャレンジマッチ」 連盟チャンネルで配信開始! 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 【がらくたチャレンジマッチとは?】 現鳳凰位・前原雄大、現モンド杯チャンピオン・佐々木寿人の2名で構成される「チームがらくた」 現在最も勢いのあるのコンビにプロ連盟の若手が挑む! 予選→準々決勝→準決勝を勝ち進むと決勝に待ち受けているのは前原雄大・佐々木寿人! 厳しい予選を突破し「チームがらくた」に挑戦するのは誰なのか!? 3月13日(月) 18:00 - 放送予定 【新番組】がらくたチャレンジマッチ~予選A卓~【無料放送】 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 中村毅vs太田優介vs安達紘文vs原佑典 実況:部谷幸則 解説:佐々木寿人 3月14日(火) 18:00 - 放送予定 がらくたチャレンジマッチ~予選B卓~【無料放送】 上村慎太郎vs小松武蔵vs谷誠之vs鹿島文太 実況:部谷幸則 解説:前原雄大 3月24日(金) 18:00 - 放送予定 がらくたチャレンジマッチ~予選C卓~【無料放送】 勝又健志vs西川淳vs近藤久春vs???? 実況:優月みか 解説:未定 3月27日(月) 18:00 - 放送予定 がらくたチャレンジマッチ~予選D卓~【無料放送】 庄田祐生vsケネス徳田vs三浦智博vs小林正和 実況:桜川姫子 解説:前原雄大 2017/03/29(水) 開場:17:57 開演:18:00 がらくたチャレンジマッチ~予選E卓~【無料放送】 鈴木秀幸vs増田隆一vs太田昌樹vs阿部謙一 実況:桜川姫子 解説:前原雄大 ニコニコ生放送 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月18日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

配信)第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦初日~ 2017/03/18(土) 開演:14:00

日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦初日~ 【会場のご案内】 2017/03/18(土) 開場:13:57 開演:14:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 白鳥翔vs内川幸太郎vs佐々木寿人vs柴田吉和 実況:小笠原奈央 解説:前原雄大(現鳳凰位・第3期麻雀グランプリMAX)・前田直哉(第4期麻雀グランプリMAX) ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:半荘8回戦で優勝者を決める 【麻雀グランプリMAXとは】 昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦 詳しくはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/gp.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月20日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

天鳳位vs.連盟プロ 2nd season第4節 2017/03/20(月) 開演:13:00

ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 天鳳位vs.連盟プロ 2nd season第4節 【会場のご案内】 2017/03/20(月) 開場:12:57 開演:13:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 16回戦:ASAPINvs就活生@川村軍団vs藤崎智vs瀬戸熊直樹 解説:前田直哉 17回戦:就活生@川村軍団vsすずめクレイジーvs前原雄大vs瀬戸熊直樹 解説:勝又健志 18回戦:すずめクレイジーvsかにマジンvs藤崎智vs前田直哉 解説:ASAPIN 19回戦:独歩vs就活生@川村軍団vs勝又健志vs前原雄大 解説:すずめクレイジー 20回戦:ASAPINvs独歩vs前田直哉vs瀬戸熊直樹 解説:前原雄大 実況:日吉辰哉 メイン解説:白鳥翔 【システム】 ■予選全20回戦(各自8半荘対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■プレーオフはポイントを持ち越し全4回戦(各自2半荘対局)を行い上位4名が決勝進出 ■決勝はポイントをリセットし半荘4回戦 【ルール】 日本プロ麻雀連盟Aルール http://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月15日(水)

| メディア | 書籍

鈴木 優 プロ(最高位) 『1秒で見抜くヤバい麻雀心理術』2017/3/15発売! ↓コメント独占掲載!!

鈴木 優 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)  『1秒で見抜くヤバい麻雀心理術』 (近代麻雀戦術シリーズ) 2017年3月15日(水)発売! Amazon アマチュア時代から最強戦の申し子とまで言われていた鈴木優プロの麻雀本が満を期して登場! 是非お買い求めください!! 鈴木 優 プロ コメント 「フリー麻雀にて、無意識のうちに出してしまっている人間のクセやアルアル、また相手の心理状態を利用した戦術にも触れています。恥ずかしい表紙も合わせてお楽しみ下さい」 鈴木 優 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)  鈴木 優 スズキ ユウ 入会期 第36期前期 所属リーグ B1リーグ 戦績・主な活動 第19期麻雀最強戦 決勝進出 麻雀最強戦2012 全日本プロ代表戦優勝 最高位戦日本プロ麻雀協会 会員紹介より Amazonで購入
[このニュースを見る]

2017年03月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~ 2017/03/19(日) 開演:14:00

日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~ 【会場のご案内】 2017/03/19(日) 開場:13:57 開演:14:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 白鳥翔vs内川幸太郎vs佐々木寿人vs柴田吉和 実況:小笠原奈央 5・6回戦解説:勝又健志(第2期麻雀グランプリMAX)・荒正義(第5期麻雀グランプリMAX) 7・最終戦解説:勝又健志(第2期麻雀グランプリMAX)・森山茂和 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:半荘8回戦で優勝者を決める 【麻雀グランプリMAXとは】 昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦 詳しくはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/gp.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月19日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

配信)第7回GPC グランドチャンピオンカップ 2017/03/19(日) 開演:13:00

第7回GPC グランドチャンピオンカップ 【会場のご案内】 2017/03/19(日) 開場:12:57 開演:13:00 ニコニコ生放送 GPC公式サイト http://goodplayersclub.com/ 現在GPC(グッドプレイヤーズクラブ)は 北海道/千葉/東京/東京著名人/静岡/名古屋/関西/関西著名人/四国/九州の10会場で開催しております。各会場で優秀な成績を収めた56名が大阪ブッキング青葉に集合して2016年度のチャンピオンを決定いたします。 昨年は関西著名人 とうちゅう氏が優勝、今年もグランドチャンピオン大会を関西で開催することとなりました。 この模様を雀サクッTVが配信を行います。 自エリア代表選手の活躍をぜひご覧ください!!! 人生のほとんどを麻雀と共に歩んで来た私、片山まさゆきと馬場裕一は、麻雀の本質は勝ち負けではなく、自分がどんなプレイヤーであるか、という所にたどりつきました。良いプレイヤー同士で卓を囲む。 これこそが麻雀の至福であると考えます。そこで、このたび「Good Player’s Club(略称GPC)」という麻雀サークルを立ち上げることにしました。もちろん、弱いより強いほうがいい。しかし、それは「グッドプレイヤー」という大きなカテゴリーの中のひとつの要素だと考えます。もちろん、私も馬場もまだ未熟で、自分自身がグッドプレイヤーであると大声で言うには至りません。「グッドプレイヤーとは何か?」を、皆さんといっしょに考え、目ざしていけたらと思います。 【出場選手】 片山まさゆき氏/加藤 哲郎氏/梶本 琢程氏/ASAPIN他 【配信】 雀サクッTV ニコニコ生放送 【麻雀】第7回GPC グランドチャンピオンカップ
[このニュースを見る]

2017年03月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第42期Aリーグ いよいよ3月19日(日)に開幕! 全会場 正午一斉スタート 観戦自由!

最高位戦日本プロ麻雀協会HPより 第42期Aリーグ いよいよ3月19日(日)に開幕! いよいよ最高位戦Aリーグが3月19日(日)に開幕します。 しかも開幕節は初の地方開催となります! 開催地となります北海道・名古屋・大阪のみなさん、観戦自由となっておりますので、ぜひ会場でAリーガーによる対局を御覧ください。   ☆ 各会場の御案内 ☆ 麻雀スクール「アエル」 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15番 アルファ南3条ビル3F 電話 : 011-211-0383 ⇒ 地図を表示 名古屋市中村区「ひまわり」 HP 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 名古屋駅から徒歩 錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分 ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分 電話 : 052-582-8805 ⇒ 地図を表示 大阪市西中島「大三元」 HP 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 御堂筋線西中島南方駅 徒歩約3分 阪急京都線南方駅   徒歩約3分 電話 : 06-7860-0378 ⇒ 地図を表示 【詳細情報】 第42期Aリーグ いよいよ3月19日(日)に開幕! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2017年03月19日(日)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 マージャン101大阪支部 2017年3月「イースター」 3/19(日)

101競技連盟 マージャン101大阪支部 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:2017年3月11日(土)、3月19日(日) 月2回 12:00~20:00 会 場:「イースター」HP ・住所:大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル ・TEL 06(6367)1140 ・アクセス:地下鉄谷町線・「中崎町」「東梅田」・JR「大阪駅」・各私鉄線「梅田駅」 ※18歳以上 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年03月20日(月)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「最高位戦Aリーグ開幕祭 麻雀大会in札幌」2017年3月20日(月・祝)

最高位戦HPより 「最高位戦Aリーグ開幕祭 麻雀大会in札幌」開催のお知らせ 北海道に最高位戦本部が設立され3年、そして今回最高位戦の頂点を争うAリーグの対局が行われることを記念し、プロアマ混合の麻雀大会が行われることが決定しました!!! 本部からのゲスト選手はこの5名!   当会代表 新津 潔 中嶋 和正   新井 啓文          醍醐 大   園田 賢                      なんと最高位戦代表である新津潔、そして今回対局を行うAリーガー全員が参加と超豪華。 そして北海道本部所属からはこちらの4名。   鈴木 隆将   森本 輝美     横山 萌 伊藤 奏子 最高位戦の現新人王である鈴木隆将、そして北海道本部設立からの所属選手である3名。 計9名が今大会のゲストとなっております。 気になる大会システムは、半荘4回戦+ミニゲーム2種類での合計得点で優勝を決めます。 もちろん飛び賞等にその他副賞もたくさん御用意しております。 北海道でのこのような企画は初めてとなっており、豪華ゲスト対局を行うまたとないチャンス! 参加・詳細は下記となっておりますので奮って御参加ください!!! 日 時 : 3月20日(月・祝) 11:30~11:50 受付 12:00 開始 18:00 終了予定 会 場 : 麻雀スクール「アエル」 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15番 アルファ南3条ビル3F 参加費 : 6,000円 SSC会員は5,000円(当日入会も可能) 参加申込み、問合せ先 : hokkaido@saikouisen.com 011-300-1326 【詳細情報】 「最高位戦Aリーグ開幕祭 麻雀大会in札幌」開催のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   Twitterより 最高位戦北海道本部‏ @saikouihokkaido 【最高位戦Aリーグ開幕祭 麻雀大会in札幌】開催のお知らせ 最高位戦Aリーグの対局が行われる事を記念し、その翌日にプロアマ混合の麻雀大会が行われます! 3月20日祝月 12時開始 会場:アエル お問合せ0113001326北海道本部 詳細*最高位戦HPニュースご確認 ↓豪華ゲスト   (最高位戦北海道本部 Twitter ‏@saikouihokkaido より) https://twitter.com/saikouihokkaido/status/833989657549344770
[このニュースを見る]

2017年03月01日(水)

| その他

麻雀豆腐 みんなで シドニー へ麻雀 に 行こう!麻雀マスターズ2017 応募期間:2017年3月1日~31日

麻雀豆腐さんより みんなで シドニー へ麻雀 に 行こう!麻雀マスターズ2017 麻雀マスターズ2017という国際麻雀大会がオーストラリアのシドニーにて2017年4月22日~24日の日程で開催されます!麻雀豆腐では「大会へ行ってみたい!」という参加希望者の皆様を全力サポートさせて頂きたいと思っております!!ぜひ皆で一緒に大会参加してみませんか!? 麻雀マスターズ2017無料招待イベント開催中! 無料応募フォームはこちら> な、なんと本大会主催者である「麻雀オーストラリア+ザ・スター」様のご厚意により、麻雀豆腐にて「麻雀マスターズ2017無料招待イベント」を開催中!!当選者1名様を無料招待させていただきます!2017年3月31日まで受付してますので、皆さま奮ってご応募ください!! 当選者の方は、大会参加費・航空券・宿泊費の全てが無料でご参加いただける超太っ腹イベントとなっております!!応募フォームより、皆様奮ってご応募ください!「麻雀豆腐+麻雀オーストラリア+ザ・スター」の認知度向上にご協力くださる方にご参加いただければと思っております! 怒涛のイベントラッシュ!スリアロチャンネルにて 「麻雀豆腐の麻雀大会(仮)」開催決定! ありがとうございます!皆様ご存じ「スリーアローズコミュニケーションズ」様とのタイアップにより、2017年3月23日(木)「麻雀マスターズ2017特別招待枠争奪戦」が開催&配信されます!選び抜かれたプロ雀士による争奪戦です!見事優勝された選手には、麻雀マスターズ2017に参戦いただきます!!対局は麻雀オーストラリアルールで行われますので、海外のルールに興味のある方も是非ご覧ください!番組詳細は、こちらより! 祝!「鈴木たろうプロ」参戦決定! 日本プロ麻雀協会所属で麻雀豆腐監修プロでもある「鈴木たろうプロ」の参戦が決まりました! 鈴木たろうプロと一緒に参戦していみたいという方も、ぜひ麻雀豆腐までご一報ください! ユーチューブ 麻雀マスターズ2016の模様 麻雀マスターズ2017(麻雀オーストラリア運営)は賞金総額100,000豪ドルの国際麻雀イベントです! 対局は麻雀オーストラリアルールになります。リーチ麻雀と比べてとてもシンプルなルールですので、リーチ麻雀を知っていれば十分に戦えるルールです。実際に2016年大会では、準優勝、3位入賞のお二方は日本人選手でした。ちなみに3位は最高位戦日本プロ麻雀協会「鈴木総一郎プロ」が初参戦でありながら見事入賞を果たしています。まさに日本人の麻雀力を発揮できる大会だと思います! 大会は2日間全8ラウンドで構成されております。一荘を1ラウンドとし2ラウンドごとの順位により、次ラウンド参加選手が絞られていきます。2日目のラウンド7,8で、賞金の獲得できる優勝~32位までの順位が決定されます! 【詳細情報】 麻雀豆腐 みんなで シドニー へ麻雀 に 行こう!麻雀マスターズ2017
[このニュースを見る]

2017年03月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

配信)女流プロ麻雀日本シリーズ2017決勝戦 2017/03/12(日) 開演:16:00

ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 女流プロ麻雀日本シリーズ2017決勝戦 【会場のご案内】 2017/03/12(日) 開場:15:57 開演:16:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 【Fresh by abemaTV】 仲田加南vs朝倉ゆかりvs宮内こずえvs二階堂亜樹 実況:古橋崇志 解説:藤崎智(現十段位)・佐々木寿人 【システム】 ■予選全20回戦(各自8回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■プレーオフ全4回戦(各自2回対局)ポイントを持ち越し上位4名が決勝進出 ■決勝全4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRC世界大会ルールに準ずる ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ニコニコ生放送 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第20期BIG1カップ・優勝は奈良圭純プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 第20期BIG1カップ・優勝は奈良圭純プロ(日本プロ麻雀連盟)でした! おめでとうございます!! 長時間のご視聴応援ありがとうございました。 優勝 奈良圭純プロ +25.2 準優勝 忍田幸夫プロ +13.2 3位 三橋浩太プロ △7.7 4位 三上龍玲プロ △30.7 第20回BIG1カップ 優勝 奈良圭純プロ(日本プロ麻雀連盟) (麻将連合 Twitter‏ @mahjongMu より) https://twitter.com/mahjongMu 奈良圭純プロ、おめでとうございます! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu 麻将連合 第20回BIG1カップ決勝 【会場のご案内】 2017/03/11(土) 開場:12:57 開演:13:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】
[このニュースを見る]