麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2017年06月04日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

2017年度 GPC関西一般リーグ 第3節 6月4日(日)

2017年度 GPC関西一般リーグ 日程 【一般】 第1節 4月2日(日) 第2節 5月7日(日) 第3節 6月4日(日) 第4節 7月2日(日) 第5節 8月6日(日) 第6節 9月3日(日) 第7節 10月1日(日) 第8節 11月5日(日) 第9節 12月3日(日) 開始時間13時~ 開催場所 麻雀エサカ HP 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F ※日程は変更になる場合もあります GPC関西事務局‏ Twitter @gpc_kansai 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]

2017年05月21日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC グッドプレイヤーズクラブ 2017年度 東京一般リーグ ○第2節…5月21日(日)

GPC グッドプレイヤーズクラブ 2017年度 東京一般リーグ日程  「GPC東京リーグ戦」の第7期について、以下の通り日程が確定いたしました。 皆様、今年度も楽しく遊びましょう! ■■■2017年度GPC東京リーグ戦■■■ ★スケジュール: ○第1節…4月23日(日) ○第2節…5月21日(日) ○第3節…6月18日(日) ○第4節…7月16日(日) ○第5節…8月20日(日) ○第6節…9月17日(日) ○第7節…10月15日(日) ○第8節…11月19日(日) ○第9節…12月17日(日) ※最終節予定です  会場:ガラパゴス高田馬場店HP    東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F    TEL 03-6233-8612 ★【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ ※4月の第1節のみ第4日曜日、5月以降は第3日曜日となります。 場所はガラパゴス高田馬場店です。 皆様のご参加をお待ちしております! GPC東京リーグアカウント(公式!!)Twitter @Gpc_Tokyo https://twitter.com/Gpc_Tokyo GPC・東京リーグ http://goodplayersclub.com/tokyo/ 【お申込み・詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2017年05月07日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

2017年度 GPC関西一般リーグ 第2節 5月7日(日)

2017年度 GPC関西一般リーグ 日程 【一般】 第1節 4月2日(日) 第2節 5月7日(日) 第3節 6月4日(日) 第4節 7月2日(日) 第5節 8月6日(日) 第6節 9月3日(日) 第7節 10月1日(日) 第8節 11月5日(日) 第9節 12月3日(日) 開始時間13時~ 開催場所 麻雀エサカ HP 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F ※日程は変更になる場合もあります GPC関西事務局‏ Twitter @gpc_kansai 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]

2017年04月23日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC グッドプレイヤーズクラブ 2017年度 東京一般リーグ日程 第1節4/23(日)~第9節12/17(日)

GPC グッドプレイヤーズクラブ 2017年度 東京一般リーグ日程  「GPC東京リーグ戦」の第7期について、以下の通り日程が確定いたしました。 皆様、今年度も楽しく遊びましょう! ■■■2017年度GPC東京リーグ戦■■■ ★スケジュール: ○第1節…4月23日(日) ○第2節…5月21日(日) ○第3節…6月18日(日) ○第4節…7月16日(日) ○第5節…8月20日(日) ○第6節…9月17日(日) ○第7節…10月15日(日) ○第8節…11月19日(日) ○第9節…12月17日(日) ※最終節予定です  会場:ガラパゴス高田馬場店HP    東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F    TEL 03-6233-8612 ★【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ ※4月の第1節のみ第4日曜日、5月以降は第3日曜日となります。 場所はガラパゴス高田馬場店です。 皆様のご参加をお待ちしております! GPC東京リーグアカウント(公式!!)Twitter @Gpc_Tokyo https://twitter.com/Gpc_Tokyo GPC・東京リーグ http://goodplayersclub.com/tokyo/ 【お申込み・詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2017年04月02日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

2017年度 GPC関西一般リーグ 日程 第1節 4月2日(日)~ 第9節 12月3日(日)

2017年度 GPC関西一般リーグ 日程 【一般】 第1節 4月2日(日) 第2節 5月7日(日) 第3節 6月4日(日) 第4節 7月2日(日) 第5節 8月6日(日) 第6節 9月3日(日) 第7節 10月1日(日) 第8節 11月5日(日) 第9節 12月3日(日) 開始時間13時~ 開催場所 麻雀エサカ HP 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F ※日程は変更になる場合もあります 参加費 公開までお待ち下さい。 +プレゼント交換用粗品 1品 ※みんなから、またはマニアな人から。誰かが笑顔になれるモノでお願いします。 参加費割引あります♪ 『お誘い割』 GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪ ※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です) 『GPCデビュー割』 GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪ GPC関西事務局‏ @gpc_kansai 【拡散希望】関西リーグ代表(笑)片チン代表参戦決定!!GPC関西リーグ第1節(一般:4/2(日)著名人:4/3(月)両日13:00~)ご参加はお気軽にお問い合わせ下さい♪→http://goodplayersclub.com/kansai-inq/ GPC関西事務局‏ Twitter @gpc_kansaiより 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]

2017年02月27日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟チャンネル 麻雀グランプリMAX

ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 第7期麻雀グランプリMAX 【麻雀グランプリMAXとは】 昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦 詳しくはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/gp.html 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト16A卓~ 2017/02/27(月) 14:57開場 15:00開演 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト16B卓~ 【会場のご案内】 2017/02/28(火) 開場:14:57 開演:15:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト16C卓~ 【会場のご案内】 2017/03/01(水) 開場:14:57 開演:15:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト16D卓~ 【会場のご案内】 2017/03/02(木) 開場:14:57 開演:15:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト8A卓~ 【会場のご案内】 2017/03/06(月) 開場:14:57 開演:15:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~ベスト8B卓~ 【会場のご案内】 2017/03/07(火) 開場:14:57 開演:15:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦初日~ 【会場のご案内】 2017/03/18(土) 開場:13:57 開演:14:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 第7期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~ 【会場のご案内】 2017/03/19(日) 開場:13:57 開演:14:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 ※これらの放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年03月11日(土)

| WEST ONE CUP

第3回 WEST ONE CUP 2017 3月11日(土) 京都 マーチャオA(エース)予選 

http://west-one-cup.com/ 第3回WEST ONE CUP 2017  京都 マーチャオA(エース)予選 日時:2017年3月11日(土) 12:00開始 会場:マーチャオ A(エース) 京都四条烏丸駅店 HP    京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町637番地    第五長谷ビル地下2階    電話番号 075-351-0604 ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 大会ルールは最高位戦ルールを採用しています。 全国各地の店舗にて開催される予選を勝ち抜いた方、プロの方はプロ予選を勝ち抜いた方が本戦にて対戦します。 第2回WEST ONE CUP 優勝 前回の覇者 田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会所属)が2連覇を達成!! 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 予選日程 1/8~開催! 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 http://west-one-cup.com/schedule/ 第3回WEST ONE CUP 2017日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選2017年1月20日 3.関西プロ予選2017年2月5日 4.関東プロ予選2017年3月26日 本戦開催日程 1.本戦5月27日 受付10:30 開始11:00 大三元・菜の花(2会場同時開催) 2.準々決勝5月28日 受付11:30 開始12:00 大三元 3.準決勝(Semi final)6月3日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 4.決勝(Final)6月4日 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能) 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2017年03月11日(土)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 マージャン101大阪支部 2017年3月「イースター」3/11(土) 3/19(日)

101競技連盟 マージャン101大阪支部 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:2017年3月11日(土)、3月19日(日) 月2回 12:00~20:00 会 場:「イースター」HP ・住所:大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル ・TEL 06(6367)1140 ・アクセス:地下鉄谷町線・「中崎町」「東梅田」・JR「大阪駅」・各私鉄線「梅田駅」 ※18歳以上 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年04月16日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

2017 年μカップ in 大阪 予選 4月16日(日)  5/20(土) 6/10(土) 決勝 6/11(日)

麻雀連合より 2017 年μカップ in 大阪 2017 年μカップ in 大阪 開催要項 麻将連合GM井出洋介をはじめ麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、御参加お待ちしております。 1 予選大会 4月16日(日) 天満橋会館 06-6941-4177        大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル 5F 5月20日(土) 〃 6月10日(土) 〃 予選受付 10時30分~11時 1次予選:半荘 3 回を行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 6月11日(日) 会場 「天満橋会館」 06-6941-4177 受付 9時30分~10時 半荘6回戦 予選会には複数回参加できます。(2回目以降は1000円引き) 3 エントリー費 μ会員 5000円 一般 6000円 学生 4000円 予選会には二回以上の参加も出来ます。 その場合のエントリー費は、μ会員・一般共に1000円割引となります。 ※本戦シードの方はエントリー費 8000円 4 申込方法 「脳活空間」075-611-3777(担当:渡部) までご連絡下さい。定員になり次第締め切らせて頂きます。 【詳細情報】 2017 年μカップ in 大阪 開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年03月12日(日)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 『闘牌帝王杯』2017年3月12日(日)13時

麻雀共同体WW 『闘牌帝王杯』 MCWW板川和俊代表優勝記念麻雀大会『闘牌帝王杯』 日時:2017年3月12日(日)13時 会場:梅田「イースター」HP 【詳細情報】 明日はいよいよ『闘牌帝王杯』!
[このニュースを見る]

2017年03月10日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)関西優秀者決定戦 弥生の陣A組予選【協会】2017/03/10(金)開演:19:00

関西優秀者決定戦 弥生の陣A組予選【協会】 【会場のご案内】 2017/03/10(金) 開場:18:57 開演:19:00 ニコニコ生放送 日本プロ麻雀協会に関西本部が出来て12年。 協会の頂点といわれる「雀王」を角谷ヨウスケプロが獲り来期はAリーグに小室勇人プロ、田内翼プロが昇級と地方ながら関西本部所属の選手が大活躍。 第2の角谷プロ、WOCを連覇した田内プロに続け!!と毎年関西本部でリーグ戦が開催され若手が切磋琢磨しております。 今回は関西で開催される「雀王戦」のリーグ戦で各クラスの成績上位者を集めてトーナメント戦を開催いたします。 【システム】 関西リーグの各クラス上位者を集めて半荘2回戦のトーナメント戦を行います。各組上位2名が決勝戦へ進出します。 本日はA組の予選を配信いたします。 【ルール】 日本プロ麻雀協会ルール 【参加選手 日本プロ麻雀協会所属】 【A組】 薬王寺重成プロ 南 亮吉プロ       原田 翔平プロ 柿成 大プロ 【B組】 貞閑 啓介プロ 田村 翔梧プロ       義末 哲也プロ 山浩プロ 【実況】夏月 美勇プロ 【解説】田村 翔梧プロ 【協力】日本プロ麻雀協会     株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【詳細情報】 ニコニコ生放送 【麻雀】関西優秀者決定戦 弥生の陣A組予選【協会】
[このニュースを見る]

2017年03月03日(金)

| 麻雀最強戦 | 配信

麻雀最強戦2017女流プロ代表決定戦 二階堂亜樹プロ優勝!!

Abema TIMESより 二階堂亜樹が女流対決制しファイナルへ! 麻雀最強戦2017女流プロ代表決定戦  国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2017」のファイナル(12月10日)進出をかけた「女流プロ代表決定戦 激突!タイトルホルダー」が4日、都内で行われ、8人の女流プロが参加する中、二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟)が優勝し、最強位への道をつないだ。  予選B卓から出場した二階堂は大平亜季(最高位戦日本プロ麻雀協会)に続く2位で予選を通過。決勝では苦戦を強いられながらも、安定した戦いぶりで挽回。終盤の競り合いで抜け出しトップに立つと、他の3人の追い上げを振り切った。 対局を振り返った二階堂は「オーラスは自分が下手すぎて大変でした。(ファイナルに)なんとか残りました。助かりました」と胸を撫で下ろしていた。 二階堂はファイナルで、同じ日本プロ麻雀連盟の最高峰・鳳凰位の前原雄大らがいるA卓に入り、最強位を目指す。  決勝卓の順位は1位 二階堂亜樹、2位 大平亜季、3位 朝倉ゆかり(日本プロ麻雀協会)、4位 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟)。  出場選手 A卓 菅原千瑛、仲田加南(ともに日本プロ麻雀連盟)、宮内こずえ、朝倉ゆかり B卓 茅森早香(最高位戦日本プロ麻雀協会)、魚谷侑未(日本プロ麻雀連盟)、二階堂亜樹、大平亜季 (C)AbemaTV ▶︎オンデマンドはこちらから 【詳細情報】 Abema TIMES 二階堂亜樹が女流対決制しファイナルへ! 麻雀最強戦2017女流プロ代表決定戦 亜樹プロ、おめでとうございます! ファイナルでのご活躍期待しております!! --------------------------------------------------------- 麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより AbemaTV 麻雀チャンネル 3月4日(土)14:00 〜 女流プロ代表決定戦 激突!タイトルホルダー A卓 菅原千瑛 仲田加南 朝倉ゆかり 宮内こずえ B卓 茅森早香 魚谷侑未 二階堂亜樹 大平亜季 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong
[このニュースを見る]

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

2016年度GPC静岡リーグ第9節レポート

2月12日(日)、静岡県浜松市の麻雀荘「Lookup」にてGPC静岡リーグ第9節が開催されました。 ●「梶やんオフ会」とのコラボ! GPC前日に梶本琢程プロが運営されている「梶やんサロン」のイベント「梶やんオフ会」を「梶やんオフ会in浜松」として開催いたしました。 梶本プロとGPC静岡リーグ運営との、構想から2年越しで実現した企画でした。 交通機関の乱れ等で多少の混乱はありましたが、ご参加の皆様には楽しんでいただけたようで良かったです。 また、梶やんオフ会とGPC静岡リーグの両日ご参加いただいた方も多数いらっしゃいました。2日間ありがとうございました。 ●最終節もゲストが来場! GPC静岡リーグ最終節もゲストが! 馬場裕一プロ(GPC副代表) 梶本琢程プロ(モンドTV麻雀プロリーグナビゲーター) 日向藍子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 中里春奈プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 大野彩乃プロ(日本プロ麻雀連盟) の5名にご来場いただきました。梶本プロ、日向プロ、中里プロは「梶やんオフ会in浜松」から引き続きのご参加です。 さらに、日本プロ麻雀連盟から望月雅継プロ、鷲見隼人プロ、GPC東京著名人リーグに参加されている高畑大輔さん(セガMJディレクター)がご参加くださいました。 ●バレンタイン企画 今節は9卓の開催でした。 今節は開催日がバレンタインデーに近いということで、ゲストプロと同卓して見事トップを取った方はゲストプロからチョコのプレゼントがありました。 こちら、実はゲストプロの皆様からの持ち込み企画。 運営である筆者も開催当日にこの企画を聞き、驚きと同時にGPC静岡リーグを盛り上げるために考えてくださり感謝の気持ちでいっぱいでした。ありがとうございました。 ●第9節成績と年間総合成績は? 全4回戦を終え、第9節の優勝はかやさん! 4-1-1-1の成績。 1回戦にラスがありながらも、その後3回戦は3連勝! かやさんには今年度途中から運営もお手伝いいただいております。 GPC静岡初優勝おめでとうございます♪ 準優勝はしゅんさん! 1-2-2-1の成績。 多くの麻雀大会で入賞の経歴をお持ちのしゅんさん。全連帯で静岡でも本領発揮! 今年度序盤は苦戦も、中盤からは成績も上昇。年間成績もプラスに転じました。 GPC静岡初入賞おめでとうございます♪ 第3位はオールドシーマンさん! 2-3-1-1の成績。 毎回向上心を持って対局に臨まれているオールドシーマンさん。 3・4回戦の連続トップで逆転の入賞お見事でした! GPC静岡初入賞おめでとうございます♪ 成績はこちら↓でご覧くださいm(_ _)m http://goodplayersclub.com/shizuoka2016/ 年間成績上位3名(規定対局数12半荘以上)は3月19日(日)大阪にて開催のGPCグランドチャンピオンカップ(略称グラチャン)にGPC静岡リーグ代表として参加できます。 GPC静岡リーグも2016年度全日程が終了し、年間上位3名(対象者は12半荘以上)が決定いたしました! 第1位 望月雅継プロ +552.4pt 第2位 ほたてさん +356.7pt 第3位 ∞HIRO∞さん +324.1pt となりました!おめでとうございます! 本来ならばこの3名がグラチャン静岡代表なのですが、望月プロとほたてさんは事情により残念ながら代表を辞退。 これにより、総合順位次位2名のひろよんさん、鷲見隼人プロが繰り上がりでグラチャン静岡代表選手となりました。 ここでグラチャン静岡代表選手をあらためてご紹介。 ・∞HIRO∞さん 今年度GPC静岡リーグで12半荘以上対局した選手で、節成績が唯一のオールプラスでした。 グラチャンではその安定感でまずはベスト16に残り、優勝の権利をがっちりキープしたいところ。期待しかない! ・ひろよんさん GPC静岡リーグには初年度の第1節から参加されている、GPC静岡の歴史を知る男。 前節レポートでも書きましたが、初年度後半から今年度前半までの長~いトンネルを抜けて、今年度後半で急上昇!今静岡で一番ノっている選手かもしれません。GPC静岡リーグで見せた超大物手がグラチャンでも炸裂すれば台風の目になること間違いなし!期待しかない! ・鷲見隼人(すみ・はやと)プロ 日本プロ麻雀連盟静岡支部所属。 実はGPC静岡リーグ運営の筆者とは高校の同級生(高校3年時同じクラス)です。 その縁もあり、GPC静岡リーグには都合のつくときにはご参加いただいております。 何でもできるオールラウンダータイプなので、グラチャンでは状況を的確な判断し上位に食い込んでくれることでしょう。辞退された望月プロの名代としても活躍を願いたいところ。期待しかない! 以上3名のグラチャンでの活躍にご期待ください! 今回はひとりくらいはニコ生配信卓に入るはず!(たぶん)なので、ニコ生での応援コメントもお願いいたしますm(_ _)m ●最終節も役満が! GPC静岡リーグでは今期から「三倍満・役満賞」を運営から景品として提供しております。 最終節第9節では2度の役満が出ました! 1回戦、60分18000円さんが四暗刻 2回戦、杉浦敬司さんが四暗刻 をそれぞれ和了!おめでとうございます♪ 参加者の皆様、ご参加ありがとうございました&対局お疲れ様でした♪ ■2017年度GPC静岡リーグ開催日程 第1節:4月8日(土) 第2節:6月10日(土) 第3節:7月29日(土) 第4節:8月26日(土) 第5節:9月2日(土) 第6節:10月7日(土) 第7節:10月28日(土) 第8節:11月11日(土) 第9節:2018年1月20日(土) ※日程変更の際はGPCホームページやGPC静岡リーグTwitter等で告知いたします。 ■参加お申込み・お問い合わせ http://goodplayersclub.com/shizuoka/ ■Twitter @gpc_shizuoka 文責:GPC静岡リーグ事務局 きゅ~
[このニュースを見る]

2017年02月26日(日)

| メディア | MONDO TV

第2回女流モンド新人戦 一次予選 結果

2017年2月26日(日)第2回女流モンド新人戦、一次予選が開催されました! ■一次予選 2017年2月26日(日)終了時  上位24位まで通過 次回 ■面接 2017年3月14日(火)  ■二次予選 2017年3月15日(水) ■準決勝・決勝 2017年4月9日(日) 資料提供:馬場裕一プロ    Twitter バビィ ‏@biglipbabby トップ通過 大野彩乃プロ Twitter 大野 彩乃プロ @ayano_ohno お疲れ様です☆モンド新人戦勝ちました♪(*´-`)嬉しい!! 行きの電車で馬場さんにばったり会えた所からついてたなぁ(^^) この勢いで頑張りたいと思います(*^^*) (大野 彩乃プロ Twitter @ayano_ohno より) 7位通過 田淵百恵プロ ブログ 『百恵ちゃんと女流モンド新人戦』 田渕百恵プロ Twitter @momo100Lv9999  ~大会システムと日程~ ■面接 2017年3月14日(火)  ・プロ雀士としての自己PR。 ・面接はポイント制とする。審査員の投票によりポイントが累積され、上位から以下のランク分けがされる。 1位~8位=ランクA 9位~16位=ランクB 17位~24位=ランクC 25位~32位=ランクD ※面接を受ける人数が31名以下の場合はレギュレーションが変更となる可能性あり。 ※ランクAの選手は+40ポイント、Bの選手は+20ポイント、Cの選手は+10ポイント、Dの選手は±0ポイントで二次予選をスタートする。 ※参加人数によってポイントは変更となる可能性があります。 ■二次予選 2017年3月15日(水) ・32名が8卓に別れ同一メンバーで2回戦を打ち、各卓上位2名がベスト16に進出。 ・ベスト16は4卓に別れ同一メンバーで2回戦を打ち、各卓上位2名が準決勝進出。 ■準決勝・決勝 2017年4月9日(日) ・8名が2卓に別れ1回戦を打ち、各卓上位2名が決勝進出。 ・決勝戦は2回戦。 MONDO TV 麻雀(モンド)フェイスブックより抜粋
[このニュースを見る]

2017年07月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟九州本部 第13回九州プロアマ混合大分リーグ 決勝戦 2017年7月30日(日)

第13回九州プロアマ混合大分リーグ開催! 日本プロ麻雀連盟九州本部のAリーグ在籍プロも多数参加!毎回同卓チャンスです!! 貴方の腕を試してみませんか?真剣勝負しませんか? 一発裏ドラの無いルールであなたの実力をもっともっと増やしませんか? 1節終了毎に同卓したプロに多数質問チャンス!多数のチャレンジおまちしています☆ 開催日 第1節  2017年3月12日(日)(開幕日) 第2節  2017年4月2日(日) 第3節 2017年4月30日(日) 第4節 2017年5月14日(日) 第5節 2017年5月28日(日) 第6節 2017年6月11日(日) 第7節 2017年7月2日(日) 決勝戦 2017年7月30日(日) 上記の日程のうち、4回消化して下さい。トータルの成績上位5名が決勝へ進出 ※参加者により、勝ちあがり人数が変更になる場合があります。 各開催日ごとに4半荘行います。 ルール:日本プロ麻雀連盟競技Aルール(一発裏ドラカンドラなし) 場所 ブルードラゴン大分店     大分県大分市新町11-12 磯崎ビル     TEL 097-532-6699 開始 11時対局開始 エントリー費:10000円(初回のみ) 会場費:各回 2000円 お問合せ・お申込み 九州本部 092-738-3088 BD 大分本店 097-532-6699 (日本プロ麻雀連盟九州本部‏ Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/838967200660652032 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年07月02日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟九州本部 第13回九州プロアマ混合大分リーグ 第7節 2017年7月2日(日)

第13回九州プロアマ混合大分リーグ開催! 日本プロ麻雀連盟九州本部のAリーグ在籍プロも多数参加!毎回同卓チャンスです!! 貴方の腕を試してみませんか?真剣勝負しませんか? 一発裏ドラの無いルールであなたの実力をもっともっと増やしませんか? 1節終了毎に同卓したプロに多数質問チャンス!多数のチャレンジおまちしています☆ 開催日 第1節  2017年3月12日(日)(開幕日) 第2節  2017年4月2日(日) 第3節 2017年4月30日(日) 第4節 2017年5月14日(日) 第5節 2017年5月28日(日) 第6節 2017年6月11日(日) 第7節 2017年7月2日(日) 決勝戦 2017年7月30日(日) 上記の日程のうち、4回消化して下さい。トータルの成績上位5名が決勝へ進出 ※参加者により、勝ちあがり人数が変更になる場合があります。 各開催日ごとに4半荘行います。 ルール:日本プロ麻雀連盟競技Aルール(一発裏ドラカンドラなし) 場所 ブルードラゴン大分店     大分県大分市新町11-12 磯崎ビル     TEL 097-532-6699 開始 11時対局開始 エントリー費:10000円(初回のみ) 会場費:各回 2000円 お問合せ・お申込み 九州本部 092-738-3088 BD 大分本店 097-532-6699 (日本プロ麻雀連盟九州本部‏ Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/838967200660652032 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年05月28日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟九州本部 第13回九州プロアマ混合大分リーグ 第5節 2017年5月28日(日)

第13回九州プロアマ混合大分リーグ開催! 日本プロ麻雀連盟九州本部のAリーグ在籍プロも多数参加!毎回同卓チャンスです!! 貴方の腕を試してみませんか?真剣勝負しませんか? 一発裏ドラの無いルールであなたの実力をもっともっと増やしませんか? 1節終了毎に同卓したプロに多数質問チャンス!多数のチャレンジおまちしています☆ 開催日 第1節  2017年3月12日(日)(開幕日) 第2節  2017年4月2日(日) 第3節 2017年4月30日(日) 第4節 2017年5月14日(日) 第5節 2017年5月28日(日) 第6節 2017年6月11日(日) 第7節 2017年7月2日(日) 決勝戦 2017年7月30日(日) 上記の日程のうち、4回消化して下さい。トータルの成績上位5名が決勝へ進出 ※参加者により、勝ちあがり人数が変更になる場合があります。 各開催日ごとに4半荘行います。 ルール:日本プロ麻雀連盟競技Aルール(一発裏ドラカンドラなし) 場所 ブルードラゴン大分店     大分県大分市新町11-12 磯崎ビル     TEL 097-532-6699 開始 11時対局開始 エントリー費:10000円(初回のみ) 会場費:各回 2000円 お問合せ・お申込み 九州本部 092-738-3088 BD 大分本店 097-532-6699 (日本プロ麻雀連盟九州本部‏ Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/838967200660652032 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年05月14日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟九州本部 第13回九州プロアマ混合大分リーグ 第4節 2017年5月14日(日)

第13回九州プロアマ混合大分リーグ開催! 日本プロ麻雀連盟九州本部のAリーグ在籍プロも多数参加!毎回同卓チャンスです!! 貴方の腕を試してみませんか?真剣勝負しませんか? 一発裏ドラの無いルールであなたの実力をもっともっと増やしませんか? 1節終了毎に同卓したプロに多数質問チャンス!多数のチャレンジおまちしています☆ 開催日 第1節  2017年3月12日(日)(開幕日) 第2節  2017年4月2日(日) 第3節 2017年4月30日(日) 第4節 2017年5月14日(日) 第5節 2017年5月28日(日) 第6節 2017年6月11日(日) 第7節 2017年7月2日(日) 決勝戦 2017年7月30日(日) 上記の日程のうち、4回消化して下さい。トータルの成績上位5名が決勝へ進出 ※参加者により、勝ちあがり人数が変更になる場合があります。 各開催日ごとに4半荘行います。 ルール:日本プロ麻雀連盟競技Aルール(一発裏ドラカンドラなし) 場所 ブルードラゴン大分店     大分県大分市新町11-12 磯崎ビル     TEL 097-532-6699 開始 11時対局開始 エントリー費:10000円(初回のみ) 会場費:各回 2000円 お問合せ・お申込み 九州本部 092-738-3088 BD 大分本店 097-532-6699 (日本プロ麻雀連盟九州本部‏ Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/838967200660652032 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年04月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟九州本部 第13回九州プロアマ混合大分リーグ 第3節 2017年4月30日(日)

第13回九州プロアマ混合大分リーグ開催! 日本プロ麻雀連盟九州本部のAリーグ在籍プロも多数参加!毎回同卓チャンスです!! 貴方の腕を試してみませんか?真剣勝負しませんか? 一発裏ドラの無いルールであなたの実力をもっともっと増やしませんか? 1節終了毎に同卓したプロに多数質問チャンス!多数のチャレンジおまちしています☆ 開催日 第1節  2017年3月12日(日)(開幕日) 第2節  2017年4月2日(日) 第3節 2017年4月30日(日) 第4節 2017年5月14日(日) 第5節 2017年5月28日(日) 第6節 2017年6月11日(日) 第7節 2017年7月2日(日) 決勝戦 2017年7月30日(日) 上記の日程のうち、4回消化して下さい。トータルの成績上位5名が決勝へ進出 ※参加者により、勝ちあがり人数が変更になる場合があります。 各開催日ごとに4半荘行います。 ルール:日本プロ麻雀連盟競技Aルール(一発裏ドラカンドラなし) 場所 ブルードラゴン大分店     大分県大分市新町11-12 磯崎ビル     TEL 097-532-6699 開始 11時対局開始 エントリー費:10000円(初回のみ) 会場費:各回 2000円 お問合せ・お申込み 九州本部 092-738-3088 BD 大分本店 097-532-6699 (日本プロ麻雀連盟九州本部‏ Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/838967200660652032 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年04月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第26期麻雀マスターズ 決勝 4月30日(日)夏目坂スタジオ

日本プロ麻雀連盟HPより 第26期麻雀マスターズ出場者大募集 !! 第26期 麻雀マスターズのご案内 第26期麻雀マスターズ出場者大募集 !! プロアマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 決勝 日時 4月30日(日) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 ベスト8トーナメント 8名による半荘3回戦(4名が決勝進出) 日時 4月29日(土) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 本戦トーナメント 日時 4月23日(日) 12時00分開始(11時30分受付開始 ) 会場 じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) 地図はこちらになります。 トーナメント2回戦 28名による半荘3回戦(14名が勝ち残り) トーナメント3回戦 16名による半荘3回戦(8名が勝ち残り) ※前年度優勝者、本戦1位通過者参入 本戦 日時 4月22日(土) 11時00分開始(10時00分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 半荘4回戦終了後、得点プラス者+αが5回戦へ。 5回戦終了後、得点上位51名がトーナメントへ。 トーナメント1回戦 56名による半荘2回戦(28名が勝ち残り) プロ予選 日時:4月16日(日) 一次予選:11時00分開始(10時30分受付開始 ) 二次予選:15時30分開始(15時00分受付開始 ) 会場 ・白鷺  (港区新橋 2-16-1 ニュー新橋ビル3F TEL 03-3591-0816) ・じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) 一般予選 < 半荘5回戦 > 日時  4月9日(日) 12時00分開始(11時30分受付開始 ) 会場 錦江荘  (千代田区有楽町 1-2-10  TEL 03-3591-4555) 駅から徒歩5分 地図はこちらになります。 参加費  8,000 円 ( 当日会場にて ) ※参加資格 ○日本プロ麻雀連盟のタイトル戦で、本戦まで勝ち残ったことのある方 ○日本プロ麻雀連盟員の推薦のある方 東京予選(一般B級予選) < 半荘4回戦 > 日時:4月8日(土) A:11時00分開始(10時30分受付開始 ) B:15時30分開始(15時00分受付開始 ) 会場 錦江荘  (千代田区有楽町 1-2-10  TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラあり。細かなルールは当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は往復ハガキ、又はこちらまで応募のこと ! 締め切り:3月31日(金)必着 !(メールでの受付も同様です) ≫ ※住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんので、18歳未満の参加はできません。何卒、ご了承ください。 ※メールでの申し込みは4月8日(土)の東京予選(一般B級予選)のみとなっております。 宛先 〒 160-0004  東京都新宿区四谷1-3 三陽ビル 3F 日本プロ麻雀連盟事務局「麻雀マスターズ」係 ※お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 日程 4月 8(土) 一般B級予選 9(日) 一般予選 16(日) プロ予選 22(土) 本戦 23(日) 本戦トーナメント 29(土) ベスト8トーナメント 30(日) 決勝 地区予選 地方在住の方のために、地方予選を開催します。 申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。 < 半荘4回戦 > ○「札幌」さかえ札幌店 < 3月12日(日)開催 11:00 開始 参加費 3,000円 > 札幌市北一条西三丁目  担当:西野 TEL 090-9757-0620 ○「仙台」フリーマージャンさんくちゅあり駅前店 < 3月26日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000 円 > 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-52 B1F  TEL 022-224-8778 ○「石巻」エンジェルコート < 4月2日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000 円 > 登米氏迫町佐沼字南元了40-3 オフィス大栄 2F TEL 022-022-6936 ○「金沢」アルシアル雀ザイル店 < 3月26日(日)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 石川県金沢市上堤町2-1青柳ビル2F   TEL 076-221-0007 ○「横浜」シルバー < 3月26日(日)開催 10:00 開始 参加費 3,000 円> 横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1 TEL 045-314-0704 ○「浜松」 Look up < 3月26日(日)開催 15:00 開始 参加費 3,000円 > 浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050 ○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI < 3月20日(月祝)開催 11:30 開始 参加費 3,000円 > 名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881 ○「三重」 まーじゃん広場 < 4月2日(日)開催 12:00開始 参加費 3,000円 > 三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757 ○「大阪」 大和クラブ < 3月26日(日)開催 13:00開始 参加費 3,000円 > 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-B100 担当:横山 TEL 090-8651-7461 ○「福岡」ブルードラゴン福岡天神店 < 3月19日(日)開催 10:00 開始 参加費 3,000円 > 福岡市中央区天神 3-6-12 天神岡部ビルⅡ 3F TEL 092-732-5444 【詳細情報】 第26期 麻雀マスターズのご案内 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]