麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2018年10月14日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] 千葉リーグ☆ 10月14日 ☆第7節 10月14日 ゲスト奈良圭純プロ(プロ連盟)ハロウィン仮装大賞

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ   第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​     ☆第7節 10月14日 ゲスト奈良圭純プロ(プロ連盟)ハロウィン仮装大賞     当日は会場受付12時50分までに済ませてください。 ​    初めて千葉リーグに参加される方は、12時30分までにお越しください。          注意)遅刻すると参加できなくなります。 ​             ☆第8節 11月18日 ゲスト朝倉ゆかりプロ(プロ協会) 注意 日程変更   ☆第9節 12月9日   ゲスト豊後葵プロ(プロ協会)      ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​     メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp  (返信確認でエントリー完了) ​     1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)       夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​     ■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。      打上げ会費は、お店により違いますが、4000~4500円程度です ​     (打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)                  ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。            ★ 事前予約なしで、当日参加の時 ​     当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります           (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) ​     (時間過ぎての参加は出来ません)            ★持病や体調に不安がある方は、メールで事前にお知らせください。   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます         ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 
[このニュースを見る]

2018年09月09日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ☆ 9月9日

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦)  ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ☆ 9月9日 ☆ 10月14日 ☆ 11月11日 ☆ 12月9日 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年08月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第5節 2018年8月12日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu 第41期関西プロアマリーグのご案内 今月の第2日曜日から第41期関西プロアマリーグがスタートします。 連盟公式ルール(王位戦ルール)による半年間のリーグ戦です。 皆様のチャレンジお待ちしております! お申し込みはDMもしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 日本プロ麻雀連盟 第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日程 2018年4月~8月 第2日曜日 第1節 4月8日(日) 第2節 5月13日(日) 第3節 6月10日(日) 第4節 7月8日(日) 第5節 8月12日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費 各節4,000円 ご参加 お申し込みはTwitter @jpmlkansaihonbuへDM もしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年08月12日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦)  ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年07月15日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】~タイガー中島杯~ 第19期九州リーグ(前期) 第5節 2018年7月15日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】 ~タイガー中島杯~  第19期 日本プロ麻雀連盟 九州リーグ(前期)  ~日本プロ麻雀連盟 九州本部のプロと一緒に競技麻雀を打ってみよう!~ 本リーグは、九州本連盟員の競技麻雀技術の向上、九州地区の競技麻雀の普及を目標にスタートし今期で第19期を迎える九州のプロリーグ戦ですが、 第2期よりプロアマ問わず共に研磨に励みたいという目的で、アマチュアの皆様との混合リーグを実施しております。 この機会に「プロと一緒に競技麻雀を勉強してみたい」「一度競技麻雀を体験してみたい」という方々のご参加を心よりお待ちしております。 日程 第1節 2018年3月25日(日) 第2節 2018年4月22日(日)  第3節 2018年5月27日(日)  第4節 2018年6月24日(日) 第5節 2018年7月15日(日) ※エントリー受付、運営説明等を行いますので時間厳守を宜しくお願いします。 時間 受付時間 10:20~10:50 11時対局開始   会場  ブルードラゴン 福岡 (日本プロ麻雀連盟九州本部) 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F ルール  日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発、裏ドラなし) 遅刻 競技者は対局開始前には指定卓に着席していること。 受付終了時刻は10時50分です。それ以降は遅刻とみなします。 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu  (日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/973131931675062272 日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年07月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第4節 2018年7月8日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu 第41期関西プロアマリーグのご案内 今月の第2日曜日から第41期関西プロアマリーグがスタートします。 連盟公式ルール(王位戦ルール)による半年間のリーグ戦です。 皆様のチャレンジお待ちしております! お申し込みはDMもしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 日本プロ麻雀連盟 第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日程 2018年4月~8月 第2日曜日 第1節 4月8日(日) 第2節 5月13日(日) 第3節 6月10日(日) 第4節 7月8日(日) 第5節 8月12日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費 各節4,000円 ご参加 お申し込みはTwitter @jpmlkansaihonbuへDM もしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年07月08日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦)

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦) ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年06月24日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】~タイガー中島杯~ 第19期九州リーグ(前期) 第4節 2018年6月24日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】 ~タイガー中島杯~  第19期 日本プロ麻雀連盟 九州リーグ(前期)  ~日本プロ麻雀連盟 九州本部のプロと一緒に競技麻雀を打ってみよう!~ 本リーグは、九州本連盟員の競技麻雀技術の向上、九州地区の競技麻雀の普及を目標にスタートし今期で第19期を迎える九州のプロリーグ戦ですが、 第2期よりプロアマ問わず共に研磨に励みたいという目的で、アマチュアの皆様との混合リーグを実施しております。 この機会に「プロと一緒に競技麻雀を勉強してみたい」「一度競技麻雀を体験してみたい」という方々のご参加を心よりお待ちしております。 日程 第1節 2018年3月25日(日) 第2節 2018年4月22日(日)  第3節 2018年5月27日(日)  第4節 2018年6月24日(日) 第5節 2018年7月15日(日) ※エントリー受付、運営説明等を行いますので時間厳守を宜しくお願いします。 時間 受付時間 10:20~10:50 11時対局開始   会場  ブルードラゴン 福岡 (日本プロ麻雀連盟九州本部) 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F ルール  日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発、裏ドラなし) 遅刻 競技者は対局開始前には指定卓に着席していること。 受付終了時刻は10時50分です。それ以降は遅刻とみなします。 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu  (日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/973131931675062272 日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年06月10日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第3節 2018年6月10日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu 第41期関西プロアマリーグのご案内 今月の第2日曜日から第41期関西プロアマリーグがスタートします。 連盟公式ルール(王位戦ルール)による半年間のリーグ戦です。 皆様のチャレンジお待ちしております! お申し込みはDMもしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 日本プロ麻雀連盟 第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日程 2018年4月~8月 第2日曜日 第1節 4月8日(日) 第2節 5月13日(日) 第3節 6月10日(日) 第4節 7月8日(日) 第5節 8月12日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費 各節4,000円 ご参加 お申し込みはTwitter @jpmlkansaihonbuへDM もしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年06月10日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU)

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦) ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年05月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】~タイガー中島杯~ 第19期九州リーグ(前期) 第3節 2018年5月27日(日) 

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】 ~タイガー中島杯~  第19期 日本プロ麻雀連盟 九州リーグ(前期)  ~日本プロ麻雀連盟 九州本部のプロと一緒に競技麻雀を打ってみよう!~ 本リーグは、九州本連盟員の競技麻雀技術の向上、九州地区の競技麻雀の普及を目標にスタートし今期で第19期を迎える九州のプロリーグ戦ですが、 第2期よりプロアマ問わず共に研磨に励みたいという目的で、アマチュアの皆様との混合リーグを実施しております。 この機会に「プロと一緒に競技麻雀を勉強してみたい」「一度競技麻雀を体験してみたい」という方々のご参加を心よりお待ちしております。 日程 第1節 2018年3月25日(日) 第2節 2018年4月22日(日)  第3節 2018年5月27日(日)  第4節 2018年6月24日(日) 第5節 2018年7月15日(日) ※エントリー受付、運営説明等を行いますので時間厳守を宜しくお願いします。 時間 受付時間 10:20~10:50 11時対局開始   会場  ブルードラゴン 福岡 (日本プロ麻雀連盟九州本部) 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F ルール  日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発、裏ドラなし) 遅刻 競技者は対局開始前には指定卓に着席していること。 受付終了時刻は10時50分です。それ以降は遅刻とみなします。 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu  (日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/973131931675062272 日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年05月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 第2節 2018年5月13日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu 第41期関西プロアマリーグのご案内 今月の第2日曜日から第41期関西プロアマリーグがスタートします。 連盟公式ルール(王位戦ルール)による半年間のリーグ戦です。 皆様のチャレンジお待ちしております! お申し込みはDMもしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 日本プロ麻雀連盟 第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 日程 2018年4月~8月 第2日曜日 第1節 4月8日(日) 第2節 5月13日(日) 第3節 6月10日(日) 第4節 7月8日(日) 第5節 8月12日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費 各節4,000円 ご参加 お申し込みはTwitter @jpmlkansaihonbuへDM もしくはjpmlkansaihonbu@gmail.comまでお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年05月13日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手)

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦) ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年04月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【連盟】~タイガー中島杯~ 第19期日本プロ麻雀連盟 九州リーグ(前期) 第2節 2018年4月22日(日)

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】 ~タイガー中島杯~  第19期 日本プロ麻雀連盟 九州リーグ(前期)  ~日本プロ麻雀連盟 九州本部のプロと一緒に競技麻雀を打ってみよう!~ 本リーグは、九州本連盟員の競技麻雀技術の向上、九州地区の競技麻雀の普及を目標にスタートし今期で第19期を迎える九州のプロリーグ戦ですが、 第2期よりプロアマ問わず共に研磨に励みたいという目的で、アマチュアの皆様との混合リーグを実施しております。 この機会に「プロと一緒に競技麻雀を勉強してみたい」「一度競技麻雀を体験してみたい」という方々のご参加を心よりお待ちしております。 日程 第1節 2018年3月25日(日) 第2節 2018年4月22日(日)  第3節 2018年5月27日(日)  第4節 2018年6月24日(日) 第5節 2018年7月15日(日) ※エントリー受付、運営説明等を行いますので時間厳守を宜しくお願いします。 時間 受付時間 10:20~10:50 11時対局開始   会場  ブルードラゴン 福岡 (日本プロ麻雀連盟九州本部) 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F ルール  日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発、裏ドラなし) 遅刻 競技者は対局開始前には指定卓に着席していること。 受付終了時刻は10時50分です。それ以降は遅刻とみなします。 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu  (日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/973131931675062272 日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年04月08日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[GPC] GPC千葉リーグ ☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝) 

[グッドプレイヤーズクラブ] GPC千葉リーグ  第8期 千葉リーグ 2018年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 ​ 12時50分までに受付済ませてください。 13時対局開始   ​☆第1節 4月8日 ゲスト 来賀友志さん(第9期東京著名人リーグ優勝)  ☆第2節 5月13日 ゲスト 加藤哲郎さん(元プロ野球選手) ​☆第3節 6月10日 ゲスト 河野高志プロ(RMU) ☆第4節 7月8日 ゲスト 日向藍子プロ(最高位戦) ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 ■参加受付は メールでエントリーお願いします。(前日19時まで受付) ​メール受付 gpc-cbl@htk.ne.jp (返信確認でエントリー完了) ​1節4回戦(50分+1局) 参加費3000円  (18時15分終了予定)  夫婦でご参加頂ければ割引あります(問い合わせ下さい) ​■打ち上げ参加希望者は、7日前までにエントリーお願いします。 ​(打上げエントリー者は、ブログに掲載してます。確認してください)         ★参加者は景品として何か1つ用意していただければ、ありがたいです。 ★ 事前予約なしで、当日参加の時 当日参加可能ですが、小冊子の用意がない時があります (当日参加の時は、12時30分までに御来場ください) (時間過ぎての参加は出来ません)   規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰されます ☆対象受賞者が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手(全16名)は、千葉チャンピオン決定戦出場となります。 ☆新たに表彰が増設。6節以上参加者の中から『GPC賞』(頑張ったプレイヤーチバ) 毎節上位3名に賞状贈呈されます      ​ 第8期千葉リーグの優勝トロフィーは誰が獲得するのか? 《第9回グランドチャンピオン戦+第2期王座決定戦に出場できます》 【詳細情報】 GPC千葉リーグ  https://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ 開催会場 ワンダフルデイズ千葉       千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 電 話 043-309-9325 ホームページ http://2525wd.net/http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2018年04月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】 第38期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 第1節 2018年4月8日(日)

日本プロ麻雀連盟 第37期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 当日、会場で参加受付しておりますので是非お越しになってください! 皆様に会えるのを心待ちにしております。 日程:2018年4月~8月 第2日曜日 第1節 4月8日(日) 第2節 5月13日(日) 第3節 6月10日(日) 第4節 7月8日(日) 第5節 8月12日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場:大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合:12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技:1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  ご参加 連絡先 上村 宜久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年03月25日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】~タイガー中島杯~ 第19期九州リーグ(前期) 2018年3月25日(日) 開幕!

Twitterより 【日本プロ麻雀連盟】 ~タイガー中島杯~  第19期九州リーグ(前期) 2018年3月25日(日) 開幕! 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu 2018年3月12日 【拡散希望】 ~タイガー中島杯~ 第19期九州リーグは3月25日㈰に開幕となります。 なんと!! 今期より和久津晶プロが九州Aリーグに電撃参戦決定しました!! 参加ご希望の方は電話、DMにてエントリー宜しくお願いします。 (日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/973131931675062272 日本プロ麻雀連盟九州本部 Twitter @jpmlkyushuhonbu 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年07月09日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第37期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 第4節 7月9日(日)

日本プロ麻雀連盟 第37期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 当日、会場で参加受付しておりますので是非お越しになってください! 皆様に会えるのを心待ちにしております。 日程:4月~8月 第2日曜日 第1節 4月9日(日) 第2節 5月14日(日) 第3節 6月11日(日) 第4節 7月9日(日) 第5節 8月13日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場:大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合:12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技:1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費:各節4,000円(うち会場費1,500円)。全期合わせて20,000円。      表彰:優勝、2位、3位、4位(表彰については参加人数により変動します。)    各節の成績優秀者に当日トップ賞(プロ・一般各1名)、役満賞あり。 ※ シード権  成績上位者からプロ1名、一般1名に王位戦シード権を授与します。  また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、シード権及びそれに付随する賞等を次順位者に与える事とします。 ※ 入賞及び優勝条件  入賞条件は欠席回数が2回までとします。3回以上欠席は順位がつきません。  優勝条件は欠席回数が1回までとし、且つ最終節の最終戦で1卓に座している事とします。 ※ 同点規定  同点になった場合は同順位とします。入賞者が同点の場合の賞は折半としますが、シード権はトップ数→トップの大きさ→順位率の順で確定とします。 その他:○最終節は得点順により卓組を行います。     ○人数が4の倍数でない場合はプロ側で抜け番となる可能性があります。     ○競技者は集合時間までに来場し、対局開始時間には指定卓に着席して下さい。     ○卓の指定は、当日の出場者全員の確認が取れ次第行います。なお、前日までに開始時間に遅れる旨の連絡があった場合、1回戦目を抜け番とします。 ご参加 連絡先 上村 宜久 090-2703-6821
[このニュースを見る]

2017年05月14日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第37期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第2節 5月14日(日)

日本プロ麻雀連盟 第37期 関西プロアマリーグ「夏の陣」 当日、会場で参加受付しておりますので是非お越しになってください! 皆様に会えるのを心待ちにしております。 日程:4月~8月 第2日曜日 第1節 4月9日(日) 第2節 5月14日(日) 第3節 6月11日(日) 第4節 7月9日(日) 第5節 8月13日(日) ※運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 会場:大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」    TEL 06-6341-8410    JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分    JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合:12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技:1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    王位戦ルール  参加費:各節4,000円(うち会場費1,500円)。全期合わせて20,000円。      表彰:優勝、2位、3位、4位(表彰については参加人数により変動します。)    各節の成績優秀者に当日トップ賞(プロ・一般各1名)、役満賞あり。 ※ シード権  成績上位者からプロ1名、一般1名に王位戦シード権を授与します。  また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、シード権及びそれに付随する賞等を次順位者に与える事とします。 ※ 入賞及び優勝条件  入賞条件は欠席回数が2回までとします。3回以上欠席は順位がつきません。  優勝条件は欠席回数が1回までとし、且つ最終節の最終戦で1卓に座している事とします。 ※ 同点規定  同点になった場合は同順位とします。入賞者が同点の場合の賞は折半としますが、シード権はトップ数→トップの大きさ→順位率の順で確定とします。 その他:○最終節は得点順により卓組を行います。     ○人数が4の倍数でない場合はプロ側で抜け番となる可能性があります。     ○競技者は集合時間までに来場し、対局開始時間には指定卓に着席して下さい。     ○卓の指定は、当日の出場者全員の確認が取れ次第行います。なお、前日までに開始時間に遅れる旨の連絡があった場合、1回戦目を抜け番とします。 ご参加 連絡先 上村 宜久 090-2703-6821
[このニュースを見る]

2017年02月14日(火)

| メディア | MONDO TV

モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 予選第1戦 2017年2月21日 (火) 23:00 ~初回放送!

MONDO TVより MONDO TV 視聴方法 「モンド麻雀プロリーグ」3大タイトル戦のひとつ「名人戦」。 多くの麻雀ファンを唸らせる熟練の対局をお届けしているこのタイトル、 「第11回名人戦」は、小島武夫プロが出場する最後のモンド麻雀プロリーグとなります。 輝かしい功績を麻雀界に残し、レジェンドとも評される小島武夫プロ。 名人戦での小島プロ最後の雄姿をたっぷりと放送します。  通常では、8名の雀士で争う「名人戦」を特別版として、今回は10名を選抜。 選抜メンバーは小島プロとの最後の闘いに、相応しいベテランプロの面々。 百戦錬磨のベテランプロ(50歳以上)10名による、さらなる円熟の技と巧みな心理戦。 それぞれの個性にあふれた戦術が、競技の枠を超えたドラマを生み出します。 <システム> 予選10戦(各々のプレイヤーは4戦)で上位8名を選出。 その後8名による各自2戦の準決勝で、 予選からの合計獲得ポイント上位4名が決勝進出。 決勝は持ち点をリセットして2戦争う短期決戦! 栄えある「第11回名人戦」の覇者が決せられる。 <出場者> ・荒正義(日本プロ麻雀連盟) ・伊藤優孝(日本プロ麻雀連盟) ・金子正輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) ・小島武夫(日本プロ麻雀連盟) ・近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会) ・土田浩翔(最高位戦日本プロ麻雀協会) ・新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会) ・古川孝次(日本プロ麻雀連盟) ・前原雄大(日本プロ麻雀連盟) ・森山茂和(日本プロ麻雀連盟) <実況>土屋和彦 <ナビゲーター解説>馬場裕一 各話内容・対戦組み合わせ #1 予選第1戦 伊藤優孝 × 金子正輝 × 小島武夫 × 新津潔 解説:近藤誠一 #2 予選第2戦 荒正義 × 近藤誠一 × 土田浩翔 × 前原雄大 解説:金子正輝 #3 予選第3戦 伊藤優孝 × 土田浩翔 × 古川孝次 × 森山茂和 解説:小島武夫 #4 予選第4戦 荒正義 × 金子正輝 × 新津潔 × 前原雄大 解説:森山茂和 #5 予選第5戦 荒正義 × 伊藤優孝 × 小島武夫 × 森山茂和 解説:新津潔 #6 予選第6戦 近藤誠一 × 新津潔 × 古川孝次 × 前原雄大 解説:土田浩翔 #7 予選第7戦 小島武夫 × 近藤誠一 × 古川孝次 × 森山茂和 解説:荒正義 #8 予選第8戦 伊藤優孝 × 金子正輝 × 土田浩翔 × 前原雄大 解説:古川孝次 #9 予選第9戦 金子正輝 × 小島武夫 × 土田浩翔 × 古川孝次 解説:伊藤優孝 #10 予選第10戦 荒正義 × 近藤誠一 × 新津潔 × 森山茂和 解説:前原雄大 #11 予選第11戦 予選2位 × 予選3位 × 予選6位 × 予選7位 #12 予選第12戦 予選1位 × 予選4位 × 予選5位 × 予選8位 #13 予選第13戦 準決2位 × 準決3位 × 準決6位 × 準決7位 #14 予選第14戦 準決1位 × 準決4位 × 準決5位 × 準決8位 #15 決勝第1戦 #16 決勝第2戦 実況:土屋和彦 解説:馬場裕一 放送スケジュール # 1 予選第1戦 HD 02/21 (火) 23:00 ~ 24:30 初 02/22 (水) 08:00 ~ 09:30 02/23 (木) 25:00 ~ 26:30 02/24 (金) 20:00 ~ 21:30 02/25 (土) 14:00 ~ 15:30 02/25 (土) 24:00 ~ 25:30 02/26 (日) 17:30 ~ 19:00 02/27 (月) 21:30 ~ 23:00 02/28 (火) 13:30 ~ 15:00 # 2 予選第2戦 HD 02/28 (火) 23:00 ~ 24:30 初 03/01 (水) 08:00 ~ 09:30 03/02 (木) 25:00 ~ 26:30 03/03 (金) 20:00 ~ 21:30 03/04 (土) 14:00 ~ 15:30 03/04 (土) 24:00 ~ 25:30 03/05 (日) 17:30 ~ 19:00 03/06 (月) 21:30 ~ 23:00 03/07 (火) 13:30 ~ 15:00 # 3 予選第3戦 HD 03/07 (火) 23:00 ~ 24:30 初 03/08 (水) 08:00 ~ 09:30 03/09 (木) 25:00 ~ 26:30 03/10 (金) 20:00 ~ 21:30 03/11 (土) 14:00 ~ 15:30 03/11 (土) 24:00 ~ 25:30 03/12 (日) 17:30 ~ 19:00 03/13 (月) 21:30 ~ 23:00 03/14 (火) 13:30 ~ 15:00 # 4 予選第4戦 HD 03/14 (火) 23:00 ~ 24:30 初 03/15 (水) 08:00 ~ 09:30 03/16 (木) 25:00 ~ 26:30 03/17 (金) 20:00 ~ 21:30 03/18 (土) 14:00 ~ 15:30 03/18 (土) 24:00 ~ 25:30 03/19 (日) 17:30 ~ 19:00 03/20 (月) 21:30 ~ 23:00 03/21 (火) 13:30 ~ 15:00 # 5 予選第5戦 HD 03/21 (火) 23:00 ~ 24:30 初 03/22 (水) 08:00 ~ 09:30 03/23 (木) 25:00 ~ 26:30 03/24 (金) 20:00 ~ 21:30 03/25 (土) 14:00 ~ 15:30 03/25 (土) 24:00 ~ 25:30 03/26 (日) 17:30 ~ 19:00 03/27 (月) 21:30 ~ 23:00 03/28 (火) 13:30 ~ 15:00 # 6 予選第6戦 HD 03/28 (火) 23:00 ~ 24:30 初 03/29 (水) 08:00 ~ 09:30 03/30 (木) 25:00 ~ 26:30 03/31 (金) 20:00 ~ 21:30 MONDO TV 視聴方法 【詳細情報】 MONDO TV・モンド麻雀プロリーグ16/17 第11回名人戦 http://www.mondotv.jp/mah-jong/meijinsen-11 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]