麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2017年02月05日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 京都マーチャオ道場 毎月第1日曜日  2017.2月5日(日)

麻将連合 μ道場 京都マーチャオ道場 マーチャオA(エース) http://www.jan39.com/shop.php?tnp=11380 担当:西坂 昭利T 毎月第1日曜日 13時~19時 入場料金:200円 半荘1回300円(会員)・400円(一般) 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

梶やんオフ会 北海道オフ会 2017年2月5日(日) 

梶やんオフ会  北海道オフ会 2017年2月5日(日)  浜松オフ会  2016年2月11日(土) 北海道オフ会、浜松オフ会開催決定です 2016-11-06 18:40:03NEW ! テーマ:ブログ 今年、あと2回ほどオフ会がありますが、来年2月にも2回(それも2週続けて!)オフ会をやることになりました。 第一弾は北海道です! 2月5日(日) 札幌・麻雀スクールアエル 受付11:00 大会開始11:30 打ち上げ開始17:00 参加費 6000円(梶やんサロンメンバーは4000円) 大会は半荘4回戦です。 打ち上げ 3000円  ↑ いつもより高めですがご容赦くださいませm(__)m ★打ち上げのみの参加も可能 打ち上げでは、食事をしながらゲーム大会を行います。 ※会場内、また会場のビル内は禁煙です。あらかじめご了承ください。 ゲスト  石井あやプロ  浜田ブリトニーさん(最高位戦研修生) 今回は最高位戦さんとのコラボ企画です。前日2月4日は最高位戦北海道本部でもある苫小牧「COLORS」さんで石井プロ・浜田ブリトニーさん・梶本がゲスト打ちします。 ちょうどこの頃は雪まつりの季節です。北海道の方はもちろん、他の地方の方も観光を兼ねて参加していただければと思います! 参加申し込みは、メールにて件名「北海道オフ参加」、氏名(ニックネーム可)・打ち上げ参加or不参加を明記の上、 takutei_mj@yahoo.co.jp までお申込みください。 第二弾は浜松です! 2月11日(土) 浜松・LOOKUP  受付12:30 大会開始13:30 打ち上げ開始19:00 参加費 5000円(梶やんサロンメンバーは4000円) 大会は半荘4回戦です。 打ち上げ 2000円 ★打ち上げのみの参加も可能(打ち上げのみの参加の方は3000円となります) 打ち上げでは、食事をしながらゲーム大会を行います。 ゲスト  日向藍子プロ  中里春奈プロ 打ち上げにはバビィこと馬場裕一プロも飛び入り参加されるかも? なお、今回はGPC静岡リーグとのコラボ企画となっております。ゲスト4人は翌日のGPCにも参加します。オフ会・GPC両方に参加される方は、GPCの参加費が1000円割引となります。 参加申し込みは、メールにて件名「浜松オフ参加」、氏名(ニックネーム可)・打ち上げ参加or不参加を明記の上、 takutei_mj@yahoo.co.jp までお申込みください。 【詳細情報】 amebaブログ takuteiのほぼ麻雀・北海道オフ会、浜松オフ会開催決定です http://ameblo.jp/takutei/entry-12216924867.html
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017.2/5(日)毎月第1日曜日(原則)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| 健康麻雀

博多 健康麻雀 『第1回 雀健リーグ』 2017.2/5(日) 6月まで第1日曜

読売新聞西部本社後援  健康麻雀『第1回 雀健リーグ』 博多で1月8日(日)スタート 2017年1/8(日)~読売新聞西部本社後援の『雀健リーグ』がスタートします! 日時:2017年1月8日(日)~6月4日(日) (2月以降は第1日曜の予定)    12時開始     会場:雀ケンポン HP    福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F    TEL 092-739-6667 対象:18歳以上の男女 定員:40名 参加費:2,500円(学生1,500円) お申込み・お問い合せ:雀ケンポン HP 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TEL 092-739-6667
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| 段位審査会

福島県 麻雀業組合総連合会  しのぶ雀友会月例会  2月5日(日)

福島県 麻雀業組合総連合会 しのぶ雀友会月例会 2月5日(日) ◆ 開催日時:原則毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30 競技開始 13:00 ◆ 会場:しのぶ (福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F ) ◆ 参加費:3100円 ◆ 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会            TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| アマチュア | 横浜競技麻雀推進機構

第32期全国牌将位 横浜予選大会 2/5(日)小林剛プロ

【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 第32期全国牌将位 横浜予選大会 主催:横浜競技麻雀推進機構 毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。 当日参加大歓迎! 皆様のご参加をお待ちしております。 日時 毎月 第1日曜日 午前10時30分から午後5時まで 会場 麻雀サロン「シルバー」 HP 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 TEL 045-314-0704 システム 半荘5回戦 会費4,000円 競技ルール 一発・裏ドラ無し 定員56名(14卓) 表彰 表彰・・・成績上位者約20% 飛び賞 ブービー賞  役満賞 競技資格 競技麻雀への理解のある方 点数計算のできる方 会費 4000円 ゲスト 2月5日 小林剛プロ (麻将連合) 参加プロの方へ ・当月例大会へのご参加される際には「事前予約」をお願いしております。 (基本定員数がある為) お手数ですが、以下のメールアドレスまで お申し込みをお願いします。 参加申し込みメールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp 【詳細情報】 横浜競技麻雀推進機構 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/ 横浜競技麻雀推進機構 会場を利用している他の2つの会が「雀友会」の名称を使用している点、 今後、更なる競技麻雀の普及を目指すのを目的に 会の名前を「横浜雀友会」から「横浜競技麻雀推進機構」 に変更改称致します。
[このニュースを見る]

2017年02月05日(日)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 マージャン101大阪支部 2/5(土) (1/29・2/5・2/26(日)開催時) 「イースター」

マージャン101より 101競技連盟 マージャン101大阪支部 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:月2回日祭日 12:00~20:00 会 場:「イースター」HP(1/29・2/5・2/26(日)開催時) ・住所:大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル ・TEL 06(6367)1140 ・アクセス:地下鉄谷町線・「中崎町」「東梅田」・JR「大阪駅」・各私鉄線「梅田駅」 ※18歳以上 【詳細情報】 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ  徳島リーグ 2017年 日程

GPCグッドプレイヤーズクラブ  徳島リーグ 開催日程 第1節 2017年2月4日(土) 第2節 2017年3月5日(日) 第3節 2017年4月(土) 第4節 2017年5月(日) 第5節 2017年6月(土) 第6節 2017年7月(日) 第7節 2017年8月(土) 第8節 2017年9月(日) 第9節 2017年10月(土) 第10節 2017年11月(日) 参加費について 一般 2,500円 女性&学生 2,000円 規定打数について ※四国リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。 ・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 開催場所 オールラウンド麻雀荘 リング 住 所 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 電 話 088-624-2853 ホームページ http://ring-mahjong.com/ リングお申込みお問い合わせフォーム GPC・四国リーグ http://goodplayersclub.com/shikoku/ 参加資格 ※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください! ・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。 ・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。 ・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください) ※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。 【お申込み・詳細情報】   グッドプレイヤーズクラブ    http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 開催情報 2/4(土)~2/26(日)

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう! 麻雀オフ会の開催情報 2/4(土)【西大島】 ~綺麗な雀荘カフェで貸切♪~ ★1部:星龍段位戦 ★2部:ホワイトニングスペシャルカップ ★開催日時★ 1部19:00~23:10 集合18:45 2部 集合23:55 ★開催場所★ 会場:雀cafe Willow Tree 【西大島】 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 【詳細・申し込み】 http://maajan.jp/event/2305/ 2/9(木夜)【池袋】 ~開けてビックリ!!~★1部:星龍段位戦 ★2部:パンドラカップ ★開催日時★ 1部19:00~23:50 集合18:45 2部 集合23:55 ★開催場所★ 会場:麻雀スマイル 池袋 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 【詳細・申し込み】 http://maajan.jp/event/2307/ 2/19(日)【溜池山王】~貸し切りで楽しさ満載~ ★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:星龍段位戦大会 【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】 ★開催日時★ 1部12:00~16:45 集合11:30 2部17:00~20:00 集合16:45 ★開催場所★ 会場:溜池山王ココ 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 【詳細情報・申し込み】 http://maajan.jp/event/2309/ 2/26(日)【横浜】 リピーター続出の人気開催!◆横浜日曜麻雀大会◆ 【初参加大歓迎!!挑戦者求む!】 ★開催日時★ 2月26日(日) 集合:9:45 開始:10:00~  ★開催場所★ 会場:横浜フォースペース 集合:お店の6階に直接集合 【詳細情報・申し込み】 http://maajan.jp/event/2299/ 2/26(日)【赤坂】~高級雀荘で優しい麻雀オフ~ ★1部:ドラmanyカップ(S3) ★2部:星龍段位戦大会 【笑いにきてきて♪ノーレート麻雀オフ会】 ★開催日時★ 1部12:00~17:00 集合11:40 2部17:10~20:00 集合17:00 ★開催場所★ 『赤坂ぷろす』 集合時間にお店に直接集合! 【詳細情報・申し込み】 http://maajan.jp/event/2311/ 2/26(日)【人狼】スリアロ村★大浜岳~人狼オフ会~ ★開催日時★ 2/26(日) 1部15:30~18:30 集合15:10 2部19:00~22:00 集合18:40 ★開催場所★ 会場:銀座カラオケの鉄人501(パーティールーム) 集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 【詳細情報・申し込み】 http://maajan.jp/event/2290/ 2/26(日)【綱島】 ◆健康麻雀大会(S2)◆ 【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】 ★開催日時★ 2月26日(日) 集合:16:40 開始:16:50~  ★開催場所★ 会場:綱島健康麻雀サロンシャングリラ 集合:お店に直接集合 【詳細情報・申し込み】 http://maajan.jp/event/2303/ 【詳細情報】 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報 http://maajan.jp/event/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 雀荘

レポート) ま~じゃん倶楽部 大成 大成杯

2017年2月4日(土)大阪 ま~じゃん倶楽部 大成さんで大成杯が開催されました。 モンドテレビ麻雀番組の顔でもある豪華なプロ4名とあって会場は15卓60名の満卓! 北海の荒法師 荒 正義プロ(日本プロ麻雀連盟) アイスドール 和泉 由希子プロ(日本プロ麻雀連盟) 強気のヴィーナス 黒沢 咲プロ(日本プロ麻雀連盟) メンチンのバビィこと 馬場 裕一プロ 関東でもなかなかこの4名が揃う事はめったにないでしょう。 会場は興奮につつまれました。 さあ半荘4回戦でプロと同卓は叶うでしょうか? 麻雀対局以外でも皆さん熱くなっておられたかもしれません。 こんな特別な日にこれまた特別な役満? なんと清老頭(チンロウトウ)をあがられる方もおられました。 優勝は 尾井 秀子さん 準優勝は ヤマウラ コウイチさん 3位は 中田 伊織さん キリ番賞も数多くありました。 皆様おめでとうございます! 大会終了後はゲストを交えてのフリー対局が行われました。 同卓が叶った方、サインをもらったり写真撮影をされたり・・。 楽しい時間を過ごされました。
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 雀荘 | 大会

ま~じゃん倶楽部 大成 大成杯 2017年2月4日(土)  超豪華ゲスト!

peatixより ま~じゃん倶楽部 大成 大成杯 2017年2月大成杯にかつてない超豪華ゲスト陣が参戦! 荒正義プロ、和泉由希子プロ、黒沢咲プロ、バビィを迎えての4半荘戦! 二度とないかもしれないこんな豪華な大成杯にあなたも参戦してみませんか? 入賞者にはゲストからの素敵な景品をご用意しています。 大会終了後にはゲストの方々とのフリー対局も予定しています。 日時 2017年2月4日(土) 12:00~ ※開始10分前までには受付を終了しておいて下さい。 場所 ま~じゃん倶楽部 大成 HP 大阪府豊中市庄内西町4-1-21 庄栄ビル2F 06-6331-7013 ゲスト 荒 正義プロ (日本プロ麻雀連盟 所属) 和泉 由希子プロ (日本プロ麻雀連盟 所属) 黒沢 咲プロ (日本プロ麻雀連盟 所属) バビィ (馬場 裕一) スケジュール 12:00 1回戦開始 13:00 2回戦開始 14:00 3回戦開始 15:00 4回戦開始 16:00 表彰 17:00~19:00 フリーゲスト(半チャン2~3回程度) 参加費 4000円 チケットを申し込む 【詳細情報】 peatix・大成杯 http://peatix.com/event/226736 ま~じゃん倶楽部 大成 http://www.taiseiclub.jp/ ま~じゃん倶楽部 大成 Twitter ‎@taiseiclub https://twitter.com/taiseiclub
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

配信)第33期鳳凰位決定戦~3日目~ 2017/02/04(土) 開演:14:00

【日本プロ麻雀連盟】 ニコニコ生放送、【Fresh by abemaTV】より 第33期鳳凰位決定戦~3日目~ 【会場のご案内】 2017/02/04(土) 開場:13:57 開演:14:00 ニコニコ生放送 【Fresh by abemaTV】 勝又健志(現鳳凰位)vs古川孝次vs前原雄大vs近藤久春 実況:白鳥翔 解説:ともたけ雅晴・藤崎智 牌譜解説:内川幸太郎 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ニコニコ生放送 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【Fresh by abemaTV】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

配信)日本プロ麻雀協会 第15期雀竜位決定戦・1日目 2017/02/04(土) 開演:12:00

ニコニコ生放送、【FRESH!byAbemaTV】より 日本プロ麻雀協会 第15期雀竜位決定戦・1日目 【会場のご案内】 2017/02/04(土) 開場:11:57 開演:12:00 ニコニコ生放送 【FRESH!byAbemaTV】 日本プロ麻雀協会のタイトル戦・雀竜位戦。 D級予選から始まり、D級、C級、B級、A級と進んでいく。 (前年度雀竜位戦の成績によりスタートする級が決まる) A級上位3名が決定戦に進出。前年度雀竜位を交え決定戦が行われる。 雀王戦リーグとは異なり、入会初年度から決勝まで進めるシステムのため、 多くの若手スターが生まれたタイトル戦でもある。 全3日・15半荘の激闘の模様を麻雀スリアロチャンネルで完全生放送! 【対局者】 吉田 基成(現雀竜位) 大浜 岳(A級1位) 江崎 文郎(A級2位) 山崎 逸朗(A級3位) 【解説】 片山 まさゆき(漫画家) 鈴木 たろう 武中 進 【実況・MC】 松嶋 桃 冨本 智美 ※2半荘目の東1局まで無料でご覧いただけます。 以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| アマチュア

ORANGE PIE  ノーレート麻雀サークル 第1・第3土曜日 2017年2月4日(土)予定

ORANGE PIE ノーレート麻雀サークル WELCOME TO ORANGE PIE  大阪で、毎月第1・第3土曜日に開催している例会をメインに活動している老舗のノーレート麻雀サークルです。 会話、煙草、飲食などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者は半分くらい)。  mixiにコミュニティもありますので、よろしければ活用してください。 REGULAR GATHERINGS  - 例 会 - ・毎月 第1・第3土曜日13:00から終電頃まで。 ・参加表明不要。気が向いたときに参加できます。 ・時間拘束なし。好きな時間に来て、好きな時間に帰って構いません。中抜けもOK。 ・活動場所 : 弁天町 「麻雀クラブ 馬」 ・参加費 : ゲーム代300円×ゲーム回数+会費をいただきます(詳細はこちら)。         ※ 初回は会費をいただきません。 ・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。 ・参加者は毎回15人くらいです。女性数人含む。 【詳細情報】 ORANGE PIE ノーレート麻雀サークル http://tonnansyape.web.fc2.com/
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 綱島シャングリラ道場 毎月第1・3土曜日 2017年2月4日(土)予定

麻将連合 μ道場 ●綱島シャングリラ道場 健康まあじゃんサロン シャングリラ 毎月第1・3土曜日 17時半から21時半 半荘4回戦開催 入場料200円 半荘1回500円 ※一般学生  上限1,000円  μ会員   上限1,500円  μ会員学生 上限200円  プロ団体所属 上限500円  μ道場への初めての参加は初日無料。 初回来場時会員登録と共に簡単なアンケートの回答をお願いしています 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 マージャン101仙台支部 2/4(土) 毎月第1・3土曜日 12:00~  

マージャン101より 101競技連盟 マージャン101仙台支部 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:毎月第1・3土曜日 12:00~ 会 場:「まぁじゃん学校」 ・住所:仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8F ・TEL 022(264)2235 ・アクセス:JR・地下鉄「仙台」西口 会 費:1G400円(学生300円)。     ただし1000円を超過した場合は、1000円+(ゲーム数×50円) 【詳細情報】 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 柳八重洲店道場 毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)2017.2.4(土)

麻将連合 μ道場 柳八重洲店道場 柳八重洲店 担当:山本 裕司P 毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)、12:30~19:30 入場料金:200円 半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題) 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 μ道場 広島風鈴道場 毎週土曜日 2017.2.4(土)

麻将連合 μ道場 広島風鈴道場 いきいき健康麻将広場 風鈴 担当:多々羅 勝利 毎週土曜日 13時~21時 半荘6回戦 入場料 200円 μ会員 半荘1回300円 一般 半荘1回400円 ※ただし上限を2000円とする。 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟  マージャン101 ◆東京支部 毎週土曜日 2017.02.4(土)

101競技連盟  マージャン101 ◆東京支部 ◆東京支部 ・開催日:毎週土曜日 12:30~19:30 ・会場:「麻雀クラブ柳 八重洲店」 ・住所: 東京都中央区八重洲2-6―4 →地図 ・TEL 03(3278)0366 ・アクセス: JR山手線東京駅 八重洲南口から徒歩3分 東京メトロ銀座線京橋駅 A7出口から徒歩2分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 3番出口から徒歩5分 ※2016年4月~会場が変更になっています。 ・会費:1G400円 ※18歳以上 【詳細情報】 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年02月04日(土)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 マージャン101東京支部 2/4(土) 毎週土12:30~19:30 

マージャン101より 101競技連盟 マージャン101東京支部 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:毎週土曜日 12:30~19:30 会場:「麻雀クラブ柳 八重洲店」 ・住所: 東京都中央区八重洲2-6―4 ・TEL 03(3278)0366 ・アクセス:  JR山手線東京駅 八重洲南口から徒歩3分  東京メトロ銀座線京橋駅 A7出口から徒歩2分  東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 3番出口から徒歩5分 会費:1G400円 ※18歳以上 【詳細情報】 101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]