麻雀業界ニュース
2017年01月25日(水)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合
μ道場
福岡道場
雀ケンポン
http://www.mahjong-jankenpon.com/
担当:石崎 慎吾
毎週水曜日
午後6時から午後10時
入場料金:200円
半荘1回500円(μ会員400円)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年01月25日(水)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW MCWW道場 ●大阪道場 毎週水曜日
MCWW道場とは
MCWWに所属するプロと打てるノーレートフリーです。
雀力アップを希望する方はぜひご参加ください!
成績管理あり。規定回数(10月~翌年2月までは5ヶ月30半荘)以上の参加者で最上位者は、
最優秀選手として【Winner’s Cup】の出場権を獲得します。
申込者が3名以上の場合に開催致します。飛び入り参加も受け付けております。
※開催側の都合により、中止になる場合もあります。ご了承下さい。
★日時★
毎週水曜日 19時から23時
※祝日を除く
★場所★
梅田 イースター 3F
最寄駅【地下鉄谷町線 中崎町】3・4番出口
★参加費★
半荘1回400円
MCWW会員は上限1000円
※観戦のみ希望の方はフリードリンク付き500円
★お申込方法★
メールフォームにて受け付けております。
【詳細情報】
麻雀共同体WW・道場
http://mcww.webcrow.jp/training/top.html
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]2017年01月24日(火)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合
μ道場
銀座柳本店火曜道場
銀座柳本店
担当:稲毛 千佳子T
毎週火曜日
午後1時から午後9時
祝日はお休みです。
入場料 (成績処理費) 200円
一般 半荘1回 500円
μ会員 1日 2200円(打ち放題)
(半荘3回以下の場合は、1回につき500円+200円)
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年01月23日(月)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合
μ道場
熊本六本木あたり道場
六本木あたり 担当:先崎 礼織
日時:毎週月曜日 午前11時から
祝日も開催しております。
会場:RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内
熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1
入場料金:200円
1ゲーム400円
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年01月23日(月)
| 健康麻雀

寧楽いきいき健康麻雀サークル
奈良県すこやか支援財団の支援で立ち上がったシニアサークルです。
ボランティアとカンパで運営しています。
開催場所 奈良県社会福祉総合センター
住 所 奈良県橿原市大久保町310番11
大きな地図で見る
開 催 毎週月曜日
1部:午前9時30分~午後12時30分
2部:午後1時~午後4時
開催場所:大会議室(5階)・教養文化室(4階)
※貸し館の都合により変わる場合があります。
入会登録代:1000円
参加費:500円
申込問い合わせ:代表笹田 090-4768-2787
ボランティアさん募集条件:高齢者の方と楽しく麻雀出来る方。
※交通費、昼食支給。
詳しくは直接会場にてお尋ね下さい。
【詳細情報】
http://www.kmj-abeno.com/neiraku/index.html
[このニュースを見る]2017年01月23日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ
誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
麻雀オフ会の開催情報
1/7(土)【西大島】~綺麗な雀荘カフェで貸切♪~
★1部:星龍段位戦 ★2部:ホワイトニングスペシャルカップ
【詳細・申し込み】
1/9(祝月)【赤羽】★1部:雀星リーグ最終節 ★2部:第21期雀星決勝大会(初めての方、初心者の方も大歓迎♪)
【詳細・申し込み】
1/12(木)夜★【池袋】~麻雀教室&夜遊び麻雀~《1部:プロに教わる麻雀教室+東風星龍位戦 2部:DokiDokiカップ》
【詳細・申し込み】
1/22(日)【横浜】好評につき第2弾!◆横浜日曜麻雀大会◆
【初参加大歓迎!!挑戦者求む!】
【詳細・申し込み】
1/22(日)【溜池山王】~貸し切りで楽しさ満載~
★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:星龍段位戦大会
【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】
【詳細・申し込み】
1/23(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
【詳細・申し込み】
1/26(木夜)【池袋】~麻雀しようぜ♪~★1部:星龍段位戦 ★2部:チップdeドン
【詳細・申し込み】
1/28(土)【人狼】スリアロ村★大浜岳~人狼オフ会~
【詳細・申し込み】
1/29(日)【赤坂】~高級雀荘で優しい麻雀オフ~
★1部:ドラmanyカップ(S3) ★2部:星龍段位戦大会
【笑いにきてきて♪ノーレート麻雀オフ会】
【詳細・申し込み】
1/29(日)【綱島】◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
【詳細・申し込み】
1/30(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
【詳細・申し込み】
【詳細情報】
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC九州リーグ特別編「片山先生と打とう」に行ってきた
大人の事情で5年ぶりに福岡にお越しいただいた片山先生。
今回は特別編ということで通常のGPCメンバー・来期を見据えてご参加いただいた方、そして祭り好きな博多っ子の血が騒いで参加された雀ケンポンの常連さんという精鋭?35名が参加して開催されました。
開始前のご挨拶ではGPCができた経緯などをお話されました。
ともかく和気あいあいの中開催され盛況のうちに終了ししました。
終了後は少人数でしたが打ち上げ。いやおいしいお店でした。片山先生が写真あげていたイカの造りかやきとり・鳥の炭火焼など・・・。
さて来期はどうも4月開幕(4/16が濃厚)のようですね・・・。
今回恐らく大会初めてのご参加や慣れてない方もおられたようです。
そういった方々がご参加下されば来期は卓数延びる気がします。
私も1節からって考えていますが3/23に入院・手術予定で4/10頃退院予定です。間に合えば参加したいと思います。
それではまた!
(写真は雀ケンポンさんからお借りしました。ありがとうございます。)
Amebaブログ やまさんのブログ@福岡より
http://ameblo.jp/yama-hiro41/
やまさんありがとうございます!
お大事に☆
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀大会 | プロ参加

角谷 ヨウスケプロ Twitterより抜粋
雀王記念杯
日時:2017年1月22日(日) 13~17時予定
会場:大阪西中島 [このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第15回 日本オープン 一般予選
★★横浜予選①
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★横浜予選①
開催日:1月22日(日)
会場:いちごラテ
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月11日(土)
本戦2日目:3月12日(日)
準決勝:3月25日(土)
決勝:3月26日(日) ニコ生放送となります。
※本戦以降はすべて東京での開催となります。
当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成29年3月4日(土)に開催予定の
「第15回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 第15回 日本オープン
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻雀連合 μカップ イン 横浜・開催要項より
μカップ イン 横浜
μカップ イン 横浜・開催要項
・予選大会 1月22日(日)
1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 2月12日(日)
受付 10 時 00 分~10 時 30 分 半荘6回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名)
・会場 横浜「麻雀サロン シルバー」
・エントリー費《当日持参》 ★学生証提示で 2,000 円の学割あります
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Telを記入のうえ、はがき・FAX または E-mail で。
FAX 03‐3307‐1028
E-mail info@mu-mahjong.jp
※定員(80名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
【詳細情報】
麻雀連合 μカップ イン 横浜・開催要項
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC九州リーグ(非公式) @gpc_kyushu 11月22日
★片山まさゆき先生(GPC代表)をお迎えしてのイベント。
期日:2017年1月22日日曜日 12:00開始
場所:雀ケンポン HP(福岡市中央区舞鶴)
参加費:2500円(予定)
★終了は17:00頃の予定。終了後会場で打ち上げ(会費別途)開催予定。
定員は40名。
(GPC九州リーグ(非公式)Twitter @gpc_kyushu より)
https://twitter.com/gpc_kyushu/status/800998166132723712
お申込み:雀ケンポン HP
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

【2016年度】プロアマ秋合戦について
★日程★
第1節 2016年10月23日(日)
第2節 2016年11月27日(日)
第3節 2016年12月25日(日)
第4節 2017年01月22日(日)
★時間★
受付 12:30
開始 13:00
★場所★
麻雀booking aoba(公式サイト)
アクセス・Google マップを開く
★最寄り駅★
【地下鉄四つ橋線 肥後橋駅】より徒歩1分
【京阪電車 渡辺橋駅】より徒歩8分
★参加費★
各節につき、
【通常価格】3500円
【MCWW会員】3,000円
※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます!
★システム★
四人打ちルール
各節半荘4回戦による4ヶ月のリーグ戦。
3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。
★入賞★
欠場は1節まで。優勝は最終戦に参加することを条件とします。
その他、当日トップ賞・役満賞・皆勤賞あり。
※フリードリンクではございませんので、飲み物をご持参ください。
お申し込み・お問合わせ
メールフォームの本文に「すぐに確認の取れる電話番号」と「秋合戦に参加します」という一文をご記入頂くだけでお手続き完了です。
プロアマ春合戦についてご不明な点がございましたら、いつでもお気兼ねなくお問合わせください!
なお、24時間以内にお返事がない場合は、メールアドレスをご確認の上、再度ご用件を送信ください。
★補足★
1節のみのご参加も受け付けておりますが、基本は4節を通してのリーグ戦形式です。
そのため、1度参加表明して頂いた場合、次節以降のご参加のご連絡は不要です。お休みされる場合のみ、キャンセルのご連絡をよろしくお願いいたします。
【WW道場 開催中!】
【大阪】梅田イースター 毎週水曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/osaka.html
【京都】京都趣味の会 毎週木曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/kyoto.html
【詳細情報】
麻雀共同体WW・プロアマ秋合戦2016
http://mcww.webcrow.jp/event/pa.html
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合
μ道場
長崎いでがみ道場
マージャンハウス いでがみ
担当:井手上 仁
第2、4日曜日 午後12時から
祝日も開催しております。
入場料金:200円
1日2,000円
初心者の方もお気軽にどうぞ
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ
誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
麻雀オフ会の開催情報
1/7(土)【西大島】~綺麗な雀荘カフェで貸切♪~
★1部:星龍段位戦 ★2部:ホワイトニングスペシャルカップ
【詳細・申し込み】
1/9(祝月)【赤羽】★1部:雀星リーグ最終節 ★2部:第21期雀星決勝大会(初めての方、初心者の方も大歓迎♪)
【詳細・申し込み】
1/12(木)夜★【池袋】~麻雀教室&夜遊び麻雀~《1部:プロに教わる麻雀教室+東風星龍位戦 2部:DokiDokiカップ》
【詳細・申し込み】
1/22(日)【横浜】好評につき第2弾!◆横浜日曜麻雀大会◆
【初参加大歓迎!!挑戦者求む!】
【詳細・申し込み】
1/22(日)【溜池山王】~貸し切りで楽しさ満載~
★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:星龍段位戦大会
【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】
【詳細・申し込み】
1/23(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
【詳細・申し込み】
1/26(木夜)【池袋】~麻雀しようぜ♪~★1部:星龍段位戦 ★2部:チップdeドン
【詳細・申し込み】
1/28(土)【人狼】スリアロ村★大浜岳~人狼オフ会~
【詳細・申し込み】
1/29(日)【赤坂】~高級雀荘で優しい麻雀オフ~
★1部:ドラmanyカップ(S3) ★2部:星龍段位戦大会
【笑いにきてきて♪ノーレート麻雀オフ会】
【詳細・申し込み】
1/29(日)【綱島】◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
【詳細・申し込み】
1/30(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
【詳細・申し込み】
【詳細情報】
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀大会

キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう
当コミュニティーは大阪の南森町、梅田、難波、長堀橋を中心にOFF会を開いて活動を行っています。
大阪で麻雀を集うコミュニティーです。
大阪の梅田、南森町、長堀橋 難波の雀荘を利用して、OFF会を開催予定です。
ノーレートの麻雀を主体的に行い、脳のスポーツとして活用していきます。
年齢不問、性別不問。麻雀をゲーム進行できる方なら、どなたでも参加可能です。 点数計算はできなくても大丈夫です。
2017 冬春戦 第1節
1月7日(土)
谷町4
2017 冬春戦 第2節
1月22日(日)
谷町4、上新庄、梅田
2017 冬春戦 第3節
2月11日(土)
谷町4、上新庄、梅田
2017 冬春戦 第4節
2月26日(日)
谷町4、上新庄、梅田
参加申し込み
※※募集締め切りはOFF会開催日前日の18時迄とします※※
※前日の参加申請については、卓、参加人数の都合上、お断りする可能性がございますので、できればお早目の参加連絡お願いします。
麻雀会の途中退席、途中参加は大丈夫です^^
★★参加申請する前に、「採用ルール」「麻雀マナー」「OFF会概要」は一読よろしくお願いします。初めて会う方と対局することが多いですので、特に「麻雀マナー」はかならず一読よろしくお願いします。★★
★★参加申請する前に、「採用ルール」「麻雀マナー」「OFF会概要」は一読よろしくお願いします。初めて会う方と対局することが多いですので、特に「麻雀マナー」はかならず一読よろしくお願いします。★★
●注意●開催前日の参加申請については、参加人数の都合上参加できない可能性がございますので、お早目の参加申請をお願いします。
http://sonkenbundai.maeda-keiji.com
※参加申し込みアドレス※
sonkenbundai1492@gmail.com
※Skype※
sonken1492
※Twtter※
@sonken5656
※Line※
sonken
LINEグループつくっていますので、ご連絡いただければ、グループにお誘いいたします。
★おすすめのお店がありましたら、紹介歓迎しております。主催が検討しまして、そこを開催地にすることも可能です。特に梅田,難波近辺の良いお店ありましたら教えていただければ幸いです。情報提供者の方にはそこで開催されれば参加費から500円ひかせていただきます。
↓↓↓↓(コピーしてメール本文に貼り付けてご使用ください。)↓↓↓↓
1、お名前(ニックネーム可):
2、ご連絡先 電話番号かLine:
3、ご希望の開催地:(上新庄、谷町4、梅田)
4、点数計算の可否:
5、参加希望のOFF会の日付:
6、途中で退席される場合の予定時間:
7、おすすめのお店等:
8、1日で無理なく何半荘打てますか?:
【詳細情報】
キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう
http://sonkenbundai.maeda-keiji.com/[このニュースを見る]2017年01月22日(日)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

【2016年度】プロアマ秋合戦について
★日程★
第1節 2016年10月23日(日)
第2節 2016年11月27日(日)
第3節 2016年12月25日(日)
第4節 2017年01月22日(日)
★時間★
受付 12:30
開始 13:00
★場所★
麻雀booking aoba(公式サイト)
アクセス・Google マップを開く
★最寄り駅★
【地下鉄四つ橋線 肥後橋駅】より徒歩1分
【京阪電車 渡辺橋駅】より徒歩8分
★参加費★
各節につき、
【通常価格】3500円
【MCWW会員】3,000円
※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます!
★システム★
四人打ちルール
各節半荘4回戦による4ヶ月のリーグ戦。
3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。
★入賞★
欠場は1節まで。優勝は最終戦に参加することを条件とします。
その他、当日トップ賞・役満賞・皆勤賞あり。
※フリードリンクではございませんので、飲み物をご持参ください。
お申し込み・お問合わせ
メールフォームの本文に「すぐに確認の取れる電話番号」と「秋合戦に参加します」という一文をご記入頂くだけでお手続き完了です。
プロアマ春合戦についてご不明な点がございましたら、いつでもお気兼ねなくお問合わせください!
なお、24時間以内にお返事がない場合は、メールアドレスをご確認の上、再度ご用件を送信ください。
★補足★
1節のみのご参加も受け付けておりますが、基本は4節を通してのリーグ戦形式です。
そのため、1度参加表明して頂いた場合、次節以降のご参加のご連絡は不要です。お休みされる場合のみ、キャンセルのご連絡をよろしくお願いいたします。
【WW道場 開催中!】
【大阪】梅田イースター 毎週水曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/osaka.html
【京都】京都趣味の会 毎週木曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/kyoto.html
【詳細情報】
麻雀共同体WW・プロアマ秋合戦2016
http://mcww.webcrow.jp/event/pa.html
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]2017年01月21日(土)
| 麻雀大会 | Ameba

アメブロより
名古屋 立花麻雀大会
2017年 1/20 土曜日と1/21 日曜日の二日間
●来年最初の立花大会は純白の牌奏者 同卓率は平均60%以上
立花麻雀大会のお知らせ
【立花大会とは?】
初心者から上級者まで気軽に参加できる大会を目指して、僕個人が勝手に奮闘している大会です。
もちろんリアル麻雀初めての方でも、歓迎しています。
【開催日時について】
1/20 土曜日と1/21 日曜日の二日間
(1日だけでも参加可能)
集合10:30 開始11:00
場所 琥珀 雀荘 http://www.kohaku-mahjong.com/
ゲスト
メインゲスト 日本プロ麻雀連盟 宮内こずえプロ
地元ゲスト 最高位戦日本プロ麻雀協会 木村明佳吏プロ
(日曜日のみ)
※タイトル戦の対局など日程が被りましたら変更あり
【参加費について】
通常とプレミアムが有ります。
※プレミアムとは、追加料金にてゲストと確実に同卓が出来るシステムです。当日の参加人数によってプレミアムの人数は変わり当日、抽選となります。
※今回、32人参加と仮定した場合、通常参加でのメインゲストとの同卓率は60%以上です
参加費
通常 4500円
プレミアム 6000円(3枠のみ)
学生 女性(通常での参加) 3000円
65歳以上の方 3500円
通常参加二日間 8000円
尚、プレミアムは当日の人数によりキャンセル待ちとしての人数が上下します ご了承ください
【大会ルール】
個人戦 東風戦 8回戦のトータルスコア制
※当日の人数により回数が7回戦になる可能性あり
【賞品について】
申し訳ありませんが、本当にお気持ち程度の物しかお出しできません。
また、勝手言いますが、賞品になりそうなものを提供して頂けたら幸いです。
【注意事項】
対局中は禁煙でお願いします。指定の場所で喫煙願います。また、飲酒はご遠慮ください。
飲食持ち込み禁止となっていますので、ご理解願います。
その他、運営によって、皆様に色々とご提言・お願い等させて頂く事が有りますが、何卒ご理解願います。
【参加方法とご質問等の受付】
参加方法には、以下の方法が有ります
Twitter: @shinya_or_kaoru
私個人の連絡先を知っている方は直接連絡してください
連絡先がわからない方はお店にご連絡お願いします
尚、24時間以内に返信がなければ、お手数ですが再度ご連絡くださいm(_ _)m
連絡先がわからない場合は一度お店にご連絡ください
皆様のおこしを心よりお待ちしています
【詳細情報】
アメブロ・役満よりも三色同順
来年最初の立花大会は純白の牌奏者 同卓率は平均60%以上
https://ameblo.jp/kaoru1326tachibana/entry-12319474965.html
●会場 琥珀 HP
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10-22 琥珀ビル3F・4F
TEL 052-561-3911[このニュースを見る]2017年01月21日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【Fresh by abemaTV】
第33期鳳凰位決定戦~初日~
【会場のご案内】
2017/01/21(土) 開場:13:57 開演:14:00
ニコニコ生放送
【Fresh by abemaTV】
勝又健志(現鳳凰位)vs古川孝次vs前原雄大vs近藤久春
実況:白鳥翔
解説:森山茂和・前田直哉
牌譜解説:内川幸太郎
ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール
システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める
鳳凰戦に関してはこちら↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
ニコニコ生放送
日本プロ麻雀連盟チャンネル
【Fresh by abemaTV】
https://freshlive.tv/jpml
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年01月21日(土)
| 麻雀プロ団体 | RMU

RMU HPより
お申し込みはこちらから
RMU
2016スプリントトライアル ネプチューンカップ
最強プロがあなたの挑戦を待っている!
女流選手も続々参加!
日程:2017年1月21日(土)10:30
会場:銀座柳本店
ルール:RMU公式Bルール
参加費:4,000円
申込方法:
メール:氏名・電話番号を記載し
下記事務所あてに送信
ハガキ:氏名、郵便番号、住所、電話番号を記載し
下記事務所宛に投函
RMU事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目42-15-305
TEL:050-5899-9601 Mail:info@rmu.jp
【詳細情報】
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU Twitter @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2017年01月21日(土)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

マージャン101より
101競技連盟
マージャン101東京支部
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週土曜日 12:30~19:30
会場:「麻雀クラブ柳 八重洲店」
・住所: 東京都中央区八重洲2-6―4
・TEL 03(3278)0366
・アクセス:
JR山手線東京駅 八重洲南口から徒歩3分
東京メトロ銀座線京橋駅 A7出口から徒歩2分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 3番出口から徒歩5分
会費:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]