麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2016年11月06日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦 ○「釧路」予選 11月6日(日)開催

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「釧路」予選 11月6日(日)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「釧路」フリー麻雀天牌店 < 11月6日(日)開催 12:30 開始 参加費 3,000円 > 釧路市末広町7-1-11  TEL 0154-24-1081 TEL 090-7054-9891 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年11月06日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

11/6(日)GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第8節 ※片チン(GPC代表)参戦予定!!

GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第8節 2016年11月6日(日) 第8節 2016年11月6日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第9節 2016年12月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 開催場所 麻雀エサカ 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F http://mahjongesaka.jp/ ※日程は変更になる場合もあります 参加費 【一般】3,500円 【女性】3,000円 【学生】2,500円 【女性&学生】2,000円 +粗品を1品(お酒・お菓子・食器・タオルなどなど…なんでもOK) 参加費割引あります♪ 『お誘い割』 GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪ ※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です) 『GPCデビュー割』 GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪ GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年11月06日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

11/6(日)GPCグッドプレイヤーズクラブ 北海道リーグ  第8節 ※ 馬場(バビィ)副代表 緊急参戦!

GPCグッドプレイヤーズクラブ 北海道リーグ  第8節 2016年11月6日(日) 第8節 2016年11月6日(日) 【集合・開始】11:00~ 第9節 2016年12月4日(日) 【集合・開始】11:00~ プレーオフ 2017年1月9日(月・祝) 【集合・開始】11:00~ 催場所 ハートランド(HeartLand)              北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F       TEL 011-222-4741 参加費 【一般】3,000円 【女性】2,500円 【学生】2,500円 GPC北海道リーグ ‏@gpc_hokkaido 10月24日 次回11/6(日)開催のGPC北海道リーグ第8節には、バビィこと馬場 裕一副代表が緊急参戦の予定です。 終了後は宴会もありますよー。(お酒を飲まれる方は公共交通機関にてお越しください。) (Twitterより) GPC・北海道リーグ http://goodplayersclub.com/hokkaido/ 参加資格 ※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください! ・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。 ・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。 ・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください) ※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。 【お申込み・詳細情報】   グッドプレイヤーズクラブ    http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年11月06日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦 Classicプロアマリーグ 2016 第8節 11月6日(日) 新津潔代表・水巻渉プロ

最高位戦 Classicプロアマリーグ 2016 第8節 11月6日(日) ばかんす 新津潔・水巻渉 最高位戦Classicは原則的にプロ団体所属者しか参加できませんが、こちらで優秀な成績を残しますとアマチュアの方でも、来年の「飯田正人杯第12期最高位戦Classic」への参加が可能となります。 今回も、最高位戦内部のビッグネームが参戦も決定!!       現Classic     石井 一馬 現最高位     近藤 誠一 現女流最高位  大平 亜季 第2期發王位   新津 潔 この4名が全8節中4節にそれぞれ参加致します。 この他にも、最高位戦のトップ選手が続々とゲスト参戦予定。 最高位戦のトッププロと真剣勝負で戦えるこのチャンス、奮ってご参加ください!! ◇システム 1節4回戦・全8節のリーグ戦を行う。 (4節以上の参加で準決勝以降の出場が可能。) 成績上位3名が準決勝進出、4位~18位が準々決勝進出 WCとして、最多出場選手のうち1節単位の成績最上位者も準々決勝進出 ・準々決勝 16名で3半荘行い、下位4名敗退。 残りの12名で1半荘を行い、上位5名が準決勝進出 ・準決勝 8名を2卓に分け、各卓3半荘のトータル上位2名が勝ち上がり ・決勝 4名で4半荘行い優勝者を決定。 ◇ルール 最高位戦Classicルールで行う。 詳しくはこちら↓ http://saikouisen.com/rule.php ◇副賞 優勝者に飯田正人杯・第12期最高位戦Classicの本戦シード付与 準々決勝進出者までに、 同じく飯田正人杯・第12期最高位戦Classicの参加権利や昇降級ポイント付与 その他、総額10万円相当 ◇日程・会場とゲスト参戦スケジュール (全節 11時50分受付終了 終了目安18時30分 抜け番制の可能性あり) 第1節 3月27日(日)  柳八丁堀店  近藤誠一・大平亜季・新津潔  第2節 5月1日(日)  柳八丁堀店 石井一馬  第3節 5月29日(日) 柳八丁堀店 大平亜季・新津潔 第4節 6月25日(土) 柳八丁堀店 近藤誠一 第5節 7月3日(日)  ばかんす  新津潔 第6節 8月6日(土)  柳八丁堀店  石井一馬・大平亜季・新津潔  第7節 9月24日(土)  ばかんす 石井一馬・新津潔・石橋伸洋 第8節 11月6日(日) ばかんす 新津潔・水巻渉 準決勝 1月14日(土) 調整中 決勝  2月25日(土) ばかんす ゲストプロの参加状況は確定次第随時更新していきます。 ゲストプロはタイトル戦の勝ちあがり状況などにより、一部変更となる場合があります。 ◇定員 柳八丁堀店 75名 ばかんす 50名 ※各節先着順 ◇参加費 1節ごとに競技団体所属者・SSC会員4000円、その他5000円 準決勝以降無料 お申込みは以下のフォームからお願い致します 【Classicプロアマオープン2016 第1~4節 お申込フォーム】 Classicプロアマリーグに関するその他ご質問等はこちらまでお願い致します classic-open@saikouisen.com 柳八丁堀店 地図を表示 ばかんす 地図を表示 SSC会員募集中!! プロアマリーグの参加費が毎回1000円引き!! その他、特典多数。 詳しくはこちらから↓ http://saikouisen.com/news.php?i=975 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・【プロアマリーグ・Classicプロアマリーグ2016年度の参加者募集開始!!】 http://saikouisen.com/news.php?i=981 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2016年11月05日(土)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 徳島リーグ  第9節 2016年11月5日(土)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 徳島リーグ  第9節 2016年11月5日(土) 第9節 2016年11月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第10節 2016年12月4日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 参加費について 一般 2,500円 女性&学生 2,000円 規定打数について ※四国リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。 ・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 開催場所 オールラウンド麻雀荘 リング 住 所 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 電 話 088-624-2853 ホームページ http://ring-mahjong.com/ リングお申込みお問い合わせフォーム 参加費 2,500円 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 GPC・四国リーグ http://goodplayersclub.com/shikoku/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年11月05日(土)

| 健康麻雀

土田杯&土田浩翔の関西麻雀アカデミー 2016年11月5日(土)&11月6日(日)

土田杯&土田浩翔の関西麻雀アカデミー 2016年11月5日(土)&11月6日(日) 会場:幸せ麻雀教室 さつき HP 土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【お問い合わせ・詳細情報】 幸せ麻雀教室 さつき http://mahjong-satsuki.com/ 大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田B117-2 TEL 072-737-7405
[このニュースを見る]

2016年11月03日(木)

| 段位審査会

大阪麻雀連合会主催 3人打支部対抗戦

大阪麻雀連合会主催 3人打支部対抗戦 日時:平成28年11月3日(火祝)12時    場所:ブッキング青葉     大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27    TEL 06-6447-0073 参加費:5000円 ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール 4回戦 賞品:優勝、2位、3位、飛賞、役満賞他 申込み:ブッキング青葉     大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27    TEL 06-6447-0073     
[このニュースを見る]

2016年11月03日(木)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「名古屋」予選  11月3日(木祝)開催

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「名古屋」予選  11月3日(木祝)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI HP < 11月3日(木祝)開催 11:30 開始 参加費 3,000円 > 名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年11月03日(木)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「石巻」予選 11月3日(木祝)開催

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「石巻」予選 11月3日(木祝)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「石巻」エンジェルコート < 11月3日(木祝)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 登米市迫町佐沼字南元丁40-3 オフィス大栄2F  TEL 022-022-6936 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年11月03日(木)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  東京予選 11月3日 (木祝) A:11時 B:15時30分 

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  東京予選 11月3日 (木祝) A:11時 B:15時30分 開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦 ○「札幌」10月30日(日)開催

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「札幌」10月30日(日)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「札幌」さかえ札幌店 HP < 10月30日(日)開催 12:30 開始 参加費 3,000円 > 札幌市北一条西三丁目  TEL 011-231-2941 TEL 090-2695-0473 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦 ○「北陸」予選  10月30日(日)

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「北陸」10月30日(日)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「北陸」麻雀サロン富士店 < 10月30日(日)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 石川県金沢市神田2-9-19  TEL 090-2376-0706 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

連盟 中部本部 プロアマ混合ワンデー大会!One Day 「Tournament」 2016/10/30(日)

日時:平成28年10月30日(日)    11:30受付~12:15分開始 会場:麻雀琥珀 HP    愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10-22 琥珀ビル3F 参加費:3,000円~4,000円(予定) 賞品:成績上位者に王位戦の本戦シード権 他、ロン2グッズ等 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール(全4回戦、50分打切り) 中部本部所属の連盟プロ多数参戦! 他 東京からゲストプロも参戦! 【参加予定ゲスト】 和泉由紀子、小笠原奈央、東城りお、菅原千瑛 杉浦勘介、羽山真生 (東京本部) 土屋 幸弘、中 寿文 (静岡市部) お申込みはこちらHP 【青山大】鬼軍曹のHPへようこそ♪ http://chuubu.wixsite.com/aoyamadai 青山大(鬼軍曹、かつらん) 日本プロ麻雀連盟 中部本部所属
[このニュースを見る]

2016年10月29日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦 ○「千葉」予選 10月29日(土)

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「千葉」10月29日(土)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「千葉」カルチャースクエアワンダフルデイズ千葉 < 10月29日(土)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 千葉県中央区新宿 2-3-15 新宿ミハマビル 4F TEL 043-309-9325 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月29日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

μカップ イン 有楽町 ・予選大会 10 月 23 日(日)・10 月 29 日(土)・決勝大会 10 月 30 日(日)

μカップ イン 有楽町 μカップ イン 有楽町・開催要項 ・予選大会 10 月 23 日(日)・10 月 29 日(土) 全日程 1 次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘 3 回戦 2 次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 10 月 30 日(日) 受付 9 時 30 分~10 時 半荘 6 回戦 (4 回戦進出 16 名・5 回戦準決勝 8 名・6 回戦決勝 4 名) ・会場 「錦江荘」 東京都千代田区有楽町 1-2-10 錦ビル 3F TEL:03-3591-4522(大会当日以外のお問い合わせは、ご遠慮ください) ※下記地図参照 ・エントリー費《当日持参》★学生証提示で 2,000 円の学割あります μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 ・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日 FAX 03-3307-1028 を記入のうえ、E-mail・はがき・FAX で。 住所 182-0002 東京都調布市仙川町 2-21-13 3F E-mail info@mu-mahjong.jp ※定員(各日 60 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。 ※10 月 23 日で負けた場合でも、10 月 29 日に再チャレンジ可能です(千円割引)。 ※メール申込者には、確認のメールを返信いたします。はがき・FAX 申込者は、 事務局(平日 15 時~21 時 03-3309-1008)に電話でご確認をお願いいたします。 【詳細情報】 麻将連合・μカップイン有楽町開催要項 http://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=1167 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2016年10月29日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

※全日程定員 RMU創立10周年アニバーサリー・スリアロ杯トーナメント 10/29(土)予選1日目(B)~スタート

※すべての日程で定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。 RMU創立10周年アニバーサリー・スリアロ杯トーナメント 2016/10/29(土)10:30 予選1日目(B) 会場:ばかんす RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2016年10月23日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

10/23(日)「第41期後期最高位戦アカデミー」第4回 講師 : 有賀 一宏

「第41期後期最高位戦アカデミー」 第4回 10月23日(日)  『麻雀プロに求められる知識(筆記試験対策)②』 講師 : 有賀 一宏  「第41期後期最高位戦アカデミー」が9月4日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第42期前期リーグ戦に出場できるようになります。 毎講座、当会の新津潔代表に加え、近藤誠一プロや土田浩翔プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるが、いきなりのプロテスト受験は自信の無い方など、ぜひ一度御参加してみてください。 合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。 <担当講師>   新津 潔 代表 「最高位戦アカデミー」担当講師は、当会代表の新津潔に加え、毎回、最高位戦の豪華選手が講師を務めます。 ☆ ゲスト講師 ☆ (予定)   近藤 誠一    土田 浩翔      石橋 伸洋   新井 啓文    吉田 光太    鳥居 裕一   有賀 一宏  <参加資格> 麻雀のルールを理解している18歳以上のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 <日程・内容> 第1回  9月 4日(日)  『最高位戦のルール・マナー①』         講師 : 鳥居 裕一 第2回  9月25日(日)  『最高位戦のルール・マナー②』         講師 : 土田 浩翔 第3回 10月 9日(日)  『麻雀プロに求められる知識(筆記試験対策)①』 講師 : 吉田 光太 第4回 10月23日(日)  『麻雀プロに求められる知識(筆記試験対策)②』 講師 : 有賀 一宏 第5回 10月30日(日)  『総合試験対策(筆記・実技)①』        講師 : 新井 啓文 第6回 11月20日(日)  『総合試験対策(筆記・実技)②』        講師 : 近藤 誠一 第7回 12月11日(日)  『最終試験直前集中ゼミ』            講師 : 浜田 修 第8回 12月18日(日)  『最終試験(筆記・実技・面接)』        講師 : (未定) ※ 時間は、各回とも正午~16:00の予定 <会場> 赤坂 「北」 (住 所) 東京都港区赤坂3-15-7 2F (最寄駅) 東京メトロ 千代田線 赤坂駅   徒歩2分 177m 東京メトロ 丸の内線 赤坂見附駅 徒歩6分 316m 東京メトロ 丸の内線 国会議事堂前駅    763m (MAP) http://mj-king.net/tempos/map/1990 <受講料> 1回につき 一般 5,000円、学生 3,000円 <お問い合わせ・申込方法> 下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。 ※ お申込みの方は、氏名・年齢・連絡先を必ず明記してください。 また、開催日当日の受講も受け付けいたします。 ※ 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた記事は こちら 皆様の御参加、お待ちしております! 最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局 TEL : 03-3377-2207 E-Mail : info@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・「第41期後期最高位戦アカデミー」 受講者募集! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2016年10月23日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「京都」10月23日(日)開催

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「京都」10月23日(日)開催 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「京都」マーチャオ四条烏丸店 HP < 10月23日開催(日) 12:00開始 参加費 3,000円 > 京都府京都市下京区水銀屋町637番地 第五長谷ビルB2F  TEL 075-351-0604 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月23日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「三重」 10月23日(日)

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「三重」10月23日(日) 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「三重」 まーじゃん広場 HP < 10月23日(日)開催 12:00開始 参加費 3,000円 > 三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年10月23日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「浜松」10月23日(日)

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦  ○「浜松」10月23日(日) 目指せ日本一 !! 第42期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「浜松」 Look up HP < 10月23日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050 日程 東京予選11月3日(木祝) A級予選 11月12日(土)、11月13日(日) A級本戦 11月19日(土) A級決勝 11月20日(日) 準決勝 11月26日(土) 決勝 11月27日(日) 決勝 日時 11月27日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月26日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 「錦江荘」  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時  11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 11月13日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘  ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 東京予選 < 半荘4回戦 > 日時  A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘   (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。! 締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。--> 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 ※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]