麻雀業界ニュース
2016年10月23日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 第25期發王戦
☆福岡予選
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第25期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
☆福岡予選
日時 : 10月23日(日)
会場: 雀ケンポン HP
福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TEL: 092-739-6667(担当:小正英雄)
参加費: 4,000円
定員: 40名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
發王戦予定・過去の観戦記はこちら
第2期發王位 新津 潔 代表
現發王位 中嶋 和正 選手
その發王戦の全国予選は開催間近です!今期より青森予選、福岡予選が追加されました!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
決勝戦は2月5日(日)にニコニコ生放送にて生配信予定です。
第25期發王戦 本戦開催日程
1月7日(土) トーナメント1・2・3回戦
1月8日(日) トーナメント4・5回戦
1月29日(日) 準々決勝・準決勝
2月5日(日) 決勝
【詳細情報】
第25期發王戦全国予選開催要項
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年10月23日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

μカップ イン 有楽町
μカップ イン 有楽町・開催要項
・予選大会 10 月 23 日(日)・10 月 29 日(土)
全日程 1 次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘 3 回戦
2 次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦
・決勝大会 10 月 30 日(日)
受付 9 時 30 分~10 時 半荘 6 回戦
(4 回戦進出 16 名・5 回戦準決勝 8 名・6 回戦決勝 4 名)
・会場 「錦江荘」 東京都千代田区有楽町 1-2-10 錦ビル 3F
TEL:03-3591-4522(大会当日以外のお問い合わせは、ご遠慮ください)
※下記地図参照
・エントリー費《当日持参》★学生証提示で 2,000 円の学割あります
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円
・申込方法 1会員番号 2氏名 3Tel 4予選希望日
FAX 03-3307-1028
を記入のうえ、E-mail・はがき・FAX で。
住所 182-0002 東京都調布市仙川町 2-21-13 3F
E-mail info@mu-mahjong.jp
※定員(各日 60 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
※10 月 23 日で負けた場合でも、10 月 29 日に再チャレンジ可能です(千円割引)。
※メール申込者には、確認のメールを返信いたします。はがき・FAX 申込者は、
事務局(平日 15 時~21 時 03-3309-1008)に電話でご確認をお願いいたします。
【詳細情報】
麻将連合・μカップイン有楽町開催要項
http://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=1167
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2016年10月23日(日)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

【2016年度】プロアマ秋合戦について
★日程★
第1節 2016年10月23日(日)
第2節 2016年11月27日(日)
第3節 2016年12月25日(日)
第4節 2017年01月22日(日)
★時間★
受付 12:30
開始 13:00
★場所★
麻雀booking aoba(公式サイト)
アクセス・Google マップを開く
★最寄り駅★
【地下鉄四つ橋線 肥後橋駅】より徒歩1分
【京阪電車 渡辺橋駅】より徒歩8分
★参加費★
各節につき、
【通常価格】3500円
【MCWW会員】3,000円
※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます!
★システム★
四人打ちルール
各節半荘4回戦による4ヶ月のリーグ戦。
3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。
★入賞★
欠場は1節まで。優勝は最終戦に参加することを条件とします。
その他、当日トップ賞・役満賞・皆勤賞あり。
※フリードリンクではございませんので、飲み物をご持参ください。
お申し込み・お問合わせ
メールフォームの本文に「すぐに確認の取れる電話番号」と「秋合戦に参加します」という一文をご記入頂くだけでお手続き完了です。
プロアマ春合戦についてご不明な点がございましたら、いつでもお気兼ねなくお問合わせください!
なお、24時間以内にお返事がない場合は、メールアドレスをご確認の上、再度ご用件を送信ください。
★補足★
1節のみのご参加も受け付けておりますが、基本は4節を通してのリーグ戦形式です。
そのため、1度参加表明して頂いた場合、次節以降のご参加のご連絡は不要です。お休みされる場合のみ、キャンセルのご連絡をよろしくお願いいたします。
【WW道場 開催中!】
【大阪】梅田イースター 毎週水曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/osaka.html
【京都】京都趣味の会 毎週木曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/kyoto.html
【詳細情報】
麻雀共同体WW・プロアマ秋合戦2016
http://mcww.webcrow.jp/event/pa.html
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]2016年10月23日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ
第6節 10月23日(日)
開催日時 10月23日(日)
12時~受付け
13時~対局開始
開催場所 フリー麻雀ひまわり HP
愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F
※錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分
※ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分
※とんかつ屋さんのビルの2F
電話番号: 052-582-8805
☆名古屋駅から歩いてすぐ!
ゲスト 与那城葵プロ 高田将広Pプロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
参加費 3,000円
参加費割引① 下記の方は参加費が3,000円→2,500円!
★女性または学生
★新たにGPC名古屋リーグへの参加者をご紹介していただいた方(初回のみ)
参加費割引② カップルまたはご夫婦でエントリーしていただいた方
お二人の参加費が6,000円→4,000円!(お二人分)
GPC名古屋事務局 Twitter @GpcNagoya
https://twitter.com/GpcNagoya?lang=ja
GPC・名古屋リーグ http://goodplayersclub.com/nagoya/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年10月17日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ
誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる!
年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪
全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
麻雀オフ会の開催情報
10/17(月夜)
【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
★開催時間★
19:00~22:30前後
集合18:50
★開催場所★
会場:池袋西口スマイル
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
2000円
リーグ戦初参加(期ごと)+1000円
※企画は全てノーレートです。
※スタッフ割引は無しです。
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
【詳細・申込】
10/20(木夜)
【池袋】~麻雀しようぜ♪~★1部:星龍段位戦 ★2部:チップdeドン
オフ会詳細
★開催日時★ 4/27(水夜)
1部19:00~23:50 集合18:45
2部 集合23:55
★開催場所★
会場:麻雀スマイル 池袋
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:2500円
2部:2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部10名 2部20名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:♪ユルタノシス♪
らじぇ
【詳細・申込み】
10/27(木)夜★
【池袋】~初心者歓迎の夜遊び麻雀~
《1部:プロに教わる麻雀教室+東風星龍位戦 2部:DokiDokiカップ》
★開催日時★
1部19:00~23:00 集合18:45
2部 集合23:50
★開催場所★
※お店に直接集合!集合時間に来てください。
池袋西口スマイル
★ 会 費 ★
【1部】
麻雀教室:2500円
段位戦:2000円
【2部】
2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部16名 2部16名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
♪ユルタノシス♪
らじぇ、おばぁ、
【詳細・申込み】
10/29(土)♪
【赤羽】★1部:プロが教える麻雀教室or雀星リーグ戦
2部:newプレミアムカップ(S2)【賞GMAX多数】
~誰でも楽しめて、仲良くなれるロング開催~
★開催日時★ 10月29日(土)
1部:12:00~15:00 集合11:45
2部:15:00~21:00 集合14:45
★開催場所★
会場:赤羽マーチャオ HP
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:2000円 リーグ戦初回登録料1000円
2部:4800円
※企画は全てノーレートです。
★ 定 員 ★
32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:ジャンプ
所属スタッフ:浅井プロ、pria 、kindsnow、Lazy
【詳細・申込み】
10/30(日)【溜池山王】
~貸し切りで楽しさ満載~
★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:星龍段位戦大会
【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】
★開催日時★ 4/24(日)
1部12:00~16:45 集合11:30
2部17:00~20:00 集合16:45
★開催場所★
会場:溜池山王ココ
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:2500円(賞代込み)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部32名 2部32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:♪ユルタノシス♪
らじぇ・鮨職人・レイア
ガンちゃん・爪楊枝
【詳細・申込み】
10/30(日)【綱島】
◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
★開催日時★ 10月30日(日)
集合:16:40
開始:16:50~
★開催場所★
会場:綱島健康麻雀サロンシャングリラ
集合:お店に直接集合
★ 会 費 ★
2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★ 32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
【詳細・申込み】
10/31(月夜)【池袋】
雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!)
★開催時間★
19:00~22:30前後
集合18:50
★開催場所★
会場:池袋西口[このニュースを見る]2016年10月16日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ ●東京リーグ
皆様、今年度も楽しく遊びましょう!
■■■第7GPC東京リーグ戦 開催要項■■■
★スケジュール:
○第1節…4月24日(日)会場:神楽坂ばかんす
○第2節…5月15日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第3節…6月19日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第4節…7月17日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第5節…8月21日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第6節…9月18日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第7節…10月16日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第8節…11月20日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第9節…12月18日(日) ※最終節予定です 会場:ガラパゴス高田馬場
◯予備節…1月15日(日)※不測の事態に備え、予備日を設けます
※申し込み参加者が極めて少ない場合、会場の変更を行う場合もあります。
なので、なるべく事前参加申し込みにご協力お願い致します。
★集合時間:12時30分~13時集合
★参加費(会場費):3,500円
◯第7期グランドチャンピオン戦は関西開催予定です。東京リーグからのGC出場
者は、15000円の交通費補助が出ます。そのため通常よりも会費が500円
上がります。
★参加資格:以下に該当しない方はご遠慮ください。
○GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤー
を目指そうと思う方。
○マジメな社会人または学生(雀ゴロの方はご遠慮ください)の方。
○満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
※協賛金をお支払いいただく必要はありません。
★定員:50名前後を予定(先着順)。
★試合数:毎節半荘4回戦。
★規定回数:半荘12回以上の参加を正式な記録とします。ただし、規定回数外の方の表彰も行います。
★募集期間:原則として、毎月、開催日の3日前(木曜日中)までを募集期間と
します。
★申し込まないでギリギリで申し込むよりも、あらかじ申し込んでおいてキャン
セルのほうがありがたいです
★応募方法:メールでお送りください。
氏名、ハンドルネーム(雑誌等での表示名です。氏名と同じでも構いません)、年齢、住所、電話番号、職業を明記してください。
宛先(メール):message@goodplayersclub.com
会場
◆神楽坂ばかんす
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階
TEL 03-3268-5577
◆ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F
http://www.mahjong-galapagos.com/
GPC・東京リーグ
http://goodplayersclub.com/tokyo/
*******************************************************************
GPCグッドプレイヤーズクラブ ●九州リーグ
九州リーグ 日程
第1節 2016年3月20日(日) 【開始】12:00~
第2節 2016年4月17日(日) 【開始】12:00~
第3節 2016年5月15日(日) 【開始】12:00~
第4節 2016年6月19日(日) 【開始】12:00~
第5節 2016年7月24日(日) 【開始】12:00~
第6節 2016年8月21日(日) 【開始】12:00~
第7節 2016年9月18日(日) 【開始】12:00~
第8節 2016年10月16日(日) 【開始】12:00~
第9節 2016年11月20日(日) 【開始】12:00~
開催場所 雀ケンポン
福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
参加費
2,500円
GPC・九州リーグ http://goodplayersclub.com/kyushu/
*******************************************************************
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年10月16日(日)
| アマチュア | 女子麻雀サークルMAGNET

女子麻雀サークルMAGNET関西
ハロウィーン麻雀 10/16(日)
女子麻雀サークルMAGNET関西
@magnet_kansai
10月の活動日である10/16(日)は、ハロウィーンにちなんだイベントを行います☆
仮装しつつ(ネコ耳準備中‼︎)、麻雀したり食べたり…
興味がある方は気軽にご連絡下さい(⌒▽⌒)
*飛び入り参加・途中参加・途中退出okです!
(女子麻雀サークルMAGNET関西 Twitter @magnet_kansai より)
https://twitter.com/magnet_kansai
イーソー HP
大阪府大阪市浪速区難波中3-3-24 NKビル
TEL 06-6648-1140
女子麻雀サークルMAGNET twitter @mjgirlsnet
女子麻雀サークルMAGNET関西 Twitter @magnet_kansai
女子麻雀サークルMAGNET
http://www.mj-mgnt.com/
[このニュースを見る]2016年10月16日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

2016年度 日本プロ麻雀連盟プロアマリーグ
【静岡リーグ】
静岡在住プロ、競技麻雀に精通している
アマチュアによる半年間のリーグ戦を
開催しております。
競技麻雀の普及と、
若手人材の発掘、指導、育成が
主な目的です。
他地区連盟員の参加も大歓迎です。
上位進出者には賞品のほか、
各大会の優先出場権が与えられます。
参加者随時募集中
毎月第3日曜日開催
見学もお気軽に
【時 間】
受付開始時間 午後2:00 開始時間 午後2:30
【会 場】Lookup HP
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
(日本プロ麻雀連盟静岡支部)
【参加費】
8000円(エントリー代、初回のみ) 2000円(毎回会場費)
【ルール】
日本プロ麻雀連盟Aルール
【その他】
見学、スポット参戦(1節のみの体験参加)も可能です。
お気軽にご参加ください。
詳細はLookupまでご連絡ください。
住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)
TEL:053-465-0050
支部長:望月雅継
日本プロ麻雀連盟静岡支部公式サイト
雀サクッ・Lookup・静岡リーグ
http://www.jan39.com/event.php?tnp=11122&evt=010
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]2016年10月15日(土)
| 段位審査会

大阪麻雀連合会3人打ち大会
日時:平成28年10月15日(土)
12時集合 12時30分開始
場所:ブッキング青葉
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 2階
http://booking-aoba.com/
会費:6,000円〈昼食付〉
ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール 4回戦
賞品:優勝、2,3位、飛賞,役満、など
ゲスト:未定
申し込み:ブッキング青葉 TEL 06-6447-0073
[このニュースを見る]2016年10月15日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦プロアマリーグ2016
第8節 10月15日(土)石橋伸洋プロ
今年はなんと、ゲスト選手としてAリーグ所属選手が参戦します!!
モンドでもおなじみの第36期最高位 石橋伸洋
悲願の初タイトル奪取!!第24期發王位 中嶋和正
以上の2名が優勝を目指して、8節中4節に参戦!!
最高位戦のトッププロと真剣勝負で戦えるこのチャンス、奮ってご参加ください!!
◇システム
1節4回戦・全8節のリーグ戦を行う。
(4節以上の参加で準々決勝以降の出場が可能。)
ポイント1~2位が準決勝にジャンプアップ。
以下3〜16位が準々決勝に進出。
また、節の成績に応じて節ポイントが加算される。
この節ポイントの上位2名も準々決勝に進出。
ポイント上位者が節ポイント上位2名に入った場合は節ポイント次点者に繰り下がりとなる。
⇒「節ポイント」についての詳細はコチラ
勝ち上がり16名で準々決勝4回戦を行い、上位6名が準決勝進出。
準々決勝勝ち上がり6名とジャンプアップ2名の8名で同一面子3回戦を行い、各卓上位2名が決勝進出。
準決勝勝ち上がり4名で決勝戦4回戦を行い、トータル1位が優勝となる。
◇ルール
全て最高位戦ルールで行う。
◇副賞
優勝者に發王戦本戦シード、最高位戦Classicポイント付与
一般選手上位2名にアマ最高位決定戦本戦出場権
その他10万円相当
◇参加費
1節ごとに競技団体所属者・SSC会員4000円、その他5000円
準決勝以降無料
◇日程・会場 とゲスト選手参戦スケジュール
第1節 3月26日(土) 柳八丁堀店
第2節 4月24日(日) 柳八丁堀店
第3節 5月28日(土) 柳八丁堀店
第4節 6月4日(土) 柳八丁堀店
第5節 7月31日(日) ばかんす
第6節 8月7日(日) 柳八丁堀店
第7節 9月19日(月・祝) 柳八丁堀店
第8節 10月15日(土) ばかんす 石橋伸洋
準決勝 11月12日(土) ばかんす
決勝 12月10日(土) ばかんす
※ゲスト参戦スケジュールは決まり次第更新していきます。
◇申し込み方法
お申込みは以下のフォームからお願い致します
【最高位戦プロアマオープン2016 第1~4節 お申込フォーム】
※5節目以降は改めて掲載いたします。
◇定員
柳八丁堀店 75名
ばかんす 50名
※各節先着順
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会・【プロアマリーグ・Classicプロアマリーグ2016年度の参加者募集開始!!】
http://saikouisen.com/news.php?i=981
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年10月15日(土)
| 麻雀プロ団体

お申し込みはこちらから
最強プロがあなたの挑戦を待っている!
女流選手も続々参加!
日程:2016年10月15日(土)
10:00~10:30 受付
会場:銀座柳本店
中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F
ルール:RMU公式Bルール
参加費:4,000円
申込方法:
メール:氏名・電話番号を記載し
下記事務所あてに送信
ハガキ:氏名、郵便番号、住所、電話番号を記載し
下記事務所宛に投函
RMU事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目42-15-305
TEL:050-5899-9601 Mail:info@rmu.jp
【詳細情報】
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU Twitter @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会
第25期發王戦
第25期發王戦全国予選開催要項
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第25期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
發王戦予定・過去の観戦記はこちら
第2期發王位 新津 潔 代表
現發王位 中嶋 和正 選手
その發王戦の全国予選は開催間近です!今期より青森予選、福岡予選が追加されました!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
決勝戦は2月5日(日)にニコニコ生放送にて生配信予定です。
第25期發王戦 本戦開催日程
1月7日(土) トーナメント1・2・3回戦
1月8日(日) トーナメント4・5回戦
1月29日(日) 準々決勝・準決勝
2月5日(日) 決勝
----------------------------------------------------------------------------
全国予選開催日程
☆北海道予選
日時 : 10月10日(月祝) 受付11:30~ 競技開始12:00
会場 : 麻雀スクールアエル
札幌市中央区南3条西3丁目15番 アルファ南3条ビル3F
参加費 : 4,000円
申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします
電話 : 011-211-0383 (担当:伊藤奏子)
☆青森予選
日時 : 11月27日(日)
会場 : 雀荘つどい
青森市青柳1丁目16-41
参加費 : 4,000円
定員 : 16名
申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします
電話 : 017-777-7551 (担当:松崎、奈良)
☆秋田予選
日時 : 11月27日(日) 受付12:30まで
会場 : 雀荘「ひがし」
秋田市広面字高田328
申込方法 :店頭・または下記お電話までお願いします
電話 : 018-831-4567
☆長野予選
日時 : 11月13日(日) 受付11:20~11:50 競技開始12:00
会場 : 「チェック」
長野県長野市稲葉766
参加費 : 4,000円
定員 : 約40名
システム :総当たり4回戦 上位16名が 準決勝 各卓上位2名 計 8名が 決勝戦へ 各卓トップ2名を本戦へご招待(交通費、参加費付き)
※ 参加者数の増減で 招待条件が 変わる場合があります。
申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします
電話: 026-221-0266 FAX: 026-221-7708
メール : info@nagano-check.com
☆新潟予選
日時:
1)11月13日(日)
2)12月4日(日)
両日とも受付11:30~11:50 競技開始12:00
会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ
新潟市中央区日の出1-5-19
参加費:4,000円【※再チャレンジは3,000円】
定員:両日とも20名
システム:予選4回戦後+上位4名による決勝1回戦(予選ポイントリセット)
※各日優勝者が新潟代表として本戦進出
特典:優勝者に本戦への交通費補助として20,000円お渡しします
申込方法:店頭または下記番号お電話にて
電話:025-243-7770
担当:須田
☆名古屋予選
日時 : 12月18日(日) 受付10:30~ 競技開始11:00
会場 : 麻雀「りある」 HP
愛知県名古屋市中区栄3-9-10アスカヰビル4F
参加費 : 4,000円(フリードリンク付き)
定員 : 40名(2名通過)
システム : 3回戦を行い上位16名にて本選と同じ發王戦トーナメントシステムにて上位2名を選出
TEL: 052-242-5099
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。(担当:松本)
☆神戸予選
日時 : 11月27日(日) 受付11:30~ 競技開始12:00
会場 : まーちゃお三宮店 HP
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5グリーンシャポービル401号室
TEL: 078-261-1930 (担当:中村誠志)
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員: 32名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
☆大阪予選
日時 : 10月30日(日) 受付11:30~ 競技開始12:00
会場 : マーチャオγ大阪難波店 HP
大阪市中央区難波3丁目6-17ナンバチップスビル2階
TEL: 06-6643-3322(担当:中村誠志)
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員: 24名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
☆京都予選
日時 : 11月20日(日) 受付開始11:30~、競技開始12:00
会場: マーチャオ 四条A店 HP
京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町637番地 第五長谷ビル地下2階
TEL: 075-351-0604(担当:中村誠志)
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員: 24名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
☆広島予選
日時 : 12月4日(日) 受付開始11:30~、競技開始12:00
会場: マーチャオ φ広島店 HP
広島県広島市中区本通3-5 ロクロービル地下1階
TEL: 082-240-1231(担当:中村誠志)
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員: 24名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
☆福岡予選
日時 : 10月23日(日)
会場: 雀ケンポン HP
福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TEL: 092-739-6667(担当:小正英雄)
参加費: 4,000円
定員: 40名
お申込: お問い合わせ・お申込みは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
☆関東一般予選① (受付前です)
日時 : 12月4日(日) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~
会場 : 柳銀座本店
中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F
最寄駅 有楽町線銀座一丁目駅10番出口
03-3567-8266
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員 : 60名 ※成績上位15%程度が本戦勝ち上がり
申込方法 : (受付開始後公開します)
☆関東一般予選② (受付前です)
日時 : 12月11日(日) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~
会場 : 未定
参加費 : 5,000円
※SSC会員は4,000円
定員 : 未定
申込方法 : (受付開始後公開します)
【詳細情報】
第25期發王戦全国予選開催要項
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第42期 王位戦
10月10日(月祝)○「千葉」予選
目指せ日本一 !!
第42期王位戦出場者大募集 !!
プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !!
○「千葉」麻雀TKO
< 10月10日(月祝)開催 12:00 開始 参加費 3,000 円>
千葉県船橋市前原西2-14-1 ダイアパレス213 TEL 047-471-2065
日程
東京予選11月3日(木祝)
A級予選 11月12日(土)、11月13日(日)
A級本戦 11月19日(土)
A級決勝 11月20日(日)
準決勝 11月26日(土)
決勝 11月27日(日)
決勝
日時 11月27日 (日)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
準決勝
日時 11月26日 (土)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
A級決勝
日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
会場 「錦江荘」 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
半荘4回戦後、下位24名敗退
半荘5回戦後、下位12名敗退
半荘6回戦後、下位8名敗退
半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。
A級本戦
日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 )
会場 新雀荘 (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F TEL 03-3503-1501)
JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。
上位56名がA級決勝へ進出。
A級予選 < 半荘5回戦 >
日時
11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場 錦江荘 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
11月13日(日) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場 錦江荘
※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可)
東京予選 < 半荘4回戦 >
日時
A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 )
会場 錦江荘 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
参加費 3,000 円 ( 当日会場にて )
ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。
≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。!
締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫
※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。-->
当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。
※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。
※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。
【詳細情報】
日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/10/10 (月)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ市川店予選(南関東ブロック) ※地区最終開催
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■10/10 (月)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ市川店予選(南関東ブロック)
2016/10/10 (月)
12:00 - 17:00 JST
会場
麻雀メトロ市川店
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/10/09 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/10/08 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ市川店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/178505/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| アマチュア | すだちの巣

【最強棒者決定戦】とは?
【最強棒者決定戦】とは、名前に『のばし棒』が入っている人だけが参加できる麻雀王者決定戦です。HNにむりやり『のばし棒』をつけてエントリーしてください。
開催概要
【日時】
2016年10月10日(月祝)
受付12:30 開始13:00
【場所】
ZOO大阪心斎橋店(HP)
禁煙ルーム
【エントリー費】
3,000円
【紹介割引】
すだちの巣の麻雀大会に初めて参加するお友達を紹介してくれた方に、1000円のキャッシュバックあり!
ゲストプロ
最高位戦日本プロ麻雀協会 所属
中平貴子プロ
【ルール】
四人打ちルール
・一発、裏ドラあり
・後づけあり
・赤なし
・30000点持ちの30000点返し
・切り上げ満貫
・トビなし
【システム】
45分+1局の半荘4回戦(5分前コールあり)
一半荘に1度、5000点棒でリーチをかけることができます。
5000点棒でリーチをした局にあがることができれば、通常の2倍の点数をもらえます。
【今回の賞品】
何か棒っぽいものをご用意させていただきます(*`▽´*)
・参加賞
・1位、2位、3位
・スーパーリーチ賞(5000点棒リーチ時の最高和了点を叩き出した方)
・BB賞
・水平賞(成績が最も0に近かった方)
【その他】
見学自由です。
フリードリンクではありませんので、お飲み物をご持参ください。
参加者や見学者は、ドレスコードとして、なにか縞模様っぽいものを身につけて頂けると嬉しいです。
またネームコードとして、必ず名前の中に『のばし棒』を付けてエントリーください。
例)すだち→すだっちー
メール予約はこちらから
【詳細情報】
すだちの巣・【最強棒者決定戦】
http://sudachi.webcrow.jp/event/2016/10-superR/detail.html
すだちの巣
http://sudachi.webcrow.jp/
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

おはよーブンゴだよ★
皆様こんにちは!
第13期女流雀王&第10期麻雀女王の豊後葵ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さぁ、さぁ!!今回もやってまいりました!
きたる10月10日(月祝)!
皆様お待ちかねのファンクラブイベント★
『第二回ClubNPMダービー』!!
前回好評でしたダービーイベント、今回も盛り上がっていきましょう(*´ω`*)
熱いレース展開と各厩舎に注目です♪
皆さんにはお好きな厩舎に所属していただき麻雀やミニゲームなどで成績を競います。
1位でゴールした厩舎の皆さんには、女流プロから素敵なプレゼントが\(^o^)/
恒例のランチタイム、2ショットチェキチャンスもありますよ〜!
個人成績優秀者にはなかなか手に入らない豪華競馬グッズをプレゼント♪(賞品は後日発表)
他にも豪華賞品や参加賞など盛り沢山です♪
それでは今回の各厩舎の所属馬、調教師、騎手の一覧はコチラ★
■シスターズ厩舎■
チーニャン(水瀬千尋)
調教師:水瀬夏海
騎手:ふゆつみ千明
■ポカポカ厩舎■
アイコロリン(上野あいみ)
調教師:杉村えみ
騎手:柚花ゆうり
■紅孔雀厩舎■
ジャンヒメ(水城恵利)
調教師:黄河のん
騎手:逢川恵夢
■ぴーちむ厩舎■
ベーコンブ(松嶋桃)
調教師:水口美香
騎手:命
《その他の参加女流プロ》
司会
豊後葵
中山百合子(司会補佐)
厩務員
愛内よしえ
ブンゴは今回も司会だよ〜!
新司会補佐のブンゴの弟子?中山プロにも注目★
ブンゴの見解として〜…
負けず嫌いの方はシスターズ厩舎へGO!!
突っ込み所満載の会話を聞きたい方はポカポカ厩舎へGO!!
チームワーク命の方は紅孔雀厩舎へGO!!
癒されたいって方はぴーちむ厩舎へGO!!
ってとこでしょうかヽ( ̄▽ ̄)ノ
どの厩舎も魅力的で迷っちゃうって方は希望なしを選択してね★
当日までのお楽しみ!
絶対に楽しい1日にする自信あります(*´ω`*)
皆様のご参加お待ちしております♪
【日時】 10月10日(月祝) 10:30~受付 11:00~開演
【会場】 柳銀座本店 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F
【最寄駅】 有楽町線銀座一丁目駅10番出口
【参加費(食事付)】 ClubNPM会員の方→6000円 非会員の方→8000円
※当日、会場でもご入会手続き可能です。
※シスターズ厩舎は定員に達しましたので、選択できません。
詳細・応募フォーム
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2016年10月10日(月)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合
2016 度 第3回 オータムカップ
麻将連合主催のBIG1カップをはじめ、現在、多くのタイトル戦で使用されているのが同卓上位2名勝ち上がり、いわゆる『トーナメント』システムです。
2016 度第 3 回は『オータムカップ』です。この大会の優勝者は一足先に、第 20 回BIG1カップ・トーナメントI出場の権利を獲得します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:10 月 10 日(祝・月) 受付時間 10 時~10 時 30 分
通常の大会形式を半荘3回戦行った後に半荘2回のトーナメント戦を1セット行う。
会場 両国カルチャースクール かぼちゃ倶楽部
東京都墨田区横網1-2-28 両国ステーション西ビル 6階
最寄り駅 JR 総武線 両国駅西口より徒歩1分
Tel:03-5608-5066 ※会場の場所のお問い合わせ専用
エントリー費:会員・5000円、一般・6000円
都営大江戸線 両国駅より徒歩8分
システム詳細
始めに通常の大会形式を半荘3回戦行う。
終了後にその成績に応じてトーナメント戦を行う。(上位者よりA~Cブロックへ振り分けられる)プラスポイントだった方は必ずBブロック以上へ振り分けられる。
各ブロックでトーナメント戦1セット(同一メンツ4人による半荘2回戦)を行いBIG1カップの出場権利獲得者を決める。
表彰:各ブロック毎に表彰対象が異なります。
◎Aブロック⇒優勝者・BIG1カップトーナメント1シード権獲得
2位3位・全国大会出場権獲得
◎Bブロック⇒上位2名・全国大会出場権獲得
◎Cブロック⇒優勝者・全国大会出場権獲得
申込方法:1会員番号2氏名3ふりがな4tell をはがき・FAX・E-mail で。
FAX 03‐3307‐1028 E-mail info@mu-mahjong.jp
(今までの1DAYカップは参加人数に制限があったため返信メールをもっての参加とさせて頂きましたが、今後ともメールでの申し込みについては変わらずに返信メールをもっての参加の確定とさせて頂きますのでご了承下さい。なおキャンセルの際は早めに事務局まで連絡をお願い致します。
麻将連合事務局 tell 03-3309-1008(平日 15 時~21 時)
※当大会のエントリー費は第 20 回BIG1カップ協賛金として使用されます
麻将連合・オータムカップ開催要項 より
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2016年10月09日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第 19 回 μチャンピオンシップ・第 17 回 道場対抗戦
第 19 回 μチャンピオンシップ 及び
第 17 回 道場対抗戦 開催のお知らせ
主催:麻将連合
日時 平成 28 年 10 月 9 日(日)
受付開始 11 時 00 分 受付終了 11 時 30 分 18時終了予定
場所 会場:銀座「柳本店」
℡ 03-3567-8266(大会当日以外のお問い合わせはご遠慮ください)
最寄駅 JR「有楽町」駅 有楽町線「銀座一丁目」駅
s
会費 4000円
参加資格 μ会員であること、点数計算ができること
システム 半荘5回戦(道場対抗戦は4回戦までの成績) 時間打ち切りあり(50 分+1局)
5回戦目は成績上位者のみ 敗退者には所属プロ、選手とのお楽しみ対局もあります
表彰 【チャンピオンシップ】 賞品2万円相当、μカップシード権、BIG1 カップ出場権
他、上位者にも多数賞品、BIG1カップ出場権
【道場対抗戦】 優勝チームに賞品2万円相当、持ち回りの優勝カップ
申込 麻将連合事務局までハガキがFAXか e-mail にて。定員 76 名となり次第締め切りと
なりますので、事務局からの返信を以って受付を完了させて頂きます。
住所 〒182-0002 東京都調布市仙川町 2-21-13 3F
FAX 03-3307-1028
e-mail info@mu-mahjong.jp
同一大会で個人成績(チャンピオンシップ)と団体成績(道場対抗戦)の両方がある大会とお
考え下さい。μ道場に参加していない会員の方でもチャンピオンシップのみの個人参加がもちろ
ん可能ですので安心してご参加ください。
道場対抗戦への参加をご希望の方は、普段ご参加の各道場担当者までお問い合わせください。
【詳細情報】
μチャンピオンシップ・道場対抗戦開催要項
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2016年10月09日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟
第42期 王位戦 地区予選
目指せ日本一 !!
第42期王位戦出場者大募集 !!
プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !!
第42期 王位戦 地区予選
地区予選
地方在住の方のために、地方予選を開催します。
申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。
< 半荘4回戦 >
○「釧路」フリー麻雀天牌店
< 11月6日(日)開催 12:30 開始 参加費 3,000円 >
釧路市末広町7-1-11 TEL 0154-24-1081 TEL 090-7054-9891
○「札幌」さかえ札幌店 HP
< 10月30日(日)開催 12:30 開始 参加費 3,000円 >
札幌市北一条西三丁目 TEL 011-231-2941 TEL 090-2695-0473
○「石巻」エンジェルコート
< 11月3日(木祝)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 >
登米市迫町佐沼字南元丁40-3 オフィス大栄2F TEL 022-022-6936
○「仙台」サンクチュアリ駅前店
< 11月6日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 >
仙台市青葉区花京院1-1-52 B1F TEL 022-224-8778
○「高崎」-4℃(まいなすよんど)
< 11月13日(日)開催 18:00 開始 参加費 3,000 円 >
高崎市岩押町7-13松井ビル2F TEL 027-330-4649
○「千葉」カルチャースクエアワンダフルデイズ千葉
< 10月29日(土)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 >
千葉県中央区新宿 2-3-15 新宿ミハマビル 4F TEL 043-309-9325
○「千葉」麻雀TKO
< 10月10日(月祝)開催 12:00 開始 参加費 3,000 円>
千葉県船橋市前原西2-14-1 ダイアパレス213 TEL 047-471-2065
○「成田」リーチ麻雀さち
< 11月13日(日)開催 12:00 開始 参加費 3,000 円>
千葉県成田市花崎町 945 出山ビル 5F TEL 0476-22-8451
○「浜松」 Look up HP
< 10月23日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 >
浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050
○「京都」マーチャオ四条烏丸店 HP
< 10月23日開催(日) 12:00開始 参加費 3,000円 >
京都府京都市下京区水銀屋町637番地 第五長谷ビルB2F TEL 075-351-0604
○「神戸」まーちゃお三宮店 HP
< 11月13日開催(日) 12:00開始 参加費 3,000円 >
神戸市中央区琴ノ緒町 5-3-5 グリーンシャポービル401号 TEL 078-261-1930
○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI HP
< 11月3日(木祝)開催 11:30 開始 参加費 3,000円 >
名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881
○「三重」 まーじゃん広場 HP
< 10月23日(日)開催 12:00開始 参加費 3,000円 >
三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757
○「横浜」シルバー HP
< 10月9日(日)開催 11:00 開始 参加費 3,000円 >
横浜市西区北幸 2-9-40 銀洋ビルB1F TEL 045-314-0704
日程
東京予選11月3日(木祝)
A級予選 11月12日(土)、11月13日(日)
A級本戦 11月19日(土)
A級決勝 11月20日(日)
準決勝 11月26日(土)
決勝 11月27日(日)
決勝
日時 11月27日 (日)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
準決勝
日時 11月26日 (土)
※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。
A級決勝
日時 11月20日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
会場 「錦江荘」 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
半荘4回戦後、下位24名敗退
半荘5回戦後、下位12名敗退
半荘6回戦後、下位8名敗退
半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。
A級本戦
日時 11月19日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 )
会場 新雀荘 (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F TEL 03-3503-1501)
JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。
上位56名がA級決勝へ進出。
A級予選 < 半荘5回戦 >
日時
11月12日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場 錦江荘 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
11月13日(日) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 )
会場 錦江荘
※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可)
東京予選 < 半荘4回戦 >
日時
A: 11月3日 (木祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 )
B: 11月3日 (木祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 )
会場 錦江荘 (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555)
参加費 3,000 円 ( 当日会場にて )
ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。
≪ 出場希望者は こちら又は03-3351-0810までご応募ください。!
締め切り: 10月28日(金)必着 ! ≫
※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。-->
当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。
※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。
※ お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。
【詳細情報】
日本プロ麻雀連盟・第42期 王位戦のご案内
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2016年10月09日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/10/09 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ中央口店予選(西東京ブロック)※地区最終開催
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■10/09 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ中央口店予選(西東京ブロック)
2016/10/09 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
麻雀メトロ中央口店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/10/08 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/10/07 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀メトロ中央口店予選(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/178529/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]