麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2016年09月04日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC 関西リーグ 第6節 2016年9月4日(日) ※片チン(GPC代表)参戦予定!!

GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第5節 2016年9月4日(日) ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 関西リーグ 日程(予定) 第1節 2016年4月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第2節 2016年5月1日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第3節 2016年6月5日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第4節 2016年7月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※バビィ(GPC副代表)参戦予定!! 第5節 2016年8月7日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第6節 2016年9月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第7節 2016年10月2日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第8節 2016年11月6日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第9節 2016年12月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 開催場所 麻雀エサカ 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F http://mahjongesaka.jp/ ※日程は変更になる場合もあります 参加費 【一般】3,500円 【女性】3,000円 【学生】2,500円 【女性&学生】2,000円 +粗品を1品(お酒・お菓子・食器・タオルなどなど…なんでもOK) 参加費割引あります♪ 『お誘い割』 GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪ ※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です) 『GPCデビュー割』 GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪ GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年09月04日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 北海道リーグ  第6節 2016年9月4日(日)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 北海道リーグ  第6節 2016年9月4日(日) 北海道リーグ 日程  第1節 2016年3月6日(日) 【集合・開始】11:00~ 片チン代表 参戦!! 第2節 2016年4月3日(日) 【集合・開始】11:00~ 第3節 2016年5月1日(日) 【集合・開始】11:00~ 第4節 2016年7月3日(日) 【集合・開始】11:00~ 第5節 2016年8月7日(日) 【集合・開始】11:00~ 第6節 2016年9月4日(日) 【集合・開始】11:00~ 第7節 2016年10月2日(日) 【集合・開始】11:00~ 第8節 2016年11月6日(日) 【集合・開始】11:00~ 第9節 2016年12月4日(日) 【集合・開始】11:00~ プレーオフ 2017年1月9日(月・祝) 【集合・開始】11:00~ 催場所 ハートランド(HeartLand)              北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F       TEL 011-222-4741 参加費 【一般】3,000円 【女性】2,500円 【学生】2,500円 GPC・北海道リーグ http://goodplayersclub.com/hokkaido/ 参加資格 ※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください! ・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。 ・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。 ・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください) ※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。 【お申込み・詳細情報】   グッドプレイヤーズクラブ    http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年09月04日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

9/4 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 スーパールーパー予選(東北ブロック)

2016/09/04 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 スーパールーパー予選(東北ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■9/4 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 スーパールーパー予選(東北ブロック) 2016/09/04 (日) 14:00 - 19:00 JST 会場 スーパールーパー チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/09/03 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/09/02 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 スーパールーパー予選(東北ブロック) http://peatix.com/event/170206/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年09月03日(土)

| オンラインゲーム | ジャンナビ

ジャンナビフェスティバルvol.9 ウインライト 2016年9月3日(土)※店舗にお越し頂くイベントです

イベント概要 開催日時 2016年9月3日(土)11:00~18:00 開催場所 株式会社ウインライト 東京都港区西新橋三丁目2番1号 Daiwa西新橋ビル4階 ジャンナビア ウインライト本社入口横のフリースペースにて開催されます! 公式HPへ ◆四麻段位戦のルールで麻雀を行います ◆対戦者は当日発表されます プレゼント 優勝 ・次回ジャンナビニコ生生放送 優先対局権 ・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント10Pt ・ジャンナビア特製オリジナルグッズ 準優勝 ・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント2Pt ・ジャンナビア特製オリジナルグッズ 3位 ・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント1Pt ・ジャンナビア特製オリジナルグッズ ※ニコ生の対局はジャンナビアプリのオンライン対局で行われます。 参加者全員に参加賞をご用意しております 奮ってご参加下さい! 参加プロ雀士 浅見 真紀プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会35期の女性麻雀プロ、キャッチフレーズは『守備を忘れた特攻シンデレラ』 エントリー 締 切 2016年9月2日(金)17:00まで     定員:最大40名 参加方法 ジャンナビ麻雀オンラインのマイページからジャンナビフェスティバルvol.9のバナーをタップして、説明に従って申込みを行ってください。 ジャンナビ麻雀オンライン PC、スマホ、ケータイで全国のプレイヤーと対戦できるオンライン麻雀ゲーム。 ●Android GooglePlay ●iPhone/iPad AppStore ●PC DMM.com 【詳細情報】 ジャンナビフェスティバルvol.9 ウインライト http://www.jannavi.net/announce/festival2016_vol_9.php
[このニュースを見る]

2016年09月03日(土)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 四国リーグ 第7節 2016年9月3日(土)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 四国リーグ  第7節 2016年9月3日(土) 四国リーグ 日程  第1節 2016年3月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第2節 2016年4月3日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第3節 2016年5月7日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第4節 2016年6月5日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第5節 2016年7月2日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第6節 2016年8月21日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第7節 2016年9月3日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第8節 2016年10月2日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第9節 2016年11月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第10節 2016年12月4日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 参加費について 一般 2,500円 女性&学生 2,000円 規定打数について ※四国リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。 ・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 開催場所 オールラウンド麻雀荘 リング 住 所 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 電 話 088-624-2853 ホームページ http://ring-mahjong.com/ 参加費 2,500円 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 GPC・四国リーグ http://goodplayersclub.com/shikoku/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年09月01日(木)

| 段位審査会

全国麻雀業組合総連合会  参加者募集!9月・10月度 月例麻雀大会

全国麻雀業組合総連合会  参加者募集!9月・10月度 月例麻雀大会 全国麻雀段位審査会は、麻雀を遊技・競技として、 正しい健全な麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に、昭和47年に発足し、 現在では全国に8つの地区段位審査会を設置し活動を行っている団体です。 主催大会 全日本麻雀競技大会 全日本高段者麻雀競技大会 など 後援大会 ねんりんピック 全国大学対抗麻雀選手権大会  麻雀最強戦シニア など ----------------------------------------------------------------------------- 北海道 北段審月例会 9月11日(日) 10月9日(日) ■日時 11時受付  12時競技開始 ■会場 麻雀夢道場 (札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F ) ■参加費 3,500円 (全国エントリー費含む) ■お申込み 北海道地区麻雀段位審査会事務局       電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com 主催・申し込み先:北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 福島県 しのぶ雀友会月例会 9月4日(日) 10月2日(日) ◆ 開催日時:原則毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30 競技開始 13:00 ◆ 会場:しのぶ (福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F ) ◆ 参加費:3100円 ◆ 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会            TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会 平成28年 原則 第2日曜日 7、9、12月は第3日曜日 9月18日(日) 10月9日(日) 日 時 月1回 年間12回(48荘) 受付 11:45迄 競技開始 12:00 終了予定 16:30 会 場 グランド麻雀ホール藤 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5東中央ビル3F 電話番号 022-227-1733 参加費 一般 3000円・学生2000円・男女カップル一組5000円 ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦 資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい方 特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会          http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会レディース 9月15日(木) 10月13日(木) ◆ 開催日時:原則毎月第3木曜日(月1回) 11時競技開始 日 時 月1回 年間12回(48荘) 受付 10:45迄 競技開始 11:00 終了予定 15:30 会 場 麻雀 定禅寺クラブ 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F 電話番号 022-262-8398 http://jozenjiclub.com/ 参加費 一般 2500円・学生2000円 ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦 資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい女性の方 特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会          http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 群馬県 群馬県高段者研究会 平成4~11月 第3日曜日 12月11日(日)納会 9月18日(日) 10月16日(日) ◆ 会場:麻雀クラブ ゴールドセブン ◆ 参加費:4000円 ◆ 表彰:年間順位(1月-11月/1位~5位)、月間最高得点賞(1-4位)、皆勤賞 ◆ 特記事項:12月は納会大会となります。 主催・申込み先 :群馬県段位審査会           TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019 ----------------------------------------------------------------------------- 神奈川県 神奈川県段審月例会 9月11日(日) 10月9日(日) ◆ 開催日時:毎月第2日曜日   受付開始12:00~ 競技開始13:00 ◆ 会場:麻雀クラブ ロン  横浜市中区本町6-54 味奈登庵ビル2F   TEL045-201-7571 ◆ 参加費:4000円(1開催につき) ◆ 競技方法: 半荘4回戦 50分打ち切り ◆ ルール:全段審ルールに基づく神奈川県麻雀段位審査会月例会ルール ◆ その他: 成績優秀者は月間賞、年間賞、段位免許状の贈呈・昇段、県大会・関東大会への派遣などの特典 主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会          http://kanagawa-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 神奈川県 神奈川県段審 ねんりんピック月例会 毎月第4水曜日に開催 9月28日(水) 10月26日(水) 受付 10:00~ 競技開始 10:30~  会場:麻雀サロン・シルバー http://yokohama-silver.jp/ 参加費:3000円 主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会          http://kanagawa-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 静岡県 静岡県麻雀段位審査会 定例会及び月例会 平成28年度 6月22日(水) 7月20日(水) 8月17日(水) 9月21日(水) 10月19日(水) 11月16日(水) 12月21日(水) 受付 10:00~10:55 競技開始 11:00~ 参加費 3000円 会場 トレビ 田園 ※1ヶ月交替 半荘4回 静岡県麻雀業組合連合会 053-465-0050 ----------------------------------------------------------------------------- 京都府 京都ねんりん会定例会  (京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)  主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会 9月4日(日) 9月17日(土) 10月2日(日)10月15日(土) •開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)        受付12:30~ 開始13:00 •会場   : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 ) •参加費 : 1,500円 •開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27 •備考  : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 •主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824 ----------------------------------------------------------------------------- 大阪 大阪段審月例会 9月11日(日) 10月9日(日) ◆ 開催日時:日曜日(月1回) 受付開始11:00~ 競技開始12:30 ◆ 会場:上六「クラブ天山閣」 TEL:06-6764-4964 (大阪府大阪市天王寺上本町6-2-28) ◆ 参加費:一般4000円当日受付(全段審有段者は3700円) ◆ 競技方法:全段審ルール 半荘4回戦 50分打ち切り ◆ 締め切り:大会3日前まで(または定員88名になり次第) ◆ 景品:全段審主催の麻雀大会等への派遣、その他入賞賞品有り ◆ 申込み:郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・TEL・希望大会名を明記 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F 大阪麻雀連合会 事務局「麻雀大会」係 FAX:06-6151-5540(電話での申し込みは不可)  申込書が届き次第<登録>とします。当日は遅れないように会場へお越しください。 主催・申込み先 :大阪麻雀連合会 TEL 06-6334-7110          http://osaka-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 高知県 よさこい健康麻雀月例大会 毎月第2日曜日  9月11日(日) 10月9日(日) ◆ 会場:マージャンハウス九連 (高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F ) 主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会          http://mahjong-ring.com/kouchi/ ----------------------------------------------------------------------------- 熊本県 熊本県麻雀業組合連合会 いきいき健康マージャン交流大会 平成28年 毎月第2日曜日 8月は第1日曜日 5月8日(日) 6月12日(日)第4回 5県親睦健康マージャン交流大会 7月10日(日) 8月7日(日) 9月11日(日) 平成29年 3月26日(日)チャンピオン大会 熊本県麻雀業組合連合会 096-325-5151 ----------------------------------------------------------------------------- 大分県 大分県麻雀業組合 定例会及び月例会 平成28年度 毎月第3木曜日 9月15日(木) 10月20日(木) 受付 10:30 競技開始 10:45 麻雀クラブ中 大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F TEL 097-536-0080 http://jan39.com/shop.php?tnp=07796 半荘4回 ※5月はねんりんピック予選会を兼ねます ----------------------------------------------------------------------------- 全国麻雀業組合総連合会 http://www.zenjanren.com/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

第 6 回 健康麻将国際公式ルールペアマッチ大会 8月28日(日) 〆切8/25(木)

日本健康麻将協会 第 6 回 健康麻将国際公式ルールペアマッチ大会 大会概要 主催 (一社)日本健康麻将協会 協力 (一社)日本健康麻将協会世田谷統括支部 日時  8月28 日(日)     10:00受付開始 10:30開会式     17:00 大会終了予定 競技  ・一荘戦(100分) 3回戦     ・順位点なしの素点合計(ペアの合計点)を争う     ・中国国家体育総局制定ルールに準ずる 参加費  一般参加 1人4,000円     協会支部・会場所属選手1人3,000円     ※お昼の軽食つき 会場  桜新町 朝日塾 (日本健康麻将協会世田谷統括支部)     世田谷区新町 3-22-1 桜新町ビル 2 階     田園都市線桜新町駅北口 2 分(渋谷から 15 分) 申込方法 別紙参加申込用紙でFAX、郵送もしくは E-mail でお申込み下さい      申込締切 8月25日(木) (一社)日本健康麻将協会 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-1 サンライトビル3階 TEL03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 E-mail : info@kenko-mahjong.com 詳細・申込用紙 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」 ◎ 横浜予選<その2>  8月28日(日)

「第14期アマ最高位戦」 ◎ 横浜予選<その2> ◎ 横浜予選<その2> 日  時 : 8月28日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始 会  場 : 「麻雀サロン シルバー」HP」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビルB1F ℡:045-314-0704 システム : 半荘6回戦(4回戦終了時にポイント下位者は敗退) 勝ち上がりは最大で成績上位7分の1 参 加 費 : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定  員 : 60名 申し込み : 上記会場までメールによりお申し込みください。 メールアドレス : silver@blue.vecceed.ne.jp (担当:齋藤真史) 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」 ◎ 広島予選 8月28日(日)

「第14期アマ最高位戦」 ◎ 広島予選 プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの 「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、 当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。 ◎ 広島予選 日  時 : 2016年8月28日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始 会  場 :マーチャオφ広島店 HP    広島県広島市中区本通3-5 ロクロービル地下1階  TEL:082-240-123 申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/28 (日)10:00 -麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック)

2016/08/28 (日)10:00 -  麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日)10:00 -麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) 2016/08/28 (日) 10:00 - 15:00 JST 会場 ガラパゴス高田馬場店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/08/27 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/26 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) http://peatix.com/event/171586/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

※地区最終開催 8/28 (日) 15:00 - 麻雀最強戦2016 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック)

※地 区 最 終 開 催 2016/08/28 (日) 15:00 - 麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日) 15:00 - 麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) 2016/08/28 (日) 15:00 - 20:00 JST 会場 ガラパゴス高田馬場店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/08/27 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/26 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ガラパゴス高田馬場店予選(東東京ブロック) http://peatix.com/event/171588/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スライム本厚木予選(南関東ブロック)

2016/08/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スライム本厚木予選(南関東ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スライム本厚木予選(南関東ブロック) 2016/08/28 (日) 10:00 - 15:00 JST 会場 麻雀スライム本厚木 チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/08/27 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/26 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スライム本厚木予選(南関東ブロック) http://peatix.com/event/169336/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 禁煙麻雀COCO予選(近畿・四国ブロック)

2016/08/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 禁煙麻雀COCO予選(近畿・四国ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 禁煙麻雀COCO予選(近畿・四国ブロック) 2016/08/28 (日) 11:00 - 15:00 JST 会場 禁煙麻雀COCO HP チケット 前売り ¥3,000 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/27 で締め切られます。 会場住所 兵庫県神戸市中央区北長狭間通4-2-3 グランディール301 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 禁煙麻雀COCO予選(近畿・四国ブロック) http://peatix.com/event/190306 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん広場四日市予選(中部ブロック)★ゲスト 高橋侑希プロ

2016/08/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん広場四日市予選(中部ブロック) ★ゲスト 高橋侑希プロ 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん広場四日市予選(中部ブロック) ★ゲスト 高橋侑希プロ 2016/08/28 (日) 12:00 - 15:00 JST 会場 まぁじゃん広場四日市 http://jan39.com/shop.php?tnp=10987 チケット 前売り ¥3,000 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/27 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん広場四日市予選(中部ブロック) http://peatix.com/event/172027 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 プレイメイト予選(大阪ブロック)

2016/08/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 プレイメイト予選(大阪ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/28 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 プレイメイト予選(大阪ブロック) 2016/08/28 (日) 12:30 - 15:30 JST 会場 麻雀 プレイメイト チケット 前売り ¥3,000 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/27 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 プレイメイト予選(大阪ブロック) http://peatix.com/event/172567 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月28日(日)

| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

麻雀共同体WW 【夏杯2016】 2016年8月28日(日)13:00開始

【夏杯2016】 日程 2016年8月28日(日) 時間 受付 12:30 開始 13:00 場所 ZOO心斎橋店 HP (最寄駅:地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線の心斎橋駅) アクセス・Googleマップを開く ※フリードリンクではございませんので、飲み物をご持参ください。 参加費 【通常価格】4000円 【MCWW会員】3,500円 ※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。 年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます! システム 四人打ちルール 50分打ち切りによる4回戦(5分前コールあり) 3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。 表彰 上位4名。 優勝者には【Winner’s Cup】へのシード権。 参加賞・特別賞・多数あり。 【詳細情報】 麻雀共同体WW・【夏杯2016】 http://mcww.webcrow.jp/event/2016/summer.html 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]

2016年08月27日(土)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/27 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 オクタゴン(東東京ブロック)

2016/08/27 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 オクタゴン(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/27 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 オクタゴン(東東京ブロック) 2016/08/27 (土) 12:00 - 17:00 JST 会場 麻雀 オクタゴン チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/08/26 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/25 で締め切られます。 会場住所 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル8F 会場アクセス 小川町駅 徒歩3分 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀 オクタゴン(東東京ブロック) http://peatix.com/event/180365/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月25日(木)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/25 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)

2016/08/25 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/25 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) 2016/08/25 (木) 19:00 - 23:30 JST 会場 ZOO池袋東口店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/08/24 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/23 で締め切られます。 会場住所 東京都豊島区東池袋1-36-5 ナルサワビル2F・3F 日本 会場アクセス 池袋駅 徒歩5分 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) http://peatix.com/event/182775/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月24日(水)

| 麻雀最強戦 | 予選会

8/24 (水) 麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック)

2016/08/24 (水) 麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■8/24 (水) 麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック)   2016/08/24 (水) 18:30 - 21:30 JST 会場 シュシュプラスワン チケット 前売り ¥3,000 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/23 で締め切られます。 会場住所 愛知県名古屋市中区栄1-4-7 パックス伏見3F シュシュプラスワン 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック) http://peatix.com/event/183904/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年08月22日(月)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

μ京都道場が初のマンデーナイト開催! 8月22日(月)18:00スタート

μ京都道場が初のマンデーナイト開催! 8月22日(月)18:00スタート 脳活空間@μ京都道場 ‏@0125It 【拡散希望】μ京都道場が初のマンデーナイト開催! 8月22日(月)18:00スタート 50分+1局の4半荘 途中参加、途中退場OK! 今回のゲストは今期絶好調 2016KTK優勝、μカップin大阪優勝、第1回関西月例会優勝 地野彰信ツアーです!井出イズム継承者の闘牌を体感しよう! (脳活空間@μ京都道場 Twitter ‏@0125It より) https://twitter.com/0125It 脳活空間 京都府京都市伏見区京町北8-75-9 TEL 075-611-3777 脳活空間@μ京都道場 https://twitter.com/0125It 麻雀連合・μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]