麻雀業界ニュース
2016年08月21日(日)
| 麻雀プロ団体 | RMU

お申込みはこちら
第10期
RMUクラウン開催!
予選
2016年
8月21日(日)
8月28日(日)
9月11日(日)
会場
神楽坂 ばかんす
参加費 5,000円
本戦:9/17(土)
準々決勝:9/19(月祝)
決勝:9/22(木祝)
申込方法:
メール:氏名、電話番号、出場日を記載し下記事務所あてに送信
ハガキ:氏名、郵便番号、住所、電話番号、出場日を記載し下記事務所宛に投函
RMU事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目42-15-305
TEL:050-5899-9601 Mail:info@rmu.jp
【詳細情報】
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

今年も暑い、そして熱い夏がやって来る!!関西納涼イベント今年も開催!!
麻雀だけではなく、女流プロとのミニゲームなど盛りだくさんの内容です。
皆様、奮ってご参加ください!!
【日時】
8月21日(日)
11:30 受付
12:00 開始
18:00 終了予定
【会場】 大三元 HP
【参加プロ】 蒼樹里沙・石井阿依・里見寧々・大島麻美・夏月美勇・中西ゆうき・楓愛
【システム】
半荘3回戦(予定) 半荘の合間にはミニゲームなど成績優秀者には豪華なプレゼント!
【参加費】
非会員 6000円
ファンクラブ会員 4000円
【申込方法】
参加の申し込みは、下記応募フォームもしくはEメール(kansai@npm2001.com)にて受付いたします。
なお、申込者が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォーム
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会・関西納涼イベント 浴衣の女流と夏を満喫!2016
http://jan39.com/news/?cd_news=3075
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/21 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀Cafe じゃらんじゃらん(中部ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/21 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 麻雀Cafe じゃらんじゃらん(中部ブロック)
2016/08/21 (日)
9:00 - 12:00 JST
会場
麻雀Cafe じゃらんじゃらん HP
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/20 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀Cafe じゃらんじゃらん(中部ブロック)
http://peatix.com/event/173614
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/21 (日)麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΣ(シグマ)千葉店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/21 (日)麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΣ(シグマ)千葉店予選(南関東ブロック)
2016/08/21 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
マーチャオΣ(シグマ)千葉店予選 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/20 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/19 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΣ(シグマ)千葉店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/174391/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/21 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオγ(ガンマ)大阪難波店予選(大阪ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/21 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオγ(ガンマ)大阪難波店予選(大阪ブロック)
2016/08/21 (日)
12:00 - 15:00 JST
会場
マーチャオγ(ガンマ)大阪難波店 HP
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/20 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオγ(ガンマ)大阪難波店予選(大阪ブロック)
http://peatix.com/event/174161
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

2016年度 日本プロ麻雀連盟プロアマリーグ
【静岡リーグ】
静岡在住プロ、競技麻雀に精通している
アマチュアによる半年間のリーグ戦を
開催しております。
競技麻雀の普及と、
若手人材の発掘、指導、育成が
主な目的です。
他地区連盟員の参加も大歓迎です。
上位進出者には賞品のほか、
各大会の優先出場権が与えられます。
参加者随時募集中
毎月第3日曜日開催
見学もお気軽に
【日 程】
毎月第3日曜日
(連盟行事等により日程が変更になる場合があります。)
2016年4月17日、5月1日、6月19日、7月17日、8月21日
決勝戦8月28日(予定)
【時 間】
受付開始時間 午後2:00 開始時間 午後2:30
【会 場】Lookup
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577
(日本プロ麻雀連盟静岡支部)
【参加費】
8000円(エントリー代、初回のみ) 2000円(毎回会場費)
【ルール】
日本プロ麻雀連盟Aルール
【その他】
見学、スポット参戦(1節のみの体験参加)も可能です。
お気軽にご参加ください。
詳細はLookupまでご連絡ください。
住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)
TEL:053-465-0050
支部長:望月雅継
日本プロ麻雀連盟静岡支部公式サイト
雀サクッ・Lookup・静岡リーグ
http://www.jan39.com/event.php?tnp=11122&evt=010
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]2016年08月21日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ ●東京リーグ
皆様、今年度も楽しく遊びましょう!
■■■第7GPC東京リーグ戦 開催要項■■■
★スケジュール:
○第1節…4月24日(日)会場:神楽坂ばかんす
○第2節…5月15日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第3節…6月19日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第4節…7月17日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第5節…8月21日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第6節…9月18日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第7節…10月16日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第8節…11月20日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第9節…12月18日(日) ※最終節予定です 会場:ガラパゴス高田馬場
◯予備節…1月15日(日)※不測の事態に備え、予備日を設けます
※申し込み参加者が極めて少ない場合、会場の変更を行う場合もあります。
なので、なるべく事前参加申し込みにご協力お願い致します。
★集合時間:12時30分~13時集合
★参加費(会場費):3,500円
◯第7期グランドチャンピオン戦は関西開催予定です。東京リーグからのGC出場
者は、15000円の交通費補助が出ます。そのため通常よりも会費が500円
上がります。
★参加資格:以下に該当しない方はご遠慮ください。
○GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤー
を目指そうと思う方。
○マジメな社会人または学生(雀ゴロの方はご遠慮ください)の方。
○満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
※協賛金をお支払いいただく必要はありません。
★定員:50名前後を予定(先着順)。
★試合数:毎節半荘4回戦。
★規定回数:半荘12回以上の参加を正式な記録とします。ただし、規定回数外の方の表彰も行います。
★募集期間:原則として、毎月、開催日の3日前(木曜日中)までを募集期間と
します。
★申し込まないでギリギリで申し込むよりも、あらかじ申し込んでおいてキャン
セルのほうがありがたいです
★応募方法:メールでお送りください。
氏名、ハンドルネーム(雑誌等での表示名です。氏名と同じでも構いません)、年齢、住所、電話番号、職業を明記してください。
宛先(メール):message@goodplayersclub.com
会場
◆神楽坂ばかんす
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階
TEL 03-3268-5577
◆ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F
http://www.mahjong-galapagos.com/
GPC・東京リーグ
http://goodplayersclub.com/tokyo/
*******************************************************************
GPCグッドプレイヤーズクラブ ●九州リーグ
九州リーグ 日程
第1節 2016年3月20日(日) 【開始】12:00~
第2節 2016年4月17日(日) 【開始】12:00~
第3節 2016年5月15日(日) 【開始】12:00~
第4節 2016年6月19日(日) 【開始】12:00~
第5節 2016年7月24日(日) 【開始】12:00~
第6節 2016年8月21日(日) 【開始】12:00~
第7節 2016年9月18日(日) 【開始】12:00~
第8節 2016年10月16日(日) 【開始】12:00~
第9節 2016年11月20日(日) 【開始】12:00~
開催場所 雀ケンポン
福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
参加費
2,500円
GPC・九州リーグ http://goodplayersclub.com/kyushu/
*******************************************************************
GPCグッドプレイヤーズクラブ ●四国リーグ
第5節 2016年7月2日(土)
四国リーグ 日程
第1節 2016年3月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第2節 2016年4月3日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第3節 2016年5月7日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第4節 2016年6月5日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第5節 2016年7月2日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第6節 2016年8月21日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第7節 2016年9月3日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第8節 2016年10月2日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第9節 2016年11月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
第10節 2016年12月4日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~
参加費について 一般 2,500円
女性&学生 2,000円
規定打数について ※四国リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。
・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。
お問い合わせ・お申込み 088-624-2853
開催場所
オールラウンド麻雀荘 リング
住 所
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
電 話
088-624-2853
ホームページ
http://ring-mahjong.com/
参加費
2,500円
お問い合わせ・お申込み
088-624-2853
GPC・四国リーグ
http://goodplayersclub.com/shikoku/
*******************************************************************
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年08月20日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
2016/08/20 (土)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO池袋東口店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/19 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/18 で締め切られます。
会場住所
東京都豊島区東池袋1-36-5 ナルサワビル2F・3F
会場アクセス
池袋駅 徒歩5分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
http://peatix.com/event/182763/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月20日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO所沢店予選(北関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO所沢店予選(北関東ブロック)
2016/08/20 (土)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO所沢店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/19 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/18 で締め切られます。
会場住所
埼玉県所沢市日吉町9-20 第80東京ビルB2
会場アクセス
所沢駅 徒歩4分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO所沢店予選(北関東ブロック)
http://peatix.com/event/182772/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月20日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会ZOO福岡天神店予選(九州ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/20 (土)麻雀最強戦2016全国大会ZOO福岡天神店予選(九州ブロック)
2016/08/20 (土)
12:00 - 15:00 JST
会場
ZOO福岡天神店 HP
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/19 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会ZOO福岡天神店予選(九州ブロック)
http://peatix.com/event/172349/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月18日(木)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/18 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/18 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
2016/08/18 (木)
19:00 - 23:30 JST
会場
ZOO横浜本店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/17 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/16 で締め切られます。
会場住所
神奈川県横浜市西区南幸2-9-19 matsumotoビル7F
会場アクセス
横浜駅 徒歩4分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/182770/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 段位審査会

全国麻雀業組合総連合会 参加者募集!8月・9月度 月例麻雀大会
全国麻雀段位審査会は、麻雀を遊技・競技として、
正しい健全な麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に、昭和47年に発足し、
現在では全国に8つの地区段位審査会を設置し活動を行っている団体です。
主催大会
全日本麻雀競技大会
全日本高段者麻雀競技大会 など
後援大会
ねんりんピック
全国大学対抗麻雀選手権大会
麻雀最強戦シニア など
-----------------------------------------------------------------------------
北海道
北段審月例会
8月9日(日) 9月13日(日)
■日時 11時受付 12時競技開始
■会場 麻雀夢道場 (札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F )
■参加費 3,500円 (全国エントリー費含む)
■お申込み 北海道地区麻雀段位審査会事務局
電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com
主催・申し込み先:北海道地区麻雀段位審査会
http://www.h-janren.com/
-----------------------------------------------------------------------------
福島県
しのぶ雀友会月例会
8月14日(日) 9月4日(日)
◆ 開催日時:原則毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30 競技開始 13:00
◆ 会場:しのぶ
(福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F )
◆ 参加費:3100円
◆ 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書
主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会
TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396
-----------------------------------------------------------------------------
宮城県
月例会
平成28年 原則 第2日曜日 7、9、12月は第3日曜日
8月14日(日) 9月18日(日)
日 時 月1回 年間12回(48荘)
受付 11:45迄 競技開始 12:00 終了予定 16:30
会 場 グランド麻雀ホール藤
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5東中央ビル3F
電話番号 022-227-1733
参加費 一般 3000円・学生2000円・男女カップル一組5000円
ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦
資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい方
特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます
主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会
http://jozenjiclub.com/dani/
-----------------------------------------------------------------------------
宮城県
月例会レディース
8月18日(木) 9月15日(木)
◆ 開催日時:原則毎月第3木曜日(月1回) 11時競技開始
日 時 月1回 年間12回(48荘)
受付 10:45迄 競技開始 11:00 終了予定 15:30
会 場 麻雀 定禅寺クラブ
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F
電話番号 022-262-8398
http://jozenjiclub.com/
参加費 一般 2500円・学生2000円
ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦
資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい女性の方
特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます
主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会
http://jozenjiclub.com/dani/
-----------------------------------------------------------------------------
群馬県
群馬県高段者研究会
平成4~11月 第3日曜日 12月11日(日)納会
8月21日(日) 9月18日(日)
◆ 会場:麻雀クラブ ゴールドセブン
◆ 参加費:4000円
◆ 表彰:年間順位(1月-11月/1位~5位)、月間最高得点賞(1-4位)、皆勤賞
◆ 特記事項:12月は納会大会となります。
主催・申込み先 :群馬県段位審査会
TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019
-----------------------------------------------------------------------------
神奈川県
神奈川県段審月例会
8月14日(日) 9月11日(日)
◆ 開催日時:毎月第2日曜日 受付開始12:00~ 競技開始13:00
◆ 会場:麻雀クラブ ロン
横浜市中区本町6-54 味奈登庵ビル2F
TEL045-201-7571
◆ 参加費:4000円(1開催につき)
◆ 競技方法: 半荘4回戦 50分打ち切り
◆ ルール:全段審ルールに基づく神奈川県麻雀段位審査会月例会ルール
◆ その他: 成績優秀者は月間賞、年間賞、段位免許状の贈呈・昇段、県大会・関東大会への派遣などの特典
主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会
http://kanagawa-mahjong.com/
-----------------------------------------------------------------------------
神奈川県
神奈川県段審 ねんりんピック月例会
毎月第4水曜日に開催
8月24日(水) 9月28日(水)
受付 10:00~ 競技開始 10:30~
会場:麻雀サロン・シルバー
http://yokohama-silver.jp/
参加費:3000円
主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会
http://kanagawa-mahjong.com/
-----------------------------------------------------------------------------
静岡県
静岡県麻雀段位審査会
定例会及び月例会
平成28年度
6月22日(水)
7月20日(水)
8月17日(水)
9月21日(水)
10月19日(水)
11月16日(水)
12月21日(水)
受付 10:00~10:55
競技開始 11:00~
参加費 3000円
会場
トレビ
田園
※1ヶ月交替
半荘4回
静岡県麻雀業組合連合会 053-465-0050
-----------------------------------------------------------------------------
京都府
京都ねんりん会定例会
(京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)
主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会
8月7日(日) 9月4日(日)
•開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)
受付12:30~ 開始13:00
•会場 : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 )
•参加費 : 1,500円
•開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27
•備考 : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加
•主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824
-----------------------------------------------------------------------------
大阪
大阪段審月例会
8月14日(日) 9月11日(日)
◆ 開催日時:日曜日(月1回) 受付開始11:00~ 競技開始12:30
◆ 会場:上六「クラブ天山閣」 TEL:06-6764-4964
(大阪府大阪市天王寺上本町6-2-28)
◆ 参加費:一般4000円当日受付(全段審有段者は3700円)
◆ 競技方法:全段審ルール 半荘4回戦 50分打ち切り
◆ 締め切り:大会3日前まで(または定員88名になり次第)
◆ 景品:全段審主催の麻雀大会等への派遣、その他入賞賞品有り
◆ 申込み:郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・TEL・希望大会名を明記
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F 大阪麻雀連合会 事務局「麻雀大会」係
FAX:06-6151-5540(電話での申し込みは不可)
申込書が届き次第<登録>とします。当日は遅れないように会場へお越しください。
主催・申込み先 :大阪麻雀連合会 TEL 06-6334-7110
http://osaka-mahjong.com/
-----------------------------------------------------------------------------
高知県
よさこい健康麻雀月例大会
毎月第2日曜日
8月14日(日) 9月11日(日)
◆ 会場:マージャンハウス九連
(高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F )
主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会
http://mahjong-ring.com/kouchi/
-----------------------------------------------------------------------------
熊本県
熊本県麻雀業組合連合会
いきいき健康マージャン交流大会
平成28年
毎月第2日曜日 8月は第1日曜日
5月8日(日)
6月12日(日)第4回 5県親睦健康マージャン交流大会
7月10日(日)
8月7日(日)
9月11日(日)
平成29年
3月26日(日)チャンピオン大会
熊本県麻雀業組合連合会
096-325-5151
-----------------------------------------------------------------------------
大分県
大分県麻雀業組合
定例会及び月例会
平成28年度 毎月第3木曜日
8月18日(木) 9月15日(木)
受付 10:30 競技開始 10:45
麻雀クラブ中
大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F
TEL 097-536-0080
http://jan39.com/shop.php?tnp=07796
半荘4回
※5月はねんりんピック予選会を兼ねます
-----------------------------------------------------------------------------
全国麻雀業組合総連合会
http://www.zenjanren.com/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」
◎ 福岡予選
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、
当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
◎ 福岡予選
日 時 : 8月14日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「雀ケンポン」HP 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1番1号 サン舞鶴ビル5F ℡:092-739-6667
システム : 半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名
参 加 費 : 3,000円(学生は2,000円)
定 員 : 40名
システム: 半荘4回戦。優勝者または準優勝者が決勝大会への出場権を獲得
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会
「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 プレイボール予選(名古屋ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 プレイボール(名古屋ブロック)
2016/08/14 (日)
10:00 - 13:00 JST
会場
プレイボール HP
チケット
前売り ¥3,000
販売期限: 2016/08/13 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/12 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 プレイボール(名古屋ブロック)
http://peatix.com/event/178523
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟
第36期関西プロアマリーグ「夏の陣」
当日、会場で参加受付しておりますので是非お越しになってください!
皆様に会えるのを心待ちにしております。
日程:4月~8月 第2日曜日
4月10日(日)
5月8日(日)
6月12日(日)
7月10日(日)
8月14日(日)
会場:つどい麻雀 菜の花
大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル6F
TEL 06-6311-1670
地下鉄「東梅田駅」、阪急「梅田駅」から徒歩3分
地下、泉の広場方向、ホワイティ梅田イーストモール7-58出口から徒歩1分
http://www.mj-nanohana.com/
集合:12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00)
競技:1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。
連盟Aルール
参加費:各節4,000円(うち会場費1,500円)。全期合わせて20,000円。
欠場の場合は、会場費を除く2,500円を翌月に合わせてお支払いください。
表彰:優勝、2位、3位、4位(表彰については参加人数により変動します。)
各節の成績優秀者に当日トップ賞(プロ・一般各1名)、役満賞あり。
※ シード権
成績上位者からプロ1名、一般1名に王位戦シード権を授与します。
また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、シード権及びそれに付随する賞等を次順位者に与える事とします。
※ 入賞及び優勝条件
入賞条件は欠席回数が2回までとします。3回以上欠席は順位がつきません。
優勝条件は欠席回数が1回までとし、且つ最終節の最終戦で1卓に座している事とします。
※ 同点規定
同点になった場合は同順位とします。入賞者が同点の場合の賞は折半としますが、シード権はトップ数→トップの大きさ→順位率の順で確定とします。
その他:○最終節は得点順により卓組を行います。
○人数が4の倍数でない場合はプロ側で抜け番となる可能性があります。
○競技者は集合時間までに来場し、対局開始時間には指定卓に着席して下さい。
○卓の指定は、当日の出場者全員の確認が取れ次第行います。なお、前日までに開始時間に遅れる旨の連絡があった場合、1回戦目を抜け番とします。
連絡先:上村 宜久
090-2703-6821
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| アマチュア | すだちの巣

【たこ戦いか戦 海鮮開戦】とは?
【たこ戦いか戦 海鮮開戦】とは 、たこ組といか組の二つのチームに分かれて行うペアマッチである。
ペア参加OK! 事前に誰とチームを組むか、ご連絡ください。
お一人でのご参加ももちろんOK! 運営側で自動的にペア分けさせて頂きます。
※タコ雀士とは、「タコと麻雀はあがってなんぼ!」がポリシー雀士
※イカ雀士とは、1位は取れないがラスにもならない空気読みすぎ系雀士
大会のご案内
【日時】
2016年8月14日(日)
12時30分集合 13時00分開始
【場所】
ZOO大阪心斎橋店(公式サイト)
最寄り駅:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅
※フリードリンクではありませんので、お飲み物をご持参ください。
【参加費】
3,000円
【表彰】
勝利チームのMVPと敗北チームのブービーメーカー
その他、参加賞・特別賞あり。
チームの勝敗に関係なく、上位2名のペア限定で、特別大会に無料ご招待いたします!
【ルール】
四人打ちルール
・一発、裏ドラあり
・後づけあり
・赤なし
・30000点持ちの30000点返し
・切り上げ満貫
・トビなし
【システム】
45分+1局の半荘4回戦(5分前コールあり)
たこチームは中がドラ、いかチームは白がドラになります。
その他、不明な点につきましては、予約メールフォームよりお問合わせいただけます。
【詳細情報】
すだちの巣・【たこ戦いか戦 海鮮開戦】
http://sudachi.webcrow.jp/event/2016/08-takoika.html
すだちの巣
http://sudachi.webcrow.jp/
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ
GPC千葉リーグ 第5節 2016年8月14日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第6期 千葉リーグ 2015年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日
規定数3節(12戦)以上
総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰
☆年間成績上位数名が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場
☆成績優秀選手は、千葉チャンピオン決定戦出場などシーズンオフでもイベントあります。
毎節上位3名に賞状贈呈
千葉リーグ 日程
第1節 2016年4月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第2節 2016年5月15日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第3節 2016年6月12日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第4節 2016年7月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第5節 2016年8月14日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第6節 2016年9月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第7節 2016年10月9日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第8節 2016年11月13日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第9節 2016年12月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
開催場所
ワンダフルデイズ千葉
千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F
参加費について
3,000円+なにか粗品を1品
楽しい打上げもあり♪
エントリーは千葉リーグHPより事務局石川宛に前日19時迄
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉
http://www14.ocn.ne.jp/~cgp/
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉 Twitter @gpcchiba
https://twitter.com/gpcchiba
GPC・千葉リーグ
http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΦ(ファイ)広島店予選(中国ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΦ(ファイ)広島店予選(中国ブロック)
2016/08/14 (日)
12:00 - 15:00 JST
会場
マーチャオΦ(ファイ)広島店 HP
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/13 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 マーチャオΦ(ファイ)広島店予選(中国ブロック)
http://peatix.com/event/174159
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月14日(日)
| 麻雀最強戦

2016/08/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ハートランド札幌店(北海道ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/14 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ハートランド札幌店(北海道ブロック)
2016/08/14 (日)
会場
ハートランド札幌店
※ネット申込み準備中
【詳細情報】
ハートランド札幌店
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月13日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」
◎ 京都予選
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの
「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、
当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
◎ 京都予選
日 時 : 2016年8月13日(土) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : マーチャオ四条A店 HP
京都府京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F
TEL:075-351-0604
参加費:4,000円
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]