麻雀業界ニュース
2016年06月26日(日)
| メディア

2016年6月26日(日)麻雀ZOO 心斎橋本店 さんで
雀サクッTV リアル大会が9卓36名で開催されました。
ゲストは 4名!
ASAPIN(初代天鳳位)
赤木由美プロ(日本プロ麻雀連盟)
麻生ゆりプロ(日本プロ麻雀協会)
楓愛プロ(日本プロ麻雀協会)
この大会では成績上位者2名と、「雀サクッTV」のメインアクターである初代天鳳位・ASAPINで対局配信ありの決勝対局を行なわれます。
(配信対局を希望されない場合は、繰り上がりとなります)
参加者にはプロの方も数名。
元アマチュア最強位の時岡さんもおられました。
上位者のポイントが変動し、
最終局まで目が離せません。
最終結果は・・・
優勝 中山 雅博さん
準優勝 柴田 秀昭さん
3位 ASAPIN
4位 時岡 史郎さん
5位 山田さん
おめでとうございます!!
中山さんが辞退されましたので
配信は柴田さん時岡さんに決定しました!
ご活躍期待しております!
配信日は決定次第、またニュースにてお知らせいたします。
左から
ASAPIN 楓愛プロ 麻生プロ 柴田さん 時岡さん 赤木プロ
http://jan39.com/real/[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/06/26 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まーちゃお下北沢店予選(西東京ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■6/26 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まーちゃお下北沢店予選(西東京ブロック)
2016/06/26 (日)
17:00 - 22:00 JST
会場
まーちゃお下北沢店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/06/25 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/24 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 まーちゃお下北沢店予選(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/174410/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/06/26 (日)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■6/26 (日)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
2016/06/26 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
麻雀スマート
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/06/25 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/24 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
http://peatix.com/event/173530/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」
◎ 横浜予選<その1>
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、
当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
◎ 横浜予選<その1>
日 時 : 6月26日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始
会 場 : 「麻雀サロン シルバー」HP 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビルB1F ℡:045-314-0704
システム : 半荘6回戦(4回戦終了時にポイント下位者は敗退) 勝ち上がりは最大で成績上位7分の1
参 加 費 : 5,000円(SSC会員は4,000円)
定 員 : 60名
申し込み : 上記会場までメールによりお申し込みください。 メールアドレス : silver@blue.vecceed.ne.jp (担当:齋藤真史)
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会
「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| メディア

雀サクッTV リアル大会
初代天鳳位 ASAPINへの挑戦!!
4人打ち東南戦の半荘4回戦。トータルスコアを競う
【日時】
2016年6月26日(日) 12:30受付 13:00開始
【場所】
麻雀ZOO 心斎橋本店 HP
大阪府大阪市中央区西心斎橋1‐5‐27 福太郎心斎橋ビルディング3F
【来場ゲスト】
・ASAPIN(初代天鳳位)
・赤木由美プロ(日本プロ麻雀連盟)
・麻生ゆりプロ(日本プロ麻雀協会)
・楓愛プロ(日本プロ麻雀協会
【参加費】
3000円(参加賞あり)
【ルール】
麻雀最強戦ルールに準じます。
【上位者特典】
同大会の成績上位者と、「雀サクッTV」のメインアクターである初代天鳳位・ASAPINで対局配信ありの決勝対局を行います。
配信対局を希望されない場合は、繰り上がりとなります。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Piatix・雀サクッTV リアル大会
http://peatix.com/event/176032
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 麻雀団体 | 麻雀共同体WW

【2016年度】プロアマ春合戦≪スプリングバトル≫について
★日程★
第1節 2016年04月24日(日)
第2節 2016年05月22日(日)
第3節 2016年06月26日(日)
第4節 2016年07月24日(日)
★時間★
受付 12:30
開始 13:00
★場所★
麻雀booking aoba(公式サイト)
アクセス・Google マップを開く
★最寄り駅★
【地下鉄四つ橋線 肥後橋駅】より徒歩1分
【京阪電車 渡辺橋駅】より徒歩8分
★参加費★
各節につき、
【通常価格】3500円
【MCWW会員】3,000円
※MCWW会員へのお申込をご希望の方は、大会当日の受付時に「会員申込をお願いします」とお申し付けください。
年会費3,000円で、当団体の全てのイベントに割引価格でご参加いただけます!
★システム★
四人打ちルール
各節半荘4回戦による4ヶ月のリーグ戦。
3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。
★入賞★
欠場は1節まで。優勝は最終戦に参加することを条件とします。
その他、当日トップ賞・役満賞あり。
※フリードリンクではございませんので、飲み物をご持参ください。
お申し込み・お問合わせ
★申込方法★
下記メールフォームの本文に「すぐに確認の取れる電話番号」と「春合戦に参加します」という一文をご記入頂くだけでお手続き完了です。
プロアマ春合戦についてご不明な点がございましたら、いつでもお気兼ねなくお問合わせください!
【WW道場 開催中!】
【大阪】梅田イースター 毎週水曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/osaka.html
【京都】京都趣味の会 毎週木曜日
http://mcww.webcrow.jp/event/training/kyoto.html
【詳細情報】
麻雀共同体WW・プロアマ春合戦2016
http://mcww.webcrow.jp/event/pa.html
麻雀共同体WW
http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ 第4節
名古屋リーグ 日程
第1節 2016年3月27日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第2節 2016年4月24日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第3節 2016年5月29日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第4節 2016年6月26日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第5節 - 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第6節 - 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第7節 - 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第8節 - 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第9節 - 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
開催場所 麻雀 クローバー
http://mj-himawari.com/clover/
愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F
※錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分
※ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分
※とんかつ屋さんのビルの2F
電話番号: 052-582-8805
☆名古屋駅から歩いてすぐ!
参加費
3,000円
参加費割引① 下記の方は参加費が3,000円→2,500円!
★女性または学生
★新たにGPC名古屋リーグへの参加者をご紹介していただいた方(初回のみ)
参加費割引② カップルまたはご夫婦でエントリーしていただいた方
お二人の参加費が6,000円→4,000円!(お二人分)
GPC名古屋事務局 Twitter @GpcNagoya
https://twitter.com/GpcNagoya?lang=ja
GPC・名古屋リーグ http://goodplayersclub.com/nagoya/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ
「アマ最高位戦」も今期で第14期を迎えることとなりました。
全国各地で開催される地区予選の状況をお知らせいたします。
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
これもすべては、全国の麻雀を愛する方々の御支援の賜物であり、心より感謝いたします。
「第14期アマ最高位戦」地区予選の御案内
------------------------------------------------------------------------------
◎ 北海道予選<その1(札幌開催)> ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 8月7日(日)
会 場 : 「麻雀スクール アエル」 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15号 ℡:011-211-0383
◎ 北海道予選<その2(苫小牧開催)> ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 未 定
会 場 : 「麻雀COLORS」 〒053-0022 北海道苫小牧市表町2-1-23 ヒロユキ観光ビル4F ℡:0144-38-6333
◎ 東北予選
日 時 : 7月31日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始
会 場 : 「まぁじゃん学校」 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第1志ら梅ビル8F ℡:022-264-2235
システム : 予選4回戦+決勝1回戦(予選ポイント持越) 勝ち上がりは最大2名
参 加 費 : 3,500円
定 員 : 48名
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
◎ 東京予選<その1> ※終了しました
日 時 : 4月29日(金) 12時00分受付開始 12時30分競技開始
会 場 : 「錦江荘」 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3・4F ℡:03-3591-4522
システム : 半荘5回戦 勝ち上がりは最大3名
参 加 費 : 3,000円
定 員 : 60名
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
◎ 最高位戦本部予選<東京開催>
日 時 : 9月4日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「柳 八丁堀店」 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3丁目8番8号 互恵ビルB1F ℡:03-3666-8100
システム : 半荘5回戦(4回戦終了時にポイント下位者は敗退) 勝ち上がりは最大8名
参 加 費 : 5,000円(SSC会員は4,000円)
定 員 : 60名
申し込み : こちらの 申込用ページ よりお申し込みください。
◎ 横浜予選<その1>
日 時 : 6月26日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始
会 場 : 「麻雀サロン シルバー」HP 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビルB1F ℡:045-314-0704
システム : 半荘6回戦(4回戦終了時にポイント下位者は敗退) 勝ち上がりは最大で成績上位7分の1
参 加 費 : 5,000円(SSC会員は4,000円)
定 員 : 60名
申し込み : 上記会場までメールによりお申し込みください。 メールアドレス : silver@blue.vecceed.ne.jp (担当:齋藤真史)
◎ 横浜予選<その2>
日 時 : 8月28日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始
会 場 : 「麻雀サロン シルバー」HP」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビルB1F ℡:045-314-0704
システム : 半荘6回戦(4回戦終了時にポイント下位者は敗退) 勝ち上がりは最大で成績上位7分の1
参 加 費 : 5,000円(SSC会員は4,000円)
定 員 : 60名
申し込み : 上記会場までメールによりお申し込みください。 メールアドレス : silver@blue.vecceed.ne.jp (担当:齋藤真史)
◎ 長野予選
日 時 : 7月3日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「チェック」 〒380-0911 長野県長野市稲葉776 ℡:026-221-0266
システム : 予選4回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦(予選ポイント持越) 勝ち上がりは最大2名
参 加 費 : 4,000円
定 員 : 40名
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
◎ 新潟予選 ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 未 定
会 場 : 「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 〒950-0073 新潟県新潟市中央区日の出1丁目5番19号 ℡:025-243-7770
◎ 名古屋予選 ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 未 定
会 場 : 「麻雀店 りある」HP
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9番10号 アスカヰビル4F ℡:052-242-5099
◎ 京都予選 ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 未 定
会 場 : 未 定
◎ 神戸予選 ※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 未 定
会 場 : 未 定
◎ 徳島予選
日 時 : 7月24日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「麻雀店 リング」HP
〒770-0931 徳島県徳島市富田浜1丁目52番2号 ℡:088-624-2853
システム : 予選4回戦+決勝1回戦(予選ポイント持越) 勝ち上がりは最大2名
参 加 費 : 3,000円(学生・女性は2,500円、当日参加は3,500円)
定 員 : 40名
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
◎ 愛媛予選 ※終了しました
日 時 : 5月22日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「キスケ麻雀JAO」 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町4番地 キスケボックス2F ℡:089-998-3200
システム : 半荘4回戦 勝ち上がりは最大約10%
参 加 費 : 3,000円
定 員 : 60名
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
◎ 福岡予選
日 時 : 8月14日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : 「雀ケンポン」HP 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1番1号 サン舞鶴ビル5F ℡:092-739-6667
システム : 半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名
参 加 費 : 3,000円(学生は2,000円)
定 員 : 40名
システム: 半荘4回戦。優勝者または準優勝者が決勝大会への出場権を獲得
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
昨年(第13期)の決勝大会レポートは こちら
歴代アマ最高位は こちら
【詳細情報】
「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年06月26日(日)
| 健康麻雀

本大会を高齢者の友達、生きがいづくりや認知症、介護予防対策としての健康的な麻雀による脳の活性化を目的に、
高齢者を中心に本大会を開催し、本大会を通して交流を深めながら、
麻雀競技マナー品格、技術の向上を図るとともに、
牌に触れることにより人と人との協調性、社会秩序を養う。
松山城下 健康マージャン大会
大会内容
大会開催日
2016/6/26(日)
場所:キスケJAO
時間:受付開始 11:00~
大会開始 12:00~
参加費:2,000円
定員: 100名
ルール:4人打ち・50分打切・4回戦
松山城下健康マージャン大会ルール
表彰:各上位入賞者
キスケ麻雀JAO 080-998-3200
愛媛県松山市宮田町4 (キスケBOX 2F)
大会お申込み受付中!
主催:全国麻雀段位審査会
【詳細情報】
キスケ麻雀JAO・イベント情報
http://www.kisuke.com/jao/event/2016/0626.html[このニュースを見る]2016年06月25日(土)
| 麻雀最強戦 | 配信

麻雀最強戦2016 女流プロ代表決定戦 激突!タイトルホルダー
【AmebaFRESH!】
6月25日 14:00 - 21:00 放送予定
https://abemafresh.tv/mahjongsaikyosen/15103
ニコニコ生放送
2016/06/25(土) 開場:13:57 開演:14:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264394627
日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦の女流プロ代表決定戦 激突!タイトルホルダー。
昨年の最強戦の代表決定戦とプレミアリーグで優勝した3名と現役のタイトルホルダー5名が激突。
真の女流実力ナンバー1を競います。
まさに今旬の乗ってるプロ同士の対局にご注目ください。
【出場者】
【A卓】
石井あや(前年度桜の陣優勝)
和泉由希子(前年度菊の陣優勝)
魚谷侑未(前年度プレミアリーグ優勝)
茅森早香(女流モンド杯優勝)
【B卓】
宮内こずえ(女流桜花)
大平亜季(女流最高位)
佐月麻理子(女流雀王)
童瞳(プロクイーン)
A卓、B卓 の順に半荘1回勝負を行い、各卓上位二人を決定。
上位二人が決勝卓に進む。
決勝も半荘一回勝負を行い、その優勝者が著名人麻雀代理戦争の代表として12月11日に行われる麻雀最強戦2016決勝ファイナルに進むことができる。
この模様はニコニコ生放送で生放送されるとともに、後日、近代麻雀で報道され、DVD化もされる。
【実況解説】小山剛志・河野高志・片山まさゆき
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催 唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
詳細ルール・参加申し込みは麻雀最強戦公式ホームページから
http://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦チャンネル
麻雀最強戦とは、麻雀プロ・著名人・アマチュア、それぞれの部門で毎月予選を行い、
12月の決勝ファイナルにはその優勝者が集い真の麻雀ナンバー1を決める大会です。
手に汗握る麻雀勝負をお楽しみください。 主催:竹書房近代麻雀
(提供:株式会社竹書房)
麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦公式ツイッター:https://twitter.com/mjsaikyosen
[このニュースを見る]2016年06月25日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/06/25 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■6/25 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
2016/06/25 (土)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO松戸店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/06/24 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/23 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/170085/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月25日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/06/25 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■6/25 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
2016/06/25 (土)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO池袋東口店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/06/24 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/23 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)
http://peatix.com/event/170167/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月25日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦
Classicプロアマリーグ 2016
第4節 6月25日(土) 柳八丁堀店 近藤誠一
最高位戦Classicは原則的にプロ団体所属者しか参加できませんが、こちらで優秀な成績を残しますとアマチュアの方でも、来年の「飯田正人杯第12期最高位戦Classic」への参加が可能となります。
今回も、最高位戦内部のビッグネームが参戦も決定!!
現Classic 石井 一馬
現最高位 近藤 誠一
現女流最高位 大平 亜季
第2期發王位 新津 潔
この4名が全8節中4節にそれぞれ参加致します。
この他にも、最高位戦のトップ選手が続々とゲスト参戦予定。
最高位戦のトッププロと真剣勝負で戦えるこのチャンス、奮ってご参加ください!!
◇システム
1節4回戦・全8節のリーグ戦を行う。
(4節以上の参加で準決勝以降の出場が可能。)
成績上位3名が準決勝進出、4位~18位が準々決勝進出
WCとして、最多出場選手のうち1節単位の成績最上位者も準々決勝進出
・準々決勝
16名で3半荘行い、下位4名敗退。
残りの12名で1半荘を行い、上位5名が準決勝進出
・準決勝
8名を2卓に分け、各卓3半荘のトータル上位2名が勝ち上がり
・決勝
4名で4半荘行い優勝者を決定。
◇ルール
最高位戦Classicルールで行う。
詳しくはこちら↓
http://saikouisen.com/rule.php
◇副賞
優勝者に飯田正人杯・第12期最高位戦Classicの本戦シード付与
準々決勝進出者までに、 同じく飯田正人杯・第12期最高位戦Classicの参加権利や昇降級ポイント付与
その他、総額10万円相当
◇日程・会場とゲスト参戦スケジュール
(全節 11時50分受付終了 終了目安18時30分 抜け番制の可能性あり)
第1節 3月27日(日) 柳八丁堀店 近藤誠一・大平亜季・新津潔
第2節 5月1日(日) 柳八丁堀店 石井一馬
第3節 5月29日(日) 柳八丁堀店 大平亜季・新津潔
第4節 6月25日(土) 柳八丁堀店 近藤誠一
第5節 7月3日(日) ばかんす 新津潔
第6節 8月6日(土) 柳八丁堀店
第7節 9月24日(土) ばかんす
第8節 11月6日(日) ばかんす 新津潔
準決勝 1月14日(土) 調整中
決勝 2月25日(土) ばかんす
ゲストプロの参加状況は確定次第随時更新していきます。
ゲストプロはタイトル戦の勝ちあがり状況などにより、一部変更となる場合があります。
◇定員
柳八丁堀店 75名
ばかんす 50名
※各節先着順
◇参加費
1節ごとに競技団体所属者・SSC会員4000円、その他5000円
準決勝以降無料
お申込みは以下のフォームからお願い致します
【Classicプロアマオープン2016 第1~4節 お申込フォーム】
Classicプロアマリーグに関するその他ご質問等はこちらまでお願い致します
classic-open@saikouisen.com
柳八丁堀店
地図を表示
ばかんす
地図を表示
SSC会員募集中!!
プロアマリーグの参加費が毎回1000円引き!!
その他、特典多数。
詳しくはこちらから↓
http://saikouisen.com/news.php?i=975
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会・【プロアマリーグ・Classicプロアマリーグ2016年度の参加者募集開始!!】
http://saikouisen.com/news.php?i=981
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年06月25日(土)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 静岡リーグ 第2節
静岡リーグ 日程
第1節 2016年4月9日(土) 【受付】12:30~13:00 【開始】13:10~
●第2節 2016年6月25日(土) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~
【ゲストプロ】
古谷知美プロ(日本プロ麻雀連盟)
安田麻里菜プロ(日本プロ麻雀連盟)
木村明佳吏プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
【参加予定プロ】
望月雅継プロ(日本プロ麻雀連盟)
京平遥プロ(日本プロ麻雀連盟)
第3節 2016年7月24日(日) 【受付】~13:00 【開始】13:10~
村上淳プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)参戦!!
第4節 - 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~
第5節 2016年9月24日(土) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~
片山まさゆきさん(漫画家・GPC代表) 参戦!
杉村えみプロ(日本プロ麻雀協会) 参戦!
第6節 2016年10月8日(土) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~ -
第7節 2016年11月12日(土) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~
足木優プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 参戦!
第8節 2016年12月17日(土) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~ -
第9節 2017年2月12日(日) 【受付】12:30~13:20 【開始】13:30~
開催場所 Lookup
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577
参加費について
【一般】3,000円
【女性・学生・プロ】2,000円
GPC静岡リーグ事務局 Twitter @gpc_shizuoka
https://twitter.com/gpc_shizuoka
GPC・静岡リーグ http://goodplayersclub.com/shizuoka/
参加資格
※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください!
・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。
・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください)
※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年06月24日(金)
| オンラインゲーム

インターネット麻雀日本選手権2016 決勝メンバー決定!
山井弘プロ
白鳥翔プロ
kaz-kunさん
z512007さん
以上4名に決定しました!
● タイトル戦概要 ●
日本プロ麻雀連盟が主催する “インターネット麻雀の日本一” を決めるタイトル戦!
『 インターネット麻雀 日本選手権2016 』
インターネット麻雀の強者が一堂に集結!
日本プロ麻雀連盟のプロも参戦し、日本一の称号をかけた闘いが今始まります!
多数のインターネット麻雀サイトで行われる予選を勝ちあがった雀士がトーナメントで闘います。
大会の模様は、以下の媒体に掲載を予定しております。
・日本プロ麻雀連盟ホームページ
・YouTube JPMLandRON2チャンネル
● 参加サイト ●
・ハンゲーム 麻雀4
・ロン2
歴代優勝者
回 年度 優勝者 2位 3位 4位
第4回 2015 水巻 渉プロ ASAPINさん 孔明さん orinzouさん
第3回 2014 瀬戸熊 直樹 ともたけ 雅晴 佐々木 寿人 徳川 龍之介さん
第2回 2013 クラピカさん 安田 麻里菜 二階堂 亜樹 前原 雄大
第1回 2012 前原 雄大 いちのせ@さん 佐々木 寿人 ダンプ 大橋
【詳細情報】
日本プロ麻雀連盟・インターネット麻雀日本選手権2016
http://www.ma-jan.or.jp/news/special/23635.html
ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト
http://www.ron2.jp/index.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2016年06月19日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

麻雀最強戦2016全国大会 麻雀いーじゃん予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■麻雀最強戦2016全国大会 麻雀いーじゃん予選(南関東ブロック)
2016/06/19 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
麻雀 いーじゃん
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/06/18 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/17 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀いーじゃん予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/164022/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月19日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/06/19 (日)麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■6/19 (日)麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
2016/06/19 (日)
12:00 - 15:00 JST
会場
エンターテイメントスペース大三元 HP
チケット
麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック) ¥3,000
販売期限: 2016/06/11 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/10 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
http://peatix.com/event/169290
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年06月19日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「 第41期前期 最高位戦アカデミー 」
第6回 6/19(日) 『総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 新井 啓文
「最高位戦アカデミー」は「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第41期後期リーグ戦に出場できるようになります。
毎講座、当会の新津潔代表に加え、近藤誠一プロや石橋伸洋プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。
プロの世界や最高位戦に興味があるが、いきなりのプロテスト受験は自信のない方など、ぜひ一度御参加してみてください。
合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。
【今期担当講師】
新津 潔 代表
「最高位戦アカデミー」担当講師は、当会代表の新津潔に加え、毎回、最高位戦の豪華選手が講師を務めます。
ゲスト講師 ※ 確定次第随時更新いたします。
近藤 誠一
高倉 武士
鳥居 裕一
有賀 一宏
新井 啓文
石橋 伸洋
【参加資格】
麻雀のルールを理解している18歳以上のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。
【日程・内容】 ※ カリキュラムは変更する場合があります。
第1回 4/10(日) 『最高位戦のルール・マナー①』 講師 : 近藤 誠一
第2回 4/24(日) 『最高位戦のルール・マナー②』 講師 : 高倉 武士
第3回 5/ 8(日) 『麻雀プロに求められる知識(筆記試験対策)①』 講師 : 鳥居 裕一
第4回 5/22(日) 『麻雀プロに求められる知識(筆記試験対策)②』 講師 : 有賀 一宏
第5回 6/ 5(日) 『総合試験対策(筆記・実技)①』 講師 : (未定)
第6回 6/19(日) 『総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 新井 啓文
第7回 7/ 3(日) 『最終試験直前ゼミ』 講師 : 浜田 修
第8回 7/10(日) 『最終試験(筆記・実技・面接)』 講師 : 石橋伸洋
※ 時間は、各回とも12:00~16:00の予定
【会場】
赤坂 「 北 」
(最寄駅)
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩2分 177m
東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩6分 316m
東京メトロ丸ノ内線 国会議事堂前駅 763m
(住所) 東京都港区赤坂3-15-7-2F
(MAP) http://mj-king.net/tempos/map/1990
【受講料】
1回につき 一般 5,000円、学生 3,000円
【お問い合わせ・申し込み方法】
下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。
※ お申し込みの方は、氏名・年齢・連絡先を必ず明記してください。
また、開催日当日の受講も可能です。
※ 以前、麻雀ウォッチ様で取り上げていただいた記事はこちら
最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局
TEL : 03-3377-2207
E-Mail : info@saikouisen.com
皆様の御参加、お待ちしております!
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会・「 第41期前期 最高位戦アカデミー 」 受講者募集!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年06月19日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

5月15日(日)
GPCグッドプレイヤーズクラブ ●九州リーグ
九州リーグ 日程
第1節 2016年3月20日(日) 【開始】12:00~
第2節 2016年4月17日(日) 【開始】12:00~
第3節 2016年5月15日(日) 【開始】12:00~
第4節 2016年6月19日(日) 【開始】12:00~
第5節 2016年7月24日(日) 【開始】12:00~
第6節 2016年8月21日(日) 【開始】12:00~
第7節 2016年9月18日(日) 【開始】12:00~
第8節 2016年10月16日(日) 【開始】12:00~
第9節 2016年11月20日(日) 【開始】12:00~
開催場所 雀ケンポン
福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
参加費
2,500円
GPC・九州リーグ http://goodplayersclub.com/kyushu/
【お申込み・詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年06月19日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

5月15日(日)GPCグッドプレイヤーズクラブ ●東京リーグ
第7期GPC東京リーグ戦
開催要綱
「GPC東京リーグ戦」の第7期について、以下の通り日程が確定いたしました。
皆様、今年度も楽しく遊びましょう!
■■■第7GPC東京リーグ戦 開催要項■■■
★スケジュール:
○第1節…4月24日(日)会場:神楽坂ばかんす
○第2節…5月15日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第3節…6月19日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第4節…7月17日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第5節…8月21日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第6節…9月18日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第7節…10月16日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第8節…11月20日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第9節…12月18日(日) ※最終節予定です 会場:ガラパゴス高田馬場
◯予備節…1月15日(日)※不測の事態に備え、予備日を設けます
※申し込み参加者が極めて少ない場合、会場の変更を行う場合もあります。
なので、なるべく事前参加申し込みにご協力お願い致します。
★集合時間:12時30分~13時集合
★参加費(会場費):3,500円
◯第7期グランドチャンピオン戦は関西開催予定です。東京リーグからのGC出場
者は、15000円の交通費補助が出ます。そのため通常よりも会費が500円
上がります。
★参加資格:以下に該当しない方はご遠慮ください。
○GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤー
を目指そうと思う方。
○マジメな社会人または学生(雀ゴロの方はご遠慮ください)の方。
○満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
※協賛金をお支払いいただく必要はありません。
★定員:50名前後を予定(先着順)。
★試合数:毎節半荘4回戦。
★規定回数:半荘12回以上の参加を正式な記録とします。ただし、規定回数外の方の表彰も行います。
★募集期間:原則として、毎月、開催日の3日前(木曜日中)までを募集期間と
します。
★申し込まないでギリギリで申し込むよりも、あらかじ申し込んでおいてキャン
セルのほうがありがたいです
★応募方法:メールでお送りください。
氏名、ハンドルネーム(雑誌等での表示名です。氏名と同じでも構いません)、年齢、住所、電話番号、職業を明記してください。
宛先(メール):message@goodplayersclub.com
会場
◆神楽坂ばかんす
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階
TEL 03-3268-5577
◆ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F
http://www.mahjong-galapagos.com/
GPC・東京リーグ
http://goodplayersclub.com/tokyo/
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]