麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
大会

2016年06月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第 14 回 μ―M1CUP 

第 14 回 μ―M1CUP 第 14 回 μ―M1CUP 開催要項 参加費 μ会員:4,500 円 非会員:5,000 円 予選大会 2015 年7月~2016 年5月の第3日曜日 本戦大会 2016 年6月 19 日(第3日曜日) 1次・2次戦 2016 年6月 26 日(第4日曜日) 決勝大会 2016 年7月3日(第1日曜日) 優勝者決定戦 会場 柳本店:東京都中央区銀座1-14-14 銀松ビル2F TEL 03-3567-8266 優勝者決定戦はスリアロチャンネルにて放映 ※本戦参加権利を得るには予選の上位 20%に入賞すること ※また、この本戦参加権利を複数回獲得すると次のステージ (本戦二次および決勝大会)へシードとなる ※権利獲得が同回数の場合は、参加回数・成績などにより優先順位を決定 本戦一次から ············· 権利獲得1回 本戦二次から ············· 権利獲得3回 本戦決勝大会から ······· 権利獲得5回 ※第 13 期優勝決定戦進出者 1P ※決勝大会シード人数 15 名(最低シード人数) 上記の条件で 15 名に満たない場合、シード繰り上がりのケースあり 15 名を超える場合は、その人数分がシードとなる 【詳細情報】 麻将連合・第 14 回 μ―M1CUP 開催要項 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2016年06月18日(土)

| 麻雀最強戦 | 予選会

6/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック)

2016/06/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■6/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) 2016/06/18 (土) 12:00 - 17:00 JST 会場 ZOO池袋東口店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/06/17 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/16 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO池袋東口店予選(東東京ブロック) http://peatix.com/event/170165/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月18日(土)

| 麻雀最強戦 | 予選会

6/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック)

2016/06/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■6/18 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック) 2016/06/18 (土) 12:00 - 17:00 JST 会場 ZOO立川店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/06/17 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/16 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック) http://peatix.com/event/170176/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月18日(土)

| 健康麻雀

第15回 いすみ市岬町ふれあい麻雀大会

第15回 いすみ市岬町ふれあい麻雀大会 開催日 平成28年6月18日(土) 午後 1 時 ~ 6 時 (午前11時受付開始)       6月19日(日) 午前 9 時 ~ 正午 ※ 開始時間に遅れると失格になる場合がありますので、ご注意下さい。 開催会場 千葉県いすみ市岬町長者22番 岬公民館 ( 電話: 0470-87-6111 ) 地図を表示する 定 員 計 240名 ( 定員になり次第締め切り ) ◆Aコース ( 日帰り ) ・・・ 140名  ◆Bコース ( 宿 泊 ) ・・・ 100名 参加費 ◆Aコース ( 日帰り ) ・・・ 9,000円 ( 大会参加費 ) ◆Bコース ( 宿泊 ) ・・・ 14,000円 ( 大会参加費 + 宿泊費 )★朝食なし13,000円 申込時に指定のこと ※ 18日(土)は昼食・夕食付き、19日(日)は昼食付き、宿泊は相部屋となります。 ※ 両コースともキャンセルの場合、原則として参加費の返金はないものとします。ご注意下さい。 競 技 半荘 ( 50分打ち切り )  8回戦総当り  アリアリルール/累積得点により順位を決定する 表 彰 優勝 ・ 準優勝 ・ 第3位 ・ 第4位 ・ 飛び賞 ・ BB賞 ・ 役満賞 ・ 参加賞 ( 全員 ) 申込方法 ★平成28年4月21日(木) 午前 9 時より申込受付開始 ★受付会場にて直接受付、または電話受付 ※申込み時に 郵便番号 ・ 住所 ・ 氏名(ふりがな) ・ 年齢 ・ 性別 ・ 電話番号 ・ 参加コースを明記。 《 受付会場にて直接受付 》 ・・・ いすみ市役所岬庁舎 2 階 《 電話受付 》 ・・・ 電話:0470-87-7091 注) 受付優先順位は次のとおりとします。(1)9時以降に受付会場で直接申込み、(2)電話申込み 注) 受付開始翌日以降の申込みは下記問合せ先で行います。 注) 広報活動や営利目的としての参加はご遠慮下さい。 問合せ いすみ市役所 水産商工観光課 ( 午前 9 時 ~ 午後 5 時 ) 電話:0470-62-1243  FAX:0470-63-1252 参加費 振込先 房総信用組合  岬支店 普通預金  口座番号 2055120 名義人:麻雀大会実行委員会 浅野和夫 主 催 いすみ市岬町ふれあい麻雀大会実行委員会 後 援 いすみ市・いすみ市商工会・いすみ市観光協会・いすみ市宿泊業組合・岬信販チケット連盟・千葉県健康麻雀すずめの会・日本麻雀連盟・全国麻雀業組合総連合会・日本健康麻将協会・麻雀博物館 ご案内 平成28年開催大会パンフレットを確認する ( PDFファイル 880KB ) ※パンフレットが正しく表示されない場合は右記より表示してください  1ページ目 ・ 2ページ目 【詳細情報】 いすみ市観光ポータプルサイト・ 第15回 いすみ市岬町ふれあい麻雀大会概要 http://www.isumi-kankou.com/event/majan-fes.html
[このニュースを見る]

2016年06月17日(金)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

第10期夕刊フジ杯争奪麻雀女王決定戦チーム戦決勝戦

第10期を迎えた夕刊フジ杯麻雀女王決定戦のチーム戦が 東京の夏目坂スタジオで行われた。 決勝戦に進出したのは 第10期個人優勝 豊後葵プロ率いる絶対王者 ClubNPM 豊後 葵プロ(協会) 愛内よしえプロ(協会) 逢川恵夢プロ(協会) 第9期個人優勝  上野あいみプロ率いる麻雀BULL中野店 上野あいみプロ(協会) 山脇千文美プロ(連盟) 柚花ゆうりプロ(協会) 第6期個人優勝  池沢麻奈美プロ率いる雀サクッ 池沢麻奈美プロ(連盟) 佐藤あいりプロ(連盟) グループ悲願の初優勝へ 東城りおプロ率いる スリーファイブ新宿シリウス 東城 りおプロ(連盟) 山田真木子プロ(最高位戦) 優月 みかプロ(連盟) 以上4チームの争いとなった。 1回戦をスリーファイブ、2回戦を雀サクッ、3回戦を麻雀BULL中野店が トップをとり、全チームに優勝条件の残った最終戦。 オーラスで麻雀BULL中野店を振り切り雀サクッチームが初優勝を飾った。 西日本リーグのチームがチーム戦で優勝するのはこれが初となった。 この模様はニコニコ生放送で配信された。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263567814
[このニュースを見る]

2016年06月15日(水)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

配信)夕刊フジ杯麻雀女王決定戦 チーム戦 6/15(水)[準決勝A]6/16(木)[準決勝B] 6/17(金)[決勝]

夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦 [チーム戦準決勝A卓] 2016/06/15(水) 開場:12:50 開演:13:00 [チーム戦準決勝B卓] 2016/06/16(木) 開場:12:50 開演:13:00 [チーム戦決勝] 2016/06/17(金) 開場:15:50 開演:16:00 夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦[チーム戦準決勝A卓] 【会場のご案内】 2016/06/15(水) 開場:12:50 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263565857 ●出場チーム らいらい荘&牌テンション(大阪1組優勝) clubNPM(東京1組優勝) スリーファイブ新宿店シリウス(東京2組優勝) KEIO(東京3組優勝) まぁじゃんまっすー(東京4組優勝) ●システム 各チーム4回戦ずつ戦い(計5回戦)上位2チームが決勝進出。 夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦[チーム戦準決勝B卓] 【会場のご案内】 2016/06/16(木) 開場:12:50 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263566939 ●出場チーム マーチャオ(大阪2組優勝) 雀サクッ(名古屋1組優勝) 小岩RAKURAKU(東京5組優勝) さかえ松戸店(東京6組優勝) 麻雀BULL中野店(東京7組優勝) ●システム 各チーム4回戦ずつ戦い(計5回戦)上位2チームが決勝進出。 夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦[チーム戦決勝] 【会場のご案内】 2016/06/17(金) 開場:15:50 開演:16:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263567814 ●出場チーム 準決勝A卓1位チーム 準決勝A卓2位チーム 準決勝B卓1位チーム 準決勝B卓2位チーム ●システム 半荘4回戦で優勝を決める。 夕刊フジ杯とは 夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。 チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です。 今期の参加は西日本リーグ13、東日本リーグ28の計41チーム。 東西とも各組4チームずつ(計10組)に分かれ、予選7節を行い優勝チームを決める。 各組優勝チームは準決勝に進出。各卓5チームずつで6回戦を行い (最下位チームは5回戦終了時敗退)、各卓上位2チームが決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、チーム戦優勝を決する。 また、予選7節終了時点で、東日本リーグの個人成績上位者16名によりプレーオフを行う。 プレーオフは予選点数を持ち越し、4回戦を終了した時点での上位4名が勝ち上がり。 9位以下は敗退。残った4名で5回戦目を打ち、上位2名が勝ち上がり。 プレーオフで勝ち残った6名と、西日本リーグの2名、計8名により準決勝を行う。 準決勝は2卓に分かれて3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、個人戦優勝(=第10期麻雀女王)を決する。
[このニュースを見る]

2016年06月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

レポート) μカップイン大阪 決勝大会 優勝は地野彰信ツアー!

6月12日(日)大阪 天満橋会館さんでμカップイン大阪の決勝大会が行われました。 熱い闘牌の結果・・ 決勝の4名が決定しました! 一位通過 ASAPINさん 二位通過 地野彰信ツアー 三位通過 堤一弘さん 四位通過 むく大樹プロ 4選手とも僅差。 トップなら優勝です。 オーラスでの点差 地野ツアーと堤さんは和了れば優勝。 ASAPINさんは5200で優勝。 むくプロは連荘あるのみです! 緊張感ただよう会場。 それぞれが条件を満たしている中、 「ツモ」 優勝は地野彰信ツアー!! なんと19年以来の優勝だそうです! 涙々のスピーチになりました。 地野ツアーおめでとうございます!! 詳細は 麻将連合 Twitter @mahjongMu でツイートされております。 これからの麻将連合の大会は 麻将連合μ公式戦に掲載されています。 是非ご参加ください! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2016年06月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第36期関西プロアマリーグ「夏の陣」 第三節6/12(日)

日本プロ麻雀連盟 第36期関西プロアマリーグ「夏の陣」 当日、会場で参加受付しておりますので是非お越しになってください! 皆様に会えるのを心待ちにしております。 日程:4月~8月 第2日曜日 4月10日(日) 5月8日(日)      6月12日(日) 7月10日(日) 8月14日(日) 会場:つどい麻雀 菜の花    大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル6F    TEL 06-6311-1670    地下鉄「東梅田駅」、阪急「梅田駅」から徒歩3分    地下、泉の広場方向、ホワイティ梅田イーストモール7-58出口から徒歩1分    http://www.mj-nanohana.com/ 集合:12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技:1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。    連盟Aルール  参加費:各節4,000円(うち会場費1,500円)。全期合わせて20,000円。     欠場の場合は、会場費を除く2,500円を翌月に合わせてお支払いください。 表彰:優勝、2位、3位、4位(表彰については参加人数により変動します。)    各節の成績優秀者に当日トップ賞(プロ・一般各1名)、役満賞あり。 ※ シード権  成績上位者からプロ1名、一般1名に王位戦シード権を授与します。  また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、シード権及びそれに付随する賞等を次順位者に与える事とします。 ※ 入賞及び優勝条件  入賞条件は欠席回数が2回までとします。3回以上欠席は順位がつきません。  優勝条件は欠席回数が1回までとし、且つ最終節の最終戦で1卓に座している事とします。 ※ 同点規定  同点になった場合は同順位とします。入賞者が同点の場合の賞は折半としますが、シード権はトップ数→トップの大きさ→順位率の順で確定とします。 その他:○最終節は得点順により卓組を行います。     ○人数が4の倍数でない場合はプロ側で抜け番となる可能性があります。     ○競技者は集合時間までに来場し、対局開始時間には指定卓に着席して下さい。     ○卓の指定は、当日の出場者全員の確認が取れ次第行います。なお、前日までに開始時間に遅れる旨の連絡があった場合、1回戦目を抜け番とします。 連絡先:上村 宜久     090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  
[このニュースを見る]

2016年06月12日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

6/12 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック)

2016/06/12 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■6/12 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック) 2016/06/12 (日) 12:00 - 15:00 JST 会場 ZOO 心斎橋本店 HP チケット 前売り ¥3,000 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/11 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック) http://peatix.com/event/171744 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月12日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPC千葉リーグ 第3節 2016年6月12日(日)

GPCグッドプレイヤーズクラブ  GPC千葉リーグ 第3節 2016年6月12日(日) 第6期 千葉リーグ 2015年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日 規定数3節(12戦)以上  総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰 ☆年間成績上位数名が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場 ☆成績優秀選手は、千葉チャンピオン決定戦出場などシーズンオフでもイベントあります。 毎節上位3名に賞状贈呈 千葉リーグ 日程 第1節 2016年4月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第2節 2016年5月15日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第3節 2016年6月12日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第4節 2016年7月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第5節 2016年8月14日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第6節 2016年9月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第7節 2016年10月9日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第8節 2016年11月13日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 第9節 2016年12月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~ 開催場所    ワンダフルデイズ千葉           千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F 参加費について 3,000円+なにか粗品を1品 楽しい打上げもあり♪ エントリーは千葉リーグHPより事務局石川宛に前日19時迄 ☆グッドプレイヤーズクラブ千葉  http://www14.ocn.ne.jp/~cgp/  ☆グッドプレイヤーズクラブ千葉 Twitter @gpcchiba https://twitter.com/gpcchiba GPC・千葉リーグ  http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年06月12日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

06/12 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ジャンリーグ予選(西東京ブロック)★ゲスト優月みかプロ

2016/06/12 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 ジャンリーグ予選(西東京ブロック) ★ゲスト優月みかプロ 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■麻雀最強戦2016全国大会 ジャンリーグ予選(西東京ブロック)★ゲスト優月みかプロ 2016/06/12 (日) 11:00 - 16:00 JST 会場 ジャンリーグ チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/06/11 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/10 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ジャンリーグ予選(西東京ブロック) http://peatix.com/event/163130/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月11日(土)

| 段位審査会

高知県麻雀段位審査会 よさこい健康麻雀月例大会  毎月第2日曜日 2017年6月11日(日)予定

高知県麻雀段位審査会 よさこい健康麻雀月例大会 毎月第2日曜日  ◆ 会場:マージャンハウス九連 (高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F ) 主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会          http://mahjong-ring.com/kouchi/ ----------------------------------------------------------------------------- 全国麻雀業組合総連合会 http://www.zenjanren.com/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]

2016年06月06日(月)

| オンラインゲーム

インターネット麻雀日本選手権2016 ベスト8決定!

インターネット麻雀日本選手権2016 ベスト8決定! ・ベスト8(ロン2で対戦、半荘3回) 6月23日(木) 20:00~ A卓:kaz-kunさん vs 佐々木寿人 vs 望月雅継 vs 山井弘 6月24日(金) 20:00~ B卓:z512007さん vs ASAPINさん vs 前田直哉 vs 白鳥翔 ・ベスト16(ロン2で対戦、半荘3回) 5月26日(木) 20:00~ A卓:風の谷のユパさん vs kaz-kunさん vs 荒正義 vs 前田直哉 ベスト8進出:前田直哉 kaz-kunさん 5月27日(金) 20:00~ B卓:なずな999さん vs z512007さん vs 佐々木寿人 vs 勝又健志 ベスト8進出:z512007さん 佐々木寿人 6月2日(木) 20:00~ B卓:不死身の公文さん vs ASAPINさん vs 櫻井秀樹 vs 望月雅継 ベスト8進出:ASAPINさん 望月雅継 6月3日(金) 20:00~ B卓:ラ・サールさん vs 雀ディさん vs 山井弘 vs 白鳥翔 ベスト8進出:白鳥翔 山井弘 ● タイトル戦概要 ● 日本プロ麻雀連盟が主催する “インターネット麻雀の日本一” を決めるタイトル戦! 『 インターネット麻雀 日本選手権2016 』 インターネット麻雀の強者が一堂に集結! 日本プロ麻雀連盟のプロも参戦し、日本一の称号をかけた闘いが今始まります! 多数のインターネット麻雀サイトで行われる予選を勝ちあがった雀士がトーナメントで闘います。 大会の模様は、以下の媒体に掲載を予定しております。 ・日本プロ麻雀連盟ホームページ ・YouTube JPMLandRON2チャンネル その他、TV(MONDO TV)、雑誌等での告知、掲載も交渉中です。 ● 特典 ● 優勝者には以下の特典! ・日本プロ麻雀連盟認定 インターネット麻雀日本選手権優勝 トロフィー贈呈 ・日本プロ麻雀連盟認定 五段免状贈呈 ・JTB旅行券30万円分 ・次期麻雀マスターズ本戦シード権、次期王位戦A級本戦シード権を贈呈 インターネット麻雀とリアル麻雀の二階級制覇を目指せっ!! 2位には以下の特典 ・日本プロ麻雀連盟認定 三段免状贈呈 ・JTB旅行券5万円分 ・次期王位戦A級本戦シード権を贈呈 インターネット麻雀の実力をリアル麻雀で発揮っ!! 3位、4位には以下の特典 ・日本プロ麻雀連盟認定 二段免状贈呈 ・JTB旅行券5万円分 ● 参加サイト ● ・ハンゲーム 麻雀4 ・ロン2 ● 予選スケジュール ● 以下に該当する方は4月より開催されるインターネット麻雀日本選手権2016ロン2最終予選に参加する事ができます! ・ロン2ユーザー選出 4月の時点で四人麻雀レーティング1位、2位・・・2名 ※3月の必要対戦数30対戦 2/29(月)~3/6(日)の東南戦ロン2道場週間ランキング 1位~4位・・・4名 3/12(土)、3/13(日)のワンデー大会 各1位、2位・・・4名 3月の 東風戦リーチバトル月間ランキング1位 東南戦リーチバトル月間ランキング1位 東風戦ロン2道場月間ランキング1位 三人麻雀登頂ランキング1位・・・計4名 3月開催ロン2リーグGoldクラス1位、2位・・・2名 計16名 ※通過者の方には全ての対戦のチェックが完了後ご案内をお送りいたします。 ・プロ予選 2月のレーティングランキング 1位・・・最終予選 2位~5位・・・プロ選抜大会 2/29(月)~3/6(日)の週間ランキング 1位~5位・・・プロ選抜対会 3/13(日)のワンデー大会1位~3位・・・3名 プロ選抜大会【3/22(火)~3/25(金)】 12人3卓、半荘2回戦各卓優勝者が最終予選・・・計4名 その他、A1、A2、女流Aの他、チャンピオンや新人王など8名をシードし、 合計16名でトーナメントを行う。 ・ロン2最終予選(ロン2で対戦) ロン2ユーザー代表16名vsプロ代表16名で勝ち上がりの16名を決める 4月07日(木)20:00~1卓 22:00~2卓 4月14日(木)20:00~3卓 22:00~4卓 4月21日(木)20:00~5卓 22:00~6卓 4月28日(木)20:00~7卓 22:00~8卓 毎週、木曜日の20:00と22:00から1卓~8卓の最終予選を行い、 各卓半荘2回戦の上位2名計16名が本戦に勝ち上がり! ハンゲームの勝ち上がり16名を加えた32名が本戦へ出場! ※スケジュール、特典は都合により変更となる場合があります。 なお、当連盟では今回のインターネット麻雀日本選手権に関わらず、 オンライン麻雀サイト様のオンラインイベント、オフラインイベントへのゲストプロの派遣も賜っております。 ご興味がございましたら、support@ma-jan.or.jpまで、お問い合わせくださいますよう、お願い致します。 2012 2013 2014 2015 歴代優勝者 回  年度  優勝者    2位     3位     4位 第4回 2015 水巻 渉プロ ASAPINさん 孔明さん orinzouさん 第3回 2014 瀬戸熊 直樹 ともたけ 雅晴 佐々木 寿人 徳川 龍之介さん 第2回 2013 クラピカさん 安田 麻里菜 二階堂 亜樹 前原 雄大 第1回 2012 前原 雄大 いちのせ@さん 佐々木 寿人 ダンプ 大橋 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・インターネット麻雀日本選手権2016 http://www.ma-jan.or.jp/news/special/23635.html ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| WEST ONE CUP

第2回 West One Cup  優勝は田内プロ!2連覇!!

WEST ONE CUP 公式アカウント ‏@CupWest 南3局 西村が4000ALLをツモあがる。 再逆転!! 西村45200-田内31200-サイコロ14100-植田29500 ・ ・ 田内が西村から8000を直撃 田内40500 西村35900でオーラス ・ ・ オーラス西村 逆転のリーチ さぁ 結果は??? ・ ・ 流局!!! 優勝は田内が連覇!! 優勝は田内翼プロ(日本プロ麻雀協会) 2連覇!!! (WEST ONE CUP 公式アカウント Twitter ‏@CupWest より抜粋) 田内プロ連覇おめでとうございます!! 【麻雀】第2回 West One Cup 準決勝 【AmebaFRESH!】 https://abemafresh.tv/jan39tv/13881 ニコニコ生放送  http://live.nicovideo.jp/watch/lv263328971 【麻雀】第2回 West One Cup 決勝 【AmebaFRESH!】 https://abemafresh.tv/jan39tv/13883 ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263329016 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 WEST ONE CUP http://west-one-cup.com/ WEST ONE CUP Twitter @CupWest https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

6/05 (日)麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック)

2016/06/05 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■6/05 (日)麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック) 2016/06/05 (日) 12:00 - 17:00 JST 会場 まあじゃんMAP川崎本店 HP チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/06/04 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/03 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック) http://peatix.com/event/164831/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| 麻雀最強戦 | 予選会

6/5 (日)麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん めびうす(東東京ブロック)

2016/06/05 (日)麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん めびうす(東東京ブロック) 麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。 第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。 参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。 各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、 そこで真のナンバー1が決まる。 2015年麻雀最強位は前田直哉。 もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!? ■ 6/05 (日)麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん めびうす(東東京ブロック) 2016/06/05 (日) 12:00 - 17:00 JST 会場 まぁじゃん めびうす チケット 前売 ¥3,000 販売期限: 2016/06/04 0:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/06/03 で締め切られます。 チケットを申し込む 【詳細情報】 Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 まぁじゃん めびうす(東東京ブロック) http://peatix.com/event/166149/view 麻雀最強戦2016・スケジュール 麻雀最強戦HP http://www.mahjong-saikyosen.com/ 店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり) →地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり) →アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり) →最強戦ファイナル 【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| アマチュア | 横浜競技麻雀推進機構

【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 第32期全国牌将位 毎月 第1日曜日

【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 第32期全国牌将位 横浜予選大会 主催:横浜競技麻雀推進機構 毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。 当日参加大歓迎! 皆様のご参加をお待ちしております。 日時  毎月 第1日曜日 午前10時30分から午後5時まで 会場  麻雀サロン「シルバー」 http://www.yokohama-silver.jp/ システム 半荘5回戦 会費4,000円 競技ルール 一発・裏ドラ無し 定員56名(14卓) 表彰 表彰・・・成績上位者約20% 飛び賞 ブービー賞  役満賞 競技資格 競技麻雀への理解のある方 点数計算のできる方 会費 4000円 これからのゲスト 6月5日(日) RMU 夏目智依プロ 7月3日(日) 未定 8月7日(日) 牌流定石 金子正輝プロ (最高位戦) 9月 未定 10月2日(日) トイツ王子 土田浩翔プロ (最高位戦) 参加プロの方へ ・当月例大会へのご参加される際には「事前予約」をお願いしております。 (基本定員数がある為) お手数ですが、以下のメールアドレスまで お申し込みをお願いします。 参加申し込みメールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp 【詳細情報】 横浜競技麻雀推進機構 会場を利用している他の2つの会が「雀友会」の名称を使用している点、 今後、更なる競技麻雀の普及を目指すのを目的に 会の名前を「横浜雀友会」から「横浜競技麻雀推進機構」 に変更改称致します。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第3節 2016年6月5日(日)※片チン(GPC代表)参戦予定!!

GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第3節 2016年6月5日(日) ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 関西リーグ 日程(予定) 第1節 2016年4月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第2節 2016年5月1日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第3節 2016年6月5日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※片チン(GPC代表)参戦予定!! 第4節 2016年7月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第5節 2016年8月7日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第6節 2016年9月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第7節 2016年10月2日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第8節 2016年11月6日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第9節 2016年12月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 開催場所 麻雀エサカ 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F http://mahjongesaka.jp/ ※日程は変更になる場合もあります 参加費 【一般】3,500円 【女性】3,000円 【学生】2,500円 【女性&学生】2,000円 +粗品を1品(お酒・お菓子・食器・タオルなどなど…なんでもOK) 参加費割引あります♪ 『お誘い割』 GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪ ※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です) 『GPCデビュー割』 GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪ GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年06月05日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 四国リーグ 第4節 2016年6月5日(日)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 四国リーグ  第4節 2016年6月5日(日) 四国リーグ 日程  第1節 2016年3月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第2節 2016年4月3日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第3節 2016年5月7日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第4節 2016年6月5日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第5節 2016年7月2日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第6節 2016年8月21日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第7節 2016年9月3日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第8節 2016年10月2日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第9節 2016年11月5日(土) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 第10節 2016年12月4日(日) 【受付】~11:50 【開始】12:00~ 参加費について 一般 2,500円 女性&学生 2,000円 規定打数について ※四国リーグは土地柄を考慮し、他のリーグとレギュレーションが異なります。 ・1節につき5回戦 ・全10節50半荘のうち、25半荘以上ご参加の方にグランドチャンピオンカップ出場の権利が発生します。 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 開催場所 オールラウンド麻雀荘 リング 住 所 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 電 話 088-624-2853 ホームページ http://ring-mahjong.com/ 参加費 2,500円 お問い合わせ・お申込み 088-624-2853 GPC・四国リーグ http://goodplayersclub.com/shikoku/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2016年06月04日(土)

| WEST ONE CUP

【WEST ONE CUP2016】 準決勝6/4(土)12:00 決勝戦6/5(日)12:00 配信枠決定!

【WEST ONE CUP2016】 準決勝 6月4日(土)配信開始12:00 決勝戦 6月5日(日)配信開始12:00   配信枠決定しました【WEST ONE CUP2016】 本戦決勝・準決勝の配信枠が決定しました。 【麻雀】第2回 West One Cup 準決勝 6月4日 12:00 - 20:00 放送予定 【AmebaFRESH!】 https://abemafresh.tv/jan39tv/13881 ニコニコ生放送  http://live.nicovideo.jp/watch/lv263328971 【麻雀】第2回 West One Cup 決勝 6月5日 12:00 - 20:00 放送予定 【AmebaFRESH!】 https://abemafresh.tv/jan39tv/13883 ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv263329016 是非、ご視聴ください! WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される関西最大級のオープン麻雀大会です。 【準決勝・決勝】無料観戦のご案内 ヴェストワンカップ準決勝及び決勝戦が無料観戦できます。 観戦ご希望の方は、当日開始時間までに会場までお越しください。 日時:準決勝 2016/6/4(土) 12:00開始    決勝戦 2016/6/5(日) 12:00開始 場所:マツオカショールーム    大阪市東成区大今里南4-1-4 ※観戦される方は「観戦マナー」をお守りください。 ※来場者多数の場合は観戦をお断りする場合があります。ご了承ください。 WEST ONE CUP http://west-one-cup.com/ WEST ONE CUP Twitter @CupWest https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る]