麻雀業界ニュース
2016年05月15日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ
5月15日(日)GPCグッドプレイヤーズクラブ ●東京リーグ
第7期GPC東京リーグ戦
開催要綱
「GPC東京リーグ戦」の第7期について、以下の通り日程が確定いたしました。
皆様、今年度も楽しく遊びましょう!
■■■第7GPC東京リーグ戦 開催要項■■■
★スケジュール:
○第1節…4月24日(日)会場:神楽坂ばかんす
○第2節…5月15日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第3節…6月19日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第4節…7月17日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第5節…8月21日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第6節…9月18日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第7節…10月16日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第8節…11月20日(日)会場:ガラパゴス高田馬場
○第9節…12月18日(日) ※最終節予定です 会場:ガラパゴス高田馬場
◯予備節…1月15日(日)※不測の事態に備え、予備日を設けます
※申し込み参加者が極めて少ない場合、会場の変更を行う場合もあります。
なので、なるべく事前参加申し込みにご協力お願い致します。
★集合時間:12時30分~13時集合
★参加費(会場費):3,500円
◯第7期グランドチャンピオン戦は関西開催予定です。東京リーグからのGC出場
者は、15000円の交通費補助が出ます。そのため通常よりも会費が500円
上がります。
★参加資格:以下に該当しない方はご遠慮ください。
○GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤー
を目指そうと思う方。
○マジメな社会人または学生(雀ゴロの方はご遠慮ください)の方。
○満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
※協賛金をお支払いいただく必要はありません。
★定員:50名前後を予定(先着順)。
★試合数:毎節半荘4回戦。
★規定回数:半荘12回以上の参加を正式な記録とします。ただし、規定回数外の方の表彰も行います。
★募集期間:原則として、毎月、開催日の3日前(木曜日中)までを募集期間と
します。
★申し込まないでギリギリで申し込むよりも、あらかじ申し込んでおいてキャン
セルのほうがありがたいです
★応募方法:メールでお送りください。
氏名、ハンドルネーム(雑誌等での表示名です。氏名と同じでも構いません)、年齢、住所、電話番号、職業を明記してください。
宛先(メール):message@goodplayersclub.com
会場
◆神楽坂ばかんす
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階
TEL 03-3268-5577
◆ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F
http://www.mahjong-galapagos.com/
GPC・東京リーグ
http://goodplayersclub.com/tokyo/
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る ] 2016年05月15日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ
2016年5月15日(日)
GPCグッドプレイヤーズクラブ GPC千葉リーグ
千葉リーグ 日程
GPC千葉リーグ
第6期 千葉リーグ 2015年4月~12月 全9節 ★毎月第2日曜日
第1節 4月12日
規定数3節(12戦)以上
総合成績上位3名&ベスト3節賞&最高得点賞が表彰
☆年間成績上位数名が千葉代表としてグランドチャンピオン戦出場
☆成績優秀選手は、千葉チャンピオン決定戦出場などシーズンオフでもイベントあります。
毎節上位3名に賞状贈呈
第1節 2016年4月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第2節 2016年5月15日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第3節 2016年6月12日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第4節 2016年7月10日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第5節 2016年8月14日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第6節 2016年9月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第7節 2016年10月9日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第8節 2016年11月13日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
第9節 2016年12月11日(日) 【受付】12:30~12:50 【開始】13:00~
開催場所
ワンダフルデイズ千葉
千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F
参加費について
3,000円+なにか粗品を1品
楽しい打上げもあり♪
エントリーは千葉リーグHPより事務局石川宛に前日19時迄
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉
http://www14.ocn.ne.jp/~cgp/
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉 Twitter @gpcchiba
https://twitter.com/gpcchiba
GPC・千葉リーグ
http://www2.hp-ez.com/hp/gpc-cb/
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る ] 2016年05月15日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ
5月15日(日)
GPCグッドプレイヤーズクラブ ●九州リーグ
九州リーグ 日程
第1節 2016年3月20日(日) 【開始】12:00~
第2節 2016年4月17日(日) 【開始】12:00~
第3節 2016年5月15日(日) 【開始】12:00~
第4節 2016年6月19日(日) 【開始】12:00~
第5節 2016年7月24日(日) 【開始】12:00~
第6節 2016年8月21日(日) 【開始】12:00~
第7節 2016年9月18日(日) 【開始】12:00~
第8節 2016年10月16日(日) 【開始】12:00~
第9節 2016年11月20日(日) 【開始】12:00~
開催場所 雀ケンポン
福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
参加費
2,500円
GPC・九州リーグ http://goodplayersclub.com/kyushu/
【お申込み・詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る ] 2016年05月14日(土)
| 段位審査会
高知県麻雀段位審査会
よさこい健康麻雀月例大会
毎月第2日曜日
◆ 会場:マージャンハウス九連
(高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F )
主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会
http://mahjong-ring.com/kouchi/
-----------------------------------------------------------------------------
全国麻雀業組合総連合会
http://www.zenjanren.com/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
[このニュースを見る ] 2016年05月14日(土)
| 学生麻雀連盟
学生麻雀連盟近畿本部主催
大学対抗戦
新進気鋭
学生麻雀連盟近畿支部が主催し、近畿地方に属する各大学の麻雀サークルチームによりリーグ戦を行います。
また学生麻雀界では初の試みとなる『定期配信対局(ニコ生)』を行います。
まさに近畿最強大学麻雀サークルを決定する大会です。
対局は基本的に月の第2木曜日、第4木曜日に行われます。各節の日程と対局は以下の通りです。
第1節(5月14日)
近畿学生選抜 X 甲南大学 x 近畿大学 競技麻雀部 x 女子学生連合
近畿大学 競技麻雀部 x 女子学生連合 x 関西学院大学 アルカディア x 大阪大学 牌雀符
関西学院大学 アルカディア x 大阪大学 牌雀符 x 京都文教大学 縁 x 佛教大学 競技麻雀同好会
第2節A・・・6月11日
関西大学 チャンタ x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪大学 M-studies x 関西学院大学 雀研
関西学院大学 雀研 x 大阪大学 牌雀符 x 京都文教大学 縁 x 佛教大学 競技麻雀同好会
佛教大学 競技麻雀同好会 x 関西大学 チャンタ x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪大学 M-studies
第2節B・・・6月25日
大阪産業大学 x 院正選抜 x 近畿学生選抜 X 甲南大学
甲南大学 x 近畿大学 競技麻雀部 x 女子学生連合 x 関西学院大学 アルカディア
関西学院大学 アルカディア x 大阪産業大学 x 院生選抜 x 近畿学生選抜
第3節A・・・10月15日
近畿学生選抜 x 女子学生連合 x 京都文教大学 縁 x 京都大学 ラッキースクエア
女子学生連合 x 京都文教大学 縁 x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪産業大学
京都文教大学 縁 x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪産業大学 x 近畿学生選抜
第3節B・・・10月22日
甲南大学 x 関西学院大学 アルカディア x 佛教大学 競技麻雀同好会 x 大阪大学 M-studies
関西学院大学 アルカディア x 佛教大学 競技麻雀同好会 x 大阪大学 M-studies x 院生選抜
佛教大学 競技麻雀同好会 x 大阪大学 M-studies x 院生選抜 x 甲南大学
第3節C・・・10月29日
近畿大学 競技麻雀部 x 大阪大学 牌雀符 x 関西大学 チャンタ x 関西学院大学 雀研
大阪大学 牌雀符 x 関西大学 チャンタ x 関西学院大学 雀研 x 近畿学生選抜
関西大学 チャンタ x 関西学院大学 雀研 x 近畿学生選抜 x 近畿大学 競技麻雀部
第4節A・・・11月5日
近畿学生選抜 x 佛教大学 競技麻雀同好会 x 大阪大学 M-studies x 関西学院大学 雀研
近畿学生選抜 x 女子学生連合 x 佛教大学競技麻雀同好会 x 関西学院大学 雀研
関西学院大学 雀研 x 近畿大学 競技麻雀部 x 女子学生連合 x 大阪大学 M-studies
第4節B・・・11月12日
関西大学 チャンタ x 大阪大学 牌雀符 x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪産業大学
関西大学 チャンタ x 甲南大学 x 関西学院大学 アルカディア x 大阪大学 牌雀符
関西大学 チャンタ x 京都大学 ラッキースクエア x 大阪産業大学 x 院生選抜
第5節A・・・11月26日
近畿学生選抜 x 近畿大学 競技麻雀部 x 関西学院大学 アルカディア x 京都文教大学 縁
京都文教大学 縁 x 関西大学 チャンタ x 大阪大学 M-studies x 大阪産業大学
大阪大学 M-studies x 大阪産業大学 x 京都文教大学 x 近畿大学 競技麻雀部
第5節B・・・12月3日
甲南大学 x 院生選抜 x 大阪大学 牌雀符 x 佛教大学 競技麻雀同好会
京都大学 ラッキースクエア x 関西学院大学 雀研 x 院生選抜 x 京都文教大学
甲南大学 x 女子学生連合 x 京都大学 ラッキースクエア x 院生選抜
第6節A・・・12月24日
近畿大学 競技麻雀部 x 京都文教大学 縁 x 院生選抜 x 佛教大学競技麻雀同好会
近畿大学 競技麻雀部 x 甲南大学 x 院生選抜 x 関西大学 チャンタ
近畿大学 競技麻雀部 x 京都文教大学 縁 x 甲南大学 x 関西学院大学 雀研
第6節B・・・1月7日
大阪大学 牌雀符 x 女子学生連合 x 関西学院大学 アルカディア x 大阪大学 M-studies
大阪大学 牌雀符 x 関西学院大学 アルカディア x 大阪産業大学 x 大阪大学 M-studies
大阪大学 牌雀符 x 女子学生連合 x 大阪産業大学 x 京都大学 ラッキースクエア
第7節A・・・1月21日
近畿学生選抜 x 近畿大学 競技麻雀部 x 佛教大学 競技麻雀同好会 x 京都大学 ラッキースクエア
近畿学生選抜 x 甲南大学 x 関西大学 チャンタ x 京都大学 ラッキースクエア
甲南大学 x 京都文教大学 縁 x 佛教大学 競技麻雀同好会 x 関西大学 チャンタ
第7節B・・・1月28日
女子学生連合 x 大阪大学 牌雀符 x 関西学院大学 雀研 x 院生選抜
女子学生連合 x 関西学院大学 アルカディア x 大阪産業大学 x 院生選抜
関西学院大学 アルカディア x 大阪大学 M-studies x 関西学院大学 雀研 x 大阪産業大学
準決勝A・・・2月4日
京都大学x近畿学生選抜x大阪産業大学x近畿大学
準決勝B・・・2月25日
大阪大学 M-studiesx佛教大学x大阪大学 牌雀符x院生選抜
決勝・・・3月10日
雀サクッTV
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jan39tv
【FRESH!byAbemaTV】
https://abemafresh.tv/jan39tv [このニュースを見る ] 2016年05月14日(土)
| オンラインゲーム | ジャンナビ
開催日時
2016年5月14日(土)11:00~18:00
開催場所
株式会社ウインライト
東京都港区西新橋三丁目2番1号
Daiwa西新橋ビル4階
ウインライト本社入口横のフリースペースにて開催されます!
公式HPへ
◆四麻段位戦のルールで麻雀を行います
◆対戦者は当日発表されます
プレゼント
優勝
・次回ジャンナビニコ生生放送 優先対局権
・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント10Pt
・ジャンナビア特製オリジナルグッズ
準優勝
・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント2Pt
・ジャンナビア特製オリジナルグッズ
3位
・ジャンナビ最高位戦 最高位ポイント1Pt
・ジャンナビア特製オリジナルグッズ
※ニコ生の対局はジャンナビアプリのオンライン対局で行われます。
参加者全員に参加賞をご用意しております
奮ってご参加下さい!
参加プロ雀士
多井 隆晴プロ
RMU(リアル・マージャン・ユニット)代表のプロ雀士。
最速最強を標榜する若きカリスマ
エントリー
締 切 2016年5月13日(金)15:00まで
定員:最大40名
参加方法 ジャンナビ麻雀オンラインのマイページからジャンナビフェスティバルvol.5のバナーをタップして、説明に従って申込みを行ってください。
ジャンナビ麻雀オンライン
PC、スマホ、ケータイで全国のプレイヤーと対戦できるオンライン麻雀ゲーム。
●Android GooglePlay
●iPhone/iPad AppStore
●PC DMM.com
【詳細情報】
ジャンナビフェスティバルvol.5 ウインライト
http://www.jannavi.net/announce/festival2016_vol_5.php
[このニュースを見る ] 2016年05月12日(木)
| 麻雀最強戦
キンマweb @kinmaweb 5月12日
麻雀最強戦2016プレミアトーナメント 豪傑大激突、優勝は藤崎智プロ! 今回もものすごい闘いでした!
(キンマweb Twitter @kinmaweb より)
藤崎プロおめでとうございます!
決勝でのご活躍期待しております!
麻雀最強戦2016プレミアトーナメント・豪傑大激突
5月12日(木) 15:00 - 21:00 放送予定
AmebaFRESH!
https://abemafresh.tv/mahjongsaikyosen/12482
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv262158650
日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦のファイナル出場枠を賭け新たなトーナメントが新設された!
その名も「麻雀最強戦2016プレミアトーナメント」。
各大会ごとにテーマが設けられ、そのテーマに沿った雀士が登場しナンバー1を争う。
そしてその優勝者同士で決勝戦を行い「プレミアトーナメント優勝者」が決まる。
優勝者にはプレミアトーナメント優勝の称号と賞金、そして12月11日に行われる麻雀最強戦2016ファイナルへの出場権も与えられる。
第3弾のテーマは「豪傑大激突」。
手役のスペシャリストたちが、大物手同士の大激突を見せる!
【出場者】
【A卓】瀬戸熊直樹、藤崎智、滝沢和典、望月雅継
【B卓】小島武夫、森山茂和、鈴木達也、加藤哲郎(プロ野球解説者)
A卓、B卓 の順に半荘1回勝負を行い、各卓上位二人を決定。上位二人が決勝卓に進む。決勝も半荘一回勝負を行い、その優勝者が「豪傑大激突」代表として6月2日に行われるプレミアトーナメント決勝に進むことができる。
【プレミアトーナメントスケジュール】
3月17日 無法の哭き(優勝・小林剛)
4月28日 修羅の道(優勝・池沢麻奈美)
5月12日 豪傑大激突
6月 2日 極限の攻戦
6月 2日(同日)決勝
この模様は後日、「近代麻雀」で報道され、DVD化もされる。
【実況解説】竹内幸輔・梶本琢程・前田直哉
詳細ルール・参加申し込みは麻雀最強戦公式ホームページから
http://www.mahjong-saikyosen.com/
出演者
前田直哉
麻雀最強戦チャンネル
麻雀最強戦とは、麻雀プロ・著名人・アマチュア、それぞれの部門で毎月予選を行い、12月の決勝ファイナルにはその優勝者が集い真の麻雀ナンバー1を決める大会です。
手に汗握る麻雀勝負をお楽しみください。 主催:竹書房近代麻雀
(提供:株式会社竹書房)
麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦公式ツイッター:https://twitter.com/mjsaikyosen
[このニュースを見る ] 2016年05月08日(日)
| メディア
MONDO TV(モンド)麻雀【公式】 @mondotv_m
【第3回女流モンドチャレンジマッチ】
二階堂亜樹、池沢麻奈美 V(^_^)V
見事、女流モンド杯への出場権を得ました!おめでとうございます!
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv260271479
(MONDO TV(モンド)麻雀【公式】Twitter @mondotv_m より)
二階堂プロ、池沢プロ
おめでとうございます!
女流モンド杯でのご活躍期待しております!
【麻雀】第3回女流モンドチャレンジマッチ!
『MONDO TV 麻雀プロリ-グ』の大人気タイトル
女流モンド杯への出場権を得るために、
8名の女流雀士が己の持てるすべてを
2戦のスプリント勝負にかける!!
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv260271479
[このニュースを見る ] 2016年05月08日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ
麻将連合 @mahjongMu
μカップインスリアロ〜春〜
優勝 山本裕司P
10勝目の喜び
(麻将連合 Twitter @mahjongMu より )
山本プロおめでとうございます!
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る ] 2016年05月08日(日)
| WEST ONE CUP
◆2016.5/8(日)和歌山 シンバル 予選
WEST ONE CUPとは
関西最大級の麻雀メジャー大会。
関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催されるオープン麻雀大会です。
◆2016.5/8(日) 11:00
和歌山 まーじゃん シンバル
http://mahjong-shinbal.com/
※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。
※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。
第2回WEST ONE CUP 2016日程
予選開催日程 1.一般店舗予選1月~5月 各店舗にて開催
2.関西女流プロ予選2016年1月27日
3.関西プロ予選2016年2月28日
4.関東プロ予選2016年5月5日
本戦開催日程 1.本戦5月28日 大三元・菜の花(2会場同時開催)
2.準々決勝5月29日 大三元
3.準決勝(Semi final)6月4日 マツオカショールーム(観戦可能)
4.決勝(Final)6月5日 マツオカショールーム (観戦可能)
【詳細情報】
WEST ONE CUP・大会日程2016
http://west-one-cup.com/schedule/
WEST ONE CUP
http://west-one-cup.com/
WEST ONE CUP Twitter @CupWest
https://twitter.com/CupWest
[このニュースを見る ] 2016年05月08日(日)
| 麻雀最強戦
麻雀最強戦2016全国大会店舗予選スケジュール
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
麻雀最強戦2016・スケジュール
5/8(日) 9:00 北海道 ハートランド札幌ミニ
5/22(日)12:00 南関東 麻雀 いーじゃん
5/22(日)12:00 北関東 麻雀クラブ天牌
5/29(日)12:30 大阪 プレイメイト http://mahjong-playmate.com/
5/29(日)12:00 北関東 麻雀スマート
6/5(日) 12:00 南関東 まぁじゃんMAP川崎 http://mahjan-map.com/?page_id=56
6/11(土)11:00 大阪 まーじゃんエサカ http://mahjongesaka.jp/
6/12(日)9:00 北海道 ハートランド札幌ミニ
6/12(日)11:00 西東京 ジャンリーグ ゲスト 優月みか
6/19(日)12:00 南関東 麻雀 いーじゃん
7/3(日) 12:00 南関東 まぁじゃんMAP川崎 http://mahjan-map.com/?page_id=56
7/3(日) 12:00 北海道 スローステップ
7/3(日) 10:00 九州 ブルードラゴン福岡天神店
7/3(日) 15:00 九州 ブルードラゴン福岡天神店
7/18(月祝)12:00 南関東 麻雀 いーじゃん ゲスト 優月みか
7/24(日)9:00 北海道 ハートランド札幌ミニ
8/7(日) 12:00 南関東 まぁじゃんMAP川崎 http://mahjan-map.com/?page_id=56
8/7(日) 12:00 北海道 麻雀COLORS
8/11(木祝)12:00 北海道 麻雀サロンかっぱ
8/14(日)9:00 北海道 ハートランド札幌店
8/21(日)12:00 秋田 フリー麻雀ロンロン ゲスト 優月みか
9/4(日) 12:00 中国 リーチ君岡山店 http://reachkun777.justhpbs.jp/
9/25(日)12:00 南関東 まぁじゃんMAP川崎 http://mahjan-map.com/?page_id=56 ゲスト 優月みか
2016.04.25現在
【詳細情報】
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る ] 2016年05月07日(土)
| オンラインゲーム
【イベント名】 天鳳位vs.連盟プロ
【日程】
○予選
2016年05月07日(土)予選第1節 1~5回戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259324442
2016年06月05日(日)予選第2節 6~10回戦
2016年07月03日(日)予選第3節 11~15回戦
2016年08月13日(土)予選第4節 16~20回戦
※各プレーヤ半荘8回戦、計半荘20回戦。
※予選終了時下位2名が敗退。
○プレーオフ
2016年09月22日(木祝)プレーオフ 1~4回戦
※ポイント持ち越し、各プレーヤ半荘2回戦ずつ、計半荘4回戦。
※プレーオフ終了時上位4名が決勝進出
○決勝戦
2016年10月23日(日) 決勝 1~5回戦
※予選ポイントをリセットして半荘5回戦。
【参加選手】
ASAPIN(初代天鳳位)
独歩(3代目天鳳位)
すずめクレイジー(4代目天鳳位)
かにマジン(8代目天鳳位)
就活生@川村軍団(9代目天鳳位)
勝又健志プロ(第32期鳳凰位)
前田直哉プロ(第31期鳳凰位/最強位)
瀬戸熊直樹プロ(第26・27・29期鳳凰位)
藤崎智プロ(第30期鳳凰位)
佐々木寿人プロ(第10期チャンピオンズリーグ優勝)
※個人戦で優勝を決める。
天鳳・天鳳位vs.連盟プロより抜粋
http://tenhou.net/cs/2016/05tr/
天鳳位vs.連盟プロ!
インターネット麻雀「天鳳」で頂点に立った者に与えられる称号「天鳳位」と日本プロ麻雀連盟のプロ雀士がついに激突!
注目の1st seasonは「天鳳」ルールが採用される。
日本プロ麻雀連盟 対局情報はtwitter、facebookで発信しております!
日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
日本プロ麻雀連盟・天鳳位vs.連盟プロ!より抜粋
http://www.ma-jan.or.jp/
●ニコ生独占配信!!天鳳位vs.連盟プロ 1st season
【会場のご案内】
2016/05/07(土) 開場:12:57 開演:13:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259324442
第1試合:すずめクレイジーvs就活生@川村軍団vs前田直哉vs瀬戸熊直樹
解説:ASAPIN・森山茂和
第2試合:独歩vsかにマジンvs藤崎智vs佐々木寿人
解説:前田直哉・森山茂和
第3試合:ASAPINvsすずめクレイジーvs藤崎智vs瀬戸熊直樹
解説:独歩・白鳥翔
第4試合:かにマジンvsすずめクレイジーvs前田直哉vs藤崎智
解説:ASAPIN・白鳥翔
第5試合:独歩vs就活生@川村軍団vs瀬戸熊直樹vs佐々木寿人
解説:藤崎智・白鳥翔
実況:日吉辰哉
【システム】
■予選全20回戦(各自8半荘対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出
■プレーオフはポイントを持ち越し全4回戦(各自2半荘対局)を行い上位4名が決勝進出
■決勝はポイントをリセットし半荘5回戦
【ルール】
■3万点持ちの3万点返し・順位点は1位+50、2位+20、3位±0、4位-70
■一発・裏ドラ・赤ドラ各1枚あり
■トビなし
■トップに限りあがりやめ、テンパイやめあり
■その他すべて「天鳳」ルールに基づく
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓
https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234
ニコ生・ニコ生独占配信!!天鳳位vs.連盟プロ 1st season
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259324442 [このニュースを見る ] 2016年05月05日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
決勝観戦記は後日アップ予定です。
≫準決勝までのスコアはこちら
日本プロ麻雀協会公式HP
第15期新人王より
日本プロ麻雀協会 @ClubNPM
第15期新人王は高津 圭佑選手!
全5回戦でトップは1回ながら抜群の安定感で見事戴冠となりました。
(日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より)
高津プロおめでとうございます!
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
『CasinoNPM』
http://www.clubnpm.com/index.htm
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2016年05月05日(木)
| 雀荘
2016年5月GW大阪ブッキング青葉さんで 3日土田杯 4日小島武夫杯 5日木下会長杯
3大会が開催されました。
関東から 4日小島武夫プロ(日本プロ麻雀連盟)
3日土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
5日は小島プロ、土田プロ両名ゲストでした。
会場は写真やサインのお願いでお二人はひっぱりだこでした。
小島武夫プロ(日本プロ麻雀連盟)
土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
3日 土田杯 優勝者 楠 佐久馬さん
4日 小島武夫杯 優勝者 松岡 利彦さん
5日 木下会長杯 優勝者 大原 光雄さん
皆様おめでとうございます!
[このニュースを見る ] 2016年05月02日(月)
| メディア | テレビ・映画・ラジオ
テレ朝チャンネルで麻雀最強戦2016放送中!!
麻雀最強位決定までの対局を順次放送!
視聴方法
麻雀最強戦に関して
詳しく知りたい方はこちら
※外部サイトへ遷移します
放送時間
<プレミアトーナメント・無法の哭き>
■5月4日(水・祝)午後4:00~よる6:00 ほか
※詳細は「放送スケジュール」をご確認下さい。
番組内容
麻雀最強戦は、「近代麻雀」が主催するタイトル戦であり、その規模はまさに日本最大。
全国70以上の開催店と2,000人を超える一般参加者、そして国内の主要なプロ団体である「日本プロ麻雀連盟」「日本プロ麻雀協会」「最高位戦日本プロ麻雀協会」も認定する過去比類なき大会であり、優勝したものには麻雀日本一の証である「最強位」の冠号を授けられる。
全国の予選を勝ち抜いた代表選手を、プロ麻雀界をはじめ、各界でその名を馳せる猛者が迎え撃つ。
圧倒的な技術力と華麗なる手作りで魅了するプロ雀士!
プロをも凌駕する雀力を持つ雀豪芸能人!
近代麻雀おなじみの人気漫画家が!
他では観られない面々が名誉とプライドを賭けて激突!
一摸一打すら見逃せない、熱き闘牌の舞台をお楽しみください。
放送スケジュール
話数順 放送日順
チャンネル順
女流プロ代表決定戦・下克上血戦(上)【A卓】和久津晶、清水香織、豊後葵、菅原千瑛
4/30(土) 午後5:00-よる7:15
5/13(金) よる7:30-よる9:45
5/21(土) 午前11:30-午後1:45
女流プロ代表決定戦・下克上血戦(中)【B卓】二階堂亜樹、高宮まり、石田亜沙己、東城りお
5/1(日) 午後5:00-よる7:00
5/13(金) よる9:45-よる11:45
5/21(土) 午後1:45-午後3:45
女流プロ代表決定戦・下克上血戦(下)
5/2(月) 午後4:00-午後5:30
5/20(金) よる10:00-よる11:30
5/21(土) 午後3:45-午後5:15
プレミアトーナメント・無法の哭き(上)【A卓】小林剛、石橋伸洋、江崎文郎、ASAPIN
5/4(水) 午後4:00-よる6:00
5/27(金) よる8:30-よる10:30
プレミアトーナメント・無法の哭き(中)【B卓】鈴木たろう、小倉孝、須田良規、じゃい(インスタントジョンソン)
5/5(木) 午後4:00-午後5:35
5/27(金) よる10:30-深夜0:05
プレミアトーナメント・無法の哭き(下)
5/6(金) 午後4:00-午後5:40
■テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
※スカパー!(ch.299)、プレミアムサービス(ch.612)、プレミアムサービス光(ch.612)、ひかりTV(Ch.740)、J:COM(Ch.758)またはケーブルテレビでご覧いただけます。
視聴方法
ご視聴に関するお問い合わせはこちら【テレ朝チャンネル1・2 視聴者センター】
(03)3320-1755
受付時間 平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00
テレビ朝日のCS放送 asahi cs
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/
CSテレ朝チャンネル Twitter @tvasahi_cs
https://twitter.com/tvasahi_cs
【詳細情報】
テレビ朝日のCS放送 asahi cs・cs2 麻雀最強戦2016
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/variety/0099/ [このニュースを見る ] 2016年05月01日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟
吾妻さおり(日本プロ麻雀連盟) @SAORiASMA
女流プロ麻雀日本シリーズ2015
優勝 高宮まり
準優勝 魚谷侑未
3位 二階堂瑠美
4位 大平亜季
おめでとうございます
皆さんお疲れ様でした
(吾妻さおり(日本プロ麻雀連盟)プロ Twitter @SAORiASMA より)
高宮まり @takamiyamari
女流日本シリーズ優勝できました!
応援してくださったみなさま、暖かく励まして支えてくれた人達。
ありがとう、ありがとう。
(高宮まりプロ Twitter @takamiyamari より )
高宮プロおめでとうございます!
女流プロ麻雀日本シリーズ2015決勝戦
魚谷侑未vs二階堂瑠美vs高宮まりvs大平亜季
実況:古橋崇志
1・2回戦解説:藤崎智・前田直哉
3・4回戦解説:瀬戸熊直樹・勝又健志
【システム】
■予選全15回戦(各自6回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出
■プレーオフ全4回戦(各自2回対局)ポイントを持ち越し上位4名が決勝進出
■決勝全4回戦
【ルール】
30,000点持ち30,000点返し
順位点5,000-15,000
一発・裏ドラあり
その他WRC世界大会ルールに準ずる
AmebaFRESH!
女流プロ麻雀日本シリーズ2015決勝戦
https://abemafresh.tv/jpml/10099
ニコニコ生放送
女流プロ麻雀日本シリーズ2015決勝戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259298717
日本プロ麻雀連盟チャンネル
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る ] 2016年04月29日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会 @ClubNPM 4月29日
第7回チャンピオンロード~ClubNPMファン感謝祭~終了いたしました。
多数のご参加、ありがとうございました!
優勝は、木原孝文さんでした。
おめでとうございます!!
次回は7月18日(月祝)の雀竜位シリーズとなります。
(日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より)
木原さんおめでとうございます!
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る ] 2016年04月28日(木)
| 麻雀最強戦
キンマweb @kinmaweb
優勝は池沢麻奈美プロ!麻雀最強戦2016プレミアトーナメント・修羅の道
(キンマweb Twitter @kinmaweb より )
池沢プロおめでとうございます!
ご活躍期待しております!
麻雀最強戦2016プレミアトーナメント・修羅の道
日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦のファイナル出場枠を賭け新たなトーナメントが新設された!
その名も「麻雀最強戦2016プレミアトーナメント」。
各大会ごとにテーマが設けられ、そのテーマに沿った雀士が登場しナンバー1を争う。
そしてその優勝者同士で決勝戦を行い「プレミアトーナメント優勝者」が決まる。
優勝者にはプレミアトーナメント優勝の称号と賞金、そして12月11日に行われる麻雀最強戦2016ファイナルへの出場権も与えられる。
第2弾のテーマは「修羅の道」。
ここ一年の旬のタイトルホルダーが集結!
あえて厳しい修羅の道から最強位を目指す!
AmebaFRESH!
https://amebafresh.tv/mahjongsaikyosen/8656
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv257878526
【出場者】
【A卓】 渋川難波(野口賞)、石井一馬(王位)、中嶋和正(發王位)、二階堂亜樹(トライアスロン)
【B卓】 山口大和(日本オープン)、白鳥翔(マスターズ)、忍田幸夫(将王)、池沢麻奈美(野口賞)
A卓、B卓 の順に半荘1回勝負を行い、各卓上位二人を決定。
上位二人が決勝卓に進む。
決勝も半荘一回勝負を行い、その優勝者が「無法の哭き」代表として6月2日に行われるプレミアトーナメント決勝に進むことができる。
【プレミアトーナメントスケジュール】
3月17日 無法の哭き
4月28日 修羅の道
5月12日 豪傑大激突
6月 2日 極限の攻戦
6月 2日(同日)決勝
この模様は後日、「近代麻雀」で報道され、DVD化もされる。
【実況解説】竹内幸輔・梶本琢程・前田直哉
詳細ルール・参加申し込みは麻雀最強戦公式ホームページから
http://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦チャンネル
麻雀最強戦とは、麻雀プロ・著名人・アマチュア、それぞれの部門で毎月予選を行い、12月の決勝ファイナルにはその優勝者が集い真の麻雀ナンバー1を決める大会です。
手に汗握る麻雀勝負をお楽しみください。 主催:竹書房近代麻雀
(提供:株式会社竹書房)
麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦公式ツイッター:https://twitter.com/mjsaikyosen
[このニュースを見る ] 2016年04月09日(土)
| 段位審査会
高知県麻雀段位審査会
よさこい健康麻雀月例大会
毎月第2日曜日
◆ 会場:マージャンハウス九連
(高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F )
主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会
http://mahjong-ring.com/kouchi/
-----------------------------------------------------------------------------
全国麻雀業組合総連合会
http://www.zenjanren.com/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
[このニュースを見る ] 2016年04月09日(土)
| 麻雀最強戦
小山剛志 @_higetter_ 4月9日
麻雀最強戦2016〈男子プロ代表決定戦 世代抗争勃発〉終了しました!
決勝戦はホント歴史に残る対局でしたね!いや〜、凄かった!
http://nico.ms/lv257257927 #nicoch81
(小山剛志 Twitter @_higetter より)
猿川プロおめでとうございます!
決勝ファイナルでのご活躍期待しております!
猿川真寿プロ
日本プロ麻雀連盟 17期生
Twitter
Blog
麻雀最強戦2016 男子プロ代表決定戦 世代抗争勃発
AmebaFRESH!・麻雀最強戦2016 男子プロ代表決定戦 世代抗争勃発 予選A卓
https://abemafresh.tv/mahjongsaikyosen/8611
ニコニコ生放送・麻雀最強戦2016 男子プロ代表決定戦 世代抗争勃発
http://live.nicovideo.jp/watch/lv257257927
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
詳細ルール・参加申し込みは麻雀最強戦公式ホームページから
http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る ]