麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
配信

2018年08月28日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 8 08/28(火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール   # 8 予選 第12戦(結果のみ)、予選 第13戦 08/28 (火) 23:00 ~ 24:30 08/29 (水) 08:00 ~ 09:30 08/31 (金) 20:00 ~ 21:30 09/01 (土) 14:00 ~ 15:30 09/01 (土) 24:00 ~ 25:30 09/02 (日) 17:30 ~ 19:00 09/04 (火) 13:30 ~ 15:00 # 9 予選 第14戦(結果のみ)、予選 第15戦 09/04 (火) 23:00 ~ 24:30 09/05 (水) 08:00 ~ 09:30 09/07 (金) 20:00 ~ 21:30 09/08 (土) 14:00 ~ 15:30 09/08 (土) 24:00 ~ 25:30 09/09 (日) 17:30 ~ 19:00 09/11 (火) 13:30 ~ 15:00 # 10 予選 第16戦 09/11 (火) 23:00 ~ 24:30 09/12 (水) 08:00 ~ 09:30 09/14 (金) 20:00 ~ 21:30 09/15 (土) 14:00 ~ 15:30 09/15 (土) 24:00 ~ 25:30 09/16 (日) 17:30 ~ 19:00 09/18 (火) 13:30 ~ 15:00 # 11 予選 第17戦 09/18 (火) 23:00 ~ 24:30 09/19 (水) 08:00 ~ 09:30 09/21 (金) 20:00 ~ 21:30 09/22 (土) 14:00 ~ 15:30 09/22 (土) 24:00 ~ 25:30 09/23 (日) 17:30 ~ 19:00 09/25 (火) 13:30 ~ 15:00 # 12 予選 第18戦 09/25 (火) 23:00 ~ 24:30 09/26 (水) 08:00 ~ 09:30 09/28 (金) 20:00 ~ 21:30 09/29 (土) 14:00 ~ 15:30 09/29 (土) 24:00 ~ 25:30 09/30 (日) 17:30 ~ 19:00 視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19 第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【 公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年08月27日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】(配信)第35期鳳凰戦~A1リーグ第8節A卓~ 2018/08/27(月) 開演:14:00

日本プロ麻雀連盟、AbemaTV 麻雀チャンネル、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)第35期鳳凰戦~A1リーグ第8節A卓~    【会場のご案内】 2018/08/27(月) 開演:14:00 ニコ生  http://live.nicovideo.jp/watch/lv315191386 FRESH!  https://freshlive.tv/jpml/221844 [AbemaTV] AbemaTV 麻雀チャンネル 勝又健志vsHIRO柴田vs紺野真太郎vs吉田直vs瀬戸熊直樹 実況:古橋崇志 解説:前田直哉 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生  https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH!  https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter  @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年08月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】(配信)第32期新人王戦~決勝戦~ 2018/08/26(日) 開演:14:00

日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)第32期新人王戦~決勝戦~ 【会場のご案内】 2018/08/26(日) 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv314888249 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/228930 ????vs????vs????vs???? 実況:部谷幸則 解説:紺野真太郎・柴田吉和 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦 【新人王戦とは】 入会5年目までの連盟員のみが参加できるタイトル戦 第27期までは1日で優勝者を決める闘いであったが、28期から決勝が生放送される 新人王戦についてはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/shinjinou.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpm l 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年08月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

(配信)【最高位戦】第13期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目 2018/08/26(日) 開演:11:00

最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより 最高位戦日本プロ麻雀協会 第13期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目 【会場のご案内】 2018/08/26(日) 開演:11:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv314944816 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/227642 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』決勝の模様を生放送! 【システム】 1日目は毎回1人抜け番の全5回戦。 トータルポイント上位4人が8/26(土)の2日目にコマを進める。 1日目放送ページ ニコ生 lv314944771 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/227642 【対局者】(※通過順) 愛内よしえ(日本プロ麻雀協会) 村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会) 長谷川来輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会) 伊藤聖一(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【解説】 新井啓文(最高位戦日本プロ麻雀協会) ほか 【MC】 浅見真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【ルール】 一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏ドラなし ノーテン罰符なし アガリ連荘 1本場300点 30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子は7,700、親は11,600) 食い替え可(現物食い替えも可) リーチ後のアンカン不可 リーチ者のアガリ以外での手牌公開義務なし ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会またはチケットのご購入が必要です。 ご入会手続きは以下のURLからお願いいたします。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2018年08月26日(日)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース 8/26(日)22:00~

日テレプラスより U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース 【(c)日テレプラス 放送日時 ≪オリジナル≫ TV初登場 ◇7月29日(日)22:00  #9~12 TV初登場 ◇8月放送予定 8月26日(日)22:00  #13~16 番組情報 日テレプラスの本格麻雀番組が5月スタート! 麻雀は「頭脳の格闘技」。アスリートと同じく競技麻雀で十分にパフォーマンスできるのは20代後半~40代中盤が旬と言われています。 この番組ではその世代に注目。 人気・話題のある麻雀プロ男女16名は全員が“タイトルホルダー”という超豪華な出演陣をブッキング!すでに麻雀番組で輝いているスターから、今後スターになるべく、メキメキ結果を出しているホープ、初代“日テレプラス杯勝者”、人気実力ある女流雀士まで網羅。世代交代争いがささやかれる麻雀業界の、新しい、そして見たかった麻雀対局番組。 プロ16人は「得意な打ち筋」によって各8名ずつ、2リーグに分けられる。 「理路整然とした手順・手筋と、押し引きでセオリーに忠実に戦う【セイラーズ・リーグ】」と、 「主導権を取るためには、なりふり構わない攻撃で翻弄する【パイレーツ・リーグ】」。 それぞれ「セ・リーグ」「パ・リーグ」として闘います。 トーナメント勝負では1発で終わってしまう勝負も、リーグ戦では緻密に考えられた「戦略」が見どころ。 その各リーグ上位に勝ち残った「凄腕」達が、決勝戦「麻雀クライマックスシリーズ」に進むことができ、勝者が決まる!はたして初代栄冠を勝ち取るのは?! キャスト・スタッフ ほか 【出場】名前の後の括弧内はキャッチ 「セイラーズ」リーグ(セ・リーグ):滝沢和典(麻雀バガボンド)、井出康平(麻雀傾奇者)、東城りお(ミスパーフェクト)、大和(不沈艦ヤマト)、魚谷侑未(最速マーメイド)、白鳥翔(超絶バランス・シンメトリア)、勝又健志(IQ220)、七瀬真実(浪速のジャンヌダルク) 「パイレーツ・リーグ」リーグ(パ・リーグ):佐々木寿人(麻雀攻めダルマ)、高宮まり(淑女なベルセルク)、内川幸太郎(手順マエストロ)、岡田紗佳(完全武装アフロディーテ)、和久津晶(超攻撃型麻雀アマゾネス)、森下剛任(東海一の押し麻雀)、山田浩之 (砂漠の毒針殺法)、古橋崇志(手役派グラディエーター) 【解説】 馬場裕一 【実況】 内藤正樹 OAスケジュール 8月26日(日)22:00~23:30 #13 8月26日(日)23:30~25:00 #14 8月26日(日)25:00~26:30 #15 8月26日(日)26:30~04:00 #16 「日テレプラス」 ご視聴方法 スカパー!でみる J:COMでみる CATVでみる ひかりTVでみる auひかりでみる 【詳細情報】 日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース http://www.nitteleplus.com/program/variety/mahjong_ym2018.html
[このニュースを見る]

2018年08月18日(土)

| オンラインゲーム | ロン2

【ロン2カップ2018Summer】優勝は、沢崎誠プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

Twitterより ロン2 @ron2jp  8月18日 【ロン2カップ2018summer】 優勝は、沢崎誠プロ!! 大盛り上がりの決勝戦でした!! それでは皆様、ロン2カップ2018autumnでお会いしましょう! ご視聴ありがとうございました! (日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 「ロン2」 Twitter@ron2jp より) https://twitter.com/ron2jp/status/1030775798876200960 沢崎誠 @sawazakimakoto  8月18日 ロンロンカップ 2018summer 優勝しました。 たくさんの応援 ありがとうございました。 \(^-^)/ (日本プロ麻雀連盟 沢崎誠プロ Twitter @sawazakimakoto より) https://twitter.com/sawazakimakoto/status/1030778176497012736 沢崎誠プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】 (配信)ロン2カップ2018Summer【無料放送】  【会場のご案内】 2018/08/18(土) 開演:13:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv314626026 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/223271 麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「ロン2」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『ロン2』 http://www.ron2.jp/ こちらのサイトでロン2カップ予選を行い、選出されたロン2ユーザー3名が日本プロ麻雀連盟に所属するトッププロに挑戦! 実況:蒼井ゆりか 解説:前田直哉 【予選A卓】魚谷侑未vs仲田加南vs菅原千瑛vs???? 解説:佐々木寿人 【予選B卓】沢崎誠vs石川遼vs????vs???? 解説:瀬戸熊直樹 【予選C卓】森山茂和vs瀬戸熊直樹vs佐々木寿人vs杉浦勘介 解説:魚谷侑未 【敗者復活戦】 予選A卓2位vs予選B卓2位vs予選C卓2位vs負けた選手の投票1位 解説:未定 【決勝戦】 予選A卓1位vs予選B卓1位vs予選C卓1位vs敗者復活戦1位 解説:未定 ルール:ロン2リーチバトルルール ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年10月28日(日)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 「モンド杯チャレンジマッチ」第3回 # 4 B卓 2回戦 10/28 (日) 15:30 ~ 17:00 初回放送

MONDO TVより 『MONDO TV ⿇雀プロリ-グ』の3タイトルのひとつ「モンド杯」への出場権を得るために、8名の若手雀士が2戦のスプリント勝負に挑み、己の持てるすべてをかけて戦う! 入替選抜戦制度を導入後、今回が3回目となる「モンド杯チャレンジマッチ」。前年度の「第18回モンド杯」予選敗退4名と、成長著しい若い世代のプロ雀士より選抜された4名の計8名で戦う入替戦。予選敗退者にとっては前年のリベンジであり、屈辱を晴らすための戦い。そして、若手雀士にとっては、実力で1ステージ上へと上がっていくチャンス。まさにチャレンジの舞台であり、成功への第一歩とも言える戦いです。 8名の雀士が、抽選によりA卓とB卓に分かれ、ともに2回戦を戦い、各々2回戦の合計ポイントの最多獲得者1名ずつ、計2名が、「第19回モンド杯」の出場権を得ます。熱い闘牌の模様を4話連続でお届けします。   実況:筒井大輔 ナビゲーター:梶本琢程  ゲスト解説:滝沢和典 佐々木寿人 井出康平 木原浩一 角谷ヨウスケ 金太賢 内川幸太郎 平賀聡彦 尻無濱航   # 1 A卓 1回戦 10/28 (日) 11:00 ~ 12:30 10/29 (月) 15:00 ~ 16:30 10/29 (月) 27:00 ~ 28:30 11/06 (火) 21:30 ~ 23:00 # 2 B卓 1回戦 10/28 (日) 12:30 ~ 14:00 10/30 (火) 15:00 ~ 16:30 10/30 (火) 27:00 ~ 28:30 11/07 (水) 21:30 ~ 23:00 # 3 A卓 2回戦 10/28 (日) 14:00 ~ 15:30 10/31 (水) 15:00 ~ 16:30 10/31 (水) 27:00 ~ 28:30 11/08 (木) 21:30 ~ 23:00 # 4 B卓 2回戦 10/28 (日) 15:30 ~ 17:00 11/01 (木) 15:00 ~ 16:30 11/01 (木) 27:00 ~ 28:30 11/09 (金) 21:30 ~ 23:00 【詳細情報】 MONDO TV「モンド杯チャレンジマッチ」第3回  http://www.mondotv.jp/mah-jong/mondohai_challenge3 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年10月28日(日)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 「モンド杯チャレンジマッチ」第3回 # 3 A卓 2回戦 10/28 (日) 14:00 ~ 15:30 初回放送

MONDO TVより 『MONDO TV ⿇雀プロリ-グ』の3タイトルのひとつ「モンド杯」への出場権を得るために、8名の若手雀士が2戦のスプリント勝負に挑み、己の持てるすべてをかけて戦う! 入替選抜戦制度を導入後、今回が3回目となる「モンド杯チャレンジマッチ」。前年度の「第18回モンド杯」予選敗退4名と、成長著しい若い世代のプロ雀士より選抜された4名の計8名で戦う入替戦。予選敗退者にとっては前年のリベンジであり、屈辱を晴らすための戦い。そして、若手雀士にとっては、実力で1ステージ上へと上がっていくチャンス。まさにチャレンジの舞台であり、成功への第一歩とも言える戦いです。 8名の雀士が、抽選によりA卓とB卓に分かれ、ともに2回戦を戦い、各々2回戦の合計ポイントの最多獲得者1名ずつ、計2名が、「第19回モンド杯」の出場権を得ます。熱い闘牌の模様を4話連続でお届けします。   実況:筒井大輔 ナビゲーター:梶本琢程  ゲスト解説:滝沢和典 佐々木寿人 井出康平 木原浩一 角谷ヨウスケ 金太賢 内川幸太郎 平賀聡彦 尻無濱航   # 1 A卓 1回戦 10/28 (日) 11:00 ~ 12:30 10/29 (月) 15:00 ~ 16:30 10/29 (月) 27:00 ~ 28:30 11/06 (火) 21:30 ~ 23:00 # 2 B卓 1回戦 10/28 (日) 12:30 ~ 14:00 10/30 (火) 15:00 ~ 16:30 10/30 (火) 27:00 ~ 28:30 11/07 (水) 21:30 ~ 23:00 # 3 A卓 2回戦 10/28 (日) 14:00 ~ 15:30 10/31 (水) 15:00 ~ 16:30 10/31 (水) 27:00 ~ 28:30 11/08 (木) 21:30 ~ 23:00 # 4 B卓 2回戦 10/28 (日) 15:30 ~ 17:00 11/01 (木) 15:00 ~ 16:30 11/01 (木) 27:00 ~ 28:30 11/09 (金) 21:30 ~ 23:00 【詳細情報】 MONDO TV「モンド杯チャレンジマッチ」第3回  http://www.mondotv.jp/mah-jong/mondohai_challenge3 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年10月28日(日)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 「モンド杯チャレンジマッチ」第3回 # 2 B卓 1回戦 10/28 (日) 12:30 ~ 14:00 初回放送

MONDO TVより 『MONDO TV ⿇雀プロリ-グ』の3タイトルのひとつ「モンド杯」への出場権を得るために、8名の若手雀士が2戦のスプリント勝負に挑み、己の持てるすべてをかけて戦う! 入替選抜戦制度を導入後、今回が3回目となる「モンド杯チャレンジマッチ」。前年度の「第18回モンド杯」予選敗退4名と、成長著しい若い世代のプロ雀士より選抜された4名の計8名で戦う入替戦。予選敗退者にとっては前年のリベンジであり、屈辱を晴らすための戦い。そして、若手雀士にとっては、実力で1ステージ上へと上がっていくチャンス。まさにチャレンジの舞台であり、成功への第一歩とも言える戦いです。 8名の雀士が、抽選によりA卓とB卓に分かれ、ともに2回戦を戦い、各々2回戦の合計ポイントの最多獲得者1名ずつ、計2名が、「第19回モンド杯」の出場権を得ます。熱い闘牌の模様を4話連続でお届けします。   実況:筒井大輔 ナビゲーター:梶本琢程  ゲスト解説:滝沢和典 佐々木寿人 井出康平 木原浩一 角谷ヨウスケ 金太賢 内川幸太郎 平賀聡彦 尻無濱航   # 1 A卓 1回戦 10/28 (日) 11:00 ~ 12:30 10/29 (月) 15:00 ~ 16:30 10/29 (月) 27:00 ~ 28:30 11/06 (火) 21:30 ~ 23:00 # 2 B卓 1回戦 10/28 (日) 12:30 ~ 14:00 10/30 (火) 15:00 ~ 16:30 10/30 (火) 27:00 ~ 28:30 11/07 (水) 21:30 ~ 23:00 # 3 A卓 2回戦 10/28 (日) 14:00 ~ 15:30 10/31 (水) 15:00 ~ 16:30 10/31 (水) 27:00 ~ 28:30 11/08 (木) 21:30 ~ 23:00 # 4 B卓 2回戦 10/28 (日) 15:30 ~ 17:00 11/01 (木) 15:00 ~ 16:30 11/01 (木) 27:00 ~ 28:30 11/09 (金) 21:30 ~ 23:00 【詳細情報】 MONDO TV「モンド杯チャレンジマッチ」第3回  http://www.mondotv.jp/mah-jong/mondohai_challenge3 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年10月15日(月)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 「MONDO式麻雀」# 21 SEASON7 3回戦 10/15 (月) 21:30 ~ 22:30 初回放送

MONDO TVより 麻雀がより楽しくなる!雀力がアップする!MONDO TVが発案した“MONDO式 新ルール麻雀”でプロ雀士と著名人が実践対局!!麻雀の新しい魅力を提案していきます。 “麻雀”には多くの人が知らない、楽しい特殊ルールが沢山あります。そこで、MONDO TVでは 「普段の麻雀にない面白さがあること」「実際の麻雀の強化になること」の2点を軸に、 今までに無いような画期的な麻雀の新ルール「MONDO式 麻雀」を発案! 番組では、プロや凄腕のお笑い芸人たちが実際に対局し、 「MONDO式麻雀」の魅力を紹介。 MONDO TVが発信する新たなルールで、より深い麻雀の魅力を伝えます! #4からのSEASON2は、MONDO式麻雀最強タッグ決定戦!MODNO式ルールを最大限に活用して優勝するチームは!? -SEASON 1 #1~#3- 脇田寧人(ペナルティ) 児嶋一哉(アンジャッシュ) 前原雄大 佐々木寿人 滝沢和典 瀬戸熊直樹 和泉由希子 石井あや -SEASON 2 #4~#6- 脇田寧人(ペナルティ) じゃい(インスタントジョンソン) 前原雄大 佐々木寿人 山井 弘 瀬戸熊直樹 和泉由希子 宮内こずえ -SEASON 3 #7~#9 - 脇田寧人(ペナルティ) 佐藤哲夫(パンクブーブー) 前原雄大 佐々木寿人 滝沢和典 村上淳 高宮まり 魚谷侑未 -SEASON 4 #10~#12 - 脇田寧人(ペナルティ) 須藤敬志(トレンディエンジェル) 前原雄大 佐々木寿人 滝沢和典 村上淳 高宮まり 魚谷侑未 -SEASON 5 #13~#15 - 【麻雀芸人軍】 脇田寧人  /  狩野英孝 【セクシーキャッツ】 和久津晶  /  茅森 早香 【チームがらくた】 前原雄大  /  佐々木寿人 【新・チームB型】 魚谷侑未  /  滝沢和典 -SEASON 6 #16~#18 - 【麻雀芸人軍】 ワッキー  /  大村朋宏 【リアル・プリティギャルズ】 高宮まり  /  魚谷侑未 【チームがらくた】 前原雄大  /  佐々木寿人 【亜樹・康平のおもろい夫婦】 二階堂亜樹  /  井出康平 -SEASON 7 #19~#21 - 【麻雀芸人軍】 山本圭壱  /  ワッキー 【プリティギャルズ】 宮内こずえ /  和泉由希子 【チームがらくた】 前原雄大  /  佐々木寿人 【チーム・デジタル】 水瀬夏海 /  小林剛 #1 「MONDOリーチ棒&縛り麻雀」 #2 「MONDOリーチ棒&MONDO Joker」 #3 「種別オールマイティ牌」 #4 MONDO式麻雀最強タッグ決定戦「MONDOリーチ棒&MONDOバリア」 #5 MONDO式麻雀最強タッグ決定戦「MONDOジョーカー&縛り目サイコロハイパー」 #6 MONDO式麻雀最強タッグ決定戦「MONDOリーチ棒&ジョーカー&オールマイティ牌」 #7「コイコイ+オールマイティ牌」 #8「コイコイ+オールマイティ牌+リーチ棒」 #9「MONDOリーチ棒+オールマイティ牌+ジョーカー+バリア」 #10「イチゴ交換チップ+オールマイティ麻雀」 #11「イチゴ交換チップ+オールマイティ+コイコイ麻雀」 #12「イチゴ交換チップ+オールマイティ+リーチ棒+ジョーカー麻雀」 #13「お願いおみくじ+オールマイティ牌」 #14「お願いおみくじ+オールマイティ牌+ジョーカー」 #15「お願いおみくじ+オールマイティ牌+ジョーカー+好きなアイテム」 #16「MONDO式強奪カード+主要アイテム」 #17「MONDO式強奪カード+主要アイテム」 #18「MONDO式強奪カード+主要アイテム」   # 13 「お願いおみくじ+オールマイティ牌」 09/04 (火) 21:30 ~ 22:30 # 14 「お願いおみくじ+オールマイティ牌+ジョーカー」 09/05 (水) 21:30 ~ 22:30 # 15 「お願いおみくじ+オールマイティ牌+ジョーカー+好きなアイテム」 09/06 (木) 21:30 ~ 22:30 # 16 「MONDO式強奪カード+主要アイテム」 09/07 (金) 21:30 ~ 22:30 # 17 「MONDO式強奪カード+主要アイテム」 09/11 (火) 21:30 ~ 22:30 # 18 「MONDO式強奪カード+主要アイテム」 09/12 (水) 21:30 ~ 22:30 # 19 SEASON7 1回戦 09/17 (月) 21:30 ~ 22:30 09/20 (木) 25:00 ~ 26:00 09/22 (土) 11:00 ~ 12:00 09/22 (土) 21:00 ~ 22:00 09/24 (月) 21:30 ~ 22:30 09/27 (木) 25:00 ~ 26:00 09/29 (土) 11:00 ~ 12:00 09/29 (土) 21:00 ~ 22:00 10/01 (月) 09:00 ~ 10:00 10/08 (月) 09:00 ~ 10:00 11/18 (日) 14:00 ~ 15:00 11/21 (水) 19:00 ~ 20:00 # 20 SEASON7 2回戦 10/01 (月) 21:30 ~ 22:30 10/04 (木) 25:00 ~ 26:00 10/06 (土) 11:00 ~ 12:00 10/06 (土) 21:00 ~ 22:00 10/08 (月) 21:30 ~ 22:30 10/11 (木) 25:00 ~ 26:00 10/13 (土) 11:00 ~ 12:00 10/13 (土) 21:00 ~ 22:00 10/15 (月) 09:00 ~ 10:00 10/22 (月) 09:00 ~ 10:00 11/18 (日) 15:00 ~ 16:00 11/22 (木) 19:00 ~ 20:00 # 21 SEASON7 3回戦 10/15 (月) 21:30 ~ 22:30 10/18 (木) 25:00 ~ 26:00 10/20 (土) 11:00 ~ 12:00 10/20 (土) 21:00 ~ 22:00 10/22 (月) 21:30 ~ 22:30 10/25 (木) 25:00 ~ 26:00 10/27 (土) 11:00 ~ 12:00 10/27 (土) 21:00 ~ 22:00 10/29 (月) 09:00 ~ 10:00 11/05 (月) 09:00 ~ 10:00 11/18 (日) 16:00 ~ 17:00 11/23 (金) 19:00 ~ 20:00     「MONDOリーチ棒」 点棒とは別に、各人に1本ずつ配布。これを出してリーチをして上がると、通常の上がり点数×2倍。  但し各自1回しか使用できない!出しどころが勝負のポイントになる!!   「MONDOバリア」 どうしても切れない牌をバリアして打牌。これを使えば当たり牌であっても、他家はあがることができない。ポン・チー・カンも不可。半荘1回で2個使用できる。   「MONDO式縛りサイコロ」 毎局始まる前(手配を配り終えた後)に親番のプレイヤーが「縛りサイコロ」を振る。出た目にかかれている「縛り」に従い、その局をプレーをしなければならない。 【サイコロの出目】 満…マンガン縛り 面…面前しばり 色…色しばり(ホンイツ・チンイツ・三色も可) 順…順子しばり(待ちはカンチャンでもタンキでもOK) 単…単騎待ちしばり M…上記の5つから選択できる 「MONDO式縛りサイコロ ハイパー」 毎局始まる前(手配を配り終えた後)に親番のプレイヤーが「縛りサイコロ ハイパー 」を振る。出た目にかかれている「縛り」に従い、その局をプレーをしなければならない。 【サイコロの出目】 立…リーチ縛り 鳴…鳴き縛り 両…両面待ち禁止縛り 刻色…刻子手か一色手縛り 増…前局より翻数が高くなくてはいけない M…上記の5つから選択できる 「MONDO Joker」 「MONDO Joker」を持っているプレイヤーはすべての支払いが倍になる! 自分が上がれば他家に「MONDO Joker」を渡すことがでる。 放銃の場合は打ち込んだ人に「MONDO Joker」が移行し、ツモの場合は指定したプレイヤーへ!!東一局の最初、手配を配り終えた後に、親番のプレイヤーがさいころを振り、出た目で最初に持つ人が決定する。 MONDOリーチ棒との合わせ技で最大4倍の得失点! 「種別オールマイティー」 通常の<五万><5ピン><5ソウ><白>のそれぞれ1枚を<☆万><☆ソウ><☆ピン><☆>に変更! <☆万、ピン、ソウ>はその種類の1~9まですべての牌として使用可能! <☆>は全種類の字牌として使用可能! 「MONDO式コイコイ」 「あと○点足りない・・・」「高めなら逆転できた・・・」といった悩みを解決すべくツモであがった後にも、さらなるあがりの権利を有するカードを用意。ポーカーのダブルアップ、花札のコイコイ同様、あがり続ければ、どこまでも点数が増え続けていく。 【詳細情報】 MONDO TV MONDO式麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong/mondoshiki_mah-jong MONDO TV・麻雀  http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年10月09日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 14 準決勝 第2戦10/09 (火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール # 13 準決勝 第1戦 10/02 (火) 23:00 ~ 24:30 10/03 (水) 08:00 ~ 09:30 10/05 (金) 20:00 ~ 21:30 10/06 (土) 14:00 ~ 15:30 10/06 (土) 24:00 ~ 25:30 10/07 (日) 17:30 ~ 19:00 10/09 (火) 13:30 ~ 15:00 # 14 準決勝 第2戦 10/09 (火) 23:00 ~ 24:30 10/10 (水) 08:00 ~ 09:30 10/12 (金) 20:00 ~ 21:30 10/13 (土) 14:00 ~ 15:30 10/13 (土) 24:00 ~ 25:30 10/14 (日) 17:30 ~ 19:00 10/16 (火) 13:30 ~ 15:00 # 15 決勝 第1戦 10/16 (火) 23:00 ~ 24:30 10/17 (水) 08:00 ~ 09:30 10/19 (金) 20:00 ~ 21:30 10/20 (土) 14:00 ~ 15:30 10/20 (土) 24:00 ~ 25:30 10/21 (日) 17:30 ~ 19:00 10/23 (火) 13:30 ~ 15:00 # 16 決勝 第2戦 10/23 (火) 23:00 ~ 24:30 10/24 (水) 08:00 ~ 09:30 10/26 (金) 20:00 ~ 21:30 10/27 (土) 14:00 ~ 15:30 10/27 (土) 24:00 ~ 25:30 10/28 (日) 17:30 ~ 19:00 10/30 (火) 13:30 ~ 15:00 視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19  第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年10月02日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 13 準決勝 第1戦10/02 (火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール # 13 準決勝 第1戦 10/02 (火) 23:00 ~ 24:30 10/03 (水) 08:00 ~ 09:30 10/05 (金) 20:00 ~ 21:30 10/06 (土) 14:00 ~ 15:30 10/06 (土) 24:00 ~ 25:30 10/07 (日) 17:30 ~ 19:00 10/09 (火) 13:30 ~ 15:00 # 14 準決勝 第2戦 10/09 (火) 23:00 ~ 24:30 10/10 (水) 08:00 ~ 09:30 10/12 (金) 20:00 ~ 21:30 10/13 (土) 14:00 ~ 15:30 10/13 (土) 24:00 ~ 25:30 10/14 (日) 17:30 ~ 19:00 10/16 (火) 13:30 ~ 15:00 # 15 決勝 第1戦 10/16 (火) 23:00 ~ 24:30 10/17 (水) 08:00 ~ 09:30 10/19 (金) 20:00 ~ 21:30 10/20 (土) 14:00 ~ 15:30 10/20 (土) 24:00 ~ 25:30 10/21 (日) 17:30 ~ 19:00 10/23 (火) 13:30 ~ 15:00 # 16 決勝 第2戦 10/23 (火) 23:00 ~ 24:30 10/24 (水) 08:00 ~ 09:30 10/26 (金) 20:00 ~ 21:30 10/27 (土) 14:00 ~ 15:30 10/27 (土) 24:00 ~ 25:30 10/28 (日) 17:30 ~ 19:00 10/30 (火) 13:30 ~ 15:00 視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19  第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年09月25日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 12 09/25(火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール # 9 予選 第14戦(結果のみ)、予選 第15戦         09/04 (火) 23:00 ~ 24:30         09/05 (水) 08:00 ~ 09:30         09/07 (金) 20:00 ~ 21:30         09/08 (土) 14:00 ~ 15:30         09/08 (土) 24:00 ~ 25:30         09/09 (日) 17:30 ~ 19:00         09/11 (火) 13:30 ~ 15:00         # 10 予選 第16戦         09/11 (火) 23:00 ~ 24:30         09/12 (水) 08:00 ~ 09:30         09/14 (金) 20:00 ~ 21:30         09/15 (土) 14:00 ~ 15:30         09/15 (土) 24:00 ~ 25:30         09/16 (日) 17:30 ~ 19:00         09/18 (火) 13:30 ~ 15:00         # 11 予選 第17戦         09/18 (火) 23:00 ~ 24:30         09/19 (水) 08:00 ~ 09:30         09/21 (金) 20:00 ~ 21:30         09/22 (土) 14:00 ~ 15:30         09/22 (土) 24:00 ~ 25:30         09/23 (日) 17:30 ~ 19:00         09/25 (火) 13:30 ~ 15:00         # 12 予選 第18戦         09/25 (火) 23:00 ~ 24:30         09/26 (水) 08:00 ~ 09:30         09/28 (金) 20:00 ~ 21:30         09/29 (土) 14:00 ~ 15:30         09/29 (土) 24:00 ~ 25:30         09/30 (日) 17:30 ~ 19:00   視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19  第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年09月11日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 10 09/11(火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール # 9 予選 第14戦(結果のみ)、予選 第15戦   09/04 (火) 23:00 ~ 24:30   09/05 (水) 08:00 ~ 09:30   09/07 (金) 20:00 ~ 21:30   09/08 (土) 14:00 ~ 15:30   09/08 (土) 24:00 ~ 25:30   09/09 (日) 17:30 ~ 19:00   09/11 (火) 13:30 ~ 15:00   # 10 予選 第16戦   09/11 (火) 23:00 ~ 24:30   09/12 (水) 08:00 ~ 09:30   09/14 (金) 20:00 ~ 21:30   09/15 (土) 14:00 ~ 15:30   09/15 (土) 24:00 ~ 25:30   09/16 (日) 17:30 ~ 19:00   09/18 (火) 13:30 ~ 15:00   # 11 予選 第17戦   09/18 (火) 23:00 ~ 24:30   09/19 (水) 08:00 ~ 09:30   09/21 (金) 20:00 ~ 21:30   09/22 (土) 14:00 ~ 15:30   09/22 (土) 24:00 ~ 25:30   09/23 (日) 17:30 ~ 19:00   09/25 (火) 13:30 ~ 15:00   # 12 予選 第18戦   09/25 (火) 23:00 ~ 24:30   09/26 (水) 08:00 ~ 09:30   09/28 (金) 20:00 ~ 21:30   09/29 (土) 14:00 ~ 15:30   09/29 (土) 24:00 ~ 25:30   09/30 (日) 17:30 ~ 19:00     視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19  第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年08月21日(火)

| メディア | MONDO TV

[MONDO TV] 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 # 7 08/21(火) 23:00 ~ 初回放送

MONDO TVより 麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 ■毎週[火曜]午後11:00~深夜0:30 他 7/10[火]スタート 視聴方法 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。 総勢12名の女流雀士による意地とプライドをかけた熱い対局を放送! 予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進出(4名が予選敗退)。 準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)対戦し、総合点の上位4名が決勝進出。 決勝は予選の点数を持ち越さず、リセットして対戦。 決勝対局2回戦を行い優勝者が決定します。 ■実況:土屋和彦/ナビゲ-タ-:清水香織 出場者 池沢麻奈美(日本プロ麻雀連盟) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 和泉由希子(日本プロ麻雀連盟) 大島麻美(日本プロ麻雀協会) 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟) 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 和久津晶(日本プロ麻雀連 盟) モンド推薦枠 宮内こずえ(日本プロ麻雀連盟) 第3回女流モンド新人戦 優勝者 秋瀬ちさと 第5回女流モンド チャレンジマッチ A卓勝者  日向藍子 第5回女流モンド チャレンジマッチ B卓勝者 西嶋ゆかり 放送スケジュール # 4 予選 第4戦(結果のみ)、予選 第5戦HD 07/31 (火) 23:00 ~ 24:30初 08/01 (水) 08:00 ~ 09:30 08/03 (金) 20:00 ~ 21:30 08/04 (土) 14:00 ~ 15:30 08/04 (土) 24:00 ~ 25:30 08/05 (日) 17:30 ~ 19:00 08/07 (火) 13:30 ~ 15:00 # 5 予選 第6戦(結果のみ)、予選 第7戦HD 08/07 (火) 23:00 ~ 24:30初 08/08 (水) 08:00 ~ 09:30 08/10 (金) 20:00 ~ 21:30 08/11 (土) 14:00 ~ 15:30 08/11 (土) 24:00 ~ 25:30 08/12 (日) 17:30 ~ 19:00 08/14 (火) 13:30 ~ 15:00 # 6 予選 第8戦(結果のみ)、予選 第9戦 HD 08/14 (火) 23:00 ~ 24:30初 08/15 (水) 08:00 ~ 09:30 08/17 (金) 20:00 ~ 21:30 08/18 (土) 14:00 ~ 15:30 08/18 (土) 24:00 ~ 25:30 08/19 (日) 17:30 ~ 19:00 08/21 (火) 13:30 ~ 15:00 # 7 予選 第10戦(結果のみ)、予選 第11戦HD 08/21 (火) 23:00 ~ 24:30初 08/22 (水) 08:00 ~ 09:30 08/24 (金) 20:00 ~ 21:30 08/25 (土) 14:00 ~ 15:30 08/25 (土) 24:00 ~ 25:30 08/26 (日) 17:30 ~ 19:00 08/28 (火) 13:30 ~ 15:00 # 8 予選 第12戦(結果のみ)、予選 第13戦HD 08/28 (火) 23:00 ~ 24:30初 08/29 (水) 08:00 ~ 09:30 08/31 (金) 20:00 ~ 21:30 視聴方法 資料提供:MONDO TV MONDO TV 麻雀プロリーグ 18/19 第16回女流モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_16 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2018年09月26日(水)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース 9月26日(水)06:00 #18

日テレプラスより U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース 【(c)日テレプラス 放送日時 ≪オリジナル≫ TV初登場 ◇8月26日(日)22:00#13~16 TV初登場 ◇9月放送予定 9月26日(水)06:00#18 9月30日(日)22:00#17 番組情報 日テレプラスの本格麻雀番組が5月スタート! 麻雀は「頭脳の格闘技」。アスリートと同じく競技麻雀で十分にパフォーマンスできるのは20代後半~40代中盤が旬と言われています。 この番組ではその世代に注目。 人気・話題のある麻雀プロ男女16名は全員が“タイトルホルダー”という超豪華な出演陣をブッキング!すでに麻雀番組で輝いているスターから、今後スターになるべく、メキメキ結果を出しているホープ、初代“日テレプラス杯勝者”、人気実力ある女流雀士まで網羅。世代交代争いがささやかれる麻雀業界の、新しい、そして見たかった麻雀対局番組。 プロ16人は「得意な打ち筋」によって各8名ずつ、2リーグに分けられる。 「理路整然とした手順・手筋と、押し引きでセオリーに忠実に戦う【セイラーズ・リーグ】」と、 「主導権を取るためには、なりふり構わない攻撃で翻弄する【パイレーツ・リーグ】」。 それぞれ「セ・リーグ」「パ・リーグ」として闘います。 トーナメント勝負では1発で終わってしまう勝負も、リーグ戦では緻密に考えられた「戦略」が見どころ。 その各リーグ上位に勝ち残った「凄腕」達が、決勝戦「麻雀クライマックスシリーズ」に進むことができ、勝者が決まる!はたして初代栄冠を勝ち取るのは?! キャスト・スタッフ ほか 【出場】名前の後の括弧内はキャッチ 「セイラーズ」リーグ(セ・リーグ):滝沢和典(麻雀バガボンド)、井出康平(麻雀傾奇者)、東城りお(ミスパーフェクト)、大和(不沈艦ヤマト)、魚谷侑未(最速マーメイド)、白鳥翔(超絶バランス・シンメトリア)、勝又健志(IQ220)、七瀬真実(浪速のジャンヌダルク) 「パイレーツ・リーグ」リーグ(パ・リーグ):佐々木寿人(麻雀攻めダルマ)、高宮まり(淑女なベルセルク)、内川幸太郎(手順マエストロ)、岡田紗佳(完全武装アフロディーテ)、和久津晶(超攻撃型麻雀アマゾネス)、森下剛任(東海一の押し麻雀)、山田浩之 (砂漠の毒針殺法)、古橋崇志(手役派グラディエーター) 【解説】 馬場裕一 【実況】 内藤正樹 OAスケジュール 8月26日(日)22:00~23:30 #13 8月26日(日)23:30~25:00 #14 8月26日(日)25:00~26:30 #15 8月26日(日)26:30~04:00 #16 「日テレプラス」 ご視聴方法 スカパー!でみる J:COMでみる CATVでみる ひかりTVでみる auひかりでみる 【詳細情報】 日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ2018 ヤングマスターズ ペナントレース http://www.nitteleplus.com/program/variety/mahjong_ym2018.html
[このニュースを見る]

2018年08月20日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】(配信)第35期鳳凰戦~A1リーグ第7節B卓~ 2018/08/20(月) 開演:14:00

日本プロ麻雀連盟、AbemaTV 麻雀チャンネル、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)第35期鳳凰戦~A1リーグ第7節B卓~   【会場のご案内】 2018/08/20(月) 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv314888159 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/221843 [AbemaTV]AbemaTV 麻雀チャンネル 伊藤優孝vs瀬戸熊直樹vs紺野真太郎vs和久津晶vs古川孝次vs勝又健志 実況:古橋崇志 解説:森山茂和・荒正義 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2018年08月12日(日)

| 麻雀最強戦 | 配信

麻雀最強戦2018 「著名人代表決定戦 技術の剣」 優勝は片山まさゆき氏!!

Twitterより キンマweb‏ @kinmaweb 8月12日 【麻雀最強戦2018】 優勝は片山まさゆき!!著名人代表決定戦 技術の剣 初代最強位、強し!! http://kinmaweb.jp/archives/36868 #kinmaweb (キンマweb‏ Twitter@kinmaweb より) https://twitter.com/kinmaweb/status/1028645305267310595 小山剛志 @_higetter_ 8月12日 麻雀最強戦2018 著名人代表決定戦技術の剣、終了しました! さすが持ってる人達の戦い、見所満載でした! 長時間のご視聴ありがとうございました! (小山剛志氏 Twitter @_higetter_ より) https://twitter.com/_higetter_/status/1028653945357512704 片山まさゆき @gpc_katachin 8月12日 麻雀最強戦ファイナリストになったよー。乳首感じてるけど。(´・ω・`) (片山まさゆき氏 Twitter @gpc_katachin より) https://twitter.com/gpc_katachin/status/1028665350806691840 片山まさゆき先生、おめでとうございます!! ファイナルでのご活躍、期待しております! ---------------------------------------------------------- 麻雀最強戦2018、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2018  8/12(日) 「著名人代表決定戦 技術の剣」 AbemaTV 麻雀チャンネル 麻雀最強戦2018のスケジュール 麻雀最強戦2018 http://www.mahjong-saikyosen.com 今年も最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2018年08月14日(火)

| メディア | ネット配信

YouTube 麻雀バラエティチャンネル開設!『麻雀遊戯王』スタート!

YouTube 麻雀バラエティチャンネル開設!『麻雀遊戯王』スタート! チャンネル登録 麻雀をテーマに色んなことを遊ぶバラエティ番組「麻雀遊戯王」!話題の人気麻雀プロや女流雀士、さらにも話題のMリーガーもまさかの内容で登場!?さらに独自企画も盛り沢山!麻雀の面白さを色んな視点でお届けします。  YouTube 麻雀遊戯王
[このニュースを見る]

2018年08月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最】(配信) 最高位戦関西・東海 2018年度前期優秀者決定戦 2018/08/19(日) 開演:13:00

(配信)最高位戦関西・東海 2018年度前期優秀者決定戦 【会場のご案内】 2018/08/19(日) 開演:13:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv314906504 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/227223 最高位戦関西ではC1リーグ以下のリーグ戦を開催しております。 各リーグの上位者が争う対局の模様をお送りいたします。 【ルール】 最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール 【システム】 A卓B卓共に半荘1回戦で上位2名勝ち上がり。 時間制限あり。60分+1局 決勝は半荘2回戦のトータルポイント勝負。 時間制限なし。 ※同点の場合は先行有利。 【A卓参加選手】 今村 順平 関西C1リーグ暫定首位 高橋 樹里 関西C2リーグ前期1位 伊藤 駿  東海C3リーグ前期1位 野村 勇介 関西D1リーグ前期1位 【B卓参加選手】 玉利 一  関西C3リーグ前期1位 伊藤 高志 東海C3リーグ前期2位 足立 正秋 東海D1リーグ前期1位 新島雄一郎 関西D1リーグ前期2位 【実況】 相川まりえ 最高位戦東海 【解説】 鈴木 優  最高位戦東海 【主催】最高位戦関西 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTVhttp://ch.nicovideo.jp/jan39tv 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦 東海支部 Twitterアカウント:@saikouisentouka  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv
[このニュースを見る]