麻雀業界ニュース
2017年12月07日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより
ゲキAツ!! Cool 2 Final【日本プロ麻雀連盟】
【会場のご案内】
2017/12/07(木) 開場:18:57 開演:19:00
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308539236
FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/168820
ゲキAツ!公式サイト https://jan39.tv/gekiatsu/
ゲキAツ!とは
日本プロ麻雀連盟公式ルールをメインとしたLIVE対局です。
関西のAリーガ―や関西タイトル優勝者などの対局を中心に放送しますが、有望株も出演します。
【A】
A (エー)の意味する所は、第一位、最上級であり、A (エース) と読めば主力メンバーの事である。
ゲキAツ!!とは麻雀界でAを目指す日本プロ麻雀連盟関西本部プロによる熱き闘牌配信の事である!
今、関西本部は雀サクッTV にてゲキAツとなる!
ゲキAツ!!2では2016年度より連盟関西本部において実施された独自のポイントランキング上位者による対局をお送りします。
2016ランキング1位 花岡章生太閤位を筆頭に上位ランカー達のガチバトル!
一発裏ドラ有り!WRCルールトーナメントの優勝は誰の頭上に輝くのか!
(ポイントランキングは年度活躍を数値化したもので、レーティングとは違います)
※対局は全てWRCルール 時間打ち切り無し
【参加選手】
日本プロ麻雀連盟関西本部
花岡 章生プロ
貫上 洋志プロ
山中 翼プロ バトル3 1位
高谷 圭一プロ バトル3 2位
【実況】
吉本 卓矢プロ
【解説】
上村 宜久プロ
藤川 議次プロ
横山 毅プロ
【主催】
日本プロ麻雀連盟 関西本部
【協賛】
株式会社鳳凰
【配信】
雀サクッTV
日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter@jpmlkansaihonbu
https://twitter.com/jpmlkansaihonbu
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年12月07日(木)
| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

バビロンより
夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 2018東日本リーグ
12/07(木) 予選 第5節
モンド麻雀チャンネル
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
2018東日本 日程
09/21(木) 予選 第1節
10/26(木) 予選 第2節
11/09(木) 予選 第3節
11/16(木) 予選 第4節
12/07(木) 予選 第5節
01/18(木) 予選 第6節
02/08(木) 予選 第7節
02/09(木) 個人戦プレーオフ
02/22(木) 個人戦準決勝
02/23(金) 個人戦決勝
04/12(木) チーム戦準決勝
04/13(金) チーム戦決勝
http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
2017シリーズ準決勝以降はCSのモンドTVでも放送されます。
2018シリーズ生配信(東日本)ニコ生モンド麻雀チャンネルでご覧ください。すべて無料です。
2018シリーズ生配信(西日本)雀サクッTVでご覧ください。
すべて無料です。
2018シリーズ準決勝以降のCSのモンドTV放送日程は未定です。来年春以降となります。
【詳細情報】
麻雀企画集団バビロン 夕刊フジ杯
https://www.babylon.company/blank
夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1
https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1
11期 チーム優勝 アルバンチーム
宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ
11期 個人優勝 水瀬 夏海プロ
[このニュースを見る]2017年12月07日(木)
| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

バビロンより
「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」東日本リーグ 2017/12/07(木) 予選 第5節
http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
2018東日本
09/21(木) 予選 第1節
10/02(木) 予選 第2節
11/09(木) 予選 第3節
11/16(木) 予選 第4節
12/07(木) 予選 第5節
01/18(木) 予選 第6節
02/08(木) 予選 第7節
02/09(木) 個人戦プレーオフ
02/22(木) 個人戦準決勝
02/23(金) 個人戦決勝
04/12(木) チーム戦準決勝
04/13(金) チーム戦決勝
2017シリーズ準決勝以降はCSのモンドTVでも放送されます。
2018シリーズ生配信(東日本)ニコ生モンド麻雀チャンネルでご覧ください。すべて無料です。
2018シリーズ生配信(西日本)雀サクッTVでご覧ください。
すべて無料です。
2018シリーズ準決勝以降のCSのモンドTV放送日程は未定です。来年春以降となります。
【詳細情報】
麻雀企画集団バビロン 夕刊フジ杯
https://www.babylon.company/blank
夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1
https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1
夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017
チーム優勝 アルバンチーム
宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ
(日本プロ麻雀連盟)
夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017
個人戦 優勝 水瀬夏海プロ(日本プロ麻雀協会)
[このニュースを見る]2017年12月03日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

麻将連合 第15期将王 優勝は 井出洋介認定プロ! 61歳 将王初戴冠!!
Twitterより
麻将連合 @mahjongMu
第15期将王は、
麻将連合GM・井出洋介!
61歳にして将王初戴冠となりました。
(麻将連合 Twitter@mahjongMu より)
https://twitter.com/mahjongMu/status/937299714218737664
井出洋介プロ、おめでとうございます!!
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv309202751
FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/172245
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter @mahjongMu
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年12月03日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

ニコ生、FRESH!より
麻将連合 第15期将王決定戦
2017/12/3(日) 5日目
この番組を全編視聴するには
チケット購入 または チャンネル入会 が必要です
スリアロチャンネル
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao
FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch
麻将連合(通称:ミュー)の最高峰タイトル「将王」 μリーグの上位3名が将王決定戦に進出、現将王を加えて15回戦を戦い、将王が決定する。
・ルール
1)ノーテン料なし。
2)テンパイ連荘。
3)ノーテンリーチはチョンボ。
その他はミューカップと同じ。
・評価
全節を通じての素点+順位点の合計を競う。
順位点はμカップなどと同様、+12・+4・▲4・▲12
【対局者】
忍田 幸夫(現将王)
武則 輝海
藤原 健
井出 洋介
【実況解説】
明村 諭
内田 慶
岩瀬 航
成績の詳細は麻将連合公式HPで確認できます。
http://www.mu-mahjong.jp/
※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。
入会をご希望される方は以下より入会手続きをお願いいたします。
ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009
FRESH! https://freshlive.tv/login
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年12月03日(日)
| 雀荘

チェックめいんフェスティバル47
日時: 12月3日(日)
場所: マージャンクラブチェック
長野市稲葉776 TEL 026-221-0266
時間: 受付10時30分~ スタート11時 半荘4回戦
※1回戦終了後、皆でおいしくランチビュッフェ
会費: 5,000円
お申し込み:マージャンクラブチェック
(026)221-0266
www.nagano-check.com
12/2(土)
前夜祭
~第29期長野カップ~
◆登録料:3,000円(ゲーム代は自己負担)
◆参加プロ:上記大会参加プロ全員出場します。
お申し込み:マージャンクラブチェック
(026)221-0266
会場(両日とも)
マージャンクラブチェック
長野県長野市大字稲葉776
TEL 026-221-0266
【詳細情報】
マージャンクラブチェック・「チェックめいんフェスティバル47」
http://www.nagano-check.com/cha-taikai.html#mainfes30[このニュースを見る]2017年12月02日(土)
| 雀荘

チェックめいんフェスティバル47
日時: 12月3日(日)
場所: マージャンクラブチェック
長野市稲葉776 TEL 026-221-0266
時間: 受付10時30分~ スタート11時 半荘4回戦
※1回戦終了後、皆でおいしくランチビュッフェ
会費: 5,000円
お申し込み:マージャンクラブチェック
(026)221-0266
www.nagano-check.com
12/2(土)
前夜祭
~第29期長野カップ~
◆登録料:3,000円(ゲーム代は自己負担)
◆参加プロ:上記大会参加プロ全員出場します。
お申し込み:マージャンクラブチェック
(026)221-0266
会場(両日とも)
マージャンクラブチェック
長野県長野市大字稲葉776
TEL 026-221-0266
【詳細情報】
マージャンクラブチェック・「チェックめいんフェスティバル47」
http://www.nagano-check.com/cha-taikai.html#mainfes30[このニュースを見る]2017年11月29日(水)
| メディア | ネット配信

ニコ生、FRESH!より
日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2017
今年も猛者たちがスリアロに集う――
日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント!!
今なお麻雀界を牽引し続ける名人級のベテラン麻雀プロと、各界の麻雀自慢の猛者が一同に会し、最強を決める!
頂点に立つのは誰だ!?
※放送は毎週1半荘ずつ行います。
麻雀スリアロチャンネル
ニコニコチャンネルページ
AbemaTV FRESH!ページ
[このニュースを見る]2017年11月27日(月)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

ニコ生、FRESH!より
麻将連合 第15期将王決定戦
2017/11/27(月) 4日目
2017/12/3(日) 5日目
この番組を全編視聴するには
チケット購入 または チャンネル入会 が必要です
スリアロチャンネル
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao
FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch
麻将連合(通称:ミュー)の最高峰タイトル「将王」 μリーグの上位3名が将王決定戦に進出、現将王を加えて15回戦を戦い、将王が決定する。
・ルール
1)ノーテン料なし。
2)テンパイ連荘。
3)ノーテンリーチはチョンボ。
その他はミューカップと同じ。
・評価
全節を通じての素点+順位点の合計を競う。
順位点はμカップなどと同様、+12・+4・▲4・▲12
【対局者】
忍田 幸夫(現将王)
武則 輝海
藤原 健
井出 洋介
【実況解説】
明村 諭
内田 慶
岩瀬 航
成績の詳細は麻将連合公式HPで確認できます。
http://www.mu-mahjong.jp/
※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。
入会をご希望される方は以下より入会手続きをお願いいたします。
ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009
FRESH! https://freshlive.tv/login
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第43期王位戦優勝は 日本プロ麻雀連盟 野方祐介プロ!!
Twitterより
日本プロ麻雀連盟 @JPML0306 11月26日
第43期王位戦優勝は野方祐介!
優勝 野方祐介
2位 太田優介
3位 段谷昭夫
4位 山井弘
(日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 より)
https://twitter.com/JPML0306/status/934731399088582656
野方祐介 @yusukenogata
王位戦、優勝しました!
一回戦の親番?三色なってんのに、頭の中がイーペーコーしてて安く狭く野方さんなにやってんだよ!と思ってたけど、あんまり関係ないほど、ついてた!
(日本プロ麻雀連盟 野方祐介プロ Twitter @yusukenogata より)
https://twitter.com/yusukenogata/status/934737688514641921
画像 ロン2 プロ雀士紹介より
野方祐介プロ、おめでとうございます!!
--------------------------------------------------------------
ニコニコ生放送、【AmebaFRESH!】より
日本プロ麻雀連盟 第43期王位戦~決勝戦~
【会場のご案内】
2017/11/26(日) 開場:12:57 開演:13:00
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308518454
FRESH! https://freshlive.tv/jpml/151165
????vs????vs????vs????
実況:蒼井ゆりか
解説:瀬戸熊直樹・勝又健志
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:半荘5回戦で優勝者を決める
【王位戦とは】
1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦
1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる
1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ
詳しくはこちらから↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

2017年度 μカップイン仙台 優勝は麻将連合認定プロ 内田慶選手!!
Twitterより
麻将連合 @mahjongMu
決勝の顔ぶれ。
右から須藤、内田、畑、岩瀬の4選手。
南4局その4 ドラ9s
須藤が首位に立ち、内田との差は2.8。当然、流局ノーテン終了はない。
500ー1000ツモOKの内田、ハネツモ条件の岩瀬。畑は28.3差と厳しい3者の思惑をよそに
須藤がハリのある声でリーチ!
34588m12345999s ドラ9s
内田ピンフテンパイ。
「ロン!千点」
須藤の5mを直撃で捉えた内田が優勝!
内田慶選手は、2014年将星戴冠直後優勝したイン仙台で、嬉しい2度目の戴冠となりました。
第2位
須藤浩選手
第3位
岩瀬航選手
第4位
畑慶行選手
第5位
猪俣裕之さん
第6位
本田辰也選手
第7位
藤田克之さん
第8位
忍田幸夫選手
ミューカップイン仙台優勝
内田慶選手。
朝の選手挨拶にて「リア充岩瀬君の上に行きます!」
決勝卓の挨拶では「岩瀬くんに、結婚生活で培った忍耐を見せてやります」
優勝のコメントだけは殊勝にも「優勝は、皆さんのお陰です」
(麻将連合 Twitter@mahjongMu より)
内田 慶 @idensikumikae
本日おこなわれました、μカップイン仙台。
私優勝しました~♫
苦しかった~♫
(麻将連合認定プロ 内田 慶氏 Twitter @idensikumikae より)
内田 慶プロ、おめでとうございます!!
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ルールスターズ】第7回麻雀オフ会日本一決定戦 優勝はASAPINさん!!
Twitterより
ルールスターズ【公式】麻雀オフ会 @LOOLESTARS
第7回麻雀オフ会日本一決定戦
優勝はASAPINさんでした
予選~決勝まで、楽しい事や意外な事も沢山あり、100人以上の参加した皆が仲良く、笑顔になれる素敵な大会となりました
招待選手の方、参加してくれた方、皆さんありがとうございました!
【準決勝~放送】http://live.nicovideo.jp/watch/lv308522332
(ルールスターズ【公式】麻雀オフ会 Twitter @LOOLESTARS より)
https://twitter.com/LOOLESTARS/status/935034988113752066
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

ニコニコ生放送、【AmebaFRESH!】より
日本プロ麻雀連盟 第43期王位戦~決勝戦~
【会場のご案内】
2017/11/26(日) 開場:12:57 開演:13:00
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308518454
FRESH! https://freshlive.tv/jpml/151165
????vs????vs????vs????
実況:蒼井ゆりか
解説:瀬戸熊直樹・勝又健志
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:半荘5回戦で優勝者を決める
【王位戦とは】
1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦
1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる
1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ
詳しくはこちらから↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズより
※予選キャンセル待ち
■招待選手 順不同、敬称略)
多井隆晴、鈴木たろう、新井啓文、片山まさゆき
マックスむらい、水城恵利、極鳳位、宮崎和樹
麻雀オフ会日本一決定戦
年末に行われる超BIG大会!
麻雀プロや著名人を招待して、一緒に楽しく打つ!
参加する全員が最高に楽しめる事をコンセプトとしたタイトル戦です。
準決勝からは対局がニコニコ生放送で生配信されます。
プロの生解説によるパブリックヴューイングも同時開催します。
予選~決勝(パブリック)まで、勝っても負けても、最高に楽しい1日になる事間違い無しの大会★
【ルール】
ルールスターズ公式ルール
【システム】
【招待選手】
最高位戦日本プロ麻雀協会代表
日本プロ麻雀協会代表
RMU代表
ルールスターズ代表
著名人代表
女流代表
極鳳位(年間リーグ)
闘王(プロ予選)
【協賛】
最高位戦日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会
RMU
雀サクッ
Maru-jan
マーチャオ
【歴代優勝者】
初代:宮崎和樹プロ
第2回:朝倉ゆかりプロ
第3回:大崎初音プロ
第4回:愛内よしえプロ
第5回:水城恵利プロ
ルールスターズ 麻雀オフ会日本一決定戦(概要)
http://maajan.jp/plan/457/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟より
日本プロ麻雀連盟 第43期 王位戦 日程
11月
3日(金祝)王位戦B級予選
11日(土)王位戦A級予選
12日(日)王位戦A級予選
18日(土)王位戦本戦
19日(日)王位戦A級決勝
25日(土)王位戦準決勝
26日(日)王位戦決勝
日本プロ麻雀連盟 年間行事予定
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年11月26日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ
GPC_新潟 Twitter @gpc_niigata
日 程
第1節 2017年7月23日(日)
第2節 2017年8月27日(日)
第3節 2017年9月24日(日)
第4節 2017年10月22日(日)
第5節 2017年11月26日(日)
第6節 2017年12月24日(日)
第7節 2018年1月28日(日)
開催時間 12:30~18:00
定員 16名
参加費について 一般:2,500円 女性・学生:2,000円
参加費割引 対象の方は参加費が500円引きになります!
★新潟リーグ初参加の方
★初参加の方をご紹介して下さった方
★参加節が誕生月の方
また、ご夫婦・親子・お付き合いされている方とご一緒に参加して頂いた場合、お一人様2,000円になります。
開催場所 NPO法人雀新会 健康麻雀教室
住 所 〒959-0215
新潟県燕市吉田下中野279-3
電 話 090-2421-1501
ホームページ http://ww51.et.tiki.ne.jp/~mataka/
詳細・申込み
GPC新潟
http://goodplayersclub.com/niigata/
GPC_新潟 Twitter @gpc_niigata
https://twitter.com/gpc_niigata
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2017年11月25日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

ニコニコ生放送、【AmebaFRESH!】より
日本プロ麻雀連盟 第43期王位戦~準決勝~
【会場のご案内】
2017/11/25(土) 開場:11:57 開演:12:00
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308518426
FRESH! https://freshlive.tv/jpml/151164
【対局者】
鈴木たろう(協会)、野方祐介、森下剛任、櫻井秀樹、段谷昭夫(一般)、山田浩之、滝沢和典、浦山祐輔、安田麻里菜、太田優介、山下将浩、木戸僚之、石井一馬(最高位戦)、山井弘、西島一彦
実況:優月みか・蒼井ゆりか
解説:瀬戸熊直樹・勝又健志
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:ベスト16進出者で半荘5回戦を行い下位4名が敗退
その後5回戦終了時の順位によって(ポイント持ち越し)半荘1回戦を行いトータル上位4名が決勝戦へ進出
組み合わせは5回戦終了時のポイントによって以下に振り分けられる
A卓:4位vs6位vs8位vs10位
B卓:3位vs5位vs7位vs9位
C卓:1位vs2位vs11位vs12位
【王位戦とは】
1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦
1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる
1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ
詳しくはこちらから↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年11月25日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟より
日本プロ麻雀連盟 第43期 王位戦 日程
11月
3日(金祝)王位戦B級予選
11日(土)王位戦A級予選
12日(日)王位戦A級予選
18日(土)王位戦本戦
19日(日)王位戦A級決勝
25日(土)王位戦準決勝
26日(日)王位戦決勝
日本プロ麻雀連盟 年間行事予定
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/jpml
【AmebaFRESH!】
https://amebafresh.tv/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2017年11月24日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 チャンピオンロード~オータムCSシリーズ
優勝 嶋田学さん!!シリーズ優勝2回目!
Twitterより
日本プロ麻雀協会 @ClubNPM
昨日行われたチャンピオンロード~オータムCSシリーズ~優勝は・・・
嶋田学さんでした!
グランドチャンピオン大会を連覇している嶋田さんですが、
これが2回目のシリーズ優勝となります。
おめでとうございます!!
綱川隆晃の大会レポートは公式ホームページに後日掲載したします。
(日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より )
https://twitter.com/ClubNPM/status/933978018149576704
だーしま @MichealDarcima
チャンピオンロード決勝戦!
51800 壱 +71.8
トータル +319.2
おかげさまで優勝しましたヽ(^○^)ノ
GC大会を含めチャンピオンロード4回目の優勝となりました
また優勝出来るよう頑張りますのでみなさんよろしくお願い致します_(^^;)ゞ
(嶋田学さん Twitter @MichealDarcima より)
嶋田学さん、おめでとうございます!!
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2017年11月23日(木)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会より
第42期最高位決定戦
第42期最高位決定戦進出者決定!
9月23日(土)第42期最高位戦Aリーグ最終第12節が行われ、最高位決定戦に進出する3名が決定しました!
「第42期最高位決定戦」の戦いは、次の4選手によって繰り広げられます。
3連覇なるか! 現最高位 近藤 誠一 (第37・40・41期最高位)
3期ぶり3度目の栄冠を目指す! 村上 淳 (第35・39期最高位)
NEWヒーロー誕生となるか! 園田 賢
「永世最高位」の称号を手にするのか! 金子 正輝 (第9・11・12・24期最高位)
戦いの模様は、ニコニコ生放送「スリアロチャンネル」で生放送いたします。
第1節 10月15日(日)
第2節 10月22日(日)
第3節 10月29日(日)
第4節 11月 3日(金祝)
第5節 11月23日(木祝) いずれも午前11時開始 皆様どうぞお見逃しなく!
【詳細情報】
第42期最高位決定戦進出者決定!
麻雀スリアロチャンネル
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao
FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]