麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
配信

2017年11月03日(金)

| メディア | ABEMA

RTDリーグ2017 優勝は 最高位戦日本プロ麻雀協会 平賀聡彦プロ!!

Twitterより RTDリーグ2017 優勝は 最高位戦日本プロ麻雀協会 平賀聡彦プロ!! AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント @abema_mahjong 【RTDリーグ2017ファイナル 終了】 RTDリーグ2017 優勝は平賀プロでした!!! おめでとうございます㊗㊗ みなさま1年間、ご視聴お付き合いいただき、誠に有難うございました! また来期もご視聴いただけますと幸いです! 選手の皆様、視聴者の皆様、本当に有難うございました (AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント Twitter@abema_mahjong より) https://twitter.com/abema_mahjong/status/926441056106770432 平賀聡彦 RTD2017優勝‏ @makko_samurai 勝ちましたーーー!!! (最高位戦日本プロ麻雀協会 平賀聡彦プロ Twitter‏ @makko_samurai より) https://twitter.com/makko_samurai/status/926429488321249288 平賀聡彦プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------- AbemaTVより (C)AbemaTV RTDリーグ 2017 決勝 最終日 麻雀チャンネル 11月3日(金)16:00 〜 11月4日(土)01:00 番組概要 麻雀界のトッププロ達を招待し、長期リーグ戦で真の強者を決めるRTDリーグ! 2017シーズンも予選54回戦を終え、8人が準決勝にコマを進めた! 準決勝の激闘を制し、決勝の舞台にたったのは、佐々木寿人、白鳥翔、平賀聡彦、小林剛の4名。 いよいよ2017のRTDチャンピオンが決定する!ファイナル最終日! キャスト 小林剛 佐々木寿人 白鳥翔 平賀聡彦 実況:小林未沙 解説:多井隆晴 解説:勝又健志 スタッフ プロデューサー:張敏賢(RTD inc.) ディレクター:上田治 テクニカルディレクター:河野敬麿(fmt) 制作:渥美利喜生(COO inc.) (C)サイバーエージェント 【詳細情報】 AbemaTV RTDリーグ 2017 決勝 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8Sy7WoZumTLRxK ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年11月03日(金)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

配信)第42期最高位決定戦 第4節 11月 3日(金祝) 午前11時開始

最高位戦日本プロ麻雀協会より 第42期最高位決定戦 第42期最高位決定戦進出者決定! 9月23日(土)第42期最高位戦Aリーグ最終第12節が行われ、最高位決定戦に進出する3名が決定しました! 「第42期最高位決定戦」の戦いは、次の4選手によって繰り広げられます。 3連覇なるか!  現最高位 近藤 誠一 (第37・40・41期最高位)   3期ぶり3度目の栄冠を目指す!  村上 淳 (第35・39期最高位) NEWヒーロー誕生となるか!  園田 賢 「永世最高位」の称号を手にするのか!  金子 正輝 (第9・11・12・24期最高位) 戦いの模様は、ニコニコ生放送「スリアロチャンネル」で生放送いたします。 第1節 10月15日(日) 第2節 10月22日(日) 第3節 10月29日(日) 第4節 11月 3日(金祝) 第5節 11月23日(木祝)  いずれも午前11時開始  皆様どうぞお見逃しなく! 【詳細情報】 第42期最高位決定戦進出者決定! 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2017年11月02日(木)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 西日本

配信)夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 大阪2組第2節 2017/11/02(木) 開演:12:00

ニコ生、FRESH!より 夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 大阪2組第2節 【会場のご案内】 2017/11/02(木) 開場:11:57 開演:12:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv307586334 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/161418 西日本リーグ公式HP http://fujiqueen.com/ ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 第12回となる今回は西日本リーグに九州が追加!! 【大阪】 大三元 石井阿依プロ(協会)可南プロ(協会) PrincessVison 稲岡ミカプロ(連盟)千代ちせプロ(最高位戦)         音羽なおプロ(連盟) マーチャオ 涼宮麻由プロ(協会)高橋樹里プロ(協会) ラストファイト 白石唯菜プロ(協会)御崎千結プロ(協会) 【解説】 梶本琢程さん(MONDOTV公式ナビゲーター) 【名古屋審判部長】 望月雅継プロ(連盟) 【大阪審判部長】 松浦裕充プロ(協会) 【運営】雀サクッ事務局 【配信】雀サクッTV 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 11期 チーム優勝 アルバンチーム  宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ 11期 個人優勝 水瀬 夏海プロ
[このニュースを見る]

2017年11月01日(水)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 西日本

配信)夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 大阪1組第2節 2017/11/01(水) 開演:12:00

ニコ生、FRESH!より 夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 大阪1組第2節 【会場のご案内】 2017/11/01(水) 開場:11:57 開演:12:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv307586312 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/161417 西日本リーグ公式HP http://fujiqueen.com/ 第12回となる今回は西日本リーグに九州が追加!! 【大阪】 BIGWAVE&ぎゃるなん 足立玲プロ(最高位戦)安城るいプロ(連盟) 麻雀BULL梅田店 高橋侑希プロ(連盟)土田小緒里プロ(連盟)          大島麻美プロ(協会) 麻雀リズム 鳥井ゆうプロ(協会)麻生ゆりプロ(協会) ポテト3 夏月美勇プロ(協会)楓愛プロ(協会) 【解説】 梶本琢程さん(MONDOTV公式ナビゲーター) 【名古屋審判部長】 望月雅継プロ(連盟) 【大阪審判部長】 松浦裕充プロ(協会) 【運営】雀サクッ事務局 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 11期 チーム優勝 アルバンチーム  宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ 11期 個人優勝 水瀬 夏海プロ
[このニュースを見る]

2017年10月31日(火)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 西日本

配信)夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 名古屋第2節 2017/10/31(火) 開演:13:00

ニコ生、FRESH!より 夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リーグ 名古屋第2節 【会場のご案内】 2017/10/31(火) 開場:12:57 開演:13:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv307586254 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/161414 西日本リーグ公式HP http://fujiqueen.com/ 第12回となる今回は西日本リーグに九州が追加!! 【名古屋】 SSC東海 与那城葵プロ(最高位戦)山田佳帆プロ(最高位戦) ひまわり 奥津ちひろさん(アマ)中野ありささん(アマ)      大園 綾乃さん(アマ) ほあろん 佐藤あいりプロ(連盟)池沢麻奈美プロ(連盟)      羽川えりかさん(アマ) まぁじゃん広場 田中けいこさん(アマ) 後藤咲さん(アマ) 【解説】 梶本琢程さん(MONDOTV公式ナビゲーター) 【名古屋審判部長】 望月雅継プロ(連盟) 【大阪審判部長】 松浦裕充プロ(協会) 【運営】雀サクッ事務局 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 11期 チーム優勝 アルバンチーム  宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ 11期 個人優勝 水瀬 夏海プロ
[このニュースを見る]

2017年10月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟‏ 第15期プロクイーン決定戦優勝は西嶋ゆかりプロ!!

Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ 第15期プロクイーン決定戦優勝は西嶋ゆかりプロ!! 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 第15期プロクイーン決定戦優勝は西嶋ゆかり! 優勝 西嶋ゆかり 2位 魚谷侑未 3位 山脇千文美 4位 宮内こずえ 5位 清水香織 (日本プロ麻雀連盟‏ Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/924589249088778240 西嶋ゆかり @000yukarinko000 優勝経験がないので、なんとツイートしたらいいかわからずこんな時間に… とにかく、ご視聴くださった皆さんと、わたしが対局で東京に行く度にスケジュール面や仕事のサポートをしてくれた皆さんと、応援してくれた皆さん、ありがとうございました。 これからもがんばります。 (日本プロ麻雀連盟 西嶋ゆかりプロ Twitter  @000yukarinko000 より ) https://twitter.com/000yukarinko000/status/924695516713181184 西嶋ゆかりプロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------ FRESH!、ニコ生より 第15期プロクイーン決定戦~最終日~ 【会場のご案内】 2017/10/29(日) 開場:13:57 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv307111303 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/151143 宮内こずえvs清水香織vs魚谷侑未vs山脇千文美vs西嶋ゆかり 実況:日吉辰哉 解説:白鳥翔・和久津晶(第9・12期プロクイーン) ルール:WRCルール システム:1日4回戦、合計12回戦を行い優勝者を決める 【プロクイーン決定戦とは】 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦 準々決勝からはトーナメント戦となり、準決勝の各卓上位2名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

2017年 μカップ イン 有楽町 優勝は 清水英二プロ!!

2017年 μカップ イン 有楽町 優勝は 清水英二プロ!! Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 4者にテンパイが入る中、 「ロン」 のいい声は清水。ピンフドラ1のぐっと来る流れアガリで7勝目! 優勝は、清水英二(麻将連合) 第2位、武則輝海(麻将連合) 第3位、野村祐三(RMU) 第4位、須藤泰久(最高位戦) (麻将連合‏ Twitter@mahjongMu より) 清水英二プロ、おめでとうございます! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年10月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 決勝 10月22日(日) 10月29日(日)(最終日)

日本プロ麻雀連盟より プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

配信)第42期最高位決定戦 第3節 10月29日(日) 午前11時開始

最高位戦日本プロ麻雀協会より 第42期最高位決定戦 第42期最高位決定戦進出者決定! 9月23日(土)第42期最高位戦Aリーグ最終第12節が行われ、最高位決定戦に進出する3名が決定しました! 「第42期最高位決定戦」の戦いは、次の4選手によって繰り広げられます。 3連覇なるか!  現最高位 近藤 誠一 (第37・40・41期最高位)   3期ぶり3度目の栄冠を目指す!  村上 淳 (第35・39期最高位) NEWヒーロー誕生となるか!  園田 賢 「永世最高位」の称号を手にするのか!  金子 正輝 (第9・11・12・24期最高位) 戦いの模様は、ニコニコ生放送「スリアロチャンネル」で生放送いたします。 第1節 10月15日(日) 第2節 10月22日(日) 第3節 10月29日(日) 第4節 11月 3日(金祝) 第5節 11月23日(木祝)  いずれも午前11時開始  皆様どうぞお見逃しなく! 【詳細情報】 第42期最高位決定戦進出者決定! 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2017年10月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 決勝最終日10月29日(日)

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 開催概要 プロクイーン決定戦 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月28日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

麻雀日本シリーズ2017優勝は 日本プロ麻雀連盟 沢崎誠プロ!!

Twitterより 麻雀日本シリーズ2017優勝は 日本プロ麻雀連盟 沢崎誠プロ!! 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 10月28日 麻雀日本シリーズ2017優勝は沢崎誠! 優勝 沢崎誠 2位 勝又健志 3位 鈴木達也 4位 白鳥翔 (日本プロ麻雀連盟‏ Twitter @JPML0306 より) 沢崎誠プロ、おめでとうございます! ------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、 FRESH!より 麻雀日本シリーズ2017 決勝戦 10/28 14:00~ FRESH! 白鳥翔vs勝又健志vs鈴木達也vs沢崎誠 実況:山井弘 解説:滝沢和典・前原雄大 【システム】 ■予選全21回戦(各自6回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■プレーオフ全4回戦(各自2回対局)ポイントを持ち越し上位4名が決勝進出 ■決勝全4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる 麻雀日本シリーズ成績表などは後日、日本プロ麻雀連盟ホームページに掲載されます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月28日(土)

| メディア | ネット配信

麻雀日本シリーズ2017 決勝戦 10/28 14:00~ FRESH!日本プロ麻雀連盟チャンネルにて放送!

日本プロ麻雀連盟、 FRESH!より 麻雀日本シリーズ2017 決勝戦 10/28 14:00~ FRESH! 白鳥翔vs勝又健志vs鈴木達也vs沢崎誠 実況:山井弘 解説:滝沢和典・前原雄大 【システム】 ■予選全21回戦(各自6回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■プレーオフ全4回戦(各自2回対局)ポイントを持ち越し上位4名が決勝進出 ■決勝全4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる 麻雀日本シリーズ成績表などは後日、日本プロ麻雀連盟ホームページに掲載されます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月28日(土)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟A級順位戦 2017/10/28(土) 開演:12:00

101競技連盟A級順位戦 【会場のご案内】 2017/10/28(土) 開場:11:57 開演:12:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308025387 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/164866 101競技連盟に所属する上位8名によるリーグ戦であるA級戦。 その頂点である「名翔位」を目指す戦いもあと2節を残すのみとなった。 今回はその第4節初日4戦の模様を生放送でお伝えする。 最もシンプルな評価法でありながら、一方で最も過酷でもある101競技のシステム。 この四半世紀、毎年数々のドラマをA級戦最終節は生み出してきた。 今期、名翔位の座を射止めるのは果たして誰か? 一方で熾烈な残留争いを制してA級の座に踏みとどまるのは? マージャンファン必見の対局を是非ともお見逃しなく。 実況:小林 剛(麻将連合認定プロ) 解説:青野 滋(101競技連盟シニア・ディレクター)    山内啓介(同 B級選手) 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2017年10月28日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【AmebaFRESH!】日本プロ麻雀連盟チャンネル 麻雀日本シリーズ 10月28日決勝

日本プロ麻雀連盟より 麻雀日本シリーズ 開催概要 出場メンバー(敬称略) 多井隆晴(前年度優勝・RMUリーグ優勝) 近藤千雄(最強位) 近藤誠一(最高位) 忍田幸夫(将王) 前原雄大(鳳凰位) 藤崎智(十段位) 佐々木寿人(麻雀グランプリMAX優勝) 藤田晋(連盟会長推薦著名人-麻雀日本シリーズ2015準優勝、2014最強位) 萩原聖人(連盟会長推薦著名人-麻雀日本シリーズ2016 3位) 鈴木達也(連盟会長推薦プロ-第2・6・8・10期雀王) 白鳥翔(連盟会長推薦プロ-第24・25期麻雀マスターズ連覇) 勝又健志(連盟会長推薦プロ-第33期鳳凰位など) 前田直哉(連盟会長推薦プロ-第32期鳳凰位、2015最強位など) 沢崎誠(連盟会長推薦プロ-2013最強位など) 対局ルール WRC(リーチ麻雀選手権)ルールを採用。 ・一発・裏ドラあり。赤ドラはなし。 ・箱割れ終了なし。 ・3万点持ちの3万点返し。 ・順位点は1位+15,000点、2位+5,000点、3位-5,000点、4位-15,000点、 ・途中流局なし。 ・オーラスの親のアガリやめなし。 日程 5月27日   1回戦 佐々木寿人 近藤誠一 勝又健志 鈴木達也 2回戦 近藤千雄 藤田晋 白鳥翔 沢崎誠 3回戦 鈴木達也 藤崎智 藤田晋 前田直哉 4回戦 佐々木寿人 前原雄大 沢崎誠 萩原聖人 5回戦 藤崎智 忍田幸夫 前田直哉 萩原聖人 6月25日   6回戦 勝又健志 多井隆晴 藤田晋 萩原聖人 7回戦 近藤誠一 多井隆晴 藤崎智 藤田晋 8回戦 勝又健志 近藤千雄 藤崎智 前原雄大 9回戦 勝又健志 前原雄大 白鳥翔 前田直哉 10回戦 佐々木寿人 多井隆晴 沢崎誠 前田直哉 7月29日   11回戦 佐々木寿人 近藤誠一 近藤千雄 忍田幸夫 12回戦 多井隆晴 前原雄大 白鳥翔 忍田幸夫 13回戦 近藤誠一 藤田晋 忍田幸夫 沢崎誠 14回戦 佐々木寿人 鈴木達也 近藤千雄 多井隆晴 15回戦 鈴木達也 藤崎智 前原雄大 沢崎誠 8月27日   16回戦 近藤千雄 白鳥翔 忍田幸夫 前田直哉 17回戦 近藤誠一 鈴木達也 白鳥翔 萩原聖人 18回戦 近藤誠一 勝又健志 沢崎誠 萩原聖人 19回戦 勝又健志 鈴木達也 多井隆晴 忍田幸夫 20回戦 近藤千雄 前原雄大 前田直哉 萩原聖人 9月17日   21回戦 佐々木寿人 藤崎智 藤田晋 白鳥翔 プレーオフ① 1位 4位 5位 8位 プレーオフ② 2位 3位 6位 7位 プレーオフ③ 1位 4位 5位 8位 プレーオフ④ 2位 3位 6位 7位 10月28日決勝 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 麻雀日本シリーズ  http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/japan-series.html 【AmebaFRESH!】日本プロ麻雀連盟チャンネル https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月27日(金)

| メディア | ネット配信

京都グリーンリーグ 2017 SEASON 2 第1節 2017/10/27 2組B

京都グリーンリーグより 京都グリーンリーグ SEASON2017 企画の趣旨 関西麻雀界を牽引する”麻雀著名人”の一人であり、最高位戦プロ麻雀協会のプロ雀士でもある、京都グリーン法律事務所・津田岳宏氏。 著書「賭けマージャンはいくらから捕まるのか」で業界に一石を投じ、 麻雀を取り巻く環境の改善に日々取り組む”麻雀大好き弁護士”が、関西の麻雀プロに新たな真剣勝負の場を提供することとなった。 関西で活躍する各団体のタイトルホルダーとネット麻雀のカリスマ、そしてこれを追随する各団体の新進気鋭プロたち。 2組に分かれた全5節・20半荘の予選を経て、準決勝・決勝で王者を決する、トッププロだけによるリーグ戦。 己のプライドを賭けた勝負が、いま始まる。 主催 京都グリーン法律事務所(津田岳宏) 運営協力 雀サクッ事務局 放送予定 SEASON 2 第1節 2017/10/3 1組A 津田岳宏/楠橋 思/飯沼雅由/鈴木 優 2017/10/4 1組B 清水英二/地野彰信/サイコロ太郎/田内 翼 2017/10/18 2組A 津田岳宏/今村順平/友添敏之/松井一義 2017/10/27 2組B 西村雄一郎/小室勇人/角谷ヨウスケ/ASAPIN 【配信】 雀サクッTV  ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 【詳細情報】 京都グリーンリーグ http://jan39.com/greenleague/
[このニュースを見る]

2017年10月26日(木)

| メディア | ABEMA

AbemaTV RTDリーグ 2017 決勝 初日  2017年10月26日(木)17:00 〜 10月27日(金)01:00

AbemaTVより (C)AbemaTV RTDリーグ 2017 決勝 初日 麻雀チャンネル 10月26日(木)17:00 〜 10月27日(金)01:00 マイビデオに追加すると好きな時間に視聴できます 番組概要 麻雀界のトッププロ達を招待し、長期リーグ戦で真の強者を決めるRTDリーグ!2017シーズンも予選54回戦を終え、8人が準決勝にコマを進めた! 準決勝の激闘を制し、決勝の舞台にたったのは、佐々木寿人、白鳥翔、平賀聡彦、小林剛の4名。 いよいよ2017のRTDチャンピオンが決定する!ファイナル初日! キャスト 小林剛 佐々木寿人 白鳥翔 平賀聡彦 実況:小林未沙 解説:鈴木たろう 解説:村上淳 解説:猿川真寿 スタッフ プロデューサー:張敏賢(RTD inc.) ディレクター:上田治 テクニカルディレクター:河野敬麿(fmt) 制作:渥美利喜生(COO inc.) (C)サイバーエージェント 【詳細情報】 AbemaTV RTDリーグ 2017 決勝 初日 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8Sy7aSJBVqvNUf ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年10月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

配信)第42期最高位決定戦 第2節 10月22日(日)午前11時開始

最高位戦日本プロ麻雀協会より 第42期最高位決定戦 第42期最高位決定戦進出者決定! 9月23日(土)第42期最高位戦Aリーグ最終第12節が行われ、最高位決定戦に進出する3名が決定しました! 「第42期最高位決定戦」の戦いは、次の4選手によって繰り広げられます。 3連覇なるか!  現最高位 近藤 誠一 (第37・40・41期最高位)   3期ぶり3度目の栄冠を目指す!  村上 淳 (第35・39期最高位) NEWヒーロー誕生となるか!  園田 賢 「永世最高位」の称号を手にするのか!  金子 正輝 (第9・11・12・24期最高位) 戦いの模様は、ニコニコ生放送「スリアロチャンネル」で生放送いたします。 第1節 10月15日(日) 第2節 10月22日(日) 第3節 10月29日(日) 第4節 11月 3日(金祝) 第5節 11月23日(木祝)  いずれも午前11時開始  皆様どうぞお見逃しなく! 【詳細情報】 第42期最高位決定戦進出者決定! 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/marchao FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2017年10月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 決勝2日目 10月22日(日) 最終日10月29日(日)

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 開催概要 プロクイーン決定戦 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 決勝 10月22日(日) 10月29日(日)(最終日)

日本プロ麻雀連盟より プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年10月22日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ  第4節 2017年10月22日(日)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata 日 程 第1節 2017年7月23日(日) 第2節 2017年8月27日(日) 第3節 2017年9月24日(日) 第4節 2017年10月22日(日) 第5節 2017年11月26日(日) 第6節 2017年12月24日(日) 第7節 2018年1月28日(日) 開催時間 12:30~18:00 定員 16名 参加費について 一般:2,500円 女性・学生:2,000円 参加費割引 対象の方は参加費が500円引きになります! ★新潟リーグ初参加の方 ★初参加の方をご紹介して下さった方 ★参加節が誕生月の方 また、ご夫婦・親子・お付き合いされている方とご一緒に参加して頂いた場合、お一人様2,000円になります。 開催場所 NPO法人雀新会 健康麻雀教室 住 所 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野279-3 電 話 090-2421-1501 ホームページ http://ww51.et.tiki.ne.jp/~mataka/ 詳細・申込み GPC新潟 http://goodplayersclub.com/niigata/ GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata https://twitter.com/gpc_niigata グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]