麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
配信

2017年10月03日(火)

| メディア | ネット配信

京都グリーンリーグ 2017 SEASON 2 第1節  2017/10/3(火) 15:00 1組A

京都グリーンリーグより 京都グリーンリーグ SEASON2017 企画の趣旨 関西麻雀界を牽引する”麻雀著名人”の一人であり、最高位戦プロ麻雀協会のプロ雀士でもある、京都グリーン法律事務所・津田岳宏氏。 著書「賭けマージャンはいくらから捕まるのか」で業界に一石を投じ、 麻雀を取り巻く環境の改善に日々取り組む”麻雀大好き弁護士”が、関西の麻雀プロに新たな真剣勝負の場を提供することとなった。 関西で活躍する各団体のタイトルホルダーとネット麻雀のカリスマ、そしてこれを追随する各団体の新進気鋭プロたち。 2組に分かれた全5節・20半荘の予選を経て、準決勝・決勝で王者を決する、トッププロだけによるリーグ戦。 己のプライドを賭けた勝負が、いま始まる。 主催 京都グリーン法律事務所(津田岳宏) 運営協力 雀サクッ事務局 放送予定 SEASON 2 第1節 2017/10/3 1組A 津田岳宏/楠橋 思/飯沼雅由/鈴木 優 2017/10/4 1組B 清水英二/地野彰信/サイコロ太郎/田内 翼 2017/10/18 2組A 津田岳宏/今村順平/友添敏之/松井一義 2017/10/27 2組B 西村雄一郎/小室勇人/角谷ヨウスケ/ASAPIN 【配信】 雀サクッTV  ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 【詳細情報】 京都グリーンリーグ http://jan39.com/greenleague/
[このニュースを見る]

2017年10月02日(月)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」東日本リーグ 2017/10/02(木) 予選 第2節

「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」東日本リーグ 2017/10/02(木) 予選 第2節 http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong 2018東日本 ​ 09/21(木) 予選 第1節 10/02(木) 予選 第2節 11/09(木) 予選 第3節 11/16(木) 予選 第4節 12/07(木) 予選 第5節 01/18(木) 予選 第6節 02/08(木) 予選 第7節 02/09(木) 個人戦プレーオフ 02/22(木) 個人戦準決勝 02/23(金) 個人戦決勝 04/12(木) チーム戦準決勝 04/13(金) チーム戦決勝 2017シリーズ準決勝以降はCSのモンドTVでも放送されます。 2018シリーズ生配信(東日本)ニコ生モンド麻雀チャンネルでご覧ください。すべて無料です。 ​ 2018シリーズ生配信(西日本)雀サクッTVでご覧ください。 ​すべて無料です。 ​2018シリーズ準決勝以降のCSのモンドTV放送日程は未定です。来年春以降となります。 【詳細情報】 麻雀企画集団バビロン 夕刊フジ杯 https://www.babylon.company/blank 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017 チーム優勝 アルバンチーム 宮内こずえプロ  和泉由希子プロ  小笠原奈央プロ (日本プロ麻雀連盟) 夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017  個人戦 優勝 水瀬夏海プロ(日本プロ麻雀協会)
[このニュースを見る]

2017年10月01日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【第17期女流最高位決定戦】 優勝は西嶋千春プロ!!

【第17期女流最高位決定戦】 優勝は西嶋千春プロ!! Twitterより 最高位戦日本プロ麻雀協会 @saikouisen 【第17期女流最高位決定戦】 優勝は西嶋千春選手!! オーラスで逆転し、見事な初戴冠となりました。 西嶋選手の今後の活躍にご期待ください。 ご視聴いただいた方々本当にありがとうございました。 (最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen@ より) https://twitter.com/saikouisen/status/914443707058855936 西嶋千春 @chiharutaaaaaan ご報告が遅くなってしまいましたが、第17期女流最高位戦、優勝することができました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 応援して下さった皆様、教えて下さった皆様のおかげです(;∀;) 本当に首の皮一枚の奇跡的な優勝で、ヘタだけど今までのご褒美だなって思います。 (最高位戦日本プロ麻雀協会 西嶋千春プロ Twitter @chiharutaaaaaan より) https://twitter.com/chiharutaaaaaan/status/914513478966173701 小林未沙@BKLYN99/netflix‏  @kbysms 第17期女流最高位決定戦、 こんなになるかというほどドラマチックでしたね…!!! 「こういう素晴らしい麻雀は10年に一度くらいあるんだよね、何も解説は要らない。」と新津代表… 表彰式でも何も喋って下さいませんでした(笑) いまは笑顔で選手たちと熱く語り合ってます! (小林未沙さん Twitter‏  @kbysms より) https://twitter.com/kbysms/status/914456567046475776 西嶋千春プロ、おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀協会 西嶋千春プロ 画像 最高位戦日本プロ麻雀協会 会員紹介より 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   ------------------------------------------------------------ ニコ生、FRESH!より 【麻雀】第17期女流最高位決定戦・2日目 【会場のご案内】 2017/10/01(日) 開場:10:57 開演:11:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv306557765 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/153964 最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル・女流最高位 挑戦者3名が現女流最高位に挑む。 2日間・全8回戦の闘いをスリアロチャンネルで完全生放送! 【対局者】 大平 亜季(現女流最高位) 西嶋 千春 大澤 ふみな 柳 まお 【MC】 小林 未沙 【解説】 園田 賢・新井 啓文 ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 出演者 大平亜季 大澤ふみな 西嶋千春 柳まお 新井啓文 園田賢 小林未沙 出演者 大平亜季 大澤ふみな 西嶋千春 柳まお 新井啓文 園田賢 小林未沙
[このニュースを見る]

2017年10月01日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第43期 王位戦 日程

日本プロ麻雀連盟より 第43期 王位戦のご案内 目指せ日本一 !! 第43期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 日程 東京B級予選11月3日(金祝) A級予選 11月11日(土)、11月12日(日) A級本戦 11月18日(土) A級決勝 11月19日(日) 準決勝 11月25日(土) 決勝 11月26日(日) 湘南ゴールドエナジー様よりご協賛をいただきました 現在は湘南地区の一部コンビニ等で限定販売されているドリンクが、王位戦A級本戦(11月18日)会場にて、参加者の皆様に配布されます。 SHONAN GOLD ENERGY 決勝 日時 11月26日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月25日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 A級決勝 日時 11月19日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 錦江荘 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。 A級本戦 日時 11月18日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 上位56名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時 11月11日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘、他 11月12日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘、他 ※どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) 王位戦かマスターズの本戦出場、A級予選、アマ特別予選に出場経験のある方とプロ連盟員の推薦のある方、連盟本部道場の会員の方に限らせて頂きます。 出場希望者は こちらまでご応募ください。電話申込みは受付ておりません。 一般の方の参加申込み者は11日か12日かどちらか希望日を指定して下さい。会場は錦江荘となります。 (応募者多数の場合は日にち変更か別会場となることがあります) 応募締め切り11月4日(金) プロの方の申込みはこのメールではできません。別途ご案内します。 B級予選(一般予選) < 半荘4回戦 > 日時 A: 11月3日 (金祝) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 11月3日 (金祝) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 錦江荘  (千代田区有楽町 1-2-10 TEL 03-3591-4555) JR:有楽町駅 日比谷口(ビックカメラ側) 徒歩5分 地図はこちらになります。 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラなし。ルール詳細は当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は こちらまでご応募ください。 締め切り: 10月27日(金)必着 ! ≫ ※ 住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください 。 地区予選 地方在住の方のために、地方予選を開催します。 申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。 < 半荘4回戦 > ○「札幌」さかえ1号店 < 10月29日(日)開催 11:00 開始 参加費 3,000円 > 札幌市中央区北一条西三丁目 札幌中央ビル8F 申し込みメール:n-t1230@ezweb.ne.jp TEL 090-9757-0620 ○「石巻」エンジェル・コート店 < 10月29日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 登米市迫町佐沼字南元丁40-3 オフィス大栄2F  TEL 022-022-6936 ○「仙台」健康まぁじゃん仙台一番町本校 < 11月5日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 仙台市青葉区一番3-9-13 4F  TEL 022-224-8778 ○「北陸」麻雀サロン富士店 < 10月29日(日)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 石川県金沢市神田2-9-19  TEL 090-2376-0706 ○「千葉」カルチャースクエアワンダフルデイズ千葉 < 10月29日(日)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 千葉県中央区新宿 2-3-15 新宿ミハマビル 4F TEL 043-309-9325 ○「千葉」健康まぁじゃんベルバード HP < 11月4日(土)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 千葉県野田市野田277 石塚ビル1F TEL 047-111-2048 ○「横浜」 シルバー HP < 10月8日(日)開催 11:00 開始 参加費 3,000円 > 横浜市西区北幸 2-9-40 銀洋ビルB1F TEL 045-314-0704 ○「浜松」Look up HP < 10月29日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050 ○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI HP < 11月3日(金祝)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881 ○「大阪」 麻雀大和クラブ < 10月29日(日)開催 13:00 開始 参加費 3,000円 > 大阪市北区梅田 1-3-1 B-100 TEL 090-8651-7461 ○「大阪」 A.rule (えーるーる)  HP < 11月4日(土)開催 12:00 開始 参加費 3,000円 > 大阪市中央区高麗橋 2-3-2 日宝高麗橋ビル2F TEL 06-6228-1237 ○「三重」 まーじゃん広場 HP < 10月15日(日)開催 12:00開始 参加費 3,000円 > 三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757 ○「福岡」ブルードラゴン福岡天神店 < 10月29日(日)開催 12:00 参加費 3,000円 > 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F TEL 092-732-5444 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 第43期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟・Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml
[このニュースを見る]

2017年10月01日(日)

| オンラインゲーム | ロン2

ロン2カップ2017Autumn 優勝は内川幸太郎プロ!!

ロン2カップ2017Autumn 優勝は内川幸太郎プロ!! 画像提供 下町のくっきーさん 内川幸太郎プロ、おめでとうございます! 日本プロ麻雀連盟 内川幸太郎プロ Twitter @kotarouchikawa 2016麻雀団体日本一決定戦優勝! 日本プロ麻雀連盟A1リーグ所属 RTDリーグ2017や麻雀格闘倶楽部、ロン2に出演中♪ 団体対抗戦、応援ありがとうございました(o^^o) /mfc/麻雀/ホールデム/スロット/クラクラ/クラロワ/オクタゴン/AbemaTV/連盟道場/健康麻雀/麻雀教室 (日本プロ麻雀連盟 内川幸太郎プロ Twitter @kotarouchikawa おり) ----------------------------------------------------------------- ニコ生、FRESH!より ロン2カップ2017Autumn【無料放送】 【会場のご案内】 2017/10/01(日) 開場:12:57 開演:13:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv306611555 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/151137 麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「ロン2」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『ロン2』 http://www.ron2.jp/ こちらのサイトでロン2カップ予選を行い、選出されたロン2ユーザー3名が日本プロ麻雀連盟に所属するトッププロに挑戦! 実況:大和 解説:滝沢和典 【予選A卓】二階堂瑠美vs和泉由希子vs黒沢咲vsアルさん 【予選B卓】荒正義vs藤崎智vsカイザーソゼさんvs夢未来さん 【予選C卓】佐々木寿人vs猿川真寿vs白鳥翔vs内川幸太郎 【敗者復活戦】 予選A卓2位vs予選B卓2位vs予選C卓2位vs負けた選手の投票1位(ユーザー含む) 【決勝戦】 予選A卓1位vs予選B卓1位vs予選C卓1位vs敗者復活戦1位 ルール:ロン2道場ルール ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦など全ての放送を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2017年10月01日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第17期女流最高位決定戦 最終日 2017/10/01(日) 開演:11:00

Twitterより 最高位戦日本プロ麻雀協会 @saikouisen 【第17期女流最高位決定戦】 第1日目が終了しました。 4連覇のかかる大平選手は首位の大澤選手まで225.2ポイント差となっています。 最終日は10月1日(日)午前11時から、スリアロチャンネルで放送します。 (最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen@ より) https://twitter.com/saikouisen/status/911880674881052673 ニコ生、FRESH!より 【麻雀】第17期女流最高位決定戦・2日目 【会場のご案内】 2017/10/01(日) 開場:10:57 開演:11:00 にこ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv306557765 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/153964 最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル・女流最高位 挑戦者3名が現女流最高位に挑む。 2日間・全8回戦の闘いをスリアロチャンネルで完全生放送! 【対局者】 大平 亜季(現女流最高位) 西嶋 千春 大澤 ふみな 柳 まお 【MC】 浅見 真紀 【解説】 石橋 伸洋 相楽美佳・内間祐海・飯沼紗菜可・与那城葵 ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会またはチケットのご購入が必要です。 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2017年09月24日(日)

| 麻雀最強戦 | 配信

【麻雀最強戦2017 全日本プロ代表決定戦】優勝は浅井裕介プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)!!

Twitter キンマweb‏ @kinmaweb 優勝は浅井裕介プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)!! 【麻雀最強戦2017 全日本プロ代表決定戦】 http://kinmaweb.jp/archives/27363 #kinmaweb 浅井裕介プロ、おめでとうございます! ファイナルでのご活躍を期待しております!! (キンマweb‏ Twitter@kinmaweb より) https://twitter.com/kinmaweb/status/911907335240531968 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅井 裕介プロ Twitter @asaiyusuke https://twitter.com/asaiyusuke 画像 最高位戦日本プロ麻雀協会 会員紹介より  今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール 麻雀最強戦2017 AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年09月24日(日)

| メディア | ABEMA

AbemaTV RTDリーグ2017準決勝終了! 決勝進出者4名決定! 決勝10月26日(木)17時〜

Twitterより AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント @abema_mahjong 【RTD準決勝終了】 本日もご視聴有難うございました! RTD準決勝全て終了し決勝へコマを進めたのは以下の4選手となります。 佐々木寿人プロ 平賀聡彦プロ 白鳥翔プロ 小林剛プロ 本当におめでとうございます! 決勝は、10月26日(木)17時〜 となります! お楽しみに!! (AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント Twitter@abema_mahjong より ) https://twitter.com/abema_mahjong/status/911990447353892864 RTDリーグ2017 出場選手 (C)AbemaTV 「AbemaTV」麻雀チャンネル ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年09月24日(日)

| 麻雀最強戦

9/24(日) 麻雀最強戦2017  「全日本プロ代表決定戦」 

麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2017  「全日本プロ代表決定戦」 9/24(日)  今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年09月24日(日)

| メディア | ABEMA

RTDリーグ2017準決勝  最終日9/24(日)19:00~ 「AbemaTV」麻雀チャンネル

Twitterより AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント @abema_mahjong 【RTD準決勝3日目終了】 本日もご視聴有難うございました!! またツイッター連携コメントも数多くいただき誠に有難うございます! 次回、RTD準決勝最終日の放送は、 9月24日(日)19時からになります!! お楽しみに!! (AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント Twitter@abema_mahjong より ) https://twitter.com/abema_mahjong/status/904355860612132867 RTDリーグより RTDリーグ2017準決勝 放送情報 RTDリーグ2017は、準決勝から完全生放送! RTDリーグ 準決勝は、全4日(20回戦)で完全生放送でお届けいたします 「AbemaTV」麻雀チャンネル 【放送情報】 8月12日(日)14:00~ 開幕戦(全6回戦) 8月23日(水)17:00~ 2日目(全4回戦) 9月3日(日)14:00~ 3日目(全6回戦) 9月24日(日)19:00~ 最終日(全4回戦) 予選終了スコア (C)AbemaTV RTDリーグ2017 出場選手 (C)AbemaTV 「AbemaTV」麻雀チャンネル ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年09月24日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ 第3節 2017年9月24日(日)

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata 日 程 第1節 2017年7月23日(日) 第2節 2017年8月27日(日) 第3節 2017年9月24日(日) 第4節 2017年10月22日(日) 第5節 2017年11月26日(日) 第6節 2017年12月22日(日) 第7節 2018年1月28日(日) 開催時間 12:30~18:00 定員 16名 参加費について 一般:2,500円 女性・学生:2,000円 参加費割引 対象の方は参加費が500円引きになります! ★新潟リーグ初参加の方 ★初参加の方をご紹介して下さった方 ★参加節が誕生月の方 また、ご夫婦・親子・お付き合いされている方とご一緒に参加して頂いた場合、お一人様2,000円になります。 開催場所 NPO法人雀新会 健康麻雀教室 住 所 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野279-3 電 話 090-2421-1501 ホームページ http://ww51.et.tiki.ne.jp/~mataka/ 詳細・申込み GPC新潟 http://goodplayersclub.com/niigata/ GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata https://twitter.com/gpc_niigata グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2017年09月22日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 開催概要 プロクイーン決定戦 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年09月22日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 準決勝B卓 9月22日(金)

日本プロ麻雀連盟より プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年09月21日(木)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」東日本リーグ 日程

バビロンより 「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」東日本リーグ 日程 2018東日本 ​ 09/21(木) 予選 第1節 10/02(木) 予選 第2節 11/09(木) 予選 第3節 11/16(木) 予選 第4節 12/07(木) 予選 第5節 01/18(木) 予選 第6節 02/08(木) 予選 第7節 02/09(木) 個人戦プレーオフ 02/22(木) 個人戦準決勝 02/23(金) 個人戦決勝 04/12(木) チーム戦準決勝 04/13(金) チーム戦決勝 http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong 2017シリーズ準決勝以降はCSのモンドTVでも放送されます。 2018シリーズ生配信(東日本)ニコ生モンド麻雀チャンネルでご覧ください。すべて無料です。 ​ 2018シリーズ生配信(西日本)雀サクッTVでご覧ください。 ​すべて無料です。 ​2018シリーズ準決勝以降のCSのモンドTV放送日程は未定です。来年春以降となります。 【詳細情報】 麻雀企画集団バビロン 夕刊フジ杯 https://www.babylon.company/blank 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017 チーム優勝 アルバンチーム 宮内こずえプロ  和泉由希子プロ  小笠原奈央プロ (日本プロ麻雀連盟) 夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2017  個人戦 優勝 水瀬夏海プロ(日本プロ麻雀協会)
[このニュースを見る]

2017年09月19日(火)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会 第12回 オータムチャンピオンシップ 優勝は綱川隆晃プロ!!

Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 第12回 オータムチャンピオンシップ 決勝戦 優勝は綱川隆晃プロでした。 おめでとうございます! (最終結果) 綱川隆晃 +64.5 金太賢 +7.4 水口美香 △6.7 木原浩一 △66.2 (日本プロ麻雀協会 Twitter  @ClubNPM‏ より ) https://twitter.com/ClubNPM/status/909735688949526528 綱川隆晃プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 綱川隆晃プロ Twitter @green23468r https://twitter.com/green23468r ----------------------------------------------------------------- FRESH!、ニコ生より 第12回 オータムチャンピオンシップ 決勝戦 【会場のご案内】 2017/09/18(月) 開場:10:57 開演:11:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv306438502 FRESH! https://freshlive.tv/npm2001/153170 今回の配信は、第12回 オータムチャンピオンシップ 決勝戦の対局配信をお送り致します。 当協会の普段のルールとは異なる一発・裏ドラのない唯一のタイトル戦です。 スピードとテクニックが重要の今回のルール、栄冠を勝ち取るのは誰なのか? 全5半荘をすべて、無料配信でお送り致します。 【対局者】9月17日に行われる準決勝の勝者4名 【解説】後日、発表致します。 【実況・進行】柚花ゆうり 日本プロ麻雀協会HP http://npm2001.com/ 第11回オータムチャレンジカップ観戦記 http://npm2001.com/autumn/11-aut.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年09月17日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【AmebaFRESH!】日本プロ麻雀連盟チャンネル 麻雀日本シリーズ 9月17日 21回戦

日本プロ麻雀連盟より 麻雀日本シリーズ 開催概要 出場メンバー(敬称略) 多井隆晴(前年度優勝・RMUリーグ優勝) 近藤千雄(最強位) 近藤誠一(最高位) 忍田幸夫(将王) 前原雄大(鳳凰位) 藤崎智(十段位) 佐々木寿人(麻雀グランプリMAX優勝) 藤田晋(連盟会長推薦著名人-麻雀日本シリーズ2015準優勝、2014最強位) 萩原聖人(連盟会長推薦著名人-麻雀日本シリーズ2016 3位) 鈴木達也(連盟会長推薦プロ-第2・6・8・10期雀王) 白鳥翔(連盟会長推薦プロ-第24・25期麻雀マスターズ連覇) 勝又健志(連盟会長推薦プロ-第33期鳳凰位など) 前田直哉(連盟会長推薦プロ-第32期鳳凰位、2015最強位など) 沢崎誠(連盟会長推薦プロ-2013最強位など) 対局ルール WRC(リーチ麻雀選手権)ルールを採用。 ・一発・裏ドラあり。赤ドラはなし。 ・箱割れ終了なし。 ・3万点持ちの3万点返し。 ・順位点は1位+15,000点、2位+5,000点、3位-5,000点、4位-15,000点、 ・途中流局なし。 ・オーラスの親のアガリやめなし。 日程 5月27日   1回戦 佐々木寿人 近藤誠一 勝又健志 鈴木達也 2回戦 近藤千雄 藤田晋 白鳥翔 沢崎誠 3回戦 鈴木達也 藤崎智 藤田晋 前田直哉 4回戦 佐々木寿人 前原雄大 沢崎誠 萩原聖人 5回戦 藤崎智 忍田幸夫 前田直哉 萩原聖人 6月25日   6回戦 勝又健志 多井隆晴 藤田晋 萩原聖人 7回戦 近藤誠一 多井隆晴 藤崎智 藤田晋 8回戦 勝又健志 近藤千雄 藤崎智 前原雄大 9回戦 勝又健志 前原雄大 白鳥翔 前田直哉 10回戦 佐々木寿人 多井隆晴 沢崎誠 前田直哉 7月29日   11回戦 佐々木寿人 近藤誠一 近藤千雄 忍田幸夫 12回戦 多井隆晴 前原雄大 白鳥翔 忍田幸夫 13回戦 近藤誠一 藤田晋 忍田幸夫 沢崎誠 14回戦 佐々木寿人 鈴木達也 近藤千雄 多井隆晴 15回戦 鈴木達也 藤崎智 前原雄大 沢崎誠 8月27日   16回戦 近藤千雄 白鳥翔 忍田幸夫 前田直哉 17回戦 近藤誠一 鈴木達也 白鳥翔 萩原聖人 18回戦 近藤誠一 勝又健志 沢崎誠 萩原聖人 19回戦 勝又健志 鈴木達也 多井隆晴 忍田幸夫 20回戦 近藤千雄 前原雄大 前田直哉 萩原聖人 9月17日   21回戦 佐々木寿人 藤崎智 藤田晋 白鳥翔 プレーオフ① 1位 4位 5位 8位 プレーオフ② 2位 3位 6位 7位 プレーオフ③ 1位 4位 5位 8位 プレーオフ④ 2位 3位 6位 7位 10月28日決勝 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 麻雀日本シリーズ  http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/japan-series.html 【AmebaFRESH!】日本プロ麻雀連盟チャンネル https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年09月16日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

第11期RMUクラウン 優勝は 日本プロ麻雀連盟所属 齋藤豪プロ!!

Twitterより プロ競技麻雀団体RMU‏ @RMU1 新決勝方式は齋藤のメンピンツモ一通による一撃まくりとなりました! 第11期RMUクラウン優勝は 日本プロ麻雀連盟所属 齋藤豪プロ でした!! 決勝直後四名の集合写真になります。 選手の皆様、観戦していただいたみなさまお疲れさまでした。 (プロ競技麻雀団体RMU‏ Twitter@RMU1 より) https://twitter.com/RMU1 日本プロ麻雀連盟 齋藤 豪プロ Twitter @Go_Saito3110 RMUクラウン勝ちました!! たくさんの通知でびびってます。 帰ってからゆっくりみんなのメッセージを見ますのでご返信お待ちください。 今日はご視聴、応援、本当にありがとうございました!! やったよー((⊂(∩///`ω´///∩)⊃)) ・ ・ 一夜明けました( ∩ˇωˇ∩) 対局映像を見ているところですが、解説の多井さんを始め、実況の安達さん、小宮さん、RMUの方々が頑張って、そして決勝の席の選手達が、素敵な舞台を用意してくれたので、無名の自分がこれだけ讃えて頂いたのだと強く感じました。 連盟のリーグ戦もタイトル戦も頑張ろう(U ’ᴗ’ U) 今のところ対局の時ぐらいしか発信できんやつですが、これからも変わらず頑張ろうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 齋藤 豪プロ Twitter @Go_Saito3110 より) https://twitter.com/Go_Saito3110 齋藤豪プロ、おめでとうございます!! RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ
[このニュースを見る]

2017年09月15日(金)

| 麻雀プロ団体

私設リーグ・第5期新星戦優勝は日本プロ麻雀協会所属の大原将真プロ!!

Twitterより 新星戦‏ @shinsei2014 9月15日 第5期新星戦優勝は日本プロ麻雀協会所属の大原将真プロでした。 最後まで攻め切っての優勝は圧巻でした! ぜひタイムシフトでのご視聴をよろしくお願いします! (新星戦‏ Twitter@shinsei2014 より) https://twitter.com/shinsei2014/status/908655613466468352 大原将真プロ、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------- ニコ生、FRESH!より 【麻雀】私設リーグ・新星戦決勝 【会場のご案内】 2017/09/15(金) 開場:10:57 開演:11:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv306086985 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/150750 各団体の若手新鋭プロ達が集まって、互いに切磋琢磨している私設リーグ・新星戦。 その決勝の模様を生放送! 麻雀界の明日を担う新星たちの熱き戦い! 【対局者】 仲林 圭 (協会) 石井 一馬(最高位戦) 渋川 難波(協会) 大原 将真(協会) 福田 征史(最高位戦) 【実況】 藍島 翔 (最高位戦) 【解説】 河野 直也(最高位戦) 園田 賢 (最高位戦) 齋藤 敬輔(最高位戦) 綱川 隆晃(協会) 菊地 俊介(協会) 【システム】 決勝戦は全6回戦。 はじめの5回戦は5人が順番に1人ずつ抜け番となる。 5回戦終了時、スコアがもっとも少ない選手がここで敗退となる。 勝ち残った4名がポイントを持ち越して最終戦を行う。 【ルール】 ルールは『最高位戦ルール』で行います。 30000点持ちの30000点返し 順位点は10-30 一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏ドラあり ノーテン罰符は場に3000点 その他の細かいルールに関しては最高位戦HPにてご確認ください。 http://saikouisen.com/rule.php ※2半荘目の東1局まで無料でご覧いただけます。 以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへの入会が必要です。
[このニュースを見る]

2017年09月15日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始

日本プロ麻雀連盟 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 開催概要 プロクイーン決定戦 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年09月15日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 準決勝A卓 9月15日(金)

日本プロ麻雀連盟より プロクイーン決定戦 第15期プロクイーン 第15期プロクイーン 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦。 予選を繰り返し、上位4名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う。 決定戦は半荘10回を行い上位4名によりさらに2回戦を行う。2位から5位の4名は翌年ベスト16から参戦となる。 ルール WRCルール 『日本プロ麻雀連盟公式ルール』との主な違いは、 ・一発、裏ドラ、カンドラ有り ・30符4翻は切り上げ満貫となり8,000、12,000 ・食い替えなし ・途中流局なし 一次予選 7月29日(土) 会場:有楽町『錦江荘』 TEL03-3591-4555 半荘6回戦 12:00対局開始 参加人数により24~32名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 二次予選 会場:新橋『じゃん亭』 TEL03-3597-4060 7月30日(日) 半荘6回戦 12:00対局開始 10名勝ち上がり 受付開始:11:30 ※観戦不可 ※前年度ベスト16、現タイトルホルダー、競技部特別選抜、歴代プロクイーン&歴代女流桜花 ベスト16トーナメント 会場:夏目坂スタジオ(東京都新宿区原町3-19ラーズビル202) 日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送致します。 ベスト16A卓:8月11日(金) ベスト16B卓:8月18日(金) ベスト16C卓:8月25日(金) ベスト16D卓:9月1日(金) ※前年度決勝進出者、現女流桜花 ※観戦不可 準決勝トーナメント 準決勝A卓 9月15日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 準決勝B卓 9月22日(金) 半荘5回戦 16:00対局開始 ※観戦不可 決勝 10月15日(日) 10月22日(日) 10月29日(日) 計半荘12回戦  ※観戦不可 お問い合わせ 不明点、質問などございましたら、運営担当者またはこちらまで 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]