麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
配信

2017年07月26日(水)

| メディア | ネット配信

京都グリーンリーグ SEASON2017 優勝は今村順平プロ(最高位戦)!!

京都グリーンリーグ SEASON2017 優勝は今村順平プロ(最高位戦)!! 今村順平‏ @junpeeee グリーンリーグ優勝しました!苦しかったけど楽しかった! 内容的には反省する所も多かったので引き続き精進していきます! みなさんご視聴ありがとうございました! (最高位戦日本プロ麻雀協会 今村順平プロ Twitter‏ @junpeeee より) https://twitter.com/junpeeee/status/890230719401689092 今村プロ、おめでとうございます!! 京都グリーンリーグ http://jan39.com/greenleague/ 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ------------------------------------------------------ 京都グリーンリーグ SEASON2017 関西麻雀界を牽引する”麻雀著名人”の一人であり、最高位戦プロ麻雀協会のプロ雀士でもある、京都グリーン法律事務所・津田岳宏氏。 著書「賭けマージャンはいくらから捕まるのか」で業界に一石を投じ、 麻雀を取り巻く環境の改善に日々取り組む”麻雀大好き弁護士”が、関西の麻雀プロに新たな真剣勝負の場を提供することとなった。 関西で活躍する各団体のタイトルホルダーとネット麻雀のカリスマ、そしてこれを追随する各団体の新進気鋭プロたち。 2組に分かれた全5節・20半荘の予選を経て、準決勝・決勝で王者を決する、トッププロだけによるリーグ戦。 己のプライドを賭けた勝負が、いま始まる。 出場選手 1組 津田岳宏 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography 京都グリーン杯の主催者兼MC。知る人ぞ知るスペシャリスト。賭博罪を専門にする日本唯一の弁護士。 小室勇人 日本プロ麻雀協会 Biography 雀王戦Aリーグ所属。MJで鍛えた実力派が今回配信対局に登場。その実力が白日の下にさらされる。 地野彰信 麻将連合 Biography 1997年にツアー優勝してからタイトルから遠ざかっていたが2016年 μカップin大阪、第10期将星と2つもタイトルを獲得。麻将連合関西で今一番充実している。 ASAPIN 初代天鳳位 Biography 第4期天鳳名人位。第5回GPCグランドチャンピオン大会優勝。 西村揚平 麻将連合 Biography 第1回京都グリーン杯優勝。その雀風はいい意味で「麻将連合っぽくない」と評価される。大喜利担当となっているが最近配信ではやっていない 飯沼雅由 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography 最高位戦関西本部長の激務をこなす傍ら、競技麻雀に熱い情熱を持ち多くの大会に参加する。第11期飯田正人杯最高位戦Classicを制した。 今村順平 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography 2014年度μカップin京都にて前人未到の9連勝で優勝。最高位戦関西事務局長 サイコロ太郎 日本プロ麻雀協会 Biography 第2回オータムチャレンジカップ優勝。雀王戦Aリーグ経験もあり、WOC2年連続ファイナリストの関西きっての実力者が捲土重来を期す 出場選手 2組 津田岳宏 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography 京都グリーン杯の主催者兼MC。知る人ぞ知るスペシャリスト。賭博罪を専門にする日本唯一の弁護士。 松井一義 麻将連合 Biography 麻将連合のタイトルを9回制したのは認定プロの中でもトップクラスである。今回は麻将連合関西ツアー選手の期待を背にして挑む。 角谷ヨウスケ 日本プロ麻雀協会 Biography 無冠のAリーガーと言われていたが、戴冠した初タイトルが協会最高峰の雀王。協会の頂点が降臨する。熱烈的なAIKOファンとしても知られている。 田内 翼 日本プロ麻雀協会 Biography 第1・2回WOC 第1回白虎杯優勝 雀王戦Aリーグ所属。関西の若きタイトルコレクター。 清水英二 麻将連合 Biography 配信対局では笑王 と揶揄される事が多いが、麻将連合公式戦5勝の実力者。 楠橋 思 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography BIG1カップを2回制した男。 西村雄一郎 日本プロ麻雀協会 Biography タイトル歴がないのだが、京都在住のプロに「雄一郎は強い」と言われ続けた男。その対局は括目に値する。 友添敏之 最高位戦日本プロ麻雀協会 Biography 第38期新人王。麻雀には過程しかねぇ! 放送予定 第1節 2017/2/7(火) 1組A ニコ生 FRESH! 津田岳宏・小室勇人・地野彰信・ASAPIN 2017/2/9(木) 1組B ニコ生 FRESH! 西村揚平・飯沼雅由・今村順平・サイコロ太郎 2017/2/22(水) 2組A ニコ生 FRESH! 津田岳宏・松井一義・角谷ヨウスケ・田内 翼 2017/2/23(木) 2組B ニコ生 FRESH! 清水英二・楠橋 思・西村雄一郎・友添敏之 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv 【詳細情報】 京都グリーンリーグ http://jan39.com/greenleague/
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| その他

一般参加募集中の麻雀イベント情報 2018年8月6日(月)~8月12日(日)

一般参加募集中の麻雀イベント情報  ※雀荘さんのイベントや大会などは新着イベント情報をご覧ください ※中止変更、参加条件等ある場合があります。詳細は必ずお問い合わせください *************************************************************************** 8/6(月) 奈良)寧楽いきいき健康麻雀サークル 第一&第三月曜 8/6(月)予定 1部午前9時30分 2部午後1時~ ------------------------------------------------------------------------------ 8/7(火) 【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日 2018年8月7日(火)予定 2018.8/7(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!) ※視聴(2018年プロ麻雀リーグ「Mリーグ」ドラフト会議 AbemaTV 麻雀ch 8月7日(火) 19:30 〜 23:00生放送!) ------------------------------------------------------------------------------ 8/8(水) 【麻将連合】 μ道場 池袋エイト道場 毎週水曜日 2018年8月8日(水)予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●大阪道場 毎週水曜日※祝日休み 2018年8月8日(水)予定 高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室 毎週水曜日 2018年8月8日(水)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 8/9(木) 【麻将連合】 μ道場 五反田 本部道場 毎週木曜日 2018年8月9日(木)予定 嶋村俊幸プロ(最高位)主催「simapuroオープン!」 ワンクール3ヶ月(全木曜日) 8/9(木) 予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年8月9日(木)予定 8/9(木)【高円寺】★1部:初心者麻雀教室&タイトル奪取カップ ★2部:OTUKIMI杯(S2) ------------------------------------------------------------------------------ 8/10(金) 【麻将連合】 μ道場 横浜シルバー道場 毎週金曜日 祝日も開催 2018年8月10日(金)予定 [101競技連盟] マージャン101新潟支部 毎週金19:00~  2018年8月10日(金)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 8/11(土祝) 麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選⑤AM(北関東ブロック)8/11 (日) 大月プロ参戦! 麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選⑥PM 8/11 (日) 大月プロ参戦参戦! 麻雀最強戦2018 大成クラブ 予選(近畿四国ブロック)2018/08/11 (土)  音羽プロ参戦! 麻雀最強戦2018 ZOO広島本通店 予選①(中国ブロック)2018/08/11 (土) 【日本プロ麻雀協会】『ClubNPM学園』~関西夏合宿編~  2018年8月11日(土) 【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 京都予選 2018年8月11日(土)「マーチャオ四条A店」 【麻将連合】2018 μカップ イン湘南 ・予選大会 ・8/11 (土・祝)・決勝大会 8/12 (日) [101競技連盟]  マージャン101 ◆東京支部 毎週土曜日 2018年8月11日(土)予定 東京雀友会 祝日例会 2018年8月11日(土・山の日) 8/11(土)【赤羽】★1部:トライアスロンカップ★2部:初参加歓迎麻雀大会 【最高位】<東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2018 ☆ 準決勝 ☆8月11日(土) ------------------------------------------------------------------------------ 8月/12(日) 麻雀最強戦2018 スーパーリーチ麻雀ナンバーワン 予選③(東北ブロック)2018/08/12 (日) 麻雀最強戦2018 ガラパゴス高田馬場 予選③AM(東東京ブロック)2018/08/12 (日) 麻雀最強戦2018 ガラパゴス高田馬場 予選④PM(東東京ブロック)2018/08/12 (日) 麻雀最強戦2018 麻雀エサカ 予選(近畿四国ブロック)2018/08/12 (日) 音羽プロ参戦! 麻雀最強戦2018 ZOO 熊本店 予選①(九州ブロック)2018/08/12 (日) 【日本プロ麻雀連盟】第41期 関西プロアマリーグ「夏の陣」第5節 2018年8月12日(日) 【最高位】<新潟支部> 最高位戦新潟プロアマリーグ2018 第5節 8月12日(日) 【最高位戦日本プロ麻雀協会】プロアマリーグ2018 第5節: 8月12日(日) 【麻将連合】2018年μカップ in 神戸 予選 8 /12(日)、9 /23 (日)、9/30 (日)、10 /13 (土) 決勝10/14(日) [一般社団法人 全国麻雀段位審査会]北海道段審 月例会 2018年8月12日(日)毎月第2日曜日 予定 [一社 全国麻雀段位審査会] 宮城県麻雀段位審査会 月例会  2018年8月12日(日)予定  [一社 全国麻雀段位審査会] 福島県段審 月例会 原則毎月第1日曜日(月1回)2018/08/12(日)予定 [一社 全国麻雀段位審査会] 大阪段審 月例会 毎月第2日曜日(月1回)(麻雀の日大会) 2018年8月12日 [GPC]2018年度GPC静岡リーグ 第6節 9月29日(土) ゲスト:HIRO柴田プロ&増田隆一プロ 【麻将連合】2018 μカップ イン湘南 ・決勝大会 8/12 (日) [GPC] GPC千葉リーグ ☆8月12日《GPC王座チャレンジカップ》 [GPC]2018年度GPC静岡リーグ 第5節 8/12(土) ゲスト:足木優p都美p山脇千文美p大久保朋美p ***************************************************************************
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| その他

一般参加募集中の麻雀イベント情報 2018年7月30日(月)~8月5日(日)

一般参加募集中の麻雀イベント情報  ※雀荘さんのイベントや大会などは新着イベント情報をご覧ください ※中止変更、参加条件等ある場合があります。詳細は必ずお問い合わせください *************************************************************************** 7/30(月) 奈良)寧楽いきいき健康麻雀サークル 第一&第三月曜 7/30(月)予定 1部午前9時30分 2部午後1時~ ------------------------------------------------------------------------------ 7/31(火) 【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日 2018年7月31日(火)予定 ★火夜開催★7/31(火)【池袋】 ★1部:スタコンカップ ------------------------------------------------------------------------------ 8/1(水) 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 毎週水曜日 2018年8月1日(水)予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●大阪道場 毎週水曜日※祝日休み 2018年8月1日(水)予定 高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室 毎週水曜日 2018年8月1日(水)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 8/2(木) 【麻将連合】 μ道場 五反田 本部道場 毎週木曜日 2018年8月2日(木)予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年8月2日(木)予定 8/2(木)【池袋】★1部:初心者麻雀教室&タイトル奪取カップ  ------------------------------------------------------------------------------ 8/3(金) [麻将連合] μ道場 横浜シルバー道場 毎週金曜日 祝日も開催 2018年8月3日(金)予定 五反田「土田浩翔のマージャンセラピーⅢ」 8月3日(金) セラピーⅥ [101競技連盟] マージャン101新潟支部 毎週金19:00~  2018年8月3日(金)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 8/4(土) 【麻将連合】 μ道場 大阪天満橋会館道場 毎週土曜日  2018年8月4日(土) 予定 [101競技連盟]  マージャン101 ◆東京支部 毎週土曜日 2018年8月4日(土)予定 [日本麻将体育協会] [本部月例会] 【2018年8月】 8月4日(土) 12時開始 予定 麻雀共同体WW プレミアムバトル 第3節 2018年8月4日(土) 8/4(土)【新宿⇒西大島】 ★1部:親睦カラオケ会 ★2部:ホワイトニングスペシャルカップ 8/4(日)[名古屋]SMN麻雀教室 ゲスト講師: 与那城葵プロ(最高位)、 山田佳帆プロ(最高位) ※締切 麻雀最強戦2018 麻雀オクタゴン 予選(西東京ブロック)2018/08/04 (土) ------------------------------------------------------------------------------ 8月/5(日) 麻雀最強戦2018 まーちゃお王子店 予選(東東京ブロック) 2018/08/05 (日) 麻雀最強戦2018 ウェルカム柏店 予選(北関東ブロック)2018/08/05 (日) 麻雀最強戦2018 麻雀サロン スリーピース 予選(北海道ブロック)2018/08/05 (日) 麻雀最強戦2018 マーチャオφ(ファイ)広島店② 予選 (中国) 2018/08/05 (日) 【麻将連合】 μ道場 京都道場 毎月第1日曜日13時~  第3月曜日 18時~ 2018年8月5日(月)予定  [一社 全国麻雀段位審査会] 京都段審 ねんりん定例会 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回)8/5(日)予定 [一社 全国麻雀段位審査会] 四国段審 「四国麻雀選手権 2018」8月5日(日) キスケ麻雀JAO 101競技連盟 マージャン101大阪支部「天満橋会館」2018.8/5(日)、8/12(日) 12時開始予定 [日本麻将体育協会][高田馬場支部月例会]【2018年8月】 8月5日(日) 10時開始  予定 [GPC] 関西一般リーグ 第5節 2018年8月5日(日) ゲスト 高橋侑希プロ(連盟) 2018年度GPCグッドプレイヤーズクラブ 北海道リーグ  第6節 2018年8月5日(日) 8月5日(日) 第25回七夕杯 東北麻雀チャンピオンシップ大会 グランド麻雀ホール藤 全国牌将位 横浜予選大会 2018年8月5日(日) ゲスト 宇野公介プロ(最高位) 8/5(日)【下北沢】1部:雀星リーグ戦 2部:チャレンジカップ(S3)~WANTED~ 大阪・関西でノーレート麻雀しよう! 2018年8月5日(日)予定 開催地:谷町4 【日本プロ麻雀協会】協会関西プロアマシリーズ  2018年8月5日(日)ウェスタンカップ本戦 【最高位】<北海道本部>最高位戦北海道プロアマリーグ2018 ☆ 準決勝・決勝 ☆8/5(日) ※締切 麻雀最強戦2018 健康マージャンエンジェル・コート 予選(東北ブロック)2018/08/05 (日) ※締切 麻雀最強戦2018 麻雀いーじゃん 予選③(南関東ブロック)2018/08/05 (日) ***************************************************************************
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| その他

一般参加募集中の麻雀イベント情報 2018年7月23日(月)~7月29日(日)

一般参加募集中の麻雀イベント情報 オンライン対戦麻雀ゲーム ※雀荘さんのイベントや大会などは新着イベント情報をご覧ください ※中止変更、参加条件等ある場合があります。詳細は必ずお問い合わせください *************************************************************************** 7/23(月) 麻雀最強戦2018 イーソー梅田禁煙店 予選(大阪ブロック)2018/07/23 (月) 2018.7/23(月夜)【池袋】雀星リーグ戦(初めての方、初心者の方大歓迎!!) ------------------------------------------------------------------------------ 7/24(火) 【麻将連合】 μ道場 銀座柳本店火曜道場 毎週火曜日 2018年7月24日(火)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 7/25(水) 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 毎週水曜日 2018年7月25日(水)予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●大阪道場 毎週水曜日※祝日休み 2018年7月25日(水)予定 高知新聞社の文化講座の健康マージャン教室 毎週水曜日 2018年7月25日(水)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 7/26(木) 【麻将連合】 μ道場 五反田 本部道場 毎週木曜日 2018年7月26日(木)予定 [麻雀共同体WW] MCWW道場 ●京都道場 毎週木曜日※祝日休み 2018年7月26日(木)予定 7/26(木)夜★【池袋】《1部:プロに教わる麻雀教室+タイトル奪取カップ》 ------------------------------------------------------------------------------ 7/27(金) [麻将連合] μ道場 横浜シルバー道場 毎週金曜日 祝日も開催 2018年7月27日(金)予定 [101競技連盟] マージャン101新潟支部 毎週金19:00~  2018年7月27日(金)予定 ------------------------------------------------------------------------------ 7/28(土) 麻雀最強戦2018 新潟けんこう麻雀教室② 予選(北関東ブロック)2018/07/28 (土) 【RMU】2018スプリントトライアル マーズカップ 2018年7月28日(土) 【麻将連合】 μ道場 大阪天満橋会館道場 毎週土曜日  2018年7月28日(土) 予定 [101競技連盟]  マージャン101 ◆東京支部 毎週土曜日 2018年7月28日(土)予定 [GPC]2018年度GPC静岡リーグ 第4節 7月28日(土) 片山まさゆき先生(漫画家・GPC代表)ゲスト来場! 麻雀共同体WW プレミアムバトル 第1節 2018年7月28日(土)~10節 2018年11月11日(日) [日本麻将体育協会] [千葉支部月例会]  【2018年7月】 7月28日(土) 12時開始 予定 7/28(土)【赤羽】★1部:初参加歓迎麻雀大会 ★2部:バイキルトカップ ※締切 麻雀最強戦2018 ZOO池袋東口店 予選②(東東京ブロック)2018/07/28 (土) トークライブ 7/28(土)麻雀トークライブポン・チー・論! ゲスト中山百合子プロ&日當ひなプロ ------------------------------------------------------------------------------ 7/29(日) 麻雀最強戦2018 マーチャオアクエリアス多摩センター店 予選(西東京ブロック)2018/07/29 (日) 麻雀最強戦2018 パンプキン 予選(南関東ブロック)2018/07/29 (日) 麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選③AM(北関東ブロック)7/29 (日) 大月プロ参戦! 麻雀最強戦2018 ワンダフルデイズ千葉 予選④PM 7/29 (日) 大月プロ参戦参戦! 麻雀最強戦2018 マーチャオ ρ(ロー)愛知名古屋駅前店 予選 (名古屋) 2018/07/29 (日) 麻雀最強戦2018 ZOO 心斎橋本店 予選①(大阪ブロック)2018/07/29 (日) 麻雀最強戦2018 麻雀クラブMURAKAMI 予選(九州ブロック)2018/07/29 (日) 【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 北海道予選(苫小牧開催) 20018.7.29(日)「麻雀COLORS」 【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 東北予選 20018.7.29(日)「まぁじゃん学校」 【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 新潟予選 20018.7.29(日)「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 【最高位】「第16期アマ最高位戦」◎ 大阪予選 2018年7月29日(日)「マーチャオω大阪京橋店」 【麻将連合】2018 μカップ イン湘南 ・予選大会 7/29 (日)・8/5(日)・8/11 (土・祝)・決勝大会 8/12 (日) 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「Classicプロアマリーグ2018」第4節: 7月29日(日) 【最高位戦】<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2018 ☆ 決勝 ☆7月29日(日) [一社 全国麻雀段位審査会]徳島県段位審査会月例会 2018年4/21(土)・5/20(日)・6/10日(日)・7/29(日) 麻雀共同体WW プレミアムバトル 第2節 2018年7月29日(日) 2018年度GPC鹿児島リーグ  第4節→7月29(日) 7/29(日)【九段下】★1部:赤い彗星カップ ★2部:段位戦麻雀☆ダービー 7/29(日)【綱島】◆健康麻雀大会(S2)◆【初参加大歓迎!!】 ※締切 麻雀最強戦2018 フリー麻雀ロンロン 予選(東北ブロック)2018/07/29 (日) ***************************************************************************
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| オンラインゲーム

インターネット麻雀 日本選手権2017 優勝はcmj5330さん!!

Twitterより 黒木真生(日本プロ麻雀連盟)‏ @kurokimasao 7月23日 インターネット麻雀日本選手権で、 ハンゲーム代表のユーザーさんが1回戦東1局に国士無双。佐々木寿人プロから討ち取りました。 同じ半荘で藤崎智プロが小四喜テンパイ。アガれませんでしたが、2回戦で藤崎プロが天和! 日本プロ麻雀連盟チャンネルで全編無料でご視聴いただけます。 (黒木真生プロ(日本プロ麻雀連盟)Twitter‏ @kurokimasao より) https://twitter.com/kurokimasao/status/889010574163562496 役満炸裂の決勝戦でした。 優勝は国士無双をあがられたcmj5330さんでした! おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送、【AmebaFRESH!】より インターネット麻雀日本選手権2017~決勝戦~【無料放送】 【会場のご案内】 2017/07/23(日) 開場:13:57 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv301229124 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/125776 cmj5330さんvs七瀬真実vs佐々木寿人vs藤崎智 実況:古谷知美 解説:山井弘・白鳥翔 牌譜解説:櫻井秀樹 ルール:ロン2競技ルールC(詳しくはこちら↓) http://www.ron2.jp/play_guide_floor.html システム:半荘5回戦 日本プロ麻雀連盟が主催する”インターネット麻雀の日本一”を決めるタイトル戦! インターネット麻雀の強者が一堂に集結! 日本一の称号を懸けた闘いが遂に決着!! インターネット麻雀日本選手権2017大会概要はこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/news/special/30130.html ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 日本プロ麻雀連盟 インターネット麻雀 日本選手権2017 大会概要 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| オンラインゲーム

インターネット麻雀 日本選手権2017 決勝のメンバー決定!! 2017/07/23(日)無料放送!

日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送、【AmebaFRESH!】より インターネット麻雀日本選手権2017~決勝戦~【無料放送】 【会場のご案内】 2017/07/23(日) 開場:13:57 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv301229124 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/125776 cmj5330さんvs七瀬真実vs佐々木寿人vs藤崎智 実況:古谷知美 解説:山井弘・白鳥翔 牌譜解説:櫻井秀樹 ルール:ロン2競技ルールC(詳しくはこちら↓) http://www.ron2.jp/play_guide_floor.html システム:半荘5回戦 日本プロ麻雀連盟が主催する”インターネット麻雀の日本一”を決めるタイトル戦! インターネット麻雀の強者が一堂に集結! 日本一の称号を懸けた闘いが遂に決着!! インターネット麻雀日本選手権2017大会概要はこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/news/special/30130.html ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 日本プロ麻雀連盟 インターネット麻雀 日本選手権2017 大会概要 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ 日程 第1節 2017年7月23日(日) 開幕!

GPCグッドプレイヤーズクラブ 新潟リーグ 第1節 2017年7月23日(日) 開幕! GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata 日 程 第1節 2017年7月23日(日) 第2節 2017年8月27日(日) 第3節 2017年9月24日(日) 第4節 2017年10月22日(日) 第5節 2017年11月26日(日) 第6節 2017年12月24日(日) 第7節 2018年1月28日(日) 開催時間 12:30~18:00 定員 16名 参加費について 一般:2,500円 女性・学生:2,000円 参加費割引 対象の方は参加費が500円引きになります! ★新潟リーグ初参加の方 ★初参加の方をご紹介して下さった方 ★参加節が誕生月の方 また、ご夫婦・親子・お付き合いされている方とご一緒に参加して頂いた場合、お一人様2,000円になります。 開催場所 NPO法人雀新会 健康麻雀教室 住 所 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野279-3 電 話 090-2421-1501 ホームページ http://ww51.et.tiki.ne.jp/~mataka/ 詳細・申込み GPC新潟 http://goodplayersclub.com/niigata/ GPC_新潟‏  Twitter @gpc_niigata https://twitter.com/gpc_niigata グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2017年07月23日(日)

| オンラインゲーム

インターネット麻雀 日本選手権2017 ・決勝(夏目坂スタジオ、ロン2で対戦、半荘5回) 7月23日(日)

日本プロ麻雀連盟HPより ・ベスト16(ロン2で対戦、半荘3回) 5月31日(水)20:00~A卓 6月02日(金)20:00~B卓 6月07日(水)20:00~C卓 6月09日(金)20:00~D卓 各卓上位2名、計8名が勝ち上がり! ・ベスト8(ロン2で対戦、半荘3回) 6月21日(水)20:00~A卓 6月23日(金)20:00~B卓 ・決勝(夏目坂スタジオ、ロン2で対戦、半荘5回) 7月23日(日) 日本プロ麻雀連盟 インターネット麻雀 日本選手権2017 大会概要 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2017年07月21日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟 十段戦 7月21日(金)、7月28日(金) 準決勝

日本プロ麻雀連盟HPより 日本プロ麻雀連盟 十段戦 開催概要 ベスト8勝ち上がり4名に現十段位を加えた5名で決定戦を行うプロだけのタイトル戦である。 同卓の1位2位の者が勝ち上がるトーナメントシステムですが、年々参加者が増加してきた為、初段戦と二段戦はトーナメントではなくなりました。 ※一般の方も連盟員も観戦はできません。 5月20日(土) 初段戦トライアル(4割程勝ち上がり予定) 半荘4回戦 各回50分+1局 10:30受付 11:00対局開始 会場:錦江荘(~六段戦) 5月20日(土) 二段戦トライアル(4割程勝ち上がり予定) 半荘4回戦 各回50分+1局 15:15受付 15:30対局開始 会場:錦江荘 5月21日(日) 三段戦 半荘4回戦 各回50分+1局 10:30受付 11:00対局開始 会場:錦江荘 B2リーグ、C1リーグ、C2リーグ、D3リーグ、Eリーグの三段はじゃん亭会場集合です。 それ以外の三段シード選手は錦江荘集合になります。 5月21日(日) 四段戦 半荘4回戦 各回50分+1局 15:30受付 16:00対局開始 会場:錦江荘 今期は四段戦が別れず一括で行います。 B1リーグ、B2リーグ、D1リーグ以下の四段はじゃん亭会場集合です。 それ以外の四段シード選手は錦江荘集合になります。 6月10日(土) 五段戦(JPML WRCリーグ優勝者) 半荘4回戦 各回55分+1局 10:30受付 11:00対局開始 会場:錦江荘 6月10日(土) 六段戦(現女流桜花、プロクイーン) 半荘4回戦 各回55分+1局 15:00受付 15:30対局開始 会場:錦江荘 6月11日(日) 七段戦 半荘4回戦 各回55分+1局 10:30受付 11:00対局開始 会場:じゃん亭Nobu 6月11日(日) 八・九段戦(現王位、マスターズ、歴代十段位) 半荘4回戦 各回60分+1局 15:00受付 15:30対局開始 会場:じゃん亭Nobu 6月17日(土) 九段戦(S)(G1タイトル獲得歴のある九段、鳳凰位) 半荘5回戦 時間打ち切り無し 11:30受付 12:00対局開始 会場:じゃん亭Nobu 6月23日(金)、6月30日(金)、7月7日(金)、7月14日(金) ベスト16(前年度決勝進出者) 半荘5回戦 時間打ち切り無し 会場:夏目坂スタジオ 7月21日(金)、7月28日(金) 準決勝 半荘5回戦 時間打ち切り無し 会場:夏目坂スタジオ 8月12日(土) 8月19日(土) 8月26日(土) 全12回戦 決勝 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 十段戦 開催概要 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/10dansen/overview-10dansen.html 会場:錦江荘 会場:じゃん亭Nobu 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml
[このニュースを見る]

2017年07月19日(水)

| メディア | ネット配信

小林が敗退、木原が新鉄人に/麻雀の鉄人 鉄人再誕2 麻雀ウォッチより

麻雀ウォッチ HPより 小林が敗退、木原が新鉄人に/麻雀の鉄人 鉄人再誕2 麻雀ウォッチより 麻雀スリアロチャンネルでの人気企画『麻雀の鉄人』の鉄人入れ替え戦である『麻雀の鉄人 鉄人再誕2』が7月15日に行われた。現鉄人からは石橋伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会)、小林剛(麻将連合)、鈴木たろう(日本プロ麻雀協会)、村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)。挑戦者として木原浩一(日本プロ麻雀協会)、渋川難波(日本プロ麻雀協会)が参戦した。  鉄人4人が半荘1回を戦い、上位2名は鉄人として勝ち残り、負けた2名の鉄人と挑戦者が半荘3回戦を戦い、トータルポイント上位2名が鉄人となるシステムで対局が行われた。  鉄人4人の半荘1回の対局では、東一局にいきなり村上が石橋から国士無双で32000のアガリ。鈴木たろうと小林剛の2位争いとなったが小林がオーラスの跳満ツモ条件を惜しくも満たせずに村上と鈴木たろうが鉄人勝ち残りとなった。  入れ替え戦の3回戦を戦うこととなったのは石橋、小林、木原、渋川の4人。  1回戦は木原が大きなトップ。二回戦は石橋がトップで木原が2着となり、二回戦終了時点で木原が47.1ポイント、石橋が20.3ポイント、小林が▲30.7ポイント、渋川が▲36.7ポイントとなり、下位二人はトップを取り、かつ条件が残る状況となった。三回戦、確実にトップを取りたい下位2名だったが、石橋が東1局からあがり続け東3局の2本場でダブル立直ツモ裏1の4200オールをあがるなどして一気に59400点持ちに。小林が南2局の親番で2着目になるも反撃はここまで。石橋と木原が鉄人となった。  鉄人残留を決めた石橋は「もう国士は打ちたくないですね…致命的な場面でなくてよかったです…」と語った。  新たに鉄人となった木原は「鉄人はいつも面白い対局だらけである上に、そうそうたるメンバーが揃うのでここに入れたことは素直に嬉しいです。まだ実績では見劣る私ですが肩を並べる鉄人となれるよう精進します!」 と語った。 ◇現・麻雀の鉄人 鈴木達也 多井隆晴 近藤誠一(NEW) 村上淳 鈴木たろう 石橋伸洋 木原浩一(NEW) 鉄人シリーズ最多勝利数を誇る鈴木達也(日本プロ麻雀協会)、今年の「四神降臨王座決定戦」および「四神降臨特別編 王者決定戦」で優勝した多井隆晴(RMU)、第37・40・41期最高位、日刊スポーツ杯スリアロチャンピオンシップ2015・2016優勝者の近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)の3名は鉄人が確定していた。 配信ページURL スリアロチャンネル ニコニコ生放送 FRESH! 【詳細情報】 麻雀ウォッチ 小林が敗退、木原が新鉄人に/麻雀の鉄人 鉄人再誕2 http://mj-news.net/news/2017071971944
[このニュースを見る]

2017年07月17日(月)

| メディア | ABEMA

AbemaTV 「麻雀駅伝2017」3日目 7/9(日)12時~ 三人麻雀 各チーム1人参加 全6回戦 

麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」 キャスト 勝又健志 ASAPIN 友添敏之 阿賀寿直 3日目 7月17日 三人麻雀 各チーム1人参加 全6回戦 ※1チームあたり6回戦に参加/span>  暑い夏の最中、麻雀界で新たな熱い戦いがスタートする。インターネットテレビ局AbemaTVは、同局の麻雀チャンネルにおいて、7月1日から新たな対局番組「麻雀駅伝2017」を放送することを6月5日、発表した。3つの麻雀プロ団体に、サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏が率いるアマチュア連合の計4チームが、異なるルールでたすき(点棒)をつなぐ駅伝形式の新大会だ。各プロ団体からはトップ選手が出場、アマチュア連合も政財界、芸能界、将棋界など幅広いジャンルからプロ級雀士が集まった。賞金300万円と名誉を勝ち取るのはどのチームか。 (C)AbemaTV  大会形式は、これまでの対局企画にはない斬新なものばかりだ。1チームは6人で編成され、4日間それぞれ別のルールで戦う。スピード勝負の東風戦、西日本を中心に人気の三人麻雀、一発・裏ドラあり、なしの計4つのルールがあり、同じ麻雀であっても戦術が変わってくる。どのルールの対局に誰を出場させるか、チームとしての作戦も勝敗の行方を大きく左右する。  大会に参加するのは前原雄大・佐々木寿人らが登場する日本プロ麻雀連盟、鈴木たろう・達也ら擁する日本プロ麻雀協会、近藤誠一・村上淳らが出場する最高位戦日本プロ麻雀協会のプロ3団体に加え、プロ級の腕前を持つ混成のアマチュア連合だ。アマチュア連合は過去に最強位にも輝いた実績を持つ藤田氏のほか、萩原聖人(俳優)・じゃい(お笑い芸人)・鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)・ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)と、麻雀界でその実力を認められた者ばかりだ。  大会を企画した藤田氏は「昨年、大変な盛り上がりを見せた『麻雀プロ団体日本一決定戦』のエキストラマッチとして本大会を企画しました。アマチュア連合も最強メンバーを揃えたつもりです」と意気込んだ。独特なルールでもプロ団体が実力を示すのか、それともアマチュア連合が波乱を起こすのか。いずれにしても麻雀の新たな魅力が発見できる、そんな大会になりそうだ。  ◆麻雀駅伝2017 競技ルール・日程  1日目 7月1日 四人麻雀・東風戦 各チーム1人参加 全6回戦  【連盟】白鳥翔 【協会】渋川難波  【最高位戦】石橋伸洋(最高位戦)  【アマチュア】じゃい(お笑い芸人)  2日目 7月9日 四人麻雀・日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・裏ドラなし) 各チーム2人参加 全6回戦 ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】瀬戸熊直樹・前田直哉 【協会】鈴木たろう・江崎文郎 【最高位戦】村上淳・土田浩翔 【アマチュア】鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)  3日目 7月17日 三人麻雀 各チーム1人参加 全6回戦 ※1チームあたり6回戦に参加  【連盟】勝又健志 【協会】阿賀寿直 【最高位戦】友添敏之 【アマチュア】ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)  4日目 7月30日 四人麻雀・RTDリーグルール(一発・裏ドラあり) 各チーム2人参加 全6回戦  ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】佐々木寿人・前原雄大 【協会】鈴木達也・朝倉ゆかり 【最高位戦】園田賢・近藤誠一 【アマチュア】藤田晋(サイバーエージェント代表取締役社長)・萩原聖人(俳優)  ※優勝チームに賞金300万円。最下位は次回開催時に予選会から参加。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema TIMES 麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」7月1日開幕 ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年07月15日(土)

| メディア | ネット配信

配信)麻雀の鉄人 鉄人再誕2 2017/07/15(土) 開演:14:00

麻雀の鉄人 鉄人再誕2 【会場のご案内】 2017/07/15(土) 開場:13:57 開演:14:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv301249991 麻雀の鉄人たちの過酷な入れ替え戦を生放送! 【対局者】 ■鉄人側 石橋伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会) 小林剛(麻将連合) 鈴木たろう(日本プロ麻雀協会) 村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会) ■挑戦者 木原浩一(日本プロ麻雀協会) 渋川難波(日本プロ麻雀協会) 【ナビゲーター】 安達瑠理華(RMU) 【解説】 金子正輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 鈴木達也(日本プロ麻雀協会) ※※システム※※ 鉄人4人が半荘1回を戦い、上位2名は鉄人として勝ち残り 負けた2名の鉄人と挑戦者が半荘3回戦を戦い、トータルポイント上位2名が鉄人となる 【詳細情報】 ニコ生・【麻雀】麻雀の鉄人 鉄人再誕2 http://live.nicovideo.jp/watch/lv301249991
[このニュースを見る]

2017年07月14日(金)

| 学生麻雀連盟

第4回 麻雀王国杯学生麻雀甲子園 参加申込受付中!

学生麻雀連盟HPより 第4回麻雀王国杯学生麻雀甲子園 学生最強の麻雀4人組は誰だ!?4人1チームの団体戦形式で競う全国規模の麻雀大会です。各地方で地方予選を行い、全国本戦にて学生最強チームが決定いたします! 前年度優勝チーム(写真手前)の冨田朋暉さん、浅岡諒亮さん、渡辺嘉人さん、東川圭司さんはアモスグランドチャンピオンシップ2016-2017学生麻雀日本一決定戦に出場し、名勝負を我々に届けてくれました! 前年度の様子はコチラ ※歴代優勝チームはコチラ 参加申込 大会システム 4人1組のチーム戦です。チームのメンバーは同じ学校・団体でなくてもOKです。(シングル予選、中高生予選を除く) シングル予選、中高生予選は個人戦となります。4半荘の合計スコア上位4名が選抜チームとして本戦へ出場します。 準決勝では予選通過チーム18チームで1人4半荘を行い、合計得点の上位4チームが決勝へ進出します。(地方予選のポイントは引き継ぎません。) 準決勝までのルールは学生麻雀連盟公式競技規定に則って行われます。 決勝は1人1半荘10万点持ちのチーム戦【咲-Saki-】方式で競います。先鋒・次鋒・副将・大将戦を行い、全国優勝チームが決定いたします。 競技ルール 学生競技麻雀連盟公式競技規定に準拠 優勝特典 アモスグランドチャンピオンシップ2017-2018への出場権 主催 学生麻雀連盟 協賛 麻雀王国 株式会社 参加申込 地方予選概要 参加費 一人:3000円 (一チーム:12000円) 競技時間 半荘50分打ち切り 参加資格 学雀連加盟員(非加盟の方は申し込みと同時に加盟が完了します。) 【通常予選】 18歳以上の学生(短期大学、専門学生、大学院生) 当日は学生証をお持ちください。 【中高生予選】 ※現在準備中です。募集開始まで今しばらくお待ちください。 中学生、高校生(麻雀店ではなく、撮影スタジオでの開催となります。) 当日は学生証をお持ちください。 ※当日は運営がゲームの進行、点数計算などをサポートします。 本戦概要 開催日 2017年10月9日(月・祝) 遅刻が出た場合はチーム全員が失格となる場合がございます。 万が一遅れてしまう場合は必ずHP下部記載の緊急連絡先までご連絡ください。 タイムスケジュール 未定 実況・解説 乞うご期待! 会場 大塚麻雀スタジオ 東京都豊島区南大塚2-45-4 三栄ビル3F【地図】 交通費 未定 競技時間 先鋒・次鋒・副賞は半荘60分打ち切り 大将戦は時間打ち切り無し 本戦参加チーム数 18チーム(※予選の参加状況によって変更となる場合があります。) 参加申込 【詳細情報】 学生麻雀連盟 第4回麻雀王国杯学生麻雀甲子園 https://www.gakusei-majan.com/event-info/koushien2017/ 学生麻雀連盟 http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]

2017年07月12日(水)

| メディア | ネット配信

本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」08月16日:準々決勝(16名)

麻雀ウォッチより 麻雀スリアロチャンネル初の本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」が5月10日に開幕する。 新進気鋭・才色兼備な20名の女流雀士が集結。 赤ありのアガリ連荘とスピード感あふれる展開が魅力のルールを採用。 決勝まで全てポイントを持ち越す。 栄えある優勝者にはAbemaTVで放映される女流対局番組への優先出場権が与えられる。 予選~準々決勝はニコニコ生放送とFRESH!で全編無料で生放送され、準決勝以降はAbemaTVで生放送される予定だ。 スケジュール 05月10日:第1節 06月07日:第2節 07月12日:第3節 08月09日:第4節 08月16日:準々決勝(16名) 09月13日:準決勝(8名) 日程未定:決勝戦 ■出場者※50音順 麻生ゆり(日本プロ麻雀協会) 木村明佳吏(最高位戦日本プロ麻雀協会) 白田みお(RMU) 高橋樹里(最高位戦日本プロ麻雀協会) 鶴海ひかる(RMU) 都美(日本プロ麻雀協会) 中月裕子(日本プロ麻雀協会) 中山百合子(日本プロ麻雀協会) 夏目智依(RMU) 樋口清香(最高位戦日本プロ麻雀協会) 樋口栄佳(最高位戦日本プロ麻雀協会) 日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会) 水口美香(日本プロ麻雀協会) 水谷葵(日本プロ麻雀協会) 瑞原明奈(最高位戦日本プロ麻雀協会) 水瀬千尋(日本プロ麻雀協会) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 山田佳帆(最高位戦日本プロ麻雀協会) 吉田葵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 与那城葵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 放送URL ニコニコ生放送 FRESH! 【詳細情報】 麻雀ウォッチ 本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」5月10日(水)開幕! http://mj-news.net/
[このニュースを見る]

2017年07月11日(火)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

第4期しゃるうぃ~てんほう! 毎週火曜日20時より配信(全23週)

日本プロ麻雀協会HPより ベテランプロ・中堅プロ・新人プロ・女流プロ総勢16人が、入り乱れてその頂点を争うサバイバルリーグ! 日本プロ麻雀協会チャンネルが新たにお送りする番組は、オンライン対戦麻雀『天鳳』を使っての対局配信です! その名も『しゃるうぃ~てんほう!』 柔らか~い感じの番組名ですが、その内容は真剣そのもの! 毎週火曜日20時より配信スタート致します。(全23週) 麻雀は楽しく!そして真剣に!毎回、多彩なゲスト解説・MCを招いてお送りします。どうぞお楽しみに! ≪日程≫ 7月11日(火)  7月18日(火) 7月25日(火) 8月1日(火) 8月8日(火) 8月22日(火) 8月29日(火) 9月5日(火) 9月12日(火) 9月19日(火) 9月26日(火) 10月3日(火) 10月10日(火) 10月17日(火) 10月24日(火) 10月31日(火) 11月7日(火) 11月14日(火) 11月21日(火) 11月28日(火) 12月5日(火) 準決勝A卓 12月12日(火) 準決勝B卓 12月19日(火) 決勝 ≪ルール≫ ・天鳳ルールで行う。 ・東南戦サドンデス(南4局終了時、全員の持ち点が30000点未満の場合は続行、誰かの持ち点が30000点以上となった場合は終了) ・喰いタン有・後付け有 ・喰い替え無 ・1本場300点 ・思考時間5秒+10秒(1局毎の持ち時間) ・槓ドラは暗槓は即めくり、明槓は後めくり ・赤ドラ有(萬子・筒子・索子の5に1つずつ) ・流し満貫有・途中流局有(九種九牌・四風子連打・四開槓・四人リーチ) ・トビ終了有 ・和了止め有・聴牌止め有 ・ダブロン有(トリプルロンは流局) ・ポイントは順位点のみ計算  1位 +2P 2位 +1P 3位 0P 4位 -3P ・同点の場合は上家取り ≪システム≫ ■予選リーグ 16名による総当たりリーグ。全5節。 1日に1卓(4半荘)ずつ配信。1節A~D卓で4週×5節=20週配信。 上位8名が準決勝へ。(同ポイントの順位は先行有利とする) 下位8名は次期入れ替えとなります。 ■準決勝(予選のポイントは持ち越し) 8名で順位による組分けを行い1節ずつ行う。2・3・6・7位⇒1・4・5・8位の順に行う。2週配信。上位4名が決勝へ。 ■決勝(準決勝までのポイントは持ち越し、決勝のポイントは2倍となる) 4名で最大4半荘行い優勝者を決定する。1週配信。4位の人が優勝条件を満たせなくなった時点で終了。 同ポイントの順位は後から追いついた人を上位とし、半荘ごとに優劣を決める。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会チャンネル第4期 しゃるうぃ~てんほう! http://npm2001.com/channel/index.html 日本プロ麻雀協会チャンネルページ ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/npm2001 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2017年07月09日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第9回μレディースオープン 優勝は日本プロ麻雀協会 水瀬千尋選手!!

Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 第9回μレディースオープン 最終成績です! 第4位 菊池智江選手(101) 第3位 小宮悠選手(RMU) 準優勝 大崎初音選手(協会) そして! 激闘を制しのべ120名以上の 参加者の頂点に立たれ ましたのは、 日本プロ麻雀協会 水瀬千尋選手でした! 最高の笑顔いただきました! これにて第9回 μレディースオープン 全日程終了となります。 ご参加の皆様、 ありがとうございました。 ご協賛いただきました ファイテン株式会社様、 ありがとうございました。 今後とも麻将連合のオープン大会 多数ございますので ご参加お待ちしております。 (麻将連合‏ Twitter@mahjongMu より) 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2017年07月09日(日)

| メディア | ABEMA

AbemaTV 「麻雀駅伝2017」2日目 7/9(日)12時~ 四人麻雀・日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・裏ドラなし)

麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」 2日目 7月9日 四人麻雀・日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・裏ドラなし) 各チーム2人参加 全6回戦 ※1人あたり3回戦に参加  暑い夏の最中、麻雀界で新たな熱い戦いがスタートする。インターネットテレビ局AbemaTVは、同局の麻雀チャンネルにおいて、7月1日から新たな対局番組「麻雀駅伝2017」を放送することを6月5日、発表した。3つの麻雀プロ団体に、サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏が率いるアマチュア連合の計4チームが、異なるルールでたすき(点棒)をつなぐ駅伝形式の新大会だ。各プロ団体からはトップ選手が出場、アマチュア連合も政財界、芸能界、将棋界など幅広いジャンルからプロ級雀士が集まった。賞金300万円と名誉を勝ち取るのはどのチームか。 (C)AbemaTV  大会形式は、これまでの対局企画にはない斬新なものばかりだ。1チームは6人で編成され、4日間それぞれ別のルールで戦う。スピード勝負の東風戦、西日本を中心に人気の三人麻雀、一発・裏ドラあり、なしの計4つのルールがあり、同じ麻雀であっても戦術が変わってくる。どのルールの対局に誰を出場させるか、チームとしての作戦も勝敗の行方を大きく左右する。  大会に参加するのは前原雄大・佐々木寿人らが登場する日本プロ麻雀連盟、鈴木たろう・達也ら擁する日本プロ麻雀協会、近藤誠一・村上淳らが出場する最高位戦日本プロ麻雀協会のプロ3団体に加え、プロ級の腕前を持つ混成のアマチュア連合だ。アマチュア連合は過去に最強位にも輝いた実績を持つ藤田氏のほか、萩原聖人(俳優)・じゃい(お笑い芸人)・鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)・ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)と、麻雀界でその実力を認められた者ばかりだ。  大会を企画した藤田氏は「昨年、大変な盛り上がりを見せた『麻雀プロ団体日本一決定戦』のエキストラマッチとして本大会を企画しました。アマチュア連合も最強メンバーを揃えたつもりです」と意気込んだ。独特なルールでもプロ団体が実力を示すのか、それともアマチュア連合が波乱を起こすのか。いずれにしても麻雀の新たな魅力が発見できる、そんな大会になりそうだ。  ◆麻雀駅伝2017 競技ルール・日程  1日目 7月1日 四人麻雀・東風戦 各チーム1人参加 全6回戦  【連盟】白鳥翔 【協会】渋川難波  【最高位戦】石橋伸洋(最高位戦)  【アマチュア】じゃい(お笑い芸人)  2日目 7月9日 四人麻雀・日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・裏ドラなし) 各チーム2人参加 全6回戦 ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】瀬戸熊直樹・前田直哉 【協会】鈴木たろう・江崎文郎 【最高位戦】村上淳・土田浩翔 【アマチュア】鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)  3日目 7月17日 三人麻雀 各チーム1人参加 全6回戦 ※1チームあたり6回戦に参加  【連盟】勝又健志 【協会】阿賀寿直 【最高位戦】友添敏之 【アマチュア】ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)  4日目 7月30日 四人麻雀・RTDリーグルール(一発・裏ドラあり) 各チーム2人参加 全6回戦  ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】佐々木寿人・前原雄大 【協会】鈴木達也・朝倉ゆかり 【最高位戦】平賀聡彦・近藤誠一 【アマチュア】藤田晋(サイバーエージェント代表取締役社長)・萩原聖人(俳優)  ※優勝チームに賞金300万円。最下位は次回開催時に予選会から参加。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema TIMES 麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」7月1日開幕 ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年07月09日(日)

| メディア | MONDO TV

【第2回モンド新人戦】ニコニコモンド麻雀チャンネルで独占生中継!2017年7月9日(日)12時から!

Twitterより MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏ @mondotv_m 7月4日 モンド杯出場をかけて次世代のスター候補が最終決戦!! 今週末7/9(日)12時から! 【第2回モンド新人戦】ニコニコモンド麻雀チャンネルで独占生中継!→http://www.mondotv.jp/c/t9RJ ▼出場者 浅井堂岐 福山佑一 河野直也 客野直 長山雅幸 原佑典 新谷翔平 谷誠之 (MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏ Twitter @mondotv_m より) https://twitter.com/mondotv_m/status/882143301444542464 ニコ生・モンド麻雀チャンネル http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]

2017年07月08日(土)

| 麻雀最強戦 | 配信

麻雀最強戦2017 「男子プロ代表決定戦 超技巧派大激突」  優勝は猿川真寿プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

Twitterより キンマweb‏ @kinmaweb 【麻雀最強戦2017】優勝は猿川真寿プロ!! 「男子プロ代表決定戦 ... 【A卓】土田浩翔,石井一馬,白鳥翔,猿川真寿 【B卓】沢崎誠,鈴木たろう,角谷ヨウスケ,古川孝次 http://kinmaweb.jp/archives/24555 #kinmaweb (キンマweb‏ Twitter@kinmaweb より) https://twitter.com/kinmaweb/status/884282267484381184 猿川真寿‏ @saryuru 7月8日 みなさん応援ありがとうございました! 3年連続 ファイナルだー 今年こそ! (猿川真寿プロ Twitter‏ @saryuru より) https://twitter.com/saryuru/status/883649747222904832 猿川プロ、おめでとうございます!! ファイナルでのご活躍、期待しております! 猿川真寿プロ 日本プロ麻雀連盟 17期生 Twitter @saryuru https://twitter.com/saryuru Blog 飲兵衛日記 http://ameblo.jp/masa0418/ ---------------------------------------- 麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2017 「男子プロ代表決定戦 超技巧派大激突」 AbemaTV 麻雀チャンネル 7/8(土) A卓 土田浩翔 石井一馬 白鳥翔 猿川真寿 B卓 沢崎誠 鈴木たろう 角谷ヨウスケ 古川孝次 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2017年07月08日(土)

| 麻雀最強戦 | 配信

7/8(土) 麻雀最強戦2017  「男子プロ代表決定戦 超技巧派大激突」  AbemaTVで無料生放送!

麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2017 「男子プロ代表決定戦 超技巧派大激突」 AbemaTV 麻雀チャンネル 7/8(土) A卓 土田浩翔 石井一馬 白鳥翔 猿川真寿 B卓 沢崎誠 鈴木たろう 角谷ヨウスケ 古川孝次 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]