麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2015年12月30日(水)

| メディア | ネット配信

雀サクッTV  【天鳳】ヒルピンデス!!

雀サクッTV 【天鳳】ヒルピンデス!! 【会場のご案内】 2016/01/05(火) 開場:17:57 開演:18:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv246974201 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です チケット購入ページに移動する 初代天鳳位・ASAPINによる実験的天鳳バラエティ、新たに開始!! 天鳳の新しい楽しみ方を提案する生配信番組「ヒルピンデス!!」がいよいよ見切り発車。週3回程度の放送を予定しております。 今回以降、ガチ対局になるのか、はたまたバラエティ要素を含めるのか。年末年始引っ張りだこな天鳳位の力をご覧あれ! 【詳細情報】 【天鳳】ヒルピンデス!! http://live.nicovideo.jp/watch/lv246974201
[このニュースを見る]

2015年12月27日(日)

| 麻雀プロ団体

日本プロ麻雀連盟 第10期女流桜花 優勝

日本プロ麻雀連盟 ‏@JPML0306 第10期女流桜花決定戦優勝は宮内こずえ! 優勝 宮内こずえ 2位 和泉由希子 3位 二階堂亜樹 4位 吾妻さおり (日本プロ麻雀連盟 ‏@JPML0306 Twitterより) 宮内プロおめでとうございます!! 女流桜花 所属女流プロのみで1年を通して闘うリーグ戦。 上位20名をAリーグとし、年間成績上位3名が前年度の女流桜花と3日間、半荘12回の女流桜花決定戦を行う。 第10期女流桜花決定戦~最終日~ 【会場のご案内】 2015/12/27(日) 開場:13:57 開演:14:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244134562 実況:勝又健志 解説:藤崎智・佐々木寿人 牌譜解説:山田浩之 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2015年12月27日(日)

| 麻雀プロ団体

日本プロ麻雀協会 第14期女流雀王決定戦 優勝

日本プロ麻雀協会 ‏@ClubNPM 第14期女流雀王決定戦 優勝は、佐月麻理子プロでした! 念願の初タイトル、おめでとうございます! 佐月麻理子29女流雀王おめでとうイベント ‏@satsuki_mariko 女流雀王決定戦、勝ちました(u_u*) 今打ち上げ中なのでまたあとで呟きます。 ご視聴ありがとうございました。あと、すごく、嬉しいです! 当日パブリックビューイングが日本プロ麻雀協会道場 パレットと『大三元』で開催されました。 松嶋 桃 ‏@matsumomo916 女流雀王決定戦、優勝は佐月麻理子p!! おめでとうございます((´。•ω•。 ))。ο♡ パブリックビューイングもめっちゃ盛り上がって楽しかったです! ありがとうございました♪♪ 麻雀LOVE☆ (以上 Twitterより) 佐月プロおめでとうございます! 佐月麻理子プロ 【麻雀】第14期女流雀王決定戦 最終日 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244637313 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年12月28日(月)

| 麻雀用具

【リリース】手打ち麻雀を完全サポート!雀蔵(じゃんぞう)

【リリース】手打ち麻雀を完全サポート!雀蔵(じゃんぞう) ~点数表示、点棒の受け渡し、対局結果の保存と閲覧をこの1本で~ 非常に便利な手打ち麻雀のサポートアプリ「雀蔵(じゃんぞう)」を リリース致しましたので、お知らせいたします。 iTunesプレビューhttps://itunes.apple.com/jp/app/que-zang/id1067494143?mt=8 【アプリデータ】 ・アプリ名:雀蔵 ・カテゴリ:ユーティリティ ・価格:無料 ・リリース:2015年12月19日 ・最新バージョン:1.0.0 ・対応OS:iOS 8.0 以降 iPad 対応 ・開発・配布:STUDIO-蔵 ・URL:https://itunes.apple.com/jp/app/que-zang/id1067494143?mt=8 セットアップは雀卓の中心にiPadを配置して雀計を起動するだけ。 いつもより快適で戦略的な麻雀をお楽しみ頂けます。 【主な機能】 ・点数表示機能:点数を表示するのはもちろん、現在の順位やトップとの差も把握することができます。 点棒では見落としがちになる数百点差を争う駆け引きが生まれ、より戦略的な対局をお楽しみ頂けます。 ・点棒不要のスムーズな対局進行:得点を入力するだけで他家への支払いが自動的処理されますので、点棒の受け渡しや両替などの面倒な処理から解放されます。 積み場や供託棒の移動なども自動処理されますので、細かい得点移動のミスも防げます。また入力方法も直接入力、定数入力、符翻入力などお好みの方法で行えますので、初心者の方は符翻入力でより正確に、点数計算に慣れた方は定数入力でよりスピーディー にと、スタイルに合わせた入力が可能です。 ・ゲーム進行の音声ガイド:局開始時に東/南場、局数、積み場、親番プレイヤーの名前が読み上げられます。 ・対局履歴の保存と管理:対局結果を記録し、後から閲覧することができます。 合計得点、平均得点、和了率、放銃率などの詳細なデータも参照でき、それぞれの順位で並び変える事も出来ます。 また、月ごと、四半期ごとなどお好みの期間で集計を行う事ができます。 ・対局の再現機能;対局中の得点推移は局ごとに記録され、後からグラフとして表示することができます。 対局の流れを再現できますので、放銃タイミングを分析してご自身の弱点を探るといった利用方法も可能です。 ・カスタマイズ可能なルール:持ち点、返し点、ウマやオカの点数、親のアガリ止めの有無、ラス親流れの有無など自由に設定が可能ですので、 普段のプレイスタイルと変わらぬ対局をお楽しみ頂けます。 ※本アプリは無料でダウンロードしてお試し頂けますが、登録できるプレイヤーが4人まで、対局数が5回までの制限があります。 ご試用いただき継続してお使い頂ける場合は制限を解除する課金アイテムをお求めください。詳細はアプリ内にてご確認いただけます。 STUDIO-蔵 青木ヒデオ mail : info@studio-kura.com HomePage : http://www.studio-kura.com
[このニュースを見る]

2016年02月20日(土)

| 健康麻雀

日本中国健康麻将テレビ友好対抗戦 開催決定!

日本中国健康麻将テレビ友好対抗戦 開催決定! 2016年2月20日(土)、21日(日)、 中国成都において「日本中国健康麻将テレビ友好対抗戦」が開催されることが決定! この大会は、日本側が日本健康麻将協会が主催、中国側は中日健康麻将擂臺賽が主催母体となって組織委員会を結成し開催する。 大会の特徴は、対局がテレビ放送となっている関係上、2対2の対抗戦形式での戦いとなり、日中双方12名づつの6チームの対戦ということだ。 すでに成都では大変な盛り上がりを見せており、協賛企業も数多く名乗り出ているという。 (「月間 麻雀界」第58号 より ) 麻雀World・日本中国健康麻将TV対抗戦開催決定! 麻雀界58号発売 http://www.mahjong-club.net/news.php?category=7&id=174 麻雀World http://www.mahjong-club.net 日本健康麻将協会・第21次日中友好健康麻将交流訪中団参加者募集 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=1216 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2017年03月25日(土)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

第30回家族ふれあい健康麻将大会参加者募集2017年3月25日(土)

日本健康麻将協会より 第30回家族ふれあい健康麻将大会 第30回家族ふれあい健康麻将大会ご案内 このイベントは20歳未満のお子様に、純粋にゲームとしてのマージャンを楽しんでいただくための大会です。 家族で楽しみながらコミュニケーションをとることのできるマージャンをより多くの家庭で楽しんでいただくことを目的としています。 親子だけでなく、従兄弟同士、お友達とのペアなど、より多くの方々にご参加いただき、より楽しいイベントにできるようにと考えております。 ルールについても皆さんの親しみ易い一般的なアリアリルールです。是非、ご家族、お友達をお誘いあわせの上、お申し込み下さい。 お申込みについては、返送用登録用紙にご記入のうえ、参加費の2,000円を指定口座に振り込み、「振込票」を 添付してご返送下さい。 大会名 第 30 回 家族ふれあい健康麻将大会 主催 (一社)日本健康麻将協会 (公社)長寿社会文化協会(予定) 後援 (公財)さわやか福祉財団(予定) 協力 ニューロン ㈱鳳凰 ㈱ささき商事 開催日 2017年3月25日(土) 午前11:30受付開始 会 場 東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」 7F イベントホール 別紙地図参照 参加費 家族ペアで2,000円(全額チャリティ) 参加資格 20歳未満の1名を含むペア 賞 品 人気携帯ゲーム機など賞品多数! 大会形式 3 回戦の家族ペア合計得点により表彰いたします。 対戦相手 1 卓に親が 2 名と子供が 2 名で別々の卓で戦います。 年齢ハンディ お子様の年齢を18歳で0とし、1 歳につき 3000 点の ポイントを差し上げます。 例 お子様が 12 歳の場合合、6 歳分のポイントで 6×3000=18000 点をゲーム総得点にプラス しす。ただし、18 歳以上のお子様は 1 歳に つき-3000 点となります。 昼食を済ませてご参加ください 3 月 25日当日スケジュール 午前11時30分 受付開始 12時00分より 開会式 開会式終了後 1回戦開始 午後13時30分より2回戦開始 午後14時30分より3回戦開始 午後15時45分より表彰式 当日の都合により進行時間は変更され る場合があります。御了承ください。 お問い合わせ 参加変更及びキャンセルの場合は 前日までは 03-6261-3955 (日本健康麻将協会 本部事務局)へご連絡下さい 【詳細情報】 日本健康麻将協会・第30回家族ふれあい健康麻将大会参加者募集 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=1434 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2017年01月29日(日)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

日本健康麻将協会 第3期国際公式無双位戦 1月29日(日)~8月27日(日)

日本健康麻将協会より 日本健康麻将協会 第3期国際公式無双位戦 1月29日(日)~8月27日(日) 開始時間が2時間早くなります! 第3期国際公式無双戦の予選の開始時間が次回より早くなりましたのでお知らせいたします。 受付時間 9:40~10:00 競技開始 10:00 終了予定時刻 17:00 参加費 4,000円(一荘4回戦) 会場 ガラパゴス高田馬場店 HP ルール 国際公式ルール 各予選は受付時間にご来場いただければ飛び込みでのご参加も可能です。 皆様のご参加をお待ちしております。 今後の予選開催予定 第4節   1月29日(日) 第5節   2月26日(日) 第6節   4月30日(日) 第7節   5月28日(日) 第8節   6月25日(日) 第9節   7月30日(日) 第10節  8月27日(日) 【詳細情報】 日本健康麻将協会 第3期国際公式無双位戦・予選開始時間変更について 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2016年03月26日(土)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

日本健康麻将協会 第29回家族ふれあい健康麻将大会参加者募集

日本健康麻将協会 第29回家族ふれあい健康麻将大会参加者募集 このイベントは20歳未満のお子様に、純粋にゲームとしてのマージャンを楽しんでいただくための大会です。 家族で楽しみながらコミュニケーションをとることのできるマージャンをより多くの家庭で楽しんでいただくことを目的としています。 親子だけでなく、従兄弟同士、お友達とのペアなど、より多くの方々にご参加いただき、より楽しいイベントにできるようにと考えております。 ルールについても皆さんの親しみ易い一般的なアリアリルールです。是非、ご家族、お友達をお誘いあわせの上、お申し込み下さい。 お申込みについては、返送用登録用紙にご記入のうえ、参加費の2,000円を指定口座に振り込み、「振込票」を添付してご返送下さい。 大会名 第 29 回 家族ふれあい健康麻将大会 主催 (一社)日本健康麻将協会 (社)長寿社会文化協会 後援 (財)さわやか福祉財団(予定) 協力 ニューロン ㈱鳳凰 ㈱ささき商事 開催日 2016年3月26日(土) 午前11:30受付開始 会 場 東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」 7F イベントホール 別紙地図参照 参加費 家族ペアで2,000円(全額チャリティ) 参加資格 20歳未満の1名を含むペア 賞 品 人気携帯ゲーム機など賞品多数! 大会形式 3 回戦の家族ペア合計得点により表彰いたします。 対戦相手 1 卓に親が 2 名と子供が 2 名で別々の卓で戦います。 年齢ハンディ お子様の年齢を18歳で0とし、1 歳につき 3000 点の ポイントを差し上げます。 例 お子様が 12 歳の場合、6 歳分のポイントで 6×3000=18000 点をゲーム総得点にプラス しす。ただし、18 歳以上のお子様は 1 歳に つき-3000 点となります。 3 月 26日当日スケジュール 午前11時30分 受付開始 12時00分より 開会式 開会式終了後 1回戦開始 午後13時30分より2回戦開始 午後14時30分より3回戦開始 午後15時45分より表彰式 当日の都合により進行時間は変更され る場合があります。御了承ください。 お問い合わせ 参加変更及びキャンセルの場合は 前日までは 03-3294-4771 (日本健康麻将協会 本部事務局)へご連絡下さい 【詳細情報】 日本健康麻将協会・第29回家族ふれあい健康麻将大会参加者募集 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=1223 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2016年02月19日(金)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

日本健康麻将協会 第21次日中友好健康麻将交流訪中団参加者募集

第21次日中友好健康麻将交流訪中団参加者募集  日中健康麻将テレビ友好対抗戦実施に伴い、 選手団と一緒に成都で現地の方との交流を図る第21次日中友好健康麻将交流訪中団に参加される方を募集します。  ご参加を希望される方は、下記概要をご確認の上、日本健康麻将協会本部までお問い合わせください。 「日中健康麻将テレビ友好対抗戦」実施記念 第21次日中友好健康麻将交流訪中団 <対抗戦に挑む12名の選手団とともに成都訪問> 2月19日(金) 成田17:15出発 全日空947便  2月23日(火) 成田15:20帰着 全日空928便 4泊5日 ¥155,000.  日程内容: 1. 日中健康麻将対抗戦の観戦 2. 麻将の四川ルールの勉強会と交流会 3. 成都市内観光(文殊院、武侯祠、錦里街、等) 手配:新中央クリエイト京橋営業所 東京都知事登録旅行業3-5598号 問い合わせは(一社)日本健康麻将協会事務局まで 電話03-3294-4771 E-mail: info@kenko-mahjong.com 【詳細情報】 日本健康麻将協会・第21次日中友好健康麻将交流訪中団参加者募集 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=1216 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2015年12月23日(水)

| 麻雀プロ団体

麻雀連合 第13期将王は忍田幸夫プロ!

12月23日(水・祝)に行われた第13期将王決定戦で、忍田幸夫プロが優勝いたしました。 忍田プロはこれで通算16勝目、2015μM-1カップも優勝しており、ダブルタイトルホルダーとなりました。 麻雀連合・第13期将王は忍田幸夫プロ! 忍田プロおめでとうございます! 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2015年12月26日(土)

| メディア

四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦 優勝

麻将連合 ‏@mahjongMu 12月26日 四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦、おかげさまで麻将連合が優勝致しました! みなさまご視聴そして応援ありがとうございました。 麻将連合さんがリツイート 戸構 亮 ‏@m_toga3 12月26日 コバゴーオーラスで逆転!! 四神降臨、麻将連合優勝!!! (麻将連合 ‏@mahjongMu Twitter より) (戸構 亮 ‏@m_toga3 Twitter より) 麻将連合の皆様おめでとうございます! 四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244859743
[このニュースを見る]

2015年12月23日(水)

| 麻雀プロ団体

日本プロ麻雀協会 第6回 チャンピオンロード 日本オープンシリーズ 結果

日本プロ麻雀協会 優勝は 藤井 光さんでした。 おめでとうございます! 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会・第6回 チャンピオンロード 日本オープンシリーズ http://npm2001.com/champion_road/6-champion-nop.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年12月28日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

年末年始 日本プロ麻雀連盟チャンネル 2015.12/28~1/16

日本プロ麻雀連盟チャンネル 2015.12/28~1/16 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟のタイトル戦やここでしか見られないオリジナル対局など、魅力的な麻雀映像を配信していきます! 人気プロによる麻雀講座・トーク番組など生放送も充実!日本プロ麻雀連盟がお届けする至高の麻雀番組です! 12/28(月) 第32期鳳凰戦~A1リーグ最終節~ 放送予定 12/28 17:00 - 24:00 【対局者】 沢崎誠▲72.6 ともたけ雅晴▲159.1 仁平宣明▲210.7 荒正義▲220.8 実況:白鳥翔 解説:柴田弘幸 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができ... 第32期鳳凰戦~A1リーグ最終節~ 放送予定 12/29 17:00 - 24:00 【対局者】 藤崎智+91.2 望月雅継+42.8 近藤久春+35.9 伊藤優孝▲44.4 実況:白鳥翔 解説:山田浩之 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができま... 第32期鳳凰戦~A1リーグ最終節~ 放送予定 12/30 17:00 - 24:00 【対局者】 瀬戸熊直樹+149.5 前原雄大+137.6 勝又健志+130.3 古川孝次+95.3 実況:白鳥翔 解説:佐々木寿人 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する... 2016.1/1(元日) こずえの部屋で迎春8時間スペシャル2016【ほぼ無料放送】 放送予定 01/01 14:00 - 22:30 MC:宮内こずえ・高宮まり・小笠原奈央・優月みか ゲスト:連盟所属プロ多数 当番組は宮内こずえプロの自宅という体(てい)の場所(夏目坂スタジオ)に、多くの日本プロ麻雀連盟員が新年のご挨拶に伺うという番組です MCは「永遠の24歳」と言い張る宮内プロをは... 1/2(祝) 目指せ未来の四天王!! 放送予定 01/02 12:00 - 18:30 MC:二階堂瑠美・宮内こずえ・和泉由希子 出演:高宮まり・中川由佳梨・小島優・小笠原奈央・井上絵美子・石田亜沙己・菅原千瑛・優月みか・中野妙子 女流四天王と呼ばれ早○○年・・・ そろそろ後継者が出てきてくれないと困ってしまう彼女達・・・ そこで未来の四... 1/5(火) 第32期鳳凰戦~A2リーグ最終節~ 放送予定 01/05 17:00 - 24:00 10位vs12位vs14位vs16位 実況:古橋崇志 解説:藤崎智 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャン... 第32期鳳凰戦~A2リーグ最終節~ 放送予定 01/06 17:00 - 24:00 9位vs11位vs13位vs15位 実況:古橋崇志 解説:瀬戸熊直樹 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チ... 1/8(金) 第2期勝ち抜きバトルV7【無料放送】 放送予定 01/08 18:00 - 24:00 タイムシフト予約 72 ????vs????vs藤島健二郎vs山田学V1 実況:未定 解説:白鳥翔 ルール:日本プロ麻雀連盟Bルール システム:半荘3回戦で上位2名が次週へ勝ち上がり 【勝ち抜きバトルV7とは?】 男性プロオーディションに合格したプロを対象とした対局番組 その名の通... 1/12(火) 第32期鳳凰戦~A2リーグ最終節~ 放送予定 01/12 17:00 - 24:00 5位vs6位vs7位vs8位 実況:古橋崇志 解説:藤崎智 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャン... 第32期鳳凰戦~A2リーグ最終節~ 放送予定 01/13 17:00 - 24:00 1位vs2位vs3位vs4位 実況:古橋崇志 解説:瀬戸熊直樹 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チ... 1/15(金) 第2期勝ち抜きバトルV7【無料放送】 放送予定 01/15 18:00 - 24:00 ????vs????vs増田隆一vs太田優介 実況:未定 解説:佐々木寿人 ルール:日本プロ麻雀連盟Bルール システム:半荘3回戦で上位2名が次週へ勝ち上がり 【勝ち抜きバトルV7とは?】 男性プロオーディションに合格したプロを対象とした対局番組 その名の通... 1/16(土) ロン2カップ2016Winter【無料放送】 放送予定 01/16 13:00 - 24:00 麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「ロン2」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『ロン2』 http://www.ron2.jp/ こちらのサイトでロン2カップ 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2015年12月28日(月)

| メディア

ハイステ!~Hi-Fi station~ 第10回

ハイステ!~Hi-Fi station~ 第10回 【会場のご案内】 2015/12/28(月) 開場:16:57 開演:17:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244241147 麻雀プロをはじめ、トッププレイヤーによるガチ麻雀対局番組です! 彼らは何を考え、どこを見つめて摸打しているのか? 実戦さながらの真剣対局をご覧下さい!! 今回のハイステ!もタイトルホルダーなど、バラエティに富んだ対局者が多数参戦! ☆第10回 参加選手☆ 【麻将連合-μ-】 三原 孝博   第4・5期将王 石原 真人   2015年μカップin神戸優勝 【日本プロ麻雀協会】 矢島 亨    第13回日本オープン優勝 武中 進    第13期雀竜位 杉村 えみ   第7・8期夕刊フジ杯麻雀女王団体戦優勝 角谷 ヨウスケ 雀王戦Aリーグ所属 鈴木 健太   雀王戦C1リーグ所属 真田 槐    雀王戦C1リーグ所属 柳田 憲昭   雀王戦C3リーグ所属 ☆解説、実況☆ 解説:三原 孝博、石原 真人、武中 進、杉村 えみ 実況:米崎 奈棋、矢島 亨 ☆ハイステ!実行委員会☆ 藤井真人、たじまなみ、有栖 麻理奈、真田槐、 鈴木健太、大森康平、米崎奈棋、角谷ヨウスケ 【詳細情報】 ニコ生・ハイステ!~Hi-Fi station~ 第10回 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244241147
[このニュースを見る]

2015年12月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第10期女流桜花決定戦  最終日12/27(日)

所属女流プロのみで1年を通して闘うリーグ戦。 上位20名をAリーグとし、年間成績上位3名が前年度の女流桜花と3日間、半荘12回の女流桜花決定戦を行う。 第10期女流桜花決定戦~最終日~ 【会場のご案内】 2015/12/27(日) 開場:13:57 開演:14:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244134562 実況:勝又健志 解説:藤崎智・佐々木寿人 牌譜解説:山田浩之 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:1日4回戦、3日間で12回戦を行い優勝を決める 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html ※これらの放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2015年12月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

道場で応援しよう!!関西でも応援しよう!!第14期女流雀王決定戦パブリックビューイング

★道場で応援しよう!!★~第14期女流雀王決定戦最終日 パブリックビューイング~ 雀王決定戦に続き、女流プロの頂点を決める戦い『女流雀王決定戦』。 その最終日が12月27日(日)に行われます。 というわけで、今回もお酒あり!軽食あり!人気プロの解説あり!のパブリックビューイングを開催します! 道場設置の60インチモニターを通じて、第14期女流雀王誕生の瞬間を楽しみましょう! ≪日時≫ 12月27日(日) 11:30開場 12:00開演 21時終了予定 ※終了時間は対局進行により延長の場合があります。 ≪場所≫ 日本プロ麻雀協会道場 パレット http://npm2001.com/palette.html ≪チケット販売について≫ 12月5日(土)より道場にて前売り販売を開始します。(当日券は各種500円増し) 〇前半チケット→1,500円(17時までの入場) 〇後半チケット→1,500円(17時以降の入場) ◎終日チケット→2,500円  ※各チケット、軽食一品サービス。ご入場時には、ワンドリンクのご注文をお願いします。 ≪解説者≫ 水崎ともみ/冨本智美/松嶋桃/水城恵利/命/古屋佳奈子/黄河のん/石川美佐子/浅井堂岐/黒渕俊 ≪注意事項≫ 当日は、下記につきまして通常営業と異なります。ご了承ください。 ・フリーおよびセットの営業は、終日休業となります。 ・ご飲食物のお持込はご遠慮ください。 さらに!今回は関西でも同様に、パブリックビューイングを開催! 第14期女流雀王決定戦最終日 関西パブリックビューイング ≪場所≫ 大阪市淀川区西中島『大三元』 http://dai3gen.com/ ≪開場・開始時間≫  11時30分 開場  12時00分 開演  21時終了予定 ≪お申し込み≫ 下記のフォームよりご応募下さい。(当日入場は各種500円増し) ※チケットの販売はございません。 〇前半観戦→1,500円(17時までの入場) 〇後半観戦→1,500円(17時以降の入場) ◎終日観戦→2,500円 ※各観戦時、軽食一品サービス。ご入場時には、ワンドリンクのご注文をお願いします。 ≪解説者≫ 丘ありさ/結城ゆらぎ/松浦裕充/宮崎信一/田村翔梧 ≪注意事項≫ ・ご飲食物のお持込はご遠慮ください。 途中入場、途中退出可能ですから気軽に遊びに来て下さいね! 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 パレット http://npm2001.com/palette.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年12月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

12/27(日)第24期發王戦 ☆関東一般予選①

12/27(日)第24期發王戦 ☆関東一般予選① 毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。 今年度で第24期を迎えます。 本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。 發王戦予定・過去の観戦記はこちら その發王戦の一般予選が全国各地で開催されております! 、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます! ☆関東一般予選① 日時 : 12月27日(日) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~ 会場 : 柳銀座本店  中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F  最寄駅 有楽町線銀座一丁目駅10番出口  03-3567-8266 参加費 : 5,000円  ※SSC会員は4,000円 定員 : 60名 ※成績上位15%程度が本戦勝ち上がり 申込方法 :  ※現在定員に達したため、キャンセル待ちとさせていただいております。 キャンセル待ちのお手続きをされる方は、こちらのエントリーフォームよりご入力・お手続きください。 第2期發王位 新津 潔 代表        現發王位 水巻 渉 選手 第19期發王位 石橋 伸洋 選手    第20,21期發王位 佐藤 聖誠 選手  決勝戦は2月11日(木祝)にニコニコ生放送にて生配信です。 第24期發王戦 本戦開催日程 1月16日(土) トーナメント1・2・3回戦   1月17日(日) トーナメント4・5回戦    1月31日(日) 準々決勝・準決勝      2月11日(木祝) 決勝 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・【第24期發王戦一般予選開催要項】 http://saikouisen.com/news.php?i=944 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2015年12月26日(土)

| メディア

四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦

四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦 【会場のご案内】 2015/12/26(土) 開場:13:57 開演:14:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244859743 年末年忘れのお祭り四神降臨が今年も帰ってきた! 「四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦」と銘打って、各プロ団体から個性溢れる雀士が集結! プロ雀士をテーマごとに 「ルーキー枠」「インテリ枠」「ヴィーナス枠」「ドルオタ枠」「スリアロMVP枠」の 5つの枠に分け、団体でのトータルポイントで闘う団体対抗戦。 年末最後の大麻雀フェスティバル! 今年最後に笑うのはどの団体なのか!? *****出場者***** ※各回戦とも最高位戦→麻将連合→プロ協会→RMUの順の表記です。 【1回戦・ルーキー枠】前田和也・岩瀬航・江崎文郎・楢原和人 【2回戦・インテリ枠】園田賢・須藤浩・大森康平・渡辺太郎 【3回戦・ヴィーナス枠】野添ゆかり・稲毛千佳子・冨本智美・白田みお 【4回戦・ドルオタ枠】水巻渉・本田辰也・武中進・多井隆晴 【5回戦・スリアロMVP枠】近藤誠一・小林剛・鈴木たろう・河野高志 【実況】小林未沙【解説】土田浩翔・片山まさゆき 【詳細情報】 ニコ生・四神降臨2015クライマックスSP四団体対抗戦 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244859743
[このニュースを見る]

2015年12月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

競技麻雀団体RMU ネプチューンカップ

競技麻雀団体RMU  ネプチューンカップ 2015/12/26 (土) 10:00受付 会場:銀座柳本店 申込方法: ●氏名・電話番号を記載しメールを(info@rmu.jp)送信してください ●メール環境の無い方は、上記をハガキに記載して下記まで郵送してください →〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局 ●2015 ネプチューンカップ申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/995b4ac6386346 ルール他詳細は下記をご確認ください。 http://www.rmu.jp/web/index.php?ref=title#sprint トッププロに腕試し! オフ会のイベントに! 終わってから麻雀仲間と忘年会~♪ なんてのもいいですね! ご参加お待ちしております! (競技麻雀団体RMU Twitter ‏@RMU1 より) 【詳細情報】 競技麻雀団体RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ 競技麻雀団体RMU Twitter ‏@RMU1 https://twitter.com/RMU1
[このニュースを見る]

2015年12月31日(木)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

福岡 【大晦日に麻雀しませんか?】

やまさん@12/31大晦日麻雀面子募集中 ‏@yamasanfukuoka 【大晦日に麻雀しませんか?】 期日:12月31日木曜日 時間:13:00~19:00(10分前にはお越しください) 場所:雀ケンポン http://www.mahjong-jankenpon.com/ ※会場がこちらに変更になりました。 会費:2000円(ドリンク付きの予定) ★終了後近くのそば屋で年越しそばを食べつつ懇親会をスつ予定(各自実費) 参加表明はリプで。 (やまさん@12/31大晦日麻雀面子募集中 Twitter ‏@yamasanfukuoka より) https://twitter.com/yamasanfukuoka
[このニュースを見る]