麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2017年09月03日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年9月3(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年08月06日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年8月6(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年07月02日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年7月2(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年06月04日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年6月4(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年05月07日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年5月7(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年04月02日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017年4月2(日)毎月第1日曜日(予定)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年03月28日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.3/28(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年03月21日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.3/21(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年03月14日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.3/14(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年03月07日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.3/7(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年03月05日(日)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●国標麻将月例 2017.3/5(日)毎月第1日曜日(原則)

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年02月28日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.2/28(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年02月21日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.2/21(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年02月14日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.2/14(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年02月07日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)毎週火曜日 2017.2/7(火)予定

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年01月24日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい)2017.1/24(火) 毎週火曜日

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2017年01月17日(火)

| 麻雀団体 | 日本麻将体育協会

日本麻将体育協会 東北本部 ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 2017.1/17(火)毎週火曜日

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 http://www.jmsa.jp/tohoku.html
[このニュースを見る]

2015年10月03日(土)

| 各麻雀団体 

日本麻将体育協会 東北本部 10月3日(土)・4日(日)「第六届 東北四神杯」 / 競技会案内

日本麻将体育協会 東北本部 日本麻将体育協会(Japan Mahjong Sports Association:JMSA)は、国際公式ルール(中国麻将)の普及を目指して活動しています。 東北本部では、月例会の「国標麻将月例」、週例会の「星期二聯賽」、年間リーグ戦の「中国麻将仙台リーグ」を中心に活動しています。 年に一度の「東北四神杯」や、「東北中麻王座決定戦」も開催しています。 2014年「第五届 東北四神杯」は、お陰様で大きな盛り上がりの中、閉幕いたしました。 次回「第六届 東北四神杯」は、2015年10月3日(土)・4日(日)に開催いたします。 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階  [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/    競技会案内 ●国標麻将月例 毎月1回開催している月例会です。 年間ポイントレースも実施しています。 【日時】 毎月第1日曜日(原則) 11:30~18:00 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント4-2-1-0合計制) 【参加費】 3,200円 【担当】 津村 勝也 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい ●星期二聯賽(しんちーあるれんさい) 「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 【詳細情報】 日本麻将体育協会・東北本部主催 第六届 東北四神杯のご案内 [2015.7.28更新] http://www.jmsa.jp/tohoku.html 日本麻将体育協会 http://www.jmsa.jp/
[このニュースを見る]

2015年10月04日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第7節

グッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第7節 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 第7節 10月4日(日) ・12時~ 受付開始 ・13時~開会式 第8節 2015年11月1日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ 第9節 2015年12月6日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~ ※開始10分前は大変混み合いますので、お早めに受付を済ませて下さい。 開催場所  まーじゃんエサカ 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F http://mahjongesaka.jp/ 参加費 【一般】3,500円 【女性】3,000円 【学生】2,500円 【女性&学生】2,000円 +粗品を1品(お酒・お菓子・食器・タオルなどなど…なんでもOK) 参加費割引あります♪ 『お誘い割』 GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪ ※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です) 『GPCデビュー割』 GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪ ※『お誘い割』と併用できます。 GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ 参加資格 ※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください! ・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。 ・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。 ・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください) ※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。 【お申込み・詳細情報】 GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/ GPC関西事務局 Twitter @gpc_kansai https://twitter.com/gpc_kansai グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/
[このニュースを見る]

2015年10月04日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ  北海道リーグ 第7節

グッドプレイヤーズクラブ  北海道リーグ 第7節 第7節 2015年10月4日(日) 【集合・開始】11:00~ 第8節 2015年11月1日(日) 【集合・開始】11:00~ 第9節 2015年12月6日(日) 【集合・開始】11:00~ プレーオフ 2016年1月11日(月・祝) 【集合・開始】11:00~ 開催場所 ハートランド(HeartLand)              北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F       TEL 011-222-4741 参加費 【一般】3,000円 【女性】2,500円 【学生】2,500円 【詳細情報】 GPC・北海道リーグ  http://goodplayersclub.com/hokkaido/ GPC グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]