麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2015年09月01日(火)

| メディア | 新聞

中日スポーツ新聞で 麻雀何切る問題 9月は毎号掲載!

中日スポーツ新聞で 麻雀何切る問題 9月は毎号掲載! 中日新聞社(本社:愛知県名古屋市中区)の発行する中日スポーツ、 東京中日スポーツにて平成2015年4月より毎月第一火曜日に 「競技麻雀ツモる話」の掲載が始まっています。 麻雀界で活躍する競技プロから著名人に至るまで、 各人の秘話や印象に残る対局等を掘り下げていることもあり、 掲載開始より各界にて話題になっています。 9月はなんと毎号麻雀記事が掲載される事になりました。 日本プロ麻雀連盟から 佐藤 あいりプロ 日本プロ麻雀協会から 松嶋 桃プロ 初代天鳳位      ASAPIN氏 以上3名が日替わりで「何切る問題」を掲載していく予定です。 この機会に是非定期購読をお勧めします。 中日スポーツ購読のご案内 購読に関するお問い合わせ [中日新聞社] 〒460-8511 愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号 フリーダイヤル:0120-45-4010 FAX:052-221-0446
[このニュースを見る]

2015年08月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

レポート)第13期アマ最高位戦 大阪予選

2015年8月30日(日)マーチャオγ大阪難波店さんで第13期アマ最高位戦 大阪予選が5卓18名で開催されました。 1名のみ選出という狭き門。 まずは決勝卓4人に残れるよう、皆さん真剣に対局しておられました。 大混戦の末・・・決勝卓は 予選1位115.1ポイント 岩月 洋海さん 南家   2位77.5      大道 淳史さん 起家   3位52.9      江口 昭子さん 北家   4位42.5      中川 拓也さん 西家 4名に決定しました。 決勝卓オーラスでは 着実にポイントを増やし逃げ切りたい大道さん 条件役を作り追いかける岩月さん 役満ツモという条件厳しい中で最大限に頑張る中川さん 放銃回避しつつラス親で上がり続ける江口さん それぞれの条件でしっかり打たれていました。 しかしとうとうオーラス2本場、 大道さんが仕掛けるのを見て中川さんが足止め?リーチするも、 テンパイする江口さんから大道さんのあたり牌である東が出てしまいました。 優勝は大道 淳史さん おめでとうございます! 本戦でも頑張ってください! ●第13期アマ最高位戦決勝大会     日時: 9月13日(日) 11時競技開始 19時終了予定 会場: 麻雀サロン「シルバー」      〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビル地下1階  TEL: 045-314-0704 *優勝者の副賞としてには来年1月より開幕となる最高位戦公式タイトル戦「發王戦」の本戦シードをご用意致します。 更に来春開催される「最高位戦就位祝賀パーティー」にご招待し、ご表彰致します。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・【第13期アマ最高位戦開催決定!6月28日横浜予選より開幕!】 http://saikouisen.com/news.php?i=911 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]

2015年08月29日(土)

| 各麻雀団体 

レポート)日本オープン奪取記念大会 & やじ研

2015年8月29日(土) 大阪 エンターテイメントスペース 大三元さん主催で日本オープン奪取記念大会が開催されました。 雀サクッからは初代天鳳位ASAPINの出演、大会運営進行と参加賞の協賛をさせていただきました。 この大会はその名の通り第13回日本オープン優勝の 矢島亨プロ(日本プロ麻雀協会 雀王戦Aリーグ)と米崎奈棋プロ(日本プロ麻雀協会)がゲストの大会です。 矢島亨プロ 著書「これで勝てる麻雀攻めの常識100」 (マイナビ麻雀BOOKS)を手に。 米崎奈棋プロ(日本プロ麻雀協会) 嬉しい事に直前に1卓増え9卓36名で開始となりました。 予選は東風戦の5回戦、 決勝戦は東南戦の1回が行われます。 圏外だった矢島プロが5回戦目で8万点の大トップ! 決勝卓に滑り込みました! 決勝卓 起家から 矢島プロ、ごーさん、いっつーさん、いそちゃんさん オーラス、ポイント1位のいそちゃんさんがしっかりあがりきり 優勝をかざりました。 2位 いっつーさん 3位 ごーさん 4位 矢島亨プロ (賞品提供 株式会社 鳳凰) 皆様おめでとうございます! * * * * 大会終了後は矢島プロの研究会も行われました。 1局ごとに対局→検証という研究会のスタイル まずどういうものなのかを模擬競技 右側から時計と反対回りに 矢島亨プロ(日本プロ麻雀協会)、サイコロ太郎プロ(日本プロ麻雀協会)、友添敏之プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)ASAPIN氏  矢島プロ、字牌の多い配牌からなんとマンガンに仕上がりました。 流石です! その後2卓にわかれ4名のうち2名ずつ同卓というなんとも贅沢な研究会となりました。 第1回ヴェストワンカップで見事優勝された田内 翼プロ(日本プロ麻雀協会)のお姿も・・。 参加者の皆様は充実された一日ではなかったでしょうか。
[このニュースを見る]

2015年08月24日(月)

| メディア | ネット配信

ハイステ!~Hi-Fi station~ 第7回 視聴12万人突破!?

ハイステ!~Hi-Fi station~ 第7回  視聴12万人突破!? ハイステ!~Hi-Fi station~ 第7回 【会場のご案内】 2015/08/24(月) 開場:15:50 開演:16:00 この番組は2015/08/24(月) 22:49に終了いたしました。 来場者数:119214人 コメント数:3792 http://live.nicovideo.jp/watch/lv232166192 最強サイバー効果!? タイムシフトの視聴者を入れるとトンデモナイ視聴者数になりそうです。 まだ視聴できます! うっかり見逃しても大丈夫!プレミアム会員に登録すれば、 予約していない番組でも2015/09/23(水) 23:59まで視聴可能です。 プレミアム会員に登録して番組を視聴する ハイステ!~Hi-Fi station~ 第7回 http://live.nicovideo.jp/watch/lv232166192 今回で、7回目の放送を迎えるハイステ! 7回目にしてついに、あの㈱サイバーエージェントの代表であり、 現最強位、藤田晋氏が参戦!! そして、その最強位を迎え撃つ対局者もハンパじゃない!! 多井隆晴、鈴木たろう、鈴木達也を筆頭に、第13回日本オープンを制した矢島亨や、最強の女流陣が最強位に挑む! 果たして、藤田最強位はどのような立ち回りを見せてくれるのか!? 番組の最後には視聴者プレゼントもあるとか・・・ この夏、最大で最後の祭典!絶対に見逃せません!!! ☆第7回 参加選手 【株式会社サイバーエージェント】 代表取締役社長 藤田 晋 現最強位 【競技麻雀団体 RMU】 多井 隆晴  RMU代表 獲得タイトル多数 【日本プロ麻雀協会】 鈴木 たろう 第9・11~13期雀王 他 鈴木 達也  第2・6・8・10期雀王 他 矢島 亨   第13回日本オープン優勝 角谷 ヨウスケ  雀王戦Aリーグ所属 武中 進   第13期雀竜位 杉村 えみ  第7・8回夕刊フジ杯麻雀女王団体戦優勝 水城 恵利  第11回野口恭一郎賞女性棋士部門受賞 米崎 奈棋  第2回ウエスタンオープン優勝 ☆解説、実況 解説:多井 隆晴、矢島 亨、武中進、綱川隆晃、杉村 えみ 実況:米崎 奈棋、真田 槐、大森 康平 ☆ハイステ!実行委員会 藤井 真人、たじまなみ、有栖 麻理奈、真田 槐、 鈴木 健太、大森 康平、米崎 奈棋、角谷 ヨウスケ [初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ] ニコニコ生放送の視聴には会員登録(無料)が必要です。 初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願いします。 この番組はプレミアム高画質でお送りします。 プレミアム会員になると回線混雑時でも優先的に視聴ができ、高画質映像でお楽しみいただけます。 ※ニコニコ生放送の詳細な説明は「http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguideニコニコ生放送とは」をご覧下さい。 【詳細情報】 ニコ生・ハイステ!~Hi-Fi station~ 第7回 http://live.nicovideo.jp/watch/lv232166192
[このニュースを見る]

2015年08月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第10期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝

最高位戦日本プロ麻雀協会 @saikouisen 飯田正人杯・第10期最高位戦Classic決勝10回戦終了しました。 優勝は最高位戦の石井一馬選手でした。 おめでとうございます!! 長時間のご視聴ありがとうございました。 麻雀スリアロチャンネル @threearrowsch 「第10期飯田正人杯 最高位戦Classic」決勝、先ほど終了いたしました!  写真は優勝の石井一馬プロです!!!!!  「本当に嬉しい!」って大喜びでした( *´艸`)  おめでとうございます。皆さまお疲れ様でしたっ! 石井 一馬 @KazumaIshii クラシック優勝しました!!! 応援してくださった皆様ありがとうございました! リーグ戦もがんばります( ^ω^ ) (以上 Twitter より) 石井プロおめでとうございます! 第10期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目 【会場のご案内】 2015/08/30(日) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv230647647 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]

2015年08月30日(日)

| 麻雀プロ団体

μカップ イン 有楽町 決勝

8月30日(日) 麻将連合の認定プロをはじめ総勢32名の方々が優勝目指して最大6半荘行いました。 優勝は 黒澤麻衣さんでした。 おめでとうございます。 なお、次回はミューカップin神戸東京予選(9/21・月曜、まーちゃお下北沢)、 ミューカップin仙台東京予選(9/26・土曜、柳勝どき店)と続きます。 お申し込みは麻将連合事務局までよろしくお願いします。 http://www.mu-mahjong.jp (画像 麻雀連合・Twitter  @mahjongMuより) 黒澤さんおめでとうございます! 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2015年08月29日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

ロン2カップ 2015 summer

麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「ロン2」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『ロン2』 こちらのサイトでロン2カップ2015Summer予選を行い、 選出されたロン2ユーザー3名が日本プロ麻雀連盟に所属するトッププロに挑戦! 【会場のご案内】 2015/08/29(土) 開場:12:50 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv228218135 MC:大亀あすか 【予選A卓】 滝沢和典vs佐々木寿人vsさくらぱんだvs伝説のエース 実況:勝又健志 解説:藤崎智 【予選B卓】 東城りおvs和久津晶vs小笠原奈央vs平家の落武者 実況:勝又健志 解説:山井弘 【予選C卓】 森山茂和vs荒正義vs前原雄大vs瀬戸熊直樹 実況:勝又健志 解説:藤崎智 【敗者復活戦】 1回戦2位 2回戦2位 3回戦2位 3位の選手の中の投票1位 実況:勝又健志 解説:山井弘 【決勝戦】 1回戦1位vs2回戦1位vs3回戦1位vs敗者復活戦1位 実況:勝又健志 解説:藤崎智・山井弘 ルール:ロン2リーチバトルルール 日本プロ麻雀連盟チャンネル 日本プロ麻雀連盟のタイトル戦やここでしか見られないオリジナル対局など、 魅力的な麻雀映像を配信!人気プロによる麻雀講座・トーク番組など生放送も充実! ≫日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから うっかり見逃しても大丈夫!プレミアム会員に登録すれば、予約していない番組でも視聴可能です。 プレミアム会員に登録して番組を視聴する 【詳細情報】 ロン2カップ 2015 summer http://live.nicovideo.jp/watch/lv228218135 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2015年11月15日(日)

| 学生麻雀連盟

第20回青雀旗争奪 全国大学対抗 麻雀選手権大会 各エリアで開催!

地方予選開催日時 2015年6月〜2015年10月(地方ごとに異なります) 地方予選エリア (予選日程は地方ごとに異なります。ご注意ください。) 北海道エリア 東北エリア 関東エリア 中部エリア 北陸エリア 近畿エリア 中国エリア 四国エリア 九州エリア 本戦開催日 2015年11月15日(日) 受付 11:00 集合時間 10:30 本戦会場 クラブ天山閣 大阪府天王寺区上本町6-2-28 06-6764-4964 近鉄上本町駅 下車徒歩30秒 地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車3分 地下鉄千日前線 谷町九丁目駅下車3分 地下出口 11出口10秒 参加費 本戦:5000円(ペア10000円) ※本戦参加費に関してはお店負担等の場合もございます。 詳しくは予選会場の店舗様に確認くださいませ 予選:地方ごとに異なります/1人(ペアで2倍) 参加資格 18歳以上の大学生 一般大学・女子大学・短期大学・外国大学生(混成メンバーNG) ※当日受付にて学生証を確認しますので持参くださいませ 本戦参加チーム数 本戦参加チーム数は未定 予選開催数と参加人数によって変動(2014実績48ペア96名) 競技ルール 青雀旗杯ルールに準拠 大会システム 1大学2名(ペア)の半荘4回の合計点で順位を決定 賞品、表彰 優勝 表彰 2016年3月 開催予定のグランドチャンピオン大会(仮称)への出場権 主催 毎日新聞社 学生麻雀連盟 後援 全国麻雀業組合総連合会 全国麻雀段位審査会 日本健康麻将協会 JMOC 日本麻雀競技組織委員会 【詳細情報】 学生麻雀連盟・青雀旗争奪 全国大学対抗麻雀選手権大会 学生麻雀連盟 http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]

2015年10月11日(日)

| 学生麻雀連盟

第20回青雀旗争奪 全国大学対抗 麻雀選手権大会 近畿予選

本戦開催日 2015年11月15日(日) 受付 11:00 集合時間 10:30 本戦会場 クラブ天山閣 大阪府天王寺区上本町6-2-28 06-6764-4964 近鉄上本町駅 下車徒歩30秒 地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車3分 地下鉄千日前線 谷町九丁目駅下車3分 地下出口 11出口10秒 参加費 本戦:5000円(ペア10000円) ※本戦参加費に関してはお店負担等の場合もございます。 詳しくは予選会場の店舗様に確認くださいませ 予選:地方ごとに異なります/1人(ペアで2倍) 参加資格 18歳以上の大学生 一般大学・女子大学・短期大学・外国大学生(混成メンバーNG) ※当日受付にて学生証を確認しますので持参くださいませ 本戦参加チーム数 本戦参加チーム数は未定 予選開催数と参加人数によって変動(2014実績48ペア96名) 競技ルール 青雀旗杯ルールに準拠 大会システム 1大学2名(ペア)の半荘4回の合計点で順位を決定 賞品、表彰 優勝 表彰 2016年3月 開催予定のグランドチャンピオン大会(仮称)への出場権 主催 毎日新聞社 学生麻雀連盟 後援 全国麻雀業組合総連合会 全国麻雀段位審査会 日本健康麻将協会 JMOC 日本麻雀競技組織委員会 【詳細情報】 学生麻雀連盟・青雀旗争奪 全国大学対抗麻雀選手権大会 学生麻雀連盟 http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]

2015年08月29日(土)

| 段位審査会

 ひまわり麻雀教室 毎週 月・土曜日

ひまわり麻雀教室 ひまわり麻雀教室では、アドバイザーの取得教則本によるマンツーマン指導や上級者への段位の進呈、各麻雀大会への推薦など、 麻雀に関するあらゆる相談を連合会のスタッフが行っております 麻雀の初心者の方をはじめ、中級者や上級者の方も気軽に参加し交流出来ます。 主催     ・・・ 大阪麻雀連合会 受講料    ・・・ 1日 2000 レッスン日  ・・・ 毎週 月・土曜日 時間     ・・・ 午前10時~午後4時 国際麻雀教室 受講料    ・・・ 1日 2000 レッスン日  ・・・ 毎週 金曜日 時間     ・・・ 午前11時~午後4時 麻雀教室へのお申し込み・お問い合わせはこちらから 楽しい仲間と一緒に、みんなで麻雀を楽しみましょう! 【詳細情報】 ブッキング青葉・麻雀教室について http://booking-aoba.com/school/
[このニュースを見る]

2015年08月26日(水)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  麻雀教室+星龍位

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  麻雀教室+星龍位 日時:8月26日(水) 18:45集合/19:00~ 【麻雀プロの考え方を教わろう】 【点数計算教室もやってますん♪】 今回の麻雀教室の先生は・・・。 【宮崎和樹プロ】 リアル麻雀はじめてですーな人とか 点数計算ががががーな人とか 麻雀うまくなりたいんですーな人とか 麻雀プロがしっかりばっちり教えてくれますヾ(・∀・o)ノ 点数計算は、わたくし『らじぇ』がコツも含めて教えます 麻雀プロが何を考えて麻雀を打っているのか これを知るだけでも、成長につながるよ~!! 実力別での指導を得意としているので 段階的にスキルアップできる!! もちろん麻雀を1から覚える事も 麻雀を1から覚えるなら、しっかりと順番に覚えることで 効率良く、そしてしっかりと覚えられるよ♪ (。・ω・。)o【星龍位★段位戦】o(。・ω・。) 上位段位を目指してがんばろーヾ(・∀・o)ノ ルールは、飛び無し東風の一般的なルール 段位カードは、オリジナルの名札になるよ~☆ 【システム・ルール】 http://mixi.jp/view_event.pl?id=77634612 詳 細 ★開催日時★ 8/26(水) 1部19:00~23:00 集合18:45 ★開催場所★ 池袋スマイル 集合時間にお店に直接集合! 【地図はコチラ】 ★ 会 費 ★ 1部:段位戦:2000円 「学生」1000円(夏季限定) 教室:2500円 「学生」1500円(夏季限定) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部16名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK! 1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪ ★ ルール ★ フリールール(ノーレート) 参加登録はこちら ★参加登録の手順★ 参加登録するをクリックしてメールに必要事項を書いて送信! 返信を確認したら登録完了です。 当日、集合時間に遅れないよう現地に来てください。 【詳細情報】 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報 http://www.cdream.co.jp/777/kaisaiinfo.html 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ http://www.cdream.co.jp/777/
[このニュースを見る]

2015年08月27日(木)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  1部 スマイリーカップ 2部 天の声麻雀大会

【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 1部 スマイリーカップ 2部 天の声麻雀大会 詳 細 ★開催日時★ 8/27(木) 1部13:00~18:00 集合12:45 2部18:10~22:20 集合17:50 ★開催場所★ 池袋『スマイル』 集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★ 1部:2500円+1000円(賞代) 「学生」1500円+1000円(夏季限定) 2部:2500円+1000円(賞代) 「学生」1500円+1000円(夏季限定) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部40名 2部40名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK! 1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪ ★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート) 参加登録はこちら ★参加登録の手順★ 参加登録するをクリックしてメールに必要事項を書いて送信! 返信を確認したら登録完了です。 当日、集合時間に遅れないよう現地に来てください。 【詳細情報】 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報 http://www.cdream.co.jp/777/kaisaiinfo.html 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ http://www.cdream.co.jp/777/
[このニュースを見る]

2015年09月06日(日)

| 段位審査会

全国麻雀業組合総連合会 参加者募集!9月・10月度 月例麻雀大会

全国麻雀業組合総連合会 参加者募集!9月・10月度 月例麻雀大会 全国麻雀段位審査会は、麻雀を遊技・競技として、 正しい健全な麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に、昭和47年に発足し、 現在では全国に8つの地区段位審査会を設置し活動を行っている団体です。 ----------------------------------------------------------------------------- 北海道 北段審月例会 9月13日(日) 10月11日(日) 主催・申し込み先:北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 福島県 しのぶ雀友会月例会 9月6日(日) 10月4日(日) 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会            TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会 9月20日(日) 10月11日(日) 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会          http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会レディース 9月17日(木) 10月15日(木) 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会          http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 群馬県 群馬県高段者研究会 9月20日(日) 10月18日(日) 主催・申込み先 :群馬県段位審査会           TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019 ----------------------------------------------------------------------------- 神奈川県 神奈川県段審月例会 9月13日(日) 10月11日(日) 主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会          http://kanagawa-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 大阪 大阪段審月例会 9月13(日) 10月11日(日) 主催・申込み先 :大阪麻雀連合会 TEL 06-6110-5761          http://osaka-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 高知県 よさこい健康麻雀月例大会 9月13日(日) 10月11日(日) 主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会          http://mahjong-ring.com/kouchi/ -----------------------------------------------------------------------------
[このニュースを見る]

2015年09月11日(金)

| 雀荘

土田浩翔 札幌麻雀アカデミー 

土田浩翔 札幌麻雀アカデミー ●どなたでも参加できます! 【1回3000円・学生2000円】  2015年6月12日(金)18:30~21:00  2015年8月7日(金)18:30~21:00  2015年9月11日(金)18:30~21:00  2015年10月23日(金)18:30~21:00  2015年12月11日(金)18:30~21:00 ミニ大会形式+懇親会(予定) 土田浩翔プロ 札幌麻雀アカデミーは、土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)が開く麻雀講座です。 麻雀界で数々のタイトルを獲得している土田プロから、麻雀の技術や取り組み方を直接学ぶことができます。 初心者から上級者までどなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。 【詳細情報】 麻雀スクール アエル・土田浩翔 札幌麻雀アカデミー http://ms-ael.com/academy/
[このニュースを見る]

2015年08月22日(土)

| IT関連

麻雀渋谷頂上決戦 GMOが優勝

麻雀渋谷頂上決戦 GMOが優勝 8月22日、  サイバーエージェント(CA)、GMO、DeNA、ミクシィ という本社を東京・渋谷に置く4社による麻雀対抗戦「渋谷頂上決戦」が開催。 GMOが優勝しました。 おめでとうございます! 【詳細情報】 nikkansports.com・麻雀 ニュース GMOが“渋谷最強”/麻雀渋谷頂上決戦 http://www.nikkansports.com/amusement/mahjong/news/1526915.html
[このニュースを見る]

2015年08月30日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

配信)第10期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目

第10期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』決勝の模様を生放送! 【会場のご案内】 2015/08/30(日) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv230647647 【システム】 1日目は毎回1人抜け番の全5回戦。 トータルポイント上位4人が2日目にコマを進める。 2日目は1日目のポイントを持ち越し、4人で全5回戦。 1日目放送ページ→lv230646727 【対局者】(※通過順) 石崎 光雄(最高位戦日本プロ麻雀協会) 石井 一馬(最高位戦日本プロ麻雀協会) 多井 隆晴(RMU) 鈴木 たろう(日本プロ麻雀協会) 高倉 武士(最高位戦日本プロ麻雀協会) 上記5名のうち1日目の上位4名で対局 【解説】 村上 淳(現最高位、第5期、第9期最高位戦Classic優勝) 近藤 誠一(最高位戦Aリーグ) 平賀 聡彦(最高位戦Aリーグ) 【MC】 浅見 真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【ルール】 一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏ドラなし ノーテン罰符なし アガリ連荘 1本場300点 30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子は7,700、親は11,600) 食い替え可(現物食い替えも可) リーチ後のアンカン不可 リーチ者のアガリ以外での手牌公開義務なし ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会またはチケットのご購入が必要です。 ご入会手続きは以下のURLからお願いいたします。 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009 【詳細情報】 【麻雀】第10期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目 http://live.nicovideo.jp/watch/lv230647647 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2015年08月25日(火)

| 麻雀最強戦

麻雀最強戦2015全国大会 チャイナ君神戸店予選(近畿・四国ブロック)※イベントは 受付終了 です

※イベントは 受付終了 です 8/25(火)  麻雀最強戦2015全国大会  チャイナ君神戸店予選(近畿・四国ブロック) 日本で一番強いものを決める戦い、それが麻雀最強戦。 店舗予選→地方最強位決定戦→全国アマチュア最強位決定戦。 それぞれのステージを勝ち上がり真の麻雀日本一を目指せ!!  2015/08/25 (火) 19:00 - 23:00 JST 会場 チャイナ君神戸店 チケット 前売 売り切れ 3,000 販売期限: 2015/08/24 0:00:00 販売終了 ウォッチリストに追加 会場住所 兵庫県神戸市中央区元町通2-10-1 錦ビル5F 日本 【詳細情報】 麻雀最強戦2015全国大会 チャイナ君神戸店予選(近畿・四国ブロック) http://peatix.com/event/110641/view 麻雀最強戦2015全国大会スケジュール 麻雀最強戦2015 http://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦2015 Twitter @mjsaikyosen https://twitter.com/mjsaikyosen 麻雀最強戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/mahjongsaikyosen
[このニュースを見る]

2015年08月26日(水)

| 麻雀最強戦

8/26(水)麻雀最強戦2015全国大会 雀友倶楽部予選(東京ブロック)※イベントは 受付終了 です

※イベントは 受付終了 です 8/26(水)  麻雀最強戦2015全国大会  雀友倶楽部予選(東京ブロック) 日本で一番強いものを決める戦い、それが麻雀最強戦。 店舗予選→地方最強位決定戦→全国アマチュア最強位決定戦。 それぞれのステージを勝ち上がり真の麻雀日本一を目指せ!!  2015/08/26 (水) 18:30 - 23:30 JST 会場 雀友倶楽部 チケット 前売 売り切れ 3,000 販売期限: 2015/08/25 0:00:00 販売終了 会場住所 東京都千代田区神田佐久間町2-14 EIWAビル3F 日本 会場アクセス JR線秋葉原駅昭和通口を出ます。 正面の通りを渡り、ココイチのある小路を入りますと100m先右手にお店があります。 【詳細情報】 麻雀最強戦2015全国大会 雀友倶楽部予選(東京ブロック) http://peatix.com/event/106349/view 麻雀最強戦2015全国大会スケジュール 麻雀最強戦2015 http://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦2015 Twitter @mjsaikyosen https://twitter.com/mjsaikyosen 麻雀最強戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/mahjongsaikyosen
[このニュースを見る]

2015年08月28日(金)

| 麻雀プロ団体

【ジュウザ研究会】

【ジュウザ研究会】 8月7日(金)&28日(金) 20:00~23:00 当店常勤プロ・中村英樹による勉強会  8月の内容は 「最高位戦ルールの1局検討教室」  会場  麻雀レインボー <お電話>03-3518-9009 (月〜金曜・10:00〜23:30) <Twitter>@majan_rainbow  【詳細情報】 麻雀レインボー・★★大会情報★★【ジュウザ研究会】 http://mahjong-rainbow.jimdo.com/
[このニュースを見る]

2015年08月30日(日)

| 麻雀大会

キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう 第46回4人麻雀OFF会

キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう 当コミュニティーは大阪の南森町、梅田、難波、長堀橋を中心にOFF会を開いて活動を行っています。 大阪で麻雀を集うコミュニティーです。 大阪の梅田、南森町、長堀橋 難波の雀荘を利用して、OFF会を開催予定です。 ノーレートの麻雀を主体的に行い、脳のスポーツとして活用していきます。 年齢不問、性別不問。麻雀をゲーム進行できる方なら、どなたでも参加可能です。 点数計算はできなくても大丈夫です。 第46回4人麻雀OFF会 8/30(日) 梅田・長堀橋・谷町4・上新庄 参加希望の方は、メッセージで連絡お願いします。 ルール等詳細はHPを一読お願いします  http://sonkenbundai.maeda-keiji.com ※参加申し込みアドレス※ sonkenbundai1492@gmail.com ※Skype※ sonken1492 ※Twtter※ @sonkenbundai12 ※Line※ sonken キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう http://sonkenbundai.maeda-keiji.com/
[このニュースを見る]