麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2015年04月09日(木)

| オンラインゲーム | Maru-Jan

オンライン麻雀Maru-Jan 第3回全国麻雀選手権

4/ 9(木):第3回全国麻雀選手権 予選開始!奮ってご参加ください! 一次予選/二次予選: 6月30日(火) 昼12時まで 準決勝: 7月19日(日) ファイナル: 8月2日(日) 全日本ランキング 参加者全員に2015年度 「全日本ランク」を授与 全日本ランク認定書 全日本ランク認定書 見本 ※500位以上は、専用プロフィールに 表示されます(規定半荘を打った方) ※5位以下の麻雀プロには付与されません。 参加方法 Maru-Janを起動し、ログインしてください。 参加申込画面が表示されるので 「参加する」を選択してください。 ※参加は1人1回限りです。(1台の端末につき1人) ※参加にはMaru-Janへの無料会員登録が必要です。 予選終了まで、四麻の「東南標準卓」か「東南高速卓」でのみ対局できます。 準決勝:予選突破者を待つ更なる試練 準決勝:7月19日(日) 会場:東京都内雀荘 運営協力:最高位戦日本プロ麻雀協会 ※準決勝進出者にはメールにて詳細をご連絡します。 ファイナル:日本一の座を決す ニコニコ生放送にて対局を完全生中継! 日程:8月2日(日) 【詳細情報】 オンライン麻雀Maru-Jan・第3回全国麻雀選手権 オンライン麻雀Maru-Jan http://www.maru-jan.com/
[このニュースを見る]

2015年03月28日(土)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

2015年度GPC静岡リーグ第1節レポート

2015年度GPC静岡リーグ第1節レポート 3月28日(土)、静岡県浜松市の雀荘「Lookup」にてGPC静岡リーグ第1節が開催されました。 ゲストに初代天鳳位「ASAPIN」さんをお迎えし、さらに関西から「GPSHIN」さん、九州から「やまさん」さんのGPC熟練者も遠征でご参加下さいました。 今節は3卓での開催で対局開始。ASAPINさんは勝負手がなかなか入らず大苦戦! GPCグランドチャンピオン戦&第4期天鳳名人戦覇者の面影はどこへ・・・。 Twitterでも↓ 全4回戦を終え、今節の優勝は戒苑さん!運営スタッフのため2半荘の参加ながら、7万点・6万点と連続トップでの優勝でした。戒苑さんは昨年度GPC静岡リーグ第8節・第9節も優勝しており、これでGPC静岡リーグ3節連続優勝となりました。おめでとうございます♪ さらに、戒苑さんは翌日のGPC名古屋リーグ第1節も優勝し、二日連続優勝の快挙となりました。 2015年度GPC静岡リーグ第1節結果 上位3名には恒例の賞状を授与するはずだったのですが、下記理由により開催当日会場に届きませんでしたw 入賞者様には、後日賞状を授与いたしますm(_ _)m 参加者の皆様、ご参加ありがとうございました&対局お疲れ様でした♪ また、ゲストのASAPINさんの対局動画を撮影させていただきました。 ご視聴いただければ幸いです。 【対局動画その1】 【対局動画その2】 ■2015年度GPC静岡リーグ開催日程 第1節・3月28日(土)→ASAPINさん(初代天鳳位・2014年度GPCグラチャン優勝)参戦! 第2節・4月11日(土) 第3節・6月27日(土) 第4節・7月25日(土)→片山まさゆきさん(GPC代表)参戦! 第5節・8月29日(土)→杉村えみプロ(日本プロ麻雀協会)参戦! 第6節・9月27日(日) 第7節・10月24日(土) 第8節・11月28日(土)→足木優プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)参戦! 第9節・2016年1月23日(土) ■参加お申込み・お問い合わせ http://goodplayersclub.com/shizuoka/ ■Twitter @gpc_shizuoka 文責:GPC静岡リーグ事務局 きゅ~
[このニュースを見る]

2015年04月05日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

第5期GPC関西リーグ第1節 レポート

4月5日 第5期GPC関西リーグ第1節が開催されました。 (会場提供:まーじゃんエサカさん) さーて今年も開幕致しました!! GPC関西リーグも早いもので第5期に突入。 前期の会場、あがりやさんがまーじゃんエサカさんに移転となり、会場も移動。 場所が変われば配牌も変わる!? 実は密やかに囁かれていた「あがりやさんシステム(めっちゃツかない)」の噂… 期を新たに、遠方からお越しの方、初参加の方、そして今期から復活された方。 お申込み時点では7卓前後かと予想された参加者様も、開始時刻にはなんと10卓!! 関西リーグに足を運んで頂く方が増えて、お気軽に参加して頂けて…本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。 今回から、まーじゃんエサカの超絶可愛い女性スタッフ『島田』さんが運営のお手伝いをしてくださいます!! (すみません、お写真を撮影し忘れておりました…気になる方はまーじゃんエサカ、もしくはGPC関西リーグに是非お越し下さいw) 運営は卓入りすることなく、ぴったり40名10卓で大会が始まりました! いつでも「役満出ましたー!!」の声に反応するべくスタンバイしておりましたが、残念ながら役満は出ませんでした。 でませんでしたが… 2回戦目終了時、2連勝…わかります。 そして、この時点で120pt超えが3名… (詳しい点数は記事下の公式HPよりご確認下さい。すごいです。) 役満が出てないのにこの高得点は、もう表彰枠は決まったようなもの…? いえ、何が起こるかわからないのが麻雀というゲームです。 勝負の神がそのまま微笑み続けてくれるかわかりません。 第5期、関西リーグ第1節を制したのは… 「あっきん」さんで+224.9pt!! 1回戦目+63.0pt、2回戦目+79.9pt、3回戦目+71.6pt、2回戦目+10.4pt 4連勝とはなりませんでしたが圧勝です!おめでとうございます! ご参加の皆様、お疲れ様でした! さて、ここで寂しいお知らせです… 永きに渡ってGPC関西リーグを支えてくださった、まーじゃんエサカのスタッフでありGPC関西リーグ司会・運営の柴原プロが、今月4月いっぱいでまーじゃんエサカさんを退職されます。よって、GPC関西リーグの運営からも引退という運びになりました… プロ活動は引き続き行われるそうなので、今後益々のご活躍をお祈りしております。 本当に今まで、お疲れ様でした!! その他、第1節・総合のスコア・順位の詳細につきましては Good Player’s Club公式HPを御覧下さい!! http://goodplayersclub.com/kansai/ さて第2節は5月3日(日)開催です! 『梶やん』こと『梶本琢程』氏、参戦決定です!! 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]

2015年04月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

μM-1カップ月例大会のお知らせ

第13回 μ-M1カップ予選 スタートは5月までの 毎月第3週日曜日です(6月第3週より本戦) ※当日受付です 受付時間:12時~12時30分 参加費:μ会員4,500円 一般5,000円 会場:銀座「柳本店」    東京都中央区銀座1丁目14-11 銀松ビル2F 【詳細情報】 麻雀連合・μ-M1カップ http://www5.ocn.ne.jp/~mjtaikai/ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2015年04月13日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟チャンネル

日本プロ麻雀連盟チャンネル 日本プロ麻雀連盟のタイトル戦やここでしか見られないオリジナル対局など、魅力的な麻雀映像を配信していきます! 人気プロによる麻雀講座・トーク番組など生放送も充実!日本プロ麻雀連盟がお届けする至高の麻雀番組です! 4/6 第32期鳳凰戦~A1リーグ第1節~ 放送予定 04/06 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 296 http://live.nicovideo.jp/watch/lv213175324 藤崎智vs仁平宣明vs伊藤優孝vs望月雅継 実況:白鳥翔 解説:森山茂和 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/7 高宮まりの”月刊プロ連盟ニュース”【無料放送】 放送予定 04/07 21:00 - 22:30 タイムシフト予約 308 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214048040 MC:高宮まり アシスタント:優月みか ゲスト:ASAPIN 日本プロ麻雀連盟”美人すぎる広報担当”高宮まりがお届けする月刊プロ連盟ニュース! 毎月1回ゲストを招いて、日本プロ麻雀連盟のニュースをお伝えします。 ニュースだけではなく視聴者の方の質問に答えるコ... 4/8 第10期女流桜花~Aリーグ第1節~ 放送予定 04/08 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 192 和久津晶vs清水香織vs小宮山一美vs澤村明日華 実況:小車祥 解説:滝沢和典 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html 4/10 第32期鳳凰戦~A2リーグ第1節~ 放送予定 04/10 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 120 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214048570 刀川昌弘vs石渡正志vs白鳥翔vs西岡慎泰 実況:古橋崇志 解説:ともたけ雅晴 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/12 第6回麻雀トライアスロン雀豪決定戦~ゲスト雀豪予選C卓~ 放送予定 04/12 18:00 - 24:00 タイムシフト予約 80 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214049027 【対局者】 風間杜夫(俳優) 白井英治(競艇選手) 伏見俊昭(競輪選手) 中村喜伸(ガキの使いプロデューサー) 司会:片倉まち 実況:勝又健志 解説:山井弘 【第6回麻雀トライアスロン雀豪決定戦 大会システム】 プロはプロ、ゲスト雀豪はゲスト雀豪で予選を... 4/13 第32期鳳凰戦~A1リーグ第1節~ 放送予定 04/13 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 143 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214049244 瀬戸熊直樹vs古川孝次vs荒正義vs近藤久春 実況:白鳥翔 解説:前田直哉 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/15 第10期女流桜花~Aリーグ第1節~ 放送予定 04/15 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 154 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214998883 魚谷侑未vs斉藤理絵vs古谷知美vs平岡理恵 実況:小車祥 解説:佐々木寿人 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html 4/17 第32期鳳凰戦~A2リーグ第1節~ 放送予定 04/17 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 121 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214999065 佐々木寿人vs紺野真太郎vs藤原隆弘vs内川幸太郎 実況:古橋崇志 解説:藤崎智 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/19 第6回麻雀トライアスロン雀豪決定戦~プロ予選C卓~ 放送予定 04/19 18:00 - 24:00 タイムシフト予約 59 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216190692 【対局者】 二階堂瑠美 宮内こずえ 和久津晶 高宮まり 司会:片倉まち 実況:勝又健志 解説:二階堂亜樹 【第6回麻雀トライアスロン雀豪決定戦 大会システム】 プロはプロ、ゲスト雀豪はゲスト雀豪で予選を行い、上位2名ずつが決勝へ進出 ゲスト雀豪はABCDの... 4/20 第32期鳳凰戦~A1リーグ第1節~ 放送予定 04/20 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 112 http://live.nicovideo.jp/watch/lv214999246 前原雄大vs勝又健志vsともたけ雅晴vs沢崎誠 実況:白鳥翔 解説:柴田弘幸 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/24 勝ち抜きバトルV7~大野彩乃ロン2カップを懸けた闘い~ 放送予定 04/24 18:00 - 24:00 タイムシフト予約 99 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215881255 大野彩乃V4vs宮内こずえvs和泉由希子vs魚谷侑未 実況:三田晋也 解説:勝又健志 ルール:日本プロ麻雀連盟Bルール システム:半荘3回戦で上位2名が勝ち上がり 遂に4週勝ち上がりを決めた大野綾乃! 5週目のチャレンジの相手は・・・ テレビ対局獲得タイトル最... 4/27 第10期女流桜花~Aリーグ第1節~ 放送予定 04/27 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 88 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215881903 和泉由希子vs内田美乃里vs室伏理麻vs南里はるみ 実況:小車祥 解説:猿川真寿 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html 4/28 第32期鳳凰戦~A2リーグ第1節~ 放送予定 04/28 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 84 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215882639 二階堂亜樹vs山田浩之vs猿川真寿vs吉田直 実況:古橋崇志 解説:瀬戸熊直樹 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html 4/29 第10期女流桜花~Aリーグ第1節~ 放送予定 04/29 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 61 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216197817 仲田加南vs二階堂瑠美vs中川由佳梨vs武石絵里 実況:小車祥 解説:紺野真太郎 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html 5/1 第32期鳳凰戦~A2リーグ第2節~ 放送予定 05/01 17:00 - 24:00 タイムシフト予約 38 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216198006 柴田弘幸vs紺野真太郎vs猿川真寿vs西岡慎泰 実況:古橋崇志 解説:仁平宣明 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※これらの放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2015年04月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

第8回関東インビテーションカップ

第8回関東インビテーションカップ 関東の各μ道場に日頃ご参加いただき、研鑽を積んだその力を発揮する場として、「関東インビテー ションカップ」を開催致します! ○参加資格 関東のμ道場にて 2013 年 12 月~2014 年 11 月までに半荘 24 回以上ご参加の方 もしくは各関東μ道場の期別優勝者 ○エントリー費 μ会員 5000 円、一般 6000 円 【予選】 4月 11 日(土) 1次予選 会場 柳 銀座本店 ℡ 03-3567-8266 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦 2次予選 会場 柳 銀座本店 ℡ 03-3567-8266 受付 14 時~14 時 30 分 半荘3+1回戦 【決勝大会】 4月 12 日(日) 会場 柳 勝どき店 ℡ 03-3534-8981 受付 10 時~10 時 30 分 半荘6回戦 4回戦進出 16 名、5回戦準決勝、6回戦決勝 ○申込方法 参加資格のある方は普段皆様が行かれているμ道場の担当者よりお知らせさせて頂きます。 各関東μ道場にて道場担当者までお申込みください。 ○定員76名(申込先着順) 【詳細情報】 麻雀連合・第8回関東インビテーションカップ  開催要項 http://www.mu-mahjong.jp/pdf/2015/2015Einvi_info.pdf 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2015年04月12日(日)

| 麻雀プロ団体

WEST ONE CUP エサカ予選 4/12

WEST ONE CUP エサカ予選 4/12 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催されるオープン麻雀大会です。 第1回ヴェストワンカップ予選会   日 時:4月12日(日) 12:00~  会 場:麻雀エサカ 大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F TEL 06-6385-3700 ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 本大会の決勝戦は2015年6月7日(予定) 1月から各地の店舗にて店舗予選が開催されます。 プロ団体に所属されている方は2月からプロ予選が順次行われてまいります。 本選は5月30日から行われます。 【詳細情報】 WEST ONE CUP http://west-one-cup.com/
[このニュースを見る]

2015年04月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第24期 麻雀マスターズ 高崎予選

第24期 麻雀マスターズ予選 高崎予選 第24期麻雀マスターズ出場者大募集 !! プロアマ混合で実力日本一を競う !ツワモノどもよ、いざ集え !! ○「高崎」-4℃(まいなすよんど) < 4月12日(日)開催 18:00 開始 参加費 3,000 円 > 高崎市岩押町7-13松井ビル2F TEL 027-330-4649 申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------ 決勝 日時 5月3日(日) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 ベスト8トーナメント 8名による半荘3回戦(4名が決勝進出) 日時 5月2日(土) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 本戦トーナメント 日時 4月26日(日) 10時00分開始(9時30分受付開始 ) 会場 じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) トーナメント2回戦 28名による半荘3回戦(14名が勝ち残り) トーナメント3回戦 16名による半荘3回戦(8名が勝ち残り) ※前年度優勝者、本戦1位通過者参入 本戦 日時 4月25日(土) 11時00分開始(10時00分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 半荘4回戦終了後、得点プラス者+αが5回戦へ。 5回戦終了後、得点上位51名がトーナメントへ。 トーナメント1回戦 56名による半荘2回戦(28名が勝ち残り) 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第24期 麻雀マスターズのご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/masters/overview-masters.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2015年04月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第24期 麻雀マスターズ 一般予選

第24期 麻雀マスターズ予選 一般予選 第24期麻雀マスターズ出場者大募集 !! プロアマ混合で実力日本一を競う !ツワモノどもよ、いざ集え !! < 半荘5回戦 > 日時  4月12日(日) 12時00分開始(11時30分受付開始 ) 会場 錦江荘  (千代田区有楽町 1-2-10  TEL 03-3591-4555) 駅から徒歩5分 地図はこちらになります。 参加費  8,000 円 ( 当日会場にて ) ※参加資格 ○日本プロ麻雀連盟のタイトル戦で、本戦まで勝ち残ったことのある方 ○日本プロ麻雀連盟員の推薦のある方 ≪ 出場希望者は、日本プロ麻雀連盟事務局(TEL 03-3351-0810)まで電話にてお問い合わせください。≫ ------------------------------------------------------------------------------ 決勝 日時 5月3日(日) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 ベスト8トーナメント 8名による半荘3回戦(4名が決勝進出) 日時 5月2日(土) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 本戦トーナメント 日時 4月26日(日) 10時00分開始(9時30分受付開始 ) 会場 じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) トーナメント2回戦 28名による半荘3回戦(14名が勝ち残り) トーナメント3回戦 16名による半荘3回戦(8名が勝ち残り) ※前年度優勝者、本戦1位通過者参入 本戦 日時 4月25日(土) 11時00分開始(10時00分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 半荘4回戦終了後、得点プラス者+αが5回戦へ。 5回戦終了後、得点上位51名がトーナメントへ。 トーナメント1回戦 56名による半荘2回戦(28名が勝ち残り) 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第24期 麻雀マスターズのご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/masters/overview-masters.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2015年04月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第24期 麻雀マスターズ予選 東京予選(一般B級予選)

第24期 麻雀マスターズ予選 東京予選(一般B級予選) 第24期麻雀マスターズ出場者大募集 !! プロアマ混合で実力日本一を競う !ツワモノどもよ、いざ集え !! < 半荘4回戦 > 日時:4月11日(土) A:11時00分開始(10時30分受付開始 ) B:15時30分開始(15時00分受付開始 ) 会場 錦江荘  (千代田区有楽町 1-2-10  TEL 03-3591-4555) 参加費  3,000 円 ( 当日会場にて ) ルール: 一発・ウラドラあり。細かなルールは当日会場で説明します。 ≪ 出場希望者は往復ハガキ、又はこちらまで応募のこと ! 締め切り:4月3日必着 !(メールでの受付も同様です) ≫ ※住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してください。 当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんので、18歳未満の参加はできません。何卒、ご了承ください。 ※メールでの申し込みは4月11日(土)の東京予選のみとなっております。 宛先 〒 160-0004  東京都新宿区四谷1-3 三陽ビル 3F 日本プロ麻雀連盟事務局「麻雀マスターズ」係 ※お問い合わせは、 03-3351-0810 まで。 ------------------------------------------------------------------------------ 決勝 日時 5月3日(日) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 ベスト8トーナメント 8名による半荘3回戦(4名が決勝進出) 日時 5月2日(土) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 本戦トーナメント 日時 4月26日(日) 10時00分開始(9時30分受付開始 ) 会場 じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) トーナメント2回戦 28名による半荘3回戦(14名が勝ち残り) トーナメント3回戦 16名による半荘3回戦(8名が勝ち残り) ※前年度優勝者、本戦1位通過者参入 本戦 日時 4月25日(土) 11時00分開始(10時00分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 半荘4回戦終了後、得点プラス者+αが5回戦へ。 5回戦終了後、得点上位51名がトーナメントへ。 トーナメント1回戦 56名による半荘2回戦(28名が勝ち残り) 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第24期 麻雀マスターズのご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/masters/overview-masters.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2015年04月07日(火)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦プレーオフ

夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦プレーオフ   【会場のご案内】 2015/04/07(火) 開場:12:50 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv213764693 夕刊フジ杯 夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。 チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です。 今期の参加チームは西日本リーグ12チーム、 東日本リーグ24チームの計36チームが出場。 東西とも各組4チームずつ(計9組)に分かれ、 予選6節を行い優勝チームを決める。 東日本リーグの各組優勝6チームは準決勝に進出。 西日本リーグの優勝3チームと準優勝チームの中で 最も素点が大きかったチームが準々決勝進出。 4チーム中上位2チームが準決勝に進出。 準決勝は3回戦を行い、各卓上位2チームが決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、チーム戦優勝を決する。 また、予選6節終了時点で、 東日本リーグの個人成績上位者12名はプレーオフ進出。 予選ポイントを持ち越して4回戦を行い、上位6名が準決勝進出。 西日本リーグもプレーオフを開催し、上位2名が準決勝進出。 計8名による準決勝3回戦を行い、各卓上位2名が決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、個人戦優勝(=第9期麻雀女王)を決する。 プレーオフ出場選手 A卓 3位 大崎初音(clubNPM)+181.4 4位 上野あいみ(麻雀BULL中野店)+166.5 9位 澄川なゆ(スリアロチャンネル)+144.2 10位 蒼井ゆりか(麻雀BULL中野店)+144.2 B卓 2位 茅森早香(MAP)+190.3 5位 大野彩乃(まあじゃん京王)+163.2 8位 菅原千瑛(スリーファイブ新宿店シリウス)+144.5 11位 松岡千晶(ドラ・魅ちゃん)+133.0 C卓 1位 和久津晶(MAP)+195.2 6位 逢川恵夢(麻雀CABO)+163.0 7位 山脇千文美(麻雀BULL新宿店)+158.7 12位 和泉由希子(アルバン)+129.7 【詳細情報】 ニコ生・夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦プレーオフ http://live.nicovideo.jp/watch/lv213764693 第9期夕刊フジ杯・Twitter https://twitter.com/fujicup/status/527369261321170944 夕刊フジ杯×雀サクッ http://fujiqueen.com/
[このニュースを見る]

2015年02月01日(日)

| 麻雀プロ団体

第2期最高位戦 信州オープン

  【詳細情報】 チェック・麻雀大会・第2期 最高位戦 信州オープン http://www.nagano-check.com/cha-taikai.html 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2015年04月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

RMU 長崎 第5回 あじさい記念

4/11(土)、12(日)第5回あじさい記念を開催します!! 今回もRMU、麻将連合、最高位戦日本プロ麻雀協会より多数の招待選手を迎えての開催です! 会場:WILD CATS 【詳細情報】 WILD CATS BLOG ・あじさい記念開催!!! http://wild-cats.jp/blog/archives/2888
[このニュースを見る]

2015年04月29日(水)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会主催 『第6回 チャンピオンロード』

全7回の大会それぞれにテーマを設け、 そのテーマに沿ったチャンピオンが登場。 日本プロ麻雀協会が誇るチャンピオンたちが皆様を迎えうちます。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております。 ≪第6回チャンピオンロード開催要項≫ 【日程】  4月29日(水祝) ClubNPMファン感謝祭  7月20日(月祝) 雀竜位シリーズ  9月23日(水祝) 新人王シリーズ 11月23日(月祝) オータムチャレンジカップシリーズ 12月23日(水祝) 日本オープンシリーズ  1月11日(月祝) 雀王シリーズ  2月11日(木祝) 女流雀王シリーズ  3月27日(日) グランドチャンピオン大会 年間で全7回のワンデー大会を開催いたします。 また、各大会の成績上位者を集めてのグランドチャンピオン大会も用意しています。  すべての日程とも、 10:30受付開始、11:00競技開始 【会場】 各シリーズ:柳『銀座本店』 グランドチャンピン大会:神楽坂『ばかんす』 【ルール&システム】 ◆ルール チャンピオンロード公式ルール (一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ ◆システム 大会形式による半荘戦(4回戦)を行い、 成績上位者がベスト28へ進出。 半荘1回打ってベスト12、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります ◆GC(グランドチャンピオン)ポイント 順位 ポイント 優勝 15P 2位 11P 3位 10P 4位 9P 5位~12位 6P 13位~28位(※) 3P 29位以下 1P 7戦参加ボーナス 2P 6戦参加ボーナス 1P (※)参加人数によって変動します。 ノーレート麻雀「Palette」でも GCポイントが獲得できます。 詳しくは、コチラ→「麻雀Paletteのブログ」 【参加費】 一般4000円 ClubNPM会員3000円 ※ClubNPMへの登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。 申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。 なお、申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆ハガキでの申し込みの場合 氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を楷書で明記の上、必ず往復ハガキにてお申込みください。 [宛先] 〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606  日本プロ麻雀協会 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 当協会からの返信メールが受信できなかった場合は、同大会に参加できません。 [宛先] info@npm2001.com 日本プロ麻雀協会事務局  担当:岩村 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会・第6回 チャンピオンロード  http://npm2001.com/champion_road/champion_road.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年04月29日(水)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

ClubNPMファン感謝祭

【日程・会場】 ◆日程 ※両会場とも受付時間が10:50までとなります。ご注意ください。 4月29日(水祝) 受付:10:30~10:50、11:00競技開始 ◆場所 ※「八丁堀店」ではなく「三丁目店」となりますので、ご注意ください。 柳『銀座本店』 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F 最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口 柳『三丁目店』 東京都中央区銀座3-9-18 東銀座ビルB1F 最寄り駅⇒銀座線銀座駅A12出口、有楽町線銀座一丁目駅10・11番出口 【ルール&システム】 ◆ルール チャンピオンロード公式ルール (一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ ◆システム 大会形式による半荘戦(4回戦)を行い、 成績上位者がベスト28へ進出。 半荘1回打ってベスト12、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります 【参加費】 一般4000円 ClubNPM会員3000円 ※NPM会員への登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、応募フォーム、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。 申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆ハガキでの申し込みの場合 氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を楷書で明記の上、必ず往復ハガキにてお申込みください。 [宛先] 〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606  日本プロ麻雀協会 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、 必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 [宛先] info@npm2001.com 日本プロ麻雀協会事務局  担当:岩村 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会・ClubNPMファン感謝祭 http://npm2001.com/champion_road/6-champion-clubnpm.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年04月19日(日)

| 麻雀大会

水水コンビ♡AQUA CUP♡in spring

残り枠僅かになりました! 水水コンビ♡AQUA CUP♡in spring 4/19(日) 12時半受付 13時対局開始 19時終了予定 会場:九段下エスプリ 東京都千代田区九段北1丁目3-9 参加費:5000円 お申し込み方法 aquacup.mm@gmail.com にお名前(ニックネーム可)をご記入の上送信して下さい。リプも可。 水瀬千尋 Twitter より https://twitter.com/minidevilcchan/status/584717996016275457 ♡水瀬千尋ブログ 水瀬千尋の麻雀大好き♪永遠の5歳児ε=(ノ≧∀)ノ http://ameblo.jp/minidevi/ Twitte https://twitter.com/minidevilcchan ♡水城恵利ブログ 水城恵利の「麻雀は筋書きのないドラマだ。」 http://ameblo.jp/mizuki-eri0501/ Twitte  https://twitter.com/janhime_mizuki
[このニュースを見る]

2015年04月10日(金)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

THEわれめDEポン 4月10日地上波放送!!

「芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン」20周年記念番組 前半戦をニコ生独占生配信 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215850265 われポンが7年ぶりに地上波での放送!! 4月10日はなんと、7年ぶりに地上波での放送となります!8チャンネルでお会いしましょう! 出演者 堺正章 加賀まりこ 坂上忍 萩原聖人 MC ガダルカナル・タカ 解説 馬場裕一 梶本琢程 アシスタント 橘ゆりか(アイドリング!!!) 芸能界の雀豪たちが一堂に会して、NO.1を決定する麻雀バラエティ番組。 毎回腕自慢の芸能人雀士4名が参加して、熾烈な戦いを繰り広げる!「割れ目」、「ぶっとび」、「アリアリ」の超過激なルールを採用! 「THE われめ DE ポン」を生でどうぞお楽しみください! 【詳細情報】 フジテレビ・「HEわれめDEポン」 http://www.fujitv.co.jp/otn/warepon/index.html THEわれめDEポン【公式】Twitter @wareponofficial https://twitter.com/wareponofficial
[このニュースを見る]

2015年04月12日(日)

| アマチュア

【すだちの巣】 第8回 つくしの節

【すだちの巣】 第8回 つくしの節 日程 2015年4月12日(日) 13:00から 場所 雀トップ 梅田店(予定) 大会形式 四人打ち 東南戦4回戦 1半荘50分で打ち切り(5分前にコールあり) 参加費 3000円 表彰 1位・2位・3位 ドラコン賞 三ヶ月トータル賞は、1位・2位・3位までに入賞した回数が最も多い方を優勝とさせて頂きます。 四季王杯とは、3ヶ月でトータル戦を行い、その季節で最も強い雀士を決めようという大会です。 2015年 春の部では、すだちがいつもお世話になっているたっきーさんとのコラボ企画!  3月「一発・裏ドラなし」、4月「一発・裏ドラあり」、5月「一発・裏ドラ・赤ドラあり」と、過激さを増すルールになっております。 【詳細情報】 すだちの巣・大会- Event - http://sudachi.webcrow.jp/event/top.html すだちの巣 -Sudachi’s nest- http://sudachi.webcrow.jp/index.html mixi すだちの巣 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6155302 ameba すだちの巣 http://ameblo.jp/sudachinest/ twitter @sudachi_nest https://twitter.com/sudachi_nest --------------------------------------------- すだちの巣企画 Eager Cup(主催:マツオカ株式会社) 麻雀卓【Eager】 を用いて試合を行う交流イベントです。 第1回目は個人成績の他に、4名1チームで総合成績を競うイベントを加えて大会を行います。 第4回(日程)※参加者募集中
[このニュースを見る]

2015年04月12日(日)

| 麻雀最強戦

近代麻雀プレミアリーグ2015 前期 第一節B卓

近代麻雀プレミアリーグ2015 前期 第一節B卓 【会場のご案内】 2015/04/12(日) 開場:20:57 開演:21:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216085700 【出場選手】石橋伸洋・佐々木寿人・鈴木達也・藤田晋 【実況解説】竹内幸輔・梶本琢程・小林剛 【ナレーション】藤原啓治 近代麻雀プレミアリーグとは唯一の麻雀専門誌・近代麻雀の編集部が厳選したプロ・著名人の麻雀強者8名で長期の総当たりリーグ戦を行い、真の麻雀実力者を決める戦い。 【前期メンバー】 瀬戸熊直樹・佐々木寿人・鈴木達也・石橋伸洋・小林剛・魚谷侑未・藤田晋・じゃい 一人8半荘ずつ打って、上位4名を決定。上位4名で決勝戦を行い優勝者を決める。 ルールは麻雀最強戦ルールにのっとり、25000点持ちの30000点返し、順位ウマが10・30。 優勝者には賞金のほかに、12月に行われる麻雀最強戦2015ファイナルの出場権が与えられる。 4月~7月で前期優勝者、8月~12月で後期優勝者が決定。 放送は対局後日にニコニコ生放送「麻雀最強戦チャンネル」で毎週1半荘ごとに生放送される。 プレミアリーグ2015 PV https://www.youtube.com/watch?v=7K0oNYJ7BK8 【詳細情報】 近代麻雀プレミアリーグ2015 前期 第一節B卓 http://live.nicovideo.jp/watch/lv216085700 麻雀最強戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/mahjongsaikyosen 麻雀最強戦2015 http://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦2015 Twitter @mjsaikyosen https://twitter.com/mjsaikyosen 主催・竹書房近代麻雀:http://kinma.takeshobo.co.jp/
[このニュースを見る]

2015年04月11日(土)

| 麻雀最強戦

麻雀最強戦2015男子プロ代表決定戦・風神編

日本で一番麻雀が強いものは誰だ! それを決めるのが麻雀最強戦で、近代麻雀が主催する、プロ・アマチュア・著名人が参加する日本で最大規模の麻雀大会でもあります。 【会場のご案内】 2015/04/11(土) 開場:14:57 開演:15:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215007436  出場選手 【A卓】阿部孝則・前原雄大・森下剛任・猿川真寿 【B卓】佐々木寿人・山井弘・金子正輝・井出康平 【決勝】A卓・B卓の上位2名 実況:小山剛志 解説:梶本琢程・藤崎智 8名の選手がA卓・B卓、2つの卓に分かれそれぞれ半荘1回を順に行ない、上位2名が決勝戦に進めます。 決勝も1回勝負で、トップを獲った者が「男子プロ・風神編代表」として麻雀最強戦2015finalに進出することになります。 【A卓】のみ無料放送、【B卓】【決勝】は月額864円のチャンネル会員限定放送となります。 この機会にぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。 麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦公式ツイッター:https://twitter.com/mjsaikyosen 主催:竹書房近代麻雀 協賛:サイバーエージェント 【詳細情報】 ニコ生・麻雀最強戦2015男子プロ代表決定戦・風神編 http://live.nicovideo.jp/watch/lv215007436
[このニュースを見る]