麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2015年03月29日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第24期 麻雀マスターズ予選 札幌 金沢 静岡 三宮

第24期 麻雀マスターズ予選 札幌 金沢 静岡 三宮 第24期麻雀マスターズ出場者大募集 !! プロアマ混合で実力日本一を競う !ツワモノどもよ、いざ集え !! ------------------------------------------------------------------------------ ○「札幌」さかえ札幌店 < 3月29日(日)開催 13:00 開始 参加費 5,000円 > 札幌市北一条西三丁目  TEL 011-231-2941 TEL 090-2695-0473 http://h-sakae.com/ ----------------------------------------------------------- ○「金沢」バイパスレジャーランド藤江店 < 3月29日(日)開催 12:00 開始 参加費 4,000円 > 石川県金沢市江南2-41   TEL 076-254-5545 ----------------------------------------------------------- ○「浜松」Look up < 3月29日(日)開催 15:00 開始 参加費 4,000円 > 浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050 http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577 ----------------------------------------------------------- ○「神戸」 ま~ちゃお三宮店 < 3月29日(日)開催 13:00開始 参加費 5,000円 > 神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル401号 TEL 078-261-1930 http://www.marchao.co.jp/sannomiya/ ------------------------------------------------------------------------------ ※申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、 お問い合わせくださいますようお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------ 決勝 日時 5月3日(日) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 ベスト8トーナメント 8名による半荘3回戦(4名が決勝進出) 日時 5月2日(土) 会場 夏目坂スタジオ  日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生放送を予定しております。 本戦トーナメント 日時 4月26日(日) 10時00分開始(9時30分受付開始 ) 会場 じゃん亭  (港区西新橋1-12-6 富士アネックスビル4F  TEL 03-3597-4060) トーナメント2回戦 28名による半荘3回戦(14名が勝ち残り) トーナメント3回戦 16名による半荘3回戦(8名が勝ち残り) ※前年度優勝者、本戦1位通過者参入 本戦 日時 4月25日(土) 11時00分開始(10時00分受付開始 ) 会場 新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 半荘4回戦終了後、得点プラス者+αが5回戦へ。 5回戦終了後、得点上位51名がトーナメントへ。 トーナメント1回戦 56名による半荘2回戦(28名が勝ち残り) 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第24期 麻雀マスターズのご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/masters/overview-masters.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2015年03月29日(日)

| 麻雀プロ団体

WEST ONE CUP予選  大阪 愛媛 3/29

WEST ONE CUP 予選 大阪 兵庫 3/22 WEST ONE CUPとは 関西最大級の麻雀メジャー大会。 関西麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催されるオープン麻雀大会です。 第1回ヴェストワンカップ予選会 大阪 愛媛 3/29  ----------------------------------------------------------------------------- 大阪 日 時:3月29日(日)     12:30集合 会 場:ミラージュ     大阪府池田市石橋2-16-12 プリモビル2F http://mahjong-mirage.com/ 参加費:5,000円       ミラージュ・WEST ONE CUP参加受付中! 第一回→3月29日(日)  第二回→4月19日(日) 参加条件、エントリー方法などはミラージュスタッフまでお願いします。 電話でのエントリーも受け付けております(072-763-1808)    ----------------------------------------------------------------------------- 愛媛    日 時:3月29日(日)     受け付け11:30~12:00 スタート12:15~ 会 場:麻雀キスケJAO     愛媛県松山市宮田町4 参加費:3,000円      ----------------------------------------------------------------------------- ※予選参加希望の方は各店舗へ直接お問い合わせください。 本大会の決勝戦は2015年6月7日(予定) 1月から各地の店舗にて店舗予選が開催されます。 プロ団体に所属されている方は2月からプロ予選が順次行われてまいります。 本選は5月30日から行われます。 【詳細情報】 WEST ONE CUP http://west-one-cup.com/      
[このニュースを見る]

2015年03月26日(木)

| 段位審査会

四国レディース健康マージャン交流大会 in高松

四国レディース健康マージャン交流大会 in高松 年齢・マージャン歴を問わない、成績や順位を目的としない、四国全県から麻雀愛好家がつどう健康マージャン交流会です。 素敵なひとときをお楽しみください♪ お一人様でのご参加も大歓迎です。お気軽にご参加お申し込みください。 【四国レディース健康マージャン交流大会 in高松】 ◆開催日時・・・・・・・2015年3月26日(木)受付開始11時30分~ 12時スタート ◆場所・・・・・・・・・じゃんとぴあ広場(香川・高松) ◆参加資格・・・・・・・18歳以上の麻雀の打てる方 ◆参加費・・・・・・・・2000円 ◆ルール・・・・・・・・全段審ルールに基づく 3回戦 ◆参加賞・・・・・・・・参加者全員におみやげあり 【交流会へのお申し込み】 ・お住まいの県のお問い合わせ先からお申し込みください ・ネットからもお申し込みいただけます。→【お申し込みフォームへ(必ず大会名をご明記ください)】 ~お電話でのお申し込み先~ 【香川県にお住まいの方】  じゃんとぴあ広場 087-851-5607 香川県高松市錦町1丁目14-3 よしおかビル2F 【徳島県にお住まいの方】  リング 088-624-2853 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F 【愛媛県にお住まいの方】  キスケ麻雀JAO 089-998-3200 愛媛県松山市宮田町4 キスケBOX2F 【高知県にお住まいの方】  九連 088-883-4855 高知県高知市北本町4-3-10 光彩ビル3F 【予選会会場詳細(in高松)】  じゃんとぴあ広場  香川県高松市錦町1丁目14-3 よしおかビル2F  【電話番号】087-851-5607 【詳細情報】 四国麻雀段位審査会・ “四国レディース健康マージャン交流大会 in高松”のお知らせ 四国麻雀段位審査会 http://mahjong-ring.com/shikoku/
[このニュースを見る]

2015年03月28日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

開幕直前スペシャル!『Aリーガーの胸を借りる日!!』

今年もやります!開幕直前スペシャル『Aリーガーの胸を借りる日!』 3/28(土)PM1:00~9:00まで 四ツ谷道場にて特別開催! 当日は瀬戸熊 直樹プロなどAリーガー、タイトルホルダー多数来場! お気軽に足をお運びください! 日本プロ麻雀連盟 四ツ谷道場では、連盟Aルールのフリー営業を行っています。 Aルールで練習したい方、Aリーガーや女流プロと打ちたい方はお気軽に御来店ください。 特典として、道場での成績上位者に王位戦やマスターズの本戦シードが与えられます。 主な常勤プロ 月曜 藤原 隆弘(道場長) 増田 隆一(C2) 火曜 藤原 隆弘(道場長) 柴田 弘幸(A1) 水曜 藤原 隆弘(道場長) 太田 優介 (C2) 金曜 藤原 隆弘(道場長) 柴田 弘幸(A1) ※上記シフトは都合により変更する場合があります。 常勤プロ以外にも、有名プロや女流プロ多数来店!! 営業日 月、火、水、金 営業時間13:00~23:30 ゲーム代は1半荘500円です。 三種の新台(電元の雀豪MJjapan、マツオカのセンチュリーフェニックス、AMOSのSAVIOR ULTIMA)を設置。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 四ツ谷道場 フリー営業&イベントのおしらせ http://www.ma-jan.or.jp/news_doujou.html 日本プロ麻雀連盟四ツ谷道場ブログ http://ameblo.jp/renmeidojo/ 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2015年03月23日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

福山理子プロ バイク雑誌「Out Rider」「VIRGIN DUCATI」

福山理子 バイク雑誌「Out Rider」「VIRGIN DUCATI」 日本プロ麻雀協会所属・福山理子プロが、 ・VIRGIN DUCATI vol.5(2015年2月14日発売) ・Out Rider vol.71(2015年3月11日発売) に登場しております。 ぜひお買い求めください。 リンク「VIRGIN DUCATI vol.5」 リンク「Out Rider vol.71」 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会・ゲスト/メディア情報 http://npm2001.com/guestinfo.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2015年05月10日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第40期前期最高位戦アカデミー

第40期前期最高位戦アカデミー 4月12日より開催いたします「第40期前期最高位戦アカデミー」の参加者募集を開始いたします。 「最高位戦アカデミー」は「麻雀プロ」になるための研修であり、全7回行われる研修を合格後にプロテスト免除で第40期後期リーグ戦に出場できるようになります。 毎回、当会新津潔代表に加え、土田浩翔プロ、石橋伸洋プロなど、最高位戦のトッププロが講師としてマナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味があるが、いきなりのプロテスト受験は自信のない方など、是非一度ご参加下さい。 合格には6回中4回以上の出席と7回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要になります。 一昨年の模様はこちら (リンク:麻雀の雀龍.com公式ブログ 麻雀りゅうblog様 記事「最高位戦リーグ研修体験レポート」) 【今期担当講師】        新津 潔 代表   「最高位戦アカデミー」担当講師は当協会代表の新津潔に加え、毎回最高位戦の豪華選手が講師を務めます。 ゲスト講師  ※確定次第随時更新いたします。            土田 浩翔      石橋 伸洋              日程と内容については下記の通りとなっております。 【参加資格】 18歳以上の麻雀のルールをご存知のアマチュアの方でしたら、どなたでもご参加頂けます。 【日程・内容】  ※内容は確定次第随時更新いたします。  第1回 4/12(日)  第2回 4/26(日)  第3回 5/10(日)  第4回 5/17(日)  第5回 5/31(日)  第6回 6/7(日)   第7回 6/14(日) 「最終試験」 講師:石橋伸洋 すべて12:00~16:00からを予定 ◇予定カリキュラム◇ 『最高位戦のルールとマナーについて(講義)』 『最高位戦のルールとマナーについて(実技)』 『試験問題の解き方・考え方(講義)』 『試験問題の解き方・考え方(テスト)』 『実戦形式での練習』 『最終試験』 (内容は変更となる可能性があります) 【会場】 (第1回、第2回) 「麻雀スマイル池袋西口店」  最寄駅 池袋駅 地下出口C6より徒歩1分 住所 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-7-6 泰成ビル3階 電話 03-3984-5610 MAP http://mj-smile.jp/access.html (第3回、第4回、第5回、第6回、第7回) 神田小川町「麻雀コミュニティ レインボー」   最寄駅:都営新宿線 小川町駅 B5出口より徒歩0分      東京メトロ・丸ノ内線 淡路町駅 B5出口より徒歩0分      東京メトロ・千代田線  新御茶ノ水駅 B5出口より徒歩0分 住所: 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル8F 電話: 03-3518-9009 MAP http://mahjong-rainbow.jimdo.com/access/ 【受講料】 1回につき5,000円 【お問い合わせ・申し込み方法】 下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。 ※お申込の方は「お名前」「ご連絡先」「年齢」についてお知らせください。 また、当日のご参加も可能となっております。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 TEL:03-3377-2207 E-Mail:info@saikouisen.com 皆様のご参加お待ちしております! 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・第40期前期最高位戦アカデミー http://saikouisen.com/news.php?i=873 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2015年04月05日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第39期就位祝賀パーティ

第39期就位祝賀パーティ 最高位戦では毎年4月、昨期のタイトルホルダーをお祝いする「就位祝賀パーティー」を開催しております。   「第38期就位祝賀パーティー」で表彰される新井前最高位 今年も「第39期就位祝賀パーティ」を4月5日(日)に「ホテルニューオータニ東京」にて開催致します。 第39期は最高位と最高位戦Classicに村上淳選手、女流最高位に大平亜季選手、發王位に水巻渉選手、女流名人位に小池美穂選手、新人王に川村俊介選手、アマ最高位に兵頭英昭さんがそれぞれ就位しました。 この「就位祝賀パーティー」、一般の方の参加希望も受け付けております。 最高位戦会員のみならず麻雀界の著名人も多数出席され、毎年盛大に盛り上がるこのパーティー。 皆様、この機会に是非ともご応募下さい。 日時 : 2015年4月5日(日)18時30分から21時まで(受付は18時から) 会場 : ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン「芙蓉の間」  〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4‐1       TEL 03-3265-1111 http://www.newotani.co.jp/tokyo/ 会費 : お一人様13,000円 (当日) ※SSC会員の方は11,000円 お申込み方法 : 参加される方のお名前・住所・電話番号を明記の上、            メールにて当協会事務局までお申し込みをお願い致します。            最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 Mail : info@saikouisen.com TEL : 03-3377-2207 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・【第39期就位祝賀パーティのお知らせ】 http://saikouisen.com/news.php?i=875 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2015年07月25日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「Classicプロ・アマリーグ」開催!

「Classicプロ・アマリーグ」開催! 今年より開催となりました、プロ・アマリーグがご好評を頂いており、そのClassicルールバージョン「Classicプロ・アマリーグ」の開催が決まりました。 最高位戦Classicは原則的にプロ団体所属者しか参加できませんが、こちらで優秀な成績を残しますとアマチュアの方でも、来年の「飯田正人杯第11期最高位戦Classic」への参加が可能となります。 また、最高位戦内部のビッグタイトル保持者の参戦も決定!! 現最高位・現Classic 村上 淳    現發王位 水巻 渉 現女流最高位     大平 亜季 この3名が全8節中4節にそれぞれ参加致します。 最高位戦のトッププロと真剣勝負で戦えるこのチャンス、奮ってご参加ください!! ◇システム 1節4回戦・全8節のリーグ戦を行う。 (4節以上の参加で準決勝以降の出場が可能。) ポイント1~15位が進出。 また出場した節が最多の選手の中から、1節単位のプラスが最も大きい選手が準決勝進出。 (ポイント上位者と重複の場合は繰り下げる) 準決勝 勝ち上がり16名で総当りの5回戦を行い、上位1名が決勝進出。下位7名が敗退。 2位~9位で6回戦目を行い、上位3名が決勝進出 決勝 準決勝勝ち上がり4名で決勝戦4回戦を行い、トータル1位が優勝となる。 ◇ルール 最高位戦Classicルールで行う。 詳しくはこちら↓ http://saikouisen.com/rule.php ◇日程 (全節 11時50分受付終了 終了目安18時30分 抜け番制の可能性あり) 第1節 5月4日(月・祝)  村上 淳・水巻 渉・大平 亜季 参戦決定!! 第2節 6月7日(日)   水巻 渉・大平 亜季 参戦決定!! 第3節 7月25日(土)   村上 淳 参戦決定!! 第4節 8月22日(土) 第5節 9月19日(土) 第6節 10月12日(月・祝) 大平 亜季 参戦決定!! 第7節 11月28日(土) 第8節 12月5日(土) プロ3名の参加状況は確定次第随時更新していきます。 (準決勝以降の開始時間等は未定です) 準決勝 1月23日(土) 決勝 2月27日(土) ◇会場 第1〜3節 柳八丁堀店 第4節   現在調整中、確定次第お知らせいたします。 第5〜8節 柳八丁堀店 準決勝以降 柳八丁堀店 決勝    神楽坂「ばかんす」 ◇定員 75名(各節先着順) ◇参加費 1節ごとに競技団体所属者・SSC会員4000円、その他5000円 準決勝以降無料 お申込みは以下のフォームからお願い致します https://ssl.form-mailer.jp/fms/1dcff05c353005 その他質問等はこちらまでお願い致します classic-open@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会・ ニュース一覧 >Classicプロ・アマリーグ開催決定!! http://saikouisen.com/news.php?i=874 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2015年04月13日(月)

| メディア | ネット配信

3月後半~4月の雀サクッTV配信予定番組

3月後半~4月の雀サクッTV配信予定番組 【麻雀】梶やんの麻雀パラダイス 最高位戦関西のリベンジ編 開演:03月23日 (月) 13時00分 開場:12時57分 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv/live 先月の18日に配信した梶本琢程氏と最高位戦関西の対決。結果は最高位戦の惜敗という形でしたが、最高最高位戦関西が精鋭を揃えて リベンジマッチを申し込んできました。 放送予定 【麻雀】第16回嶺上開花〜りんしゃん!麻雀プロ公開対局〜 by 米崎奈棋 角谷ヨウスケ 日本プロ麻雀協会所属 開演:03月25日 (水) 17時00分 開場:16時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv211831378 さらばっ!!薬王寺重成。君のチャラさを僕達は忘れない。日本プロ麻雀協会の精鋭プロがゲストと麻雀ガ... 【麻雀】アフロディーテカップ ~強く!美しく!!~ 開演:03月27日 (金) 18時00分 開場:17時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv212047576 今回のゲスト解説は天鳳プレイヤー ゆうせ~氏3回目となる今回はちょっと趣旨が変わります。バーチャ... 【麻雀】ブルームカップ 麻雀プロだって●ルールで打ってみたい!! 開演:03月30日 (月) 19時00分 開場:18時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv212048799 日本プロ麻雀協会関西本部の鳥井ゆうプロがある日突然に言い出した。鳥井「私最近麻雀漫画の●にハマって... 【麻雀】関西トーナメントKING決定戦 準決勝Eブロック 開演:04月06日 (月) 19時00分 開場:18時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214563288 Aブロック1位 麻将連合 田村洸プロ ×Bブロック2位 最高位戦 友添敏之プロ ×Cブロック1位 ... 【麻雀】夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグ個人プレーオフ 開演:04月09日 (木) 15時30分 開場:15時27分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214358862 ※システム上、配信時間が遅くなる可能性があります。本日は西日本個人プレーオフB卓【生配信】西日本個... 【麻雀】夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグチームプレーオフ 開演:04月10日 (金) 12時30分 開場:12時27分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214359340 実況は梶本琢程氏 解説 望月雅継プロ 松浦裕充プロ本日は西日本チームプレーオフをお送りいたします... 【天鳳】ASAPINと麻生ゆりの天鳳名人戦検討配信 最終節 今回はお兄ちゃんも来るよ!! 開演:04月13日 (月) 19時00分 開場:18時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214558027 ついに最終節も終わり頂点に立ったのは・・・!3月13日に行われた「第四期 天鳳名人戦 最終節」の実... 【麻雀トーク】最高位戦関西三姉妹のそこまで言って委員会 開演:04月17日 (金) 18時00分 開場:17時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214375051 最高位戦関西には、モデル活動をしているプロが居ます。御木 マヤプロ柚木 ゆりプロ櫻木 ゆきプロビ... 配信日は4/28 19時~【麻雀】天鳳位の部屋 2nd season 1回戦までどなたでもご視聴できます! 開演:04月19日 (日) 10時00分 開場:09時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214359993 配信日は4/28 火曜日 19時~です初代天鳳位 ASAPINASAPINが関西麻雀強者を招いて本格対... 【麻雀】関西トーナメントKING決定戦 準決勝Fブロック 開演:04月20日 (月) 17時00分 開場:16時57分 http://live.nicovideo.jp/gate/lv214563952 Aブロック2位 最高位戦 今村順平プロ ×Bブロック1位 天鳳   ASAPIN ×Cブロック2位... 【詳細情報】 雀サクッTV・放送予定 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv/live
[このニュースを見る]

2015年03月22日(日)

| 麻雀用具

レポート) 第3回「Eager Cup」

3月22日(日)つどい麻雀 菜の花さんでマツオカ株式会社主催の4人打ち麻雀大会『第3回 Eager Cup』が開催されました。 本大会では、最新全自動卓Eagerに搭載された業界初のネットワーク成績管理システム「Eager Smart Link System」により、人の手を介さず点数計算と順位の集計結果がモニター上に表示される大会となります。 ≪「Eager Smart Link System」について≫ Eager枠とパソコン間の無線通信により、1回戦終了毎の各自の持ち点数が都度パソコンに転送され、パソコンと接続されたモニターに成績が映し出されることにより、選手の皆様は大会全体の総合順位を把握することが可能となりました。 そう、Eager Cupではウマなどの計算はいらず手元の名札をイーガーに入れておくだけ♪ 今回ヴェストワンカップのシード権が6名に与えられることに! 半荘4回戦の個人戦で、2回戦目から順位によって卓組を行います。 皆さん真剣に対戦しておられました。 4回戦目、決勝卓からは4名がヴェストワンカップのシード権は確定! 決勝卓以外は残り2名がエントリー出来ます。 栄えある優勝は 山本聡プロ(麻雀共同体WW) 準優勝者は にゃみさん にゃみさんは総合で1位でした 3位清原さん 最終戦、四暗刻ツモや12万点超えの怒涛の追い上げは目を見張るばかりでした! おめでとうございます! 4位 ソースさん 5位 ビリーさん 6位 鞁島さん 鞁島さんは復活チャレンジのシードとなりました! 皆さんヴェストワンカップ優勝に向けて頑張ってください! 役満賞は四暗刻をあがられたフリこみんさんでした。 おめでとうございます! 4月26日(日)には『第4回 Eager Cup』が開催されます。 参加ご希望の方はお早目にお申込み下さい。 お申込みは『すだちの巣』公式HPより受付しています。 http://sudachi.webcrow.jp/
[このニュースを見る]

2015年03月23日(月)

| 健康麻雀

みらい出版「コトレシピ」檀ふみさん新連載に健康麻将が登場!

みらい出版「コトレシピ」檀ふみさん新連載に健康麻将が登場! みらい出版コトレシピ4月号からの檀ふみさんの新連載は「麻雀も~ろ~記」  みらい出版の雑誌コトレシピが4月号(3月5日発売)より新装刊されました。  コトレシピは、シニアと呼ばれるには早い、輝きを増す大人の女性を対象としており、旅行やエクササイズ、美容などさまざまな情報満載の雑誌です。  このコトレシピに、現在大河ドラマ「花燃ゆ」で主人公・文の母親役で出演されている女優・エッセイストの檀ふみさんが新連載を始めました。  その名も”麻雀も~ろ~記”!  檀さんが、新たな趣味として麻雀をやってみようという話から始まるこの連載。  その第一回で「賭けない、飲まない、吸わない」健康麻雀と日本健康麻将協会の麻将教室についてもご紹介いただきました。  詳しくは現在発売中のコトレシピ4月号をご覧ください。  連載の続きを楽しみに待ちたいと思います。   ※ コトレシピについてのお問い合わせ・ご購読ご希望の場合は、フリーダイヤル 0120-828-361まで。     ご連絡の際は、日本健康麻将協会のホームページを見てとお伝えください。 【詳細情報】 日本健康麻将協会・トピックス http://mahjong-ya.com/kenko/?p=981 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/index.php
[このニュースを見る]

2015年03月22日(日)

| 健康麻雀

第23回健康麻将全国大会

厚生労働省後援・第23回健康麻将全国大会 健康づくり・仲間づくり・生きがいづくりを目的とした各自治体の福祉事業に取り入れられ、厚生 労働省主催ねんりんピック(全国健康福祉祭)の正式種目であり、脳トレに最適のゲーム と注目を集めている健康 けんこう 麻 将 まーじゃん 。今年も恒例の健康麻将全国大会を開催いたします。 この大会には全国で「飲まない賭けない吸わない健康麻将」を楽しまれている皆さんに加え、これ をきっかけに健康麻将に参加するニューフェイスの方々120名で行われ、最も成績が優秀だった 60歳以上の方には厚生労働大臣賞が贈られます。 また、全国大会上位4名の方は、翌週 30 日(月)に開催される歴代麻雀名人位、各界著名人が 参加する第四期健康麻将名人戦に参加する権利が与えられます。「人にやさしく・自分に厳しく」 の精神を守って、上位を目指して頑張ってください! 開催日 2015年3月22日(日) 11:30受付開始 :30受付開始 12:00 開始予定 12:00 開始予定 ~ 17:30 終了予定 ※ 尚、受付は 12:00 までに、各推薦会場でお集まりの後お願い致します 会 場 品川区立総合区民会館 きゅりあん(別紙地図参照) 参加費 お一人 4,000円 [当日大会会場でお支払い下さい] 主 催 (一社)日本健康麻将協会 (公社)長寿社会文化協会 後 援 厚生労働省 品川区 麻雀博物館 協 力 株式会社ささき商事 株式会社鳳凰 協 賛 株式会社きちみ製麺 湯河原杉の宿 参加者 全国の健康麻将開催会場からの推薦者 「健康麻将全国オープン戦」成績優秀者 ご参加希望の場合、上記本部かお近くの健康麻将開催会場までお問合せ下さい 【詳細情報】 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=976
[このニュースを見る]

2015年06月14日(日)

| 麻雀大会

第11回MARCHAN CUP

【告知・麻雀大会】第11回MARCHAN CUPを開催します! 皆様お待たせしました! 本年2回目の大会しまっせ~(*^□^*) てなわけで・・・ 関西・大阪麻雀オフ会 『麻荘会』(MARCHAN会)主催 「第11回MARCHAN CUP」 を2015年6月14日(日)に開催します! そして今回はなんと、 3名の女流プロをお招きしての大会ですよ(-^□^-) では、その3名のゲストを紹介しますね♪ まずお1人目、 当大会最多ゲスト! 日本プロ麻雀協会より 米崎奈棋プロ♪ 続いてお2人目、 これまた日本プロ麻雀協会より 涼宮麻由プロ♪ そして3人目は東京から来ていただきます! 最高位戦日本プロ麻雀協会より 樋口清香プロ♪ 以上の3名となっておりますよ~(^O^) 今回もなかなか豪華なゲストが揃いました♪ 是非とも参加のご検討よろしくお願いします! それでは開催概要です。 【開催日時】 2015年6月14日(日) 11時30分受付・12時開始 【開催場所】 エンターテイメントスペース 大三元 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F (地下鉄御堂筋線・西中島南方駅下車徒歩3分、または、阪急京都線・南方駅下車徒歩3分) 【募集人数】 37名 【参加費】 4500円 【システム】 個人戦 5半荘(変更の場合アリ) 50分打ち切り(50分経過した時点で次の局に進みません) トータルスコアランキング制 【ルール】 麻荘会公式ルール 25000点の30000点返し 順位ウマ10-20 一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏あり 赤なし トビなし テンパイ連荘 オーラスのアガリ止めなし その他詳細なルールは当日お知らせ致します。 【注意事項】 対局中は禁煙です。喫煙は対局と対局の合間にお願いします。 ドリンクは各自でご用意お願いします。 【参加ご希望の方】 「ハンドルネーム」(必須) 「大会当日連絡のつく携帯番号またはメールアドレス」(過去にMARCHAN CUP参加されたことのある方、 私ことまあちゃん1971と面識のある方は省略可) を必ず明記の上、 以下のいずれかの方法でお申し込み下さい。 ①麻荘会専用メールアドレス marchankai@zeus.eonet.ne.jp までメールをいただく。 (上記アドレスから参加受付の返信をしますので、受信できるよう設定願います。 また迷惑メールに振り分けられる可能性もありますので、あわせて確認願います) ②Twitterアカウント @marchankai(麻荘会) @marchan1971(まあちゃん1971) までDMをいただく。(DMは相互フォーローの方のみ。過去に参加されたことのある方はリプライでも可) ③mixiのメッセージでご連絡いただく。 ④Facebook「麻荘会」ページのメッセージでご連絡いただく。 必ず上記のいずれかの方法でご連絡をお願いします。 また、直接私本人にご連絡いただいても結構です。 ご連絡いただきますと、24時間以内にこちらからエントリー完了の返信をさせていただきます。 定員に達した場合は、キャンセル待ちの返信をさせていただきます。 24時間以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。 お預かりする連絡先の個人情報は、こちらからの連絡以外に使用しません。 また出来る限りキャンセルの無いようにお願いします。 万一キャンセルされる場合は、お早めにご連絡願います。 特に大会の日が迫ってのキャンセルは、運営が大変あたふたしますので(^0^;)、ご協力願います。 それではみなさまのご応募お待ちしてますm(__)m 【詳細情報】 まあちゃんの気分はいつもメン・タン・ピン 【告知・麻雀大会】第11回MARCHAN CUPを開催します! http://ameblo.jp/marchan7171/entry-12001056235.html
[このニュースを見る]

2015年06月14日(日)

| 麻雀大会

梶やんオフ会 第三弾

梶やんオフ会 第三弾 オフ会第三弾開催決定! まだ、第二回のオフ会すら終えてないのに、先に第三弾の開催を決めてしまいました! 場所は、第一回と同じく『ガラパゴス・高田馬場店』です! そして何と今回は、馬場裕一チャンネルさんとの合同開催となりました。 開催日は6月14日(日)、受付開始は12時より。半荘4回戦で成績を競います。 そしてまず間違いなく全員にプチ豪華賞品が贈られます!! さらに大会終了後は参加希望者による「打ち上げ+チーム戦に分かれてのゲーム大会」を開催します。 打ち上げのみの参加も可能です!(打ち上げ参加希望者が多数の場合はお断りする場合もありますが、基本的にはOKです) 会費:4500円(一般)     3500円(馬場裕一チャンネルさんの会員)     2500円(梶やんの麻雀サロンの会員。馬場さんチャンネルとのダブル会員でも同じ) 打ち上げ:一律3000円(飲み放題・食べ放題です!) ちょっと参加費が第一回より高めになってしまいましたが、賞品も全員に当たりますので何卒ご容赦を_(._.)_  各方面よりプレゼントのスポンサードを募っておりますのでぜひご期待くださいませ。 また、参加者の皆さんからの賞品のご提供は大歓迎です!! さて、参加ゲストです。 上野あいみプロ 中里春奈プロ 日向藍子プロ 馬場裕一プロ さらに、モンドTVでおなじみの土屋和彦アナの参戦が決定しました! つまりこれは? リアル「麻雀プロリーグ決勝戦の実況席」ですな!  申し込みは、メール takutei_mj@yahoo.co.jp まで。 本文「オフ会in東京申し込み」で、 参加コース(一般・馬場さんチャンネル・梶やんサロン)名札の登録名・打ち上げ参加(あるいは打ち上げのみ参加) を明記の上、申し込みくださいませ。 では、一緒に盛り上がりましょう! 【詳細情報】 takuteiのほぼ麻雀・オフ会第三弾開催決定! http://ameblo.jp/takutei/entry-12003434832.html
[このニュースを見る]

2015年06月20日(土)

| 健康麻雀

第14回いすみ市岬町ふれあい麻雀大会

日時:平成27年6月20日(土)午後1時~6時(午前11時受付開始)        6月21日(日)午前9時~正午    ※開始時間に遅れると失格になる場合があります 会場:千葉県いすみ市岬町長者22番地 岬公民館(TEL 0470-87-6111) 主催:いすみ市岬町ふれあい麻雀大会実行委員会 後援:いすみ市・いすみ市商工会・いすみ市観光協会・いすみ市宿泊業組合・岬信販チケット連盟・千葉県健康麻雀すずめの会    日本麻雀連盟・全国麻雀業組合総連合会・日本健康麻将協会・麻雀博物館 運営:大会実行委員会 定員:240名(定員になり次第締め切り)    [定員内訳]◆Aコース(日帰り)140名 ◆Bコース(宿泊)100名 参加費:Aコース 9,000円(大会参加費)     Bコース 14,000円(大会参加費+宿泊費)     ※宿泊は相部屋になります。(朝食付き)     ※キャンセルの場合、原則として参加費の返金はないものとします。 競技:半荘(50分打ち切り) 8回戦総当たり アリアリルール/累積得点により順位を決定する 表彰:優勝・準優勝・第3位・第4位・飛び賞・BB賞・役満賞・参加賞(全員) 申込:≪方法≫会場または電話受付 ≪日時≫平成27年4月23日(木)午前9時より開始    ≪会場≫いすみ市役所岬庁舎2階 ≪電話≫0470(87)7091    ※申込時に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、参加コースを明記のこと    ※受付優先順位は次のとおりとします (1)9時以降に会場で直接申込 (2)電話申込    ※受付開始翌日以降の申し込みは下記問合せ先で行います    ※広報活動や営利目的の参加はご遠慮ください 問合せ:いすみ市役所 商工観光課(午前9時~午後5時)    ≪電話≫0470(62)1243 ≪FAX≫0470(63)1252 参加費振込先:房総信用組合 岬支店        普通預金 口座番号 2055120        名義人 麻雀大会実行委員会 浅野和夫
[このニュースを見る]

2015年04月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第32期プロリーグ開幕!

第32期プロリーグ開幕! 第1節に関して、B2リーグ、C1リーグは普段と時間帯が違うので以下要参照。 ※新橋:じゃん亭会場は観戦不可となります。 B1リーグ 4/4(土) 錦江荘 11:00 B2リーグ 4/4(土) 錦江荘 11:00 C1リーグ 4/4(土) 錦江荘 16:00 C2リーグ 4/4(土) 錦江荘 16:00 C3リーグ 4/5(日) 錦江荘 11:00 D1リーグ 4/5(日) じゃん亭 11:00 D2リーグ 4/5(日) じゃん亭 16:00 D3リーグ 4/5(日) 錦江荘 16:00 Eリーグ 4/5(日) 錦江荘 13:00 A1リーグ 4/6(月) 第1節A卓 A2リーグ 4/3(金) 第1節A卓 Aリーグの対局全10節は連盟チャンネルにて生放送致します。 基本的に月曜日の17時からA1対局の配信、火曜日もしくは金曜日の17時からA2対局の配信となります。 ※A1リーグは1日1卓の対局となり、3週間にかけて全3卓の生配信を行います。 ※A2リーグも今年度より全卓の生配信が決定致しました。 日本プロ麻雀連盟チャンネルはこちら 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・第32期プロリーグ開幕! http://www.ma-jan.or.jp/news/information/12592.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml
[このニュースを見る]

2015年04月05日(日)

| 麻雀プロ団体

麻雀共同体WW プロアマ混合リーグ

麻雀共同体WW プロアマ混合リーグ MCWWとは 【麻雀共同体WW(ダブル)】(略称:MCWW)とは、 麻雀の社会的地位向上のために、誰もが同じ目線、同じ立場で活動することを意味する共同体です。 プロ雀士の育成や麻雀の普及はもとより、社会貢献や地域ボランティアにも力を入れていく組織です。 ★日程★ 第1節 2015年04月05日(日) 第2節 2015年05月03日(日) 第3節 2015年06月07日(日) 第4節 2015年07月05日(日) ★場所★ 麻雀ブッキング青葉 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 http://booking-aoba.com/ ★時間★ 12:30集合 13:00開始 ★参加費★ エントリー費 一般10000円 WW会員8000円 各節につき1000円(欠場時は免除) ★システム★ 各節半荘4回戦による4ヶ月のリーグ戦 3節までは総当たり戦で、最終節は成績順により対局を行います。 ★入賞★ 欠場は1節まで。最終戦に参加することを条件とします。 その他、当日トップ賞・役満賞・皆勤賞あり。 --------------------------------------------------------------- WW 他日程 08月02日(日) ワンデー大会 08月16日(日) 第1期 MCWWプロリーグ 最終節 10月04日(日) 第2期 プロアマ混合リーグ 第1節 10月18日(日) 第2期 MCWWプロリーグ 第1節 11月01日(日) 第2期 プロアマ混合リーグ 第2節 11月15日(日) 第2期 MCWWプロリーグ 第2節 12月06日(日) 第2期 プロアマ混合リーグ 第3節 12月20日(日) 第2期 MCWWプロリーグ 第3節 01月10日(日) 第2期 プロアマ混合リーグ 最終節 01月17日(日) 第2期 MCWWプロリーグ 第4節 02月07日(日) MCWW発足月ワンデー大会 02月21日(日) 第2期 MCWWプロリーグ 最終節 ※都合により、変更する可能性があります。 【詳細情報】 麻雀共同体WW・プロアマ混合リーグ http://mcww.webcrow.jp/competition/2015/ww01-detail.html 麻雀共同体WW http://mcww.webcrow.jp/index.html
[このニュースを見る]

2015年05月02日(土)

| 麻雀大会

第2回 梶やんオフ会 in大阪

第2回 梶やんオフ会 in大阪 オフ会第二弾in大阪 開催決定です 2015年5月2日(土) 大阪西中島・大三元さんにてオフ会を開催します~。 麻雀大会+飲み会(希望者)です。受付は12時から、開会式は12時40分ごろから始める予定です。 半荘4回の大会後は、会場の大三元さんでそのまま打ち上げやります(^ν^) ちなみに先日、高田馬場で開催したオフ会はこんな雰囲気でした。 参加費: 一般3500円 梶やんの麻雀サロンのメンバー2000円 打ち上げは一律3000円です。 ゲストプロは、 柚木ゆりプロ(最高位戦) 麻生ゆりプロ (協会) 鳥井ゆうプロ(協会) 桐生みやびプロ(協会) ASAPIN(天鳳位)です。 申し込みは、名札用の登録名、打ち上げの出欠予定を明記のうえ、 takutei_mj@yahoo.co.jp までメールしてください。 ちなみに翌日はGPC関西一般リーグもあります。梶本はそこも参加します。可能な方はそちらも合わせてご参加してみませんか? 詳細はこちら 【詳細情報】 takuteiのほぼ麻雀・オフ会第二弾in大阪 開催決定です http://ameblo.jp/takutei/entry-12001078203.html
[このニュースを見る]

2015年03月14日(土)

| 麻雀大会

レポート)麻雀サークル イーストブルー イベント 第41回 有名麻雀プロ(2人)参加の麻雀大会

3月14日(土)麻雀琥珀さんにて麻雀サークル イーストブルー イベント 第41回 有名麻雀プロ(2人)参加の麻雀大会が開催されました。 ゲストは日本プロ麻雀連盟より 魚谷 侑未プロと松岡 千晶プロ なんと総勢48人!抜け番制で5回戦行われました。 空いた時間にランチをされる魚谷プロ VサインVの松岡プロ お2人とも対戦の合間は皆さんに常に囲まれ写真やサインをされていました。 栄えある1位は 中村さんでした! おめでとうございます! 懇親会では15日ゲストの山脇千文美プロも参加されたそうです。 雀荘さんもゲストさんも豪華で素敵な大会でした。 ありがとうございます! アメブロ・魚谷 侑未の麻雀奮闘記♪ http://ameblo.jp/yuumi1102/ Twitter  @yuumi1102 アメブロ・となりのちーぼー http://ameblo.jp/chibooop/ Twitter @chibooovv  mixi・麻雀サークル イーストブルー http://mixi.jp/view_community.pl?id=6184203
[このニュースを見る]

2015年03月17日(火)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第6節

夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第6節 【会場のご案内】 2015/03/17(火) 開場:10:50 開演:11:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv212806256 夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。 チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です。 今期の参加チームは西日本リーグ12チーム、 東日本リーグ24チームの計36チームが出場。 東西とも各組4チームずつ(計9組)に分かれ、 予選6節を行い優勝チームを決める。 東日本リーグの各組優勝6チームは準決勝に進出。 西日本リーグの優勝3チームと準優勝チームの中で 最も素点が大きかったチームが準々決勝進出。 4チーム中上位2チームが準決勝に進出。 準決勝は3回戦を行い、各卓上位2チームが決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、チーム戦優勝を決する。 また、予選6節終了時点で、 東日本リーグの個人成績上位者12名はプレーオフ進出。 予選ポイントを持ち越して4回戦を行い、上位6名が準決勝進出。 西日本リーグもプレーオフを開催し、上位2名が準決勝進出。 計8名による準決勝3回戦を行い、各卓上位2名が決勝進出。 決勝は半荘4回戦を行い、個人戦優勝(=第9期麻雀女王)を決する。 今回は東日本リーグの予選最終節を放送。 東京6組と3組の試合(計6回戦)を完全実況生中継でお届けいたします。 出場チームおよび選手 東京6組 スリーファイブ新宿店シリウス/麻雀CABO/SSC/ハートランド 東京3組 禁煙雀荘ハッピージャン/スリーファイブ新宿店スピカ/かめきたざわ/麻雀BULL新宿店 ○司会 馬場裕一プロ ○実況 山井弘プロ ○解説 各チーム抜け番選手2名が交替で解説 【詳細情報】 夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第6節 http://live.nicovideo.jp/watch/lv212806256 第9期夕刊フジ杯・Twitter https://twitter.com/fujicup/status/527369261321170944 夕刊フジ杯×雀サクッ http://fujiqueen.com/
[このニュースを見る]