麻雀業界ニュース
2015年01月11日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
≪一般予選会場・日程≫
★青森予選①
開催日:1月11日(日)
会場:みさと三沢店
開始時刻:12時
★横浜予選
開催日:1月11日(日)
会場:シルバー
開始時刻:11時
★青森予選②
開催日:1月12日(月祝)
会場:みさと十和田店
開始時間:12時
★新潟予選
開催日:1月18日(日)
会場:麻雀ロンロン
開始時刻:13時
★京都予選
開催日:1月24日(土)
会場:マーチャオα
開始時刻:13時
★神奈川予選
開催日:1月25日(日)
会場:いちごラテ
会場地図
開始時刻:11時
★千葉予選
開催日:2月1日(日)
会場:ワンダフルデイズ
開始時刻:12時
★香川予選
開催日:2月1日(日)
会場:麻雀マウ
開始時刻:11時
★福島予選
開催日:2月1日(日)
会場:ジャンパレス
開始時刻:11時
★栃木予選
開催日:2月1日(日)
会場:麻雀くろ~ば~
開始時間:11時
★東京予選①
開催日:2月8日(日)
会場:雀友倶楽部
開始時間:10時
★茨城予選
開催日:2月8日(日)
会場:カフェパンダ
開始時刻:11時
★仙台予選
開催日:2月8日(日)
会場:まぁじゃん学校
開始時刻:12時
★埼玉予選
開催日:2月8日(日)
会場:レッドスリー
開始時刻:11時
★福岡予選
開催日:2月8日(日)
会場:雀ケンポン
開始時刻:12時
★兵庫予選
開催日:2月8日(日)
会場:まーちゃお三宮店
開始時間:13時
★大阪予選①
開催日:2月11日(水祝)
会場:天満橋会館
開始時刻:12時
★宮崎予選
開催日:2月15日(日)
会場:オクトぱス
開始時刻:11時
★東京予選②
開催日:2月19日(木)
会場:パレット
開始時刻:18時半
★北海道予選
開催日:2月21日(土)
会場:麻雀スライム札幌店
開始時刻:18時
★大阪予選②
開催日:2月22日(日)
会場:マーチャオγ難波店
開始時刻:13時
★東京予選③
開催日:2月22日(日)
会場:柳本店
開始時間:12時
≪その他予選開催について≫
・日本オープン天鳳鳳凰卓予選
・日本オープン天鳳一般予選
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくEメールにて受付いたします。
申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
※当協会から大会案内などの送付することがございます。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月14日(土)
本戦2日目:3月15日(日)
準決勝:3月28日(土)
決勝:3月29日(日)
※本戦以降はすべて東京での開催となります。
当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成27年3月1日(日)に開催予定の
「第13回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会・第13回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2014年12月14日(日)
| 麻雀プロ団体 | RMU

2014スプリントトライアル ウラヌスカップ
最強プロがあなたの挑戦を待っている!
女流選手も続々参加!
日時 2014/12/14(日)
受付 10:00~10:30
参加費:4000円
会場:銀座柳本店
中央区銀座1-4-11 銀松ビル2F
TEL 03-3567-8266
申込方法:
氏名・電話番号を記載しメールを(info@rmu.jp)送信してください
メール環境の無い方は、上記をハガキに記載して下記まで郵送してください
→〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局
【詳細情報】
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2014年12月06日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

第13期女流雀王決定戦 1日目
【会場のご案内】
2014/12/06(土) 開場:11:57 開演:12:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202066447
『しなやかな指から放たれる牌たちが華麗に卓上を舞う』
日本プロ麻雀協会の女流プロの頂点を決める闘い、
『第13期女流雀王決定戦』
今期は3日間、全15半荘の模様をすべて配信致します。
熾烈な女流Aリーグを勝ち上がった3名は、
Aリーグ1位 冨本智美
Aリーグ2位 豊後葵
Aリーグ3位 福山理子
の3名。
そして、3人を迎え撃つのは、
現女流雀王 大崎初音
実力伯仲の4人の闘いを最後までお見逃しなく!!
【実況・解説】
崎見百合(日本プロ麻雀協会)
愛内よしえ(日本プロ麻雀協会)
松嶋桃(日本プロ麻雀協会)
二見大輔(日本プロ麻雀協会)
金太賢(日本プロ麻雀協会)
尚、第13期女流雀王決定戦 1日目・2日目の模様は、スリアロチャンネル。最終日の模様は、日本プロ麻雀協会チャンネル(公式)で、全編無料配信となります。
※日本プロ麻雀協会のホームページ
http://npm2001.com/
※女流Aリーグの成績表
http://npm2001.com/joryu/joryu.html
☆麻雀スリアロチャンネルを宜しくね☆
twitter → https://twitter.com/threearrowsch
スリアロHP → http://www.threearrows-ch.com/
facebook → http://www.facebook.com/threearrowsch
【詳細情報】
ニコニコ生放送・【麻雀】第13期女流雀王決定戦 1日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202066447
■ClubNPMよりのお知らせ■
女流雀王戦(決定戦および関西を除く)の観戦につきましては、会場のキャパシティの問題により『ClubNPM会員の方限定』となっております。 必ず会場入口にて会員証をご提示ください。
ファンクラブ入会お申し込みは上記「入会申込」ページよりお願い致します。
なお、当日リーグ戦会場でも入会手続きを行なうことができます。 また会場の都合により、入場人数制限を行なう場合もございます。 あらかじめご了承ください。
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2014年12月06日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

場で応援しよう!!~第13期女流雀王決定戦初日 パブリックビューイング~
女流雀王決定戦パブリックビューイング開催!タイトルホルダーや人気プロの解説、好評の軽食もご提供。
道場設置の60インチモニターを通じて、第13期女流雀王誕生の瞬間を楽しみましょう!
≪日時≫
12月6日(土)11:30開場 12:00開演 21:00終了予定 ※終了時間は対局進行により延長の場合があります。
≪チケット販売について≫
11/28(金)より道場にて前売り販売を開始します。(当日券は各種500円増し)
〇前半チケット→1,500円(17時までの入場)
〇後半チケット→1,500円(17時以降の入場)
◎終日チケット→2,500円
※各チケット、軽食一品サービス。ご入場時には、ワンドリンクのご注文をお願いします。
※チケットの購入は先着順、予定枚数販売次第、販売終了となります。
【前売りチケット注意事項】
※チケットの購入は先着順、予定枚数販売次第、販売終了となります。
※最終日12/23(火祝)開催分は、今回の販売分では「初日+最終日」のセットチケットのみとなります。最
終日単独でご購入希望の方は、改めて販売開始までお待ちください。
≪パブリック雀王初日解説者≫
杉村 えみ/伊達 直樹/橘 哲也/夏芽 ひさこ/黒渕 俊/黄河 のん/浅井 堂岐/古屋 佳奈子
≪軽食&ドリンク≫
今回も様々な軽食をご用意します。また、各種ドリンクもご用意します。
≪注意事項≫
当日は、下記につきまして通常営業と異なります。ご了承ください。
・フリーおよびセットの営業は、終日休業となります。
・ご飲食物のお持込はご遠慮ください。
※上記は現状の予定です。運営に都合により内容に変更がある場合があります。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会パレット・道場で応援しよう!!~第13期女流雀王決定戦初日 パブリックビューイング~
http://npm2001.com/palette.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2014年11月29日(土)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

11月29日 2014年GPC静岡リーグ第7節が開催されました。
(会場:Lookupさん)
全国各地でリーグ戦が開催されているGPCですが、1回だけでも楽しめるのがGPCの良いところ。
遠征という名の小旅行を楽しみたいとは思いながら、中々行くこと叶わず…
今回、GPC初期からの常連様、GPSHINさんのお誘いもあり、静岡リーグ遠征が実現しました!
噂には、運営の「きゅ~」さんを始め、会場提供者でありGPC静岡リーグから今年もグラチャン進出が濃厚な「望月雅継」プロ率いる参加者様方はかんなりレベルが高いとの事…
会場のLookUPさんはとても綺麗!!
随分と前から営業されている雰囲気は微塵も感じません。
綺麗すぎてとても床がとぅるとぅるでして、点棒入れの蓋を閉めた勢いで椅子がどこまでも転がって行く…
今回は「片チン」代表がゲスト参戦!!
他にも、東京リーグから「さぼなわ」さん、「レッドアロー」さん
九州リーグから「やまさん」
関西リーグから「GPSHIN」さん、「レレレ」さん、「JOE@雀サクッ」、「くっしー」さんが駆けつけ
6卓24名での開催です。
初戦、望月プロと同卓させていただきました。
私なぞが麻雀を語るなど笑止千万なのですが、全てお見通しと言わんばかりに
箱下一直線…せめてプラスに戻そうとしたものの叶わず、久しぶりに箱下のマイナス終了です。
噂は噂に留まらず。
当たり前かも知れませんが皆様、1戦1戦を大切に打っておられました。
これはこうすべきだった、を次に確実に活かしに行っている様…
そして対局中も背後でニコ生のタイムシフトで対局を放映。
この環境で強くならない訳がない…!!
私も見倣って、3ラス続きをストップせねばと、4戦目をなんとかトップで終わりました。
とても勉強になりました…
GPC静岡リーグ第7節、ご優勝は…
「和志」さんでした、おめでとうございます!
その他、スコア・順位の詳細につきましては
Good Player’s Club公式HPを御覧下さい!!
皆様のご参加もお待ちしております♪
http://goodplayersclub.com/
※集計途中の場合がございますので、反映までお待ちください。
静岡リーグの皆様、ありがとうございました!
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。[このニュースを見る]2014年11月30日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

11月30日 第4期GPC関西リーグ第8節が開催されました。
(会場提供:あがりやさん)
この日は、朝は晴れ。
昨晩雨が降り、とても冷える日でした。
紅葉も散り始め、いよいよ年の瀬、関西リーグ第4期もクライマックス直前です。
ですが、初参加の方が2名お越しになられたりと、嬉しい事もありました(・∀・)
今回は9卓36名で大会開始です。
前節がある意味賑やかだったので、今回はまったり。
黒子入りして、対局終了した時だったでしょうか。
「すみませーん!」の声。
「のべビッチ」さん、国士無双を和了!
おめでとうございます!
本日の役満は以上。
ゆるやかに大会は終了。
この第8節を制したのは…
「よしこ」さんで+141.5pt!!
おめでとうございます!
上位3名が「よしこ」さん、「藤中 美穂」さん、「加藤」さんの仲良し3人組で固まっておりました。さすが…強い、強すぎます。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!
その他、第8節・総合のスコア・順位の詳細につきましては
Good Player’s Club公式HPを御覧下さい!!
皆様のご参加もお待ちしております♪
http://goodplayersclub.com/kansai/
※集計途中の場合がございますので、反映までお待ちください。
次節は遂に、泣いても笑ってものオーラス、第9節!
デカトップや順位は入れ替わるのか、今期も各リーグ絶好調の片チン代表は関西からの出場になるのか!?
お楽しみに。
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。[このニュースを見る]2014年12月07日(日)
| 麻雀大会

キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう
当コミュニティーは大阪の南森町、梅田、難波、長堀橋を中心にOFF会を開いて活動を行っています。
大阪で麻雀を集うコミュニティーです。
大阪の梅田、南森町、長堀橋 難波の雀荘を利用して、OFF会を開催予定です。
ノーレートの麻雀を主体的に行い、脳のスポーツとして活用していきます。
年齢不問、性別不問。麻雀をゲーム進行できる方なら、どなたでも参加可能です。 点数計算はできなくても大丈夫です。
第23回4人麻雀オフ会
12月7日(日)10時~19時
参加費2000円大阪(長堀橋)
4人麻雀ノーレートOFF会開催します。
ルール等詳細はHPを一読お願いします
参加希望の方は、メッセージで連絡お願いします。
ルール等詳細はHPを一読お願いします
http://sonkenbundai.maeda-keiji.com
※参加申し込みアドレス※
sonkenbundai1492@gmail.com
※Skype※
sonken1492
※Twtter※
@sonkenbundai12
※Line※
sonken
キタ・ミナミ 大阪で麻雀しよう
http://sonkenbundai.maeda-keiji.com/[このニュースを見る]2014年12月14日(日)
| 麻雀大会

女子麻雀サークルMAGNET
クリスマスパーティ
12月14日(日)
小川町レインボーにて
クリスマスパーティやります
12時受付開始
12時半~スタートです
~17時半ころまでで
その後は忘年会しますо(ж>▽<)y ☆
大会はチーム形式
全部で4種目を争い、
最も得点の多かったチームが優勝
ステキな賞品getのチャンス(///∇//)
人数が多ければ多いほど、
盛り上がること間違いなし
少しでも気になる方、
Twitter⇨@mjgirlsnetまで
お気軽に連絡ください
【詳細情報】
女子麻雀サークルMAGNET
https://twitter.com/mjgirlsnet[このニュースを見る]2015年01月17日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第9期女流桜花決定戦進出者決定!
第9期女流桜花決定戦進出者決定!
吾妻 さおり vs 魚谷 侑未 vs 和久津 晶 vs 安田 麻里菜
第9期女流桜花決勝初日 :1月17日(土)
第9期女流桜花決勝二日日:1月24日(土)
第9期女流桜花決勝最終日:1月31日(土)
Aリーグの対局は夏目坂スタジオで行われます。
基本的に毎月2日間にわたってAリーグ対局が行われ、配信卓は各日1卓となります。
日本プロ麻雀連盟チャンネルはこちら
ディフェンディングチャンピオン
吾妻さおりプロ
【詳細情報】
日本プロ麻雀連盟・第9期女流桜花決定戦進出者決定!
http://www.ma-jan.or.jp/news/media/13195.html
日本プロ麻雀連盟チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]2014年01月31日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会
【第14期前期プロテスト】
当協会の第14期前期プロテストの受付を開始いたしました。
お申し込みならびにお問い合わせは、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。
[受験の流れについて]
1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)
↓
2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より6日前に受付締切)
↓
3)申込者へ資料を発送
↓
4)プロテスト受験
↓
5)受験者へ合否の資料発送
【試験日】
関東受験→平成27年1月31日(土)
関西受験→平成27年2月1日(日)
【受験資格】
18歳以上(ただし高校生は不可)で、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。
【受験料】
2万円(試験当日にお支払いいただきます)
【テスト内容】
筆記試験・面接・実技対局
【応募方法】
B5サイズの履歴書に写真を添え、希望する地区の事務局にお送りください。
試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。
※履歴書には必ず携帯メールアドレス(なければPCメールアドレス)を記載してください。
※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。
【締切り】
関東・関西受験→平成27年1月26日(月) 必着
※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。
------------------------------------------------------------
【関東地区受験希望の方】
本部事務局
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606
担当:岩村
TEL:03-6661-4777
Mail:info@npm2001.com
【関西地区受験希望の方】
関西事務局
住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9
担当:一北
TEL:078-766-7876
Mail:kansai@npm2001.com
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会プロテスト概要
http://npm2001.com/test.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
[このニュースを見る]2014年12月30日(火)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

★ 2014年 麻雀オフ会日本一決定戦 ★
最終予選・本戦~決勝 ぱぶりっくびゅーいんぐ
【ルール】
・最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール
★1部:最終予選
【システム】
・3半荘の成績で上位4名が決勝へ
・成績の取り方は、1番良い成績+1番悪い成績
・決勝に残れなかった人達で1半荘のかっぱぎ戦
・決勝で1着だった人が準決勝、アルバンスタジオへ
★2部:プチ日本一決定戦
ぱぶりっくびゅーいんぐ前、3半荘のプチ大会♪
気楽に参加して、仲良くなっちゃお~!
【システム】
・3半荘のプチ大会
・成績上位者に賞有り
★3部:ぱぶりっくびゅーいんぐ
日本一のドリームマッチ決勝をみんなで楽しく観戦しよう♪
準決勝からニコ生で生放送されている対局を観戦
大会に出た麻雀プロがリアルで実況&解説してくれます!
お酒も飲み放題で、飲み食いしながら談笑&観戦できます☆
勝ち上がっているプロや参加者の誰かを応援するか・・・
熱いの闘牌を楽しむか・・・
色々な視点で楽しめますヽ(´-`)ノ
☆★☆生放送出演予定☆★☆
◆招待プロ
土田浩翔プロ、鍛冶田良一プロ、多井隆晴プロ、大崎初音プロ
宮崎和樹プロ、愛内よしえプロ、苅辺 直弥プロ
◆実況・解説
水城恵利プロ
宮崎和樹プロ、土田浩翔プロ、多井隆晴プロ、大崎初音プロ、他
◆対局者
招待プロ4名+勝ち上がり3名+最終予選優勝者
詳 細
★開催日時★ 12/30(火)
1部11:00~15:00 集合10:30
2部15:20~18:10 集合15:00
3部19:30~22:30 集合19:10
★開催場所★ 1・2部 赤羽マーチャオ
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
TEL 03-3903-1104
http://www.marchao.co.jp/upsilon/
3部 池袋Hearts Cafe
【地図はコチラ】
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★ 1部:3000円
2部:1500円
3部:4000円
★ 定 員 ★ 1部32名 2部32名 3部50名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
★参加登録の手順★
参加登録するをクリックしてメールに必要事項を書いて送信!
返信を確認したら登録完了です。
当日、集合時間に遅れないよう現地に来てください。
【詳細情報】
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20141013_g
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
http://www.cdream.co.jp/777/
[このニュースを見る]2014年12月23日(火)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
日本一決定戦 ★予選 3rd
日時:12月23日(祝火) 10:30集合/11:00~
2014年!麻雀オフ会最大イベント☆ 麻雀オフ会日本一決定戦!!!
初心者の方・1人参加大歓迎♪
日本最大の麻雀オフ会の大会で~す(≧∇≦)ノ
楽しく打って勝ち上がり、名立たるトッププロ達と対戦しよう!
誰でも楽しく打てるオフ会なので、安心して気軽にご参加ください☆
まずは、予選に参加して勝ち上がろう!
【ルール】
・最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール
★1部:1次予選
【システム】
・4半荘のポイントで上位16名前後が2部へ進出
・時間打ち切り、抜け番有り
・2次シード獲得者は成績により2部上位へのシード有り
1位→A決勝 2位→B決勝 3・4位→2次予選時+5P
※予選は何回でも参加可能です
※1度でも1次予選を勝てば2次シードを獲得できます
★2部:2次予選
※2次シードを持っている方は2部から参加できます
【システム】
・3半荘のポイントで成績順に各決勝へ振り分け
A決勝→1位~3位+1次予選1位
B決勝→4位~6位+1次予選2位
C決勝→7位以下
・各決勝の成績上位者が本戦へ進出となる
A決勝→上位2名
B決勝→上位1名
C決勝→上位1名
詳 細
★開催日時★ 12/23(祝火)
1部11:00~15:00 集合10:30
2部15:30~20:00 集合15:00
★開催場所★ 1・2部 赤羽マーチャオ
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
TEL 03-3903-1104
http://www.marchao.co.jp/upsilon/
集合時間にお店に直接集合!
【地図はコチラ】
★ 会 費 ★ 1部:3000円
2部:3000円
★ 定 員 ★ 1部32名 2部32名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
【詳細情報】
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20141013_g
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
http://www.cdream.co.jp/777/[このニュースを見る]2018年05月19日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2018年04月21日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2018年03月17日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2018年02月17日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2018年01月20日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2017年12月16日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]2017年11月24日(金)
| 雀荘

麻雀倶楽部 都 HPより
~ノーレート麻雀サークル~
「麻雀倶楽部 都」では、ゲームとしての麻雀を楽しむ活動を行っています。
趣味としての麻雀を、いつでもできる場所のひとつとして、
ルールやマナーを守りながら一緒に遊びましょう。
当サークルはオレンジパイ 京都支部です。オレンジパイ 大阪があります。
開催日時・料金案内
サークルは 金・土・日 開催予定(注意:参加者が3人以上で開催となります)
10:00~17:00 (楽打ち時間)
17:00~23:00 (サク打ち時間)
参加費として、1ゲーム300円をいただきます。
開催時間の早くから参加される方向けに、割引もご用意しています。詳しくはサークル概要にて。
※21時以降の新規入店はお断りしています。ご注意下さい。
参加費として、1ゲーム代300円×ゲーム回数+部費100円をいただきます。
~楽打ち時間・サク打ち時間って?~
【楽打ち時間】
麻雀やりたいけどメンツが揃わない
麻雀やったことあるけどルール等に自信がない
麻雀教室を卒業したばかりで、
フリー雀荘に行く自信がない
いろんな会話をしながら麻雀したい
老若男女のそんな方々を大歓迎ヽ(´ー`)ノ
【サク打ち時間】
麻雀は出来るけど賭け麻雀はしたくない
手役と点数はわかっている(時々間違うかも)
マナーだって大丈夫(大体わかってるつもり)
楽しい会話がなくてもいいから麻雀したい
老若男女のそんな方々で麻雀漬けヽ(´ー`)ノ
開催場所
「麻雀パル」(←クリックで別サイトが開きます)
京都府京都市左京区下鴨上川原町26
地下鉄烏丸線「北大路駅」3番出口より、
北大路通りを東へ徒歩10分
北大路の府立植物園・市バス停前(北側)
女性用トイレも完備の素敵な雀荘です。
麻雀倶楽部 都
【電話 090-3496-2016】
※平日は18時から21時の間にお願いします。
管理人のブログ
【詳細情報】
麻雀倶楽部 都
https://myk2016.localinfo.jp/
会場:麻雀倶楽部 都
【電話 090-3496-2016】
※朝10時~夜9時まででお願いします。
京都府京都市中京区西ノ京上合町36
オカビル2階(螺旋階段を登ります)
※ 禁煙雀荘です(アイコスを除く)。
Twitter
麻雀倶楽部 都
@miyako20164[このニュースを見る]2017年11月18日(土)
| アマチュア

オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
[このニュースを見る]