麻雀業界ニュース
2014年12月23日(火)
| オンラインゲーム

雀ナビリアル大会 IN大阪
大阪難波のイーソー雀ナビ4人打ちリアル麻雀大会の開催が決定いたしました!
ゲストプロを交えた、楽しく気軽な麻雀大会です。
実際の卓で打った事がない方、点数計算できない方も大歓迎!スタッフが丁寧にサポートするので安心です。
しかも参加者全員に雀ナビポイント3000Pプレゼント!奮ってご参加下さいませ。
■開催日時
2014年12月23日(祝)
受 付: 10:30
開 始: 11:00
終了予定: 14:00(表彰込み)
■大会形式
ルール:雀ナビ4人打ルールに準じる
3回戦(45分打ち切り)のポイント形式で競う
定員:28名(ゲストを含む)
【雀ナビ麻雀オンライン】http://www.jannavi.net/
上位者には高額雀ナビポイント進呈
※参加賞としても雀ナビポイントをご用意!
※大会終了後はゲストも参加したオープン戦も開催の予定です。
■会場
e-sou(イーソー)
お店への行き方:地下鉄難波駅⑤出口を出てダイコクドラッグ側に渡り阪神高速の高架下を左に進み、マクドナルドとパチンコ屋の間の通りを進むと、大きな黄色の店の看板が見えます
住所:大阪市浪速区難波中3-3-24 NKビル5F
http://e-sou.net/
■イベントに参加するプロ雀士
鳥井ゆうプロ(日本プロ麻雀協会)
日本プロ麻雀協会所属鳥井ゆうです。
ビールと生肉を愛するプロ2年生です。
麻雀を打っている人って表情豊かな人が多いですし、動きとかが面白い時がありますよね。
その癖でしょうか?最近は人間観察がすごい楽しくなりました。
こんな私と一緒に麻雀を打ちませんか??
加藤哲郎(元近鉄バッファローズ)
ドラフト1位で近鉄バファローズに入団。
平成元年の日本シリーズで活躍。試合後のヒーローインタビューでの【巨人はロッテより弱い】は歴史的な暴言となっている。
引退後は映画やドラマにも出演。
現役時代から無類の麻雀好きで有名。現在も諸々の大会に参戦、著名人最強戦や麻雀トライアスロンにも出ている。
■参加資格
1.雀ナビ会員であること
2.18歳以上であること
3.麻雀の役がわかること
※得点計算はできなくても大丈夫です!
※実際の麻雀をやった事がなくてもOK!
※当日身分証のご提示を求める場合がございます
■料金
3,500円(税込)
銀行振込でのお支払いです
※当日支払いの場合は4,000円(税込)になります
■振込先
銀行名:三井住友銀行
支店名:天六支店
口座:普通口座6767844名義:有限会社ワンダーキッズ
※振込名義は本名に限らせて頂きます。
雀ナビのニックネーム等でお振込みされないよう十分ご注意ください。
■大会賞品
優勝 :30,000 ポイント
準優勝:20,000 ポイント
3位 :10,000 ポイント
4位 :5,000ポイント
参加賞:3,000 ポイント(入賞されなかった方全員)
※ポイントは雀ナビサイトでご利用いただけます
入賞しなくても3,000ポイント差し上げますので大変お得です
■よくあるご質問
Q.得点計算できなくても平気ですか?
A.大丈夫です。スタッフが対応いたします
Q.女性でも参加できますか?
A.女流プロも参加しますのでご安心ください
もちろんお話もできますよ!
Q.お金を賭けたりしませんか?
A.一切ありません!ご安心ください!
■お申込みの流れ
1.(雀ナビ入会後、イベント告知ページ)下の「申し込む」ボタンより必要事項ご記入の上、メール送信ください。
2.上記振込先へご入金をお願いします
3.運営担当者より申し込み完了の連絡がいきます(24時間以内)
4.申込は12月19日(金)23時59分までとさせて頂きます。
【申し込む】
■お申込み後のキャンセル方法
12月22日(月)21時までに下記のお電話もしくはメールで振込先をご指定頂き、キャンセルをお伝えください。
振込手数料を引いた参加費をご返金いたします。
なお、期日を過ぎた場合、ご返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
【連絡先】
電話:06-6648-1140
メール:namba@e-sou.net
たくさんのご応募お待ちしております。
【詳細情報】
雀ナビ麻雀ONLINE
http://www.jannavi.net/
※ご入会の後、HP上にイベント告知ページが表示されます※[このニュースを見る]2015年02月08日(日)
| 麻雀プロ団体 | RMU

RMU
traial festa in Osaka
トライアルフェスタ
さあ、東西の強者に挑め。
参戦ゲスト
RMU
多井隆晴
阿部孝則
谷井茂文
中村浩三
日本プロ麻雀協会
美影あや
日時:2015年2月8日(日)
11:00~開始予定
会場:まーじゃんエサカ
大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F
TEL 06-6385-3700
http://mahjongesaka.jp/
参加費:3,500円(予定)
大会形式:東南戦4半荘→上位8名準決勝→上位4名決勝
お問い合わせ先:Tel.06-6385-3700
[このニュースを見る]2015年02月07日(土)
| 雀荘

バレンタイン大会
RMUのプロがゲストのレア大会!
是非お気軽にご参加ください!
参戦ゲスト
RMU
多井隆晴
阿部孝則
谷井茂文
中村浩三
日本プロ麻雀協会
美影あや
田村翔梧
日時:2015年2月7日(土)
13:00~開始予定
会場:ま~じゃん倶楽部大成
大阪府豊中市庄内西町4-1-21
TEL 06-6331-7013
http://www.taiseiclub.jp/
参加費:3500円(予定)
大会形式:東南戦4半荘
お問い合わせ先 Tel.06-6331-7013
[このニュースを見る]2014年12月27日(土)
| メディア | ネット配信

四神降臨 クライマックスSP 四団体対抗戦
【会場のご案内】
2014/12/27(土) 開場:16:57 開演:17:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv203136409
12月27日(土)麻雀スリアロチャンネルにて
「四神降臨 クライマックスSP」が放送されます。
今年も残す所あと僅か…やってきました四神降臨クライマックスSP!
今回は四団体対抗戦と銘打って、総勢20人によるボリューム満点な対局を皆様にお届け致します!
勝負は5半荘!
5つのジャンルに分け、それぞれのジャンルにピッタリ!?な選手を各団体より召集いたしました!
第一試合【オシャレ】…万人を魅了する美的センスを有する者
第二試合【ヴィーナス】…女神のように温かく輝きし者
第三試合【イケメン】…イケてるメンズたる者
第四試合【巨漢】…圧倒的な巨体を持ちし者
第五試合【MVP】…スリアロチャンネルで最も活躍した者
各選手の想い、各団体の想い、そしてファンの想いが舞台を熱く盛り上げる!
今年最後に勝ち鬨を上げるのは一体誰だ!一体どこだ!
個人と団体の意地とプライドをかけた大決戦を見逃すべからず!
※1半荘目の東場まで無料でご覧いただけます。
以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。
全編視聴するためには、チャンネルへの入会が必要です。
入会手続きは以下のURLからお願いいたします。
https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009
【詳細情報】
ニコニコ生放送・【麻雀】四神降臨クライマックスSP 四団体対抗戦
http://live.nicovideo.jp/gate/lv203136409
[このニュースを見る]2014年11月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第40期王位は清原継光!!
優勝 清原継光
2位 矢島亨
3位 荒正義
4位 五十嵐毅
おめでとうございます!
【王位戦とは】
1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦
1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる
1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位が誕生といった歴史を持つ
ニコニコ生放送・麻雀連盟チャンネル・第40期王位戦~決勝戦~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv198881574
日本プロ麻雀連盟チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]2014年11月16日(日)
| 学生麻雀連盟

第19回 青雀旗争奪 全国大学対抗麻雀選手権大会 本戦
11月16日に「第19回 青雀旗争奪 全国大学対抗麻雀選手権大会」が
大阪市の『クラブ天山閣』さんで開催されました。
第19回にあたる今回は全国各地の予選会38会場に加え、インターネット麻雀『天鳳』予選も開催され約1500名の学生雀士が参加する大規模な大会となりました。
本戦では37大学50ペア100名の学生が参加されました。
大会はなんと6人の選手が役満をあがられるという派手な展開。
その中
見事に優勝されたのは
千葉大学(大河原俊吾・小島健司ペア)でした。
おめでとうございます!!
準優勝は
茨城大学(勝田駿介・豊田晶大ペア)
第3位は
香川大学(鶴田安生・楠田達也ペア)
でした。
おめでとうございます!
また優勝の千葉大学の大河原選手は、個人部門のMVPも獲得されました。
学生麻雀連盟
http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]2014年01月18日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦ペアマッチ2015
新春恒例・最高位戦ペアマッチ2015開催決定!
豪華賞品満載!
あの有名人・有名プロと打てるかも?
コスプレしてきてくれた方に特典アリます!
目指せベストドレッサー賞☆
今回も皆様、奮ってご応募ください!
お待ちしております!!
☆大会詳細☆
日 時:2015年1月18日(日)
開 始:11:00
終 了:17:30(予定)
会 場:新宿『葵』 西新宿1丁目3-3
参加費 :個人協賛枠→ペアで¥20,000
一般参加枠→ペアで¥12,000
出場予定選手(最高位戦所属)
新井啓文
近藤誠一
村上淳
水巻渉
茅森早香
石橋伸洋
花本まな
根本佳織
平賀聡彦
石井一馬
佐藤聖誠
醍醐大
宇野公介
大平亜季
「第39期最高位」
「第39期最高位戦新人王」
※まだまだ追加していきます! (随時更新予定)
◎募集要項◎
応募方法は二通りです。
募集期間が異なりますので、ご注意ください。
その1:個人協賛枠(ペアで20,000円)
ペアマッチに協賛・参加していただける方を募集致します。
何が何でも出たい!!という方にオススメです。
特典としてオリジナルグッズ、最高位戦選手との同卓権あり!
その2:一般参加枠(ペアで12,000円)
ペアマッチに一般参加していただける方を募集致します。応募多数の場合は、抽選となります。
応募方法:申込フォームに必要事項を記入のうえお申し込みください。
個人協賛申込フォームはこちら
一般参加申込フォームはこちら
(申込期間外は入力できません。)
申込完了後に詳細を返信しますので、(saikouisen.pm@gmail.com)のドメイン設定をお願いします。
メールでの受付は行っておりません。ご了承ください。
募集期間:個人協賛枠…11/16(日)~11/30(日) (先着枠が埋まり次第締切)
一般参加枠(抽選)…12/1(月)~12/14(日)
お問い合わせ saikouisen.pm@gmail.com
【詳細情報】
最高位戦ニュース
ニュース一覧 > 【まもなく受付開始⇒最高位戦ペアマッチ2015】
http://saikouisen.com/news.php?i=836
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]2015年01月24日(土)
| 麻雀大会

麻雀サークル イーストブルー イベント
第41回 1/24&1/25 有名麻雀プロ(2人)参加の麻雀大会
--------------------------------------------------------------
1/24 土曜日
集合 11:00 開始 11:30
場所 名古屋市千種区今池1-9-19
ワイドパークビル
禁煙雀荘 雀拳
電話番号 052-753-6145
参加費 4000円
友人の方を紹介して頂けたら
友人お一人につき参加費を500円
サービスさせていただきます
ゲスト
日本プロ麻雀連盟
猿川 真寿プロ
蒼井 ゆりかプロ
大会内容
アリアリルールの一発 裏ドラ有
東南戦 4回戦
25000点持ちの30000点返し
ウマ 10000点-30000点
合計点を競い決勝はありません
人数によって抜け番ありの半荘5回戦になり
その際、人によっては4回戦,5回戦と打つ回数が
違いますが成績は4回戦分の合計点となります
麻雀サークル イーストブルー・第41回 1/24 土曜日 有名麻雀プロ(2人)参加の麻雀大会
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=77333339
※mixiコミュになっております
-------------------------------------------------------------
1/25 日曜日
集合 11:00 開始 11:30
場所 名古屋市千種区今池1-9-19
ワイドパークビル
禁煙雀荘 雀拳
電話番号 052-753-6145
参加費 4000円
友人の方を紹介して頂けたら
友人お一人につき参加費を500円
サービスさせていただきます
ゲスト
日本プロ麻雀連盟
猿川 真寿プロ
蒼井 ゆりかプロ
大会内容
アリアリルールの一発 裏ドラ有
東南戦 4回戦
25000点持ちの30000点返し
ウマ 10000点-30000点
合計点を競い決勝はありません
人数によって抜け番ありの半荘5回戦になり
その際、人によっては4回戦,5回戦と打つ回数が
違いますが成績は4回戦分の合計点となります
麻雀サークル イーストブルー・第41回 1/25 日曜日 有名麻雀プロ(2人)参加の麻雀大会
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=77333337
※mixiコミュになっております
------------------------------------------------------------------
1/24(土)&1/25(日)
お問い合わせ&お申込み方法
※必ず参加希望日をお書きください
★mixiコミュ麻雀サークル イーストブルー主催者にメッセージ
★mixiコミュのトピックスにコメント
1/24(土)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=77333339
1/25(日)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=77333337
※個人情報等はmixiメッセージをお願いします
★メール送信
sanshoku456@hotmail.com
★Twitter
@shinya_or_kaoru
※個人情報を書かれる場合は相互フォローの後DMをお願いします
麻雀サークル イーストブルー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6184203
※mixiコミュになっております[このニュースを見る]2014年11月23日(日)
| アマチュア

11月23日梅田 雀トップさんにてノーレート三人打ち麻雀リーグ【すだちの巣】 【第2回 四季王杯 柿の節】 が開催されました。
四季王杯とは、1シーズンでトータル戦を行い、その季節で最も強い雀士を決めようという大会です。
三ヶ月のトータル戦にちなんで、三人麻雀の大会となっています。
前回台風で中止となり、今回は2回目。
1回目からの参加者が多くおられましたが、初参加の方もおられるのでしっかりルール説明が行われました。
四人打ちとは違い今回の三人打ちは完全先付け。
赤あり北抜きドラなどでマンガン以上の手がバンバン出そうな予感が・・。
マンズの2~8は使わないため、マンズの絡んだ七対子や小車輪や大車輪などの役がありました。
そして皆さま和気あいあいの雰囲気でスタート。
三人打ちの点数表は各卓にあり、お1人は詳しい方がおられるので安心して打てました。
ごっそり点棒を持ってトップに勝ちあがられる方、点棒が無くなりハコで終了される方、
2回戦目はまったく逆の展開になられたり、三人打ち、サンマの面白さが出ていました。
そして見事優勝されたのは
山地さん
準優勝
近野プロ
3位
RVGさん
4位
リスさん
皆様おめでとうございます!!
次回【第4回 みかんの節】が
2014年12月14日(日)に開催されるそうです。
すだちの巣・【第2回 四季王杯 柿の節】レポート
http://sudachinest.webcrow.jp/report/shiki1411.html
【すだちの巣】
http://sudachinest.webcrow.jp/
[このニュースを見る]2014年10月07日(火)
| メディア

オンラインコミニティ「部活DO!」に麻雀部が発足!
最近世間で流行中の「オンラインコミニティ・サロン」でありますが、株式会社NTTぷらら様が
“大人をアクティブにする学び場”をコンセプトにした、大人のためのオンラインコミュニティサービス「部活DO!」(ブカツドウ)を、2014年8月8日(金)より開始しました。
(現在スマホアプリのサービスです)
部活DO!
このサービスは、同じ趣味や興味をもつ仲間との出会いのきっかけ作りや、新しい趣味を持ちたい方への有意義な情報提供などを行うコミュニティサービスです。テーマごとに“部活”を設け、そのテーマに精通した著名な方を“部長”として迎えます。部活に参加いただく方は“部員”となり、仲間の部員と共に趣味を楽しみながら、“部長”の教えによりスキルを高めることができる、学んで遊べるコミュニティです。
以上、ニュースリリースによるサービスのご案内でした。
オープン当初より、元巨人軍の槙原 寛己さんが部長を務める【闘魂こめて!プロ野球部】 や
城 彰二さんが部長を務める【日本サッカー強化部】 などが人気を博しておりますこの「部活DO」
ですが、この10月1日より土田浩翔特別顧問を部長とする【至高の麻雀部】が発足致しました!!
アプリダウンロードはこちらから
この部では「牌に愛され、至高の雀力を身に付け麻雀ライフを豊かにする」事を目標とし、
1 麻雀を上達したい人
2 麻雀プロの至高・論理を身につけたい人
3 雀力だけでなくマナーも身に付け、楽しい麻雀ライフを送りたい人
を部員として募集しております!
気になるその部活内容はというと・・・
・「土田の麻雀上達教室」(週3回更新)
初級者から上級者までクラス別に麻雀講座をお届けします。
・「麻雀カフェ」(週1回更新)
土田部長が「今、話したい」著名人雀豪との対談。初回ゲストには経済評論家の「勝間和代さん」
をお招きし、既にアップされています。アシスタントとして樋口清香選手も出演しております。
・「毎日!何切る?」(週5回更新)
毎日出題される何切るの回答者の中から、豪華景品がプレゼントされる予定です。
本日よりスタートしておりますが、今週の出題者は「名誉マネージャー」として部活をサポートして下さる「片山 まさゆき先生」が務めておりますので、是非ご覧下さい。
・ 「Aリーグを切る」
最高位戦Aリーグの感想戦を隔月で生放送します!
初回放送は何と明日!!20時より新井最高位を招き、開幕を控えた「第39期最高位決定戦」へ
向けて、村上淳・佐藤聖誠・近藤誠一の3選手が自ら選んだ今期の会心の1局を取り上げ、今期
挑戦者達の感想や勝負の展望を引き出します。
様々な豪華コンテンツが「至高の麻雀部」でお待ちしております!!
皆様是非「部活DO!」アプリをインストールしてみて下さい!
よろしくお願い致します!!
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会・オンラインコミニティ「部活DO!」に麻雀部が発足!
http://saikouisen.com/news.php?i=823
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]2014年11月25日(火)
| オンラインゲーム | ロン2

毎週火曜日に予選開催!
ゲストに清水香織プロ、手塚紗掬プロが登場!
日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト ロン2
第119回チャレンジカップ ~プロに挑戦!~
決勝トーナメントには、清水香織プロ、手塚紗掬プロが登場!
予選は毎週火曜に開催!
3回の予選を行い、各々の上位2名(計6名)が決勝トーナメントへ進出!
決勝トーナメント進出予定者が欠場の場合、翌週の予選で決勝トーナメントへ進出できる人数が上位2名から3名、4名・・・と変動します!
◆第119回チャレンジカップ ~プロに挑戦!~
【予選日程】 2014/11/4、11、18 (毎週火曜) 18:00 ~ 24:00
【大会会場】 東風戦スペシャルフロア
【ルール】 リーチバトル
各予選、連続する4対戦の最高成績にて競われます!
各予選日の上位2名の方が、チャレンジカップ決勝トーナメントに進出、プロと対戦し優勝を争います!
※各予選上位2名の方には、予選終了後に事務局より決勝のご案内メールを送信しますので、必ずご確認ください。
※ご案内メールに対する返信がない場合、決勝トーナメントには出場できません。
※先に行われた予選上位2名の方で、決勝トーナメント欠場の連絡があった場合、以降の予選で人数調整を行います。
※全予選が終了し、決勝トーナメント出場予定者6名のうち、決勝トーナメントに参加できない方がいた場合は、
最終予選日の上位者が繰り上がります。それでも6名揃わない場合はプロが参加いたします。
また、以下の賞品とポイント付与を用意しております。
・1位~2位:決勝トーナメント登場プロどちらかのサイン色紙
・3位:ロン2クリアファイル3枚セット
(決勝トーナメント不参加の場合でも、サイン色紙は獲得できます)
・10位、30位、50位、70位、90位の方に
500ポイントをプレゼント!
◆チャレンジカップ決勝トーナメント 2014/11/25 21:00 ~ 23:00
・東南戦イベントフロア「ルール:リーチバトル」にて半荘1回勝負!
上位2名が決勝戦へ勝ち進みます!
準決勝第1試合:21:00~
11/4予選2位の方 vs 11/11予選1位の方 vs 11/18予選2位の方 vs 手塚紗掬プロ
準決勝第2試合:21:40~ ※第1試合が21:40の時点で終わっていない場合は、第1試合終了後に開催します
11/4予選1位の方 vs 11/11予選2位の方 vs 11/18予選1位の方 vs 清水香織プロ
決勝戦:22:20~を予定しております。 ※決勝戦は第2試合終了後に開催します
【詳細情報】
http://www.ron2.jp/convention.html?cid=3447&disp=1[このニュースを見る]2014年10月20日(月)
| メディア | CD・DVD

福山理子、「天和飛翔伝 神業の指を持つ女」出演情報!!
ロリ系アイドルとして絶大な支持を得ている、つぼみ。
本作では、スリ師から足を洗い、プロ雀士として生きていくヒロイン役を熱演。
孤独なスリ師だった女が、信頼できる“仲間”と出会い、人生を賭けた大勝負に挑む。
出演:つぼみ 大辻賢吾 桜葉藤吉 小室祐太 南山ちえみ 長田猛 福山理子 礒田泰輝
監督:笠原正夫
福山理子プロ
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会インフォメーション・福山理子、「天和飛翔伝 神業の指を持つ女」出演情報!!
http://npm2001.com/guestinfo.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
[このニュースを見る]2014年12月08日(月)
| メディア | ネット配信

配信)嶺上開花~りんしゃん!麻雀プロ公開対局~
日本プロ麻雀協会関西所属の精鋭プロがゲストと麻雀ガチ対局を実施します。
第13回は杉村えみプロがゲストとして登場です!!
放送は12月8日(月)17時~22時過ぎまでニコニコ生放送。
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv200045060?frompc
企画・米崎 奈棋、角谷 ヨウスケ
ナビゲーター・涼宮 麻由
ゲスト・杉村 えみ
配信・矢後 誠、山浩、薬王寺 重成
この番組は運営も関西所属のプロが行っており、関西唯一の麻雀番組として全国に発信する麻雀対局番組となっております。
リンク「第13回嶺上開花~りんしゃん!麻雀プロ公開対局~」
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会インフォメーション・嶺上開花~りんしゃん!麻雀プロ公開対局~
http://npm2001.com/guestinfo.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
[このニュースを見る]2014年11月30日(日)
| 段位審査会

第29回 全日本麻雀競技大会
アマチュア日本一を決定する大会です
開催日:2014年11月30日(日)受付:11時30分までに集合 開会:11時40分
会場:新雀荘
開催地:東京都港区新橋2-6-1ニュー新橋ビル4F
参加費:6000円
参加人員:224名
ルール:全段審競技規定・半荘50分打切り
競技方法:半荘4回の合計点で順位を決定
賞品・表彰:優勝20万相当、以下20位まで表彰
優勝5段位・準優勝4段位・3位3段位・4・5位3段位認定
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・競技大会
http://zendanshin.com/kyougikai/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]2014年11月25日(火)
| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月25日(火)~11月30日(日))
「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」
そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆
お役にたてるとうれしいです♪
※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※
11月
------------------------------------------------------------------------
11/25日(火)
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 火曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
星期二聯賽(しんちーあるれんさい)
「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。
毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。
【日時】 毎週火曜日18:30~21:30
【会場】「まぁじゃん学校」
【内容】 一荘2回戦
(順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント)
【参加費】 1日1,500円
期首登録費500円
【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です
日本麻将体育協会 東北本部
【本部長】 櫻井 一幸
【会場】 「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap]
[仙台駅(JR他)]
TEL:022-264-2235
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)東北本部
http://www.jmsa.jp/tohoku.html
------------------------------------------------------------------------
11/26日(水)
------------------------------------------------------------------------
なでしこ健康麻雀サークル
前は「和歌山カルチャーセンター」の健康麻雀教室です。
ご婦人方が健全に楽しくマージャンが出来るように作られたサークルです。
開催場所 麻雀ダイニング一跿
住 所 和歌山県和歌山市六番丁-8 SYビル B1F
開 催 ・毎月第2・第4水曜日
・午後1時~午後5時
※祝日などで変更になる事があります。参加料金入会登録代:1000円
参加費:3ヶ月前払い12000円(6回分)
申込問合せ:麻雀ダイニング一跿
【詳細情報】
http://www.kmj-abeno.com/nadeshiko/index.html
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
池袋エイト道場
日時:毎週水曜 17時~半荘5回
※第1・3水曜日のみ13時半~22時。
会場:健康麻将全国会豊島支部内
(JR、西武池袋線池袋)
料金:5回まで1700円(会員)
最大2200円(会員)
半荘1回@¥500+入場料¥200
お問い合わせ:03-3982-0730
(健康麻将エイトまで)
http://www.eito.jp/
■連絡先■
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階
TEL:03-3982-0730
いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です!
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
福岡道場
日時:毎週水曜日
18時~22時
会場:雀ケンポン
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TE 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
料金:半荘1回500円(会員400円)
+入場料¥200
担当:石崎 慎吾
■連絡先■
雀ケンポン
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm)
TEL:092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)
自主トレ
気軽に参加できる練習会です。
【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00
【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円
【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。
日本麻将体育協会 厚木支部
【支部長】 鈴木 寿佳子
【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
http://www.428km.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部
http://www.jmsa.jp/atsugi.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル
健康マージャンおすすめサークル
*****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)*******
ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、
という思いから生まれました!
お気軽にご参加お待ちしております。
★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK)
★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
TEL 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円
★フリードリンク制
18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。
「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」
「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」
「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」
〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。
遊びかたも十人十色ですよ!
毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪
2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます!
◆お問い合わせ
麻雀リング 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
頭とゆびをフルに使い
健康的なマージャンを楽しむサークルです
お気軽にご参加ください
【詳細情報】
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中!
------------------------------------------------------------------------
11/26日(木)
------------------------------------------------------------------------
11/27(木)【大宮】
◆1部:しん☆ぼく麻雀大会◆2部:雀星リーグ戦
【女性・初心者多数参加のノーレート麻雀オフ会】
開催日時: 2014年11月27日 1部12:00~ 2部17:00~
開催場所: 埼玉県 大宮ZOO2階 (分煙店)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/27(木)
1部12:00~17:00 集合11:40
2部17:00~22:00 集合16:50
★開催場所★
麻雀ZOO大宮店
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目71 東京レジャービル2F
集合時間にお店に直接集合!
地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73715682&comm_id=4438634
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:Cリーグ2000円 ABリーグ:2500円
リーグ戦初回登録料1000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部20名 2部15名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
☆kissme☆
すがっち・まや
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:宮崎プロ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=17209033
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77323629
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
本部道場
日時:毎週木曜
17時~22時
会場:五反田本部道場
(JR五反田)
会費:1500円(会員)
※学生会員は無料
お問い合わせ:03-5496-5840
(開催日に限る)
道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!!
■連絡先■
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F 日本健康麻将協会内
TEL:03-5496-5840
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
11/28日(金)
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) 関西本部(中国麻将)
練習会
(大阪天満橋 天満橋会館)
【日時】 毎月第2・第4金曜日18:00~22:00, 不定期日曜日
【内容】 半荘戦 (順位ポイント4-2-1-0制)
【参加費】金曜日半荘戦400円(上限1日1,000円), 日曜日1日2,000円
【担当】 小田 宏一
※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前に会場までお問い合わせください。
日本麻将体育協会 関西本部
【本部長】奥脇 幸太
【会場】 「天満橋会館」
大阪府大阪市中央区谷町2-2-15 天満橋会館ビル3階
[谷町四丁目(地下鉄谷町線)A1出口]
TEL:06-6941-4177
http://www.tenmabasikaikan.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/kansai.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
横浜道場
日時:毎週金曜日
17時~22時
会場:シルバー
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
TEL 045-314-0704
(JR横浜)
http://yokohama-silver.jp/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:045-314-0704
点数計算ができること。入会時にテストがあります。
■連絡先■
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
銀洋ビルB1F
TEL:045-314-0704
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
大阪市西区
中国麻将 例会
(大阪市西区 ブッキング青葉)
主催:ひまわり教室
日時:11月28日(金) 毎週金曜日
11時から夕方時迄
◇一荘90分を3回戦
会場:ブッキング青葉
四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ
大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073
http://jan39.com/shop.php?tnp=02784
料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円)
【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、
E-mail: world.mahjong.union@gmail.com
又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい
【HP】
(Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!
http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/
you tube に麻将動画をアップしています。
JYANGURU TEIkOkU
雀狂帝国
の名前でアップしています
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 金曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 佐久間 弘行
※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ
クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。
初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので
麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪
*サークル日程について*
開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。
オープニングメンバー募集中(・∀・)
会場 厚木健康麻将センター よつば会
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
TEL 046-225-9566
時間 16:30~22:00
対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。
1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆
参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで)
当日賞はベスト3ゲームで評価
1回戦16:30~17:20
2回戦17:30~18:20
ワンポイントタイム18:30~19:00
3回戦19:00~19:50
4回戦20:00~20:50
5回戦21:00~21:50
ルール主なルールは健康麻将ルール
一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆
18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料)
「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!!
雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに!
管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶
【詳細情報】
ノーレートマージャンサークルクローバー
http://428km.com/clover/clover.htm
厚木健康麻将センター よつば会
http://428km.com/
------------------------------------------------------------------------
11/29日(土)
------------------------------------------------------------------------
グッドプレイヤーズクラブ 静岡リーグ 第7節
超初心者~上級者まで大歓迎♪
良いプレイヤー同士で卓を囲む
「麻雀を楽しむため」
の、大会です!!!
日時:11月29日(土)
13:00受付締め切り・大会説明開始
13:10大会開始
会場:Lookup
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577
参加費:【一般】3,000円
【女性・学生・プロ】2,000円
※開催前日までに要エントリー
※当日参加(前日までに連絡無き場合)は上記+500円となります
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
グッドプレイヤーズクラブ・静岡リーグ
http://goodplayersclub.com/shizuoka/
------------------------------------------------------------------------
2014 年度 μカップイン仙台
井出洋介 GM 忍田幸夫代表 GM 忍田幸夫代表をはじめ麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来仙!!
強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。
競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、
御参加お待ちしております。
今まで参加されたことの無い方もこの機会に是非ご参加下さい!!
☆ 予選① 10 月4日(土)※東京予選
受付 12 時~12 時 30 分 半荘 4 回戦+1回戦 (48 人締め切り)
(昼食休憩はありませんので各自お済ませの上お越し下さい)
◎ 会場 銀座「柳勝どき店」
東京都中央区勝どき 2-10-14 勝どき中央ロードス2F
最寄り駅 大江戸線勝どき駅 A3番出口 Tel:03-3534-8981
※大会当日以外の会場へのお問合せはご遠慮ください
☆ 予選② 10 月 26 日(日)
受付 11 時 30 分~12 時 半荘4+1 回戦 (48 人締め切り)
☆ 予選③ 11 月 29 日(土)
1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘 3 回戦 (48 人締め切り)
2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘 3+1回戦
※ 遠方よりの参加者を優先。
人数に余裕があれば、予選の再チャレンジ OK。
◎ 会場 仙台 「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1 第一志ら梅ビル8階
※予選①のみ申し込み受付が麻将連合事務局となります。予選②③の申し込み
受付、及び開催会場は仙台の「まぁじゃん学校」となりますのでご注意下さい。
☆ 決勝大会 11 月 30 日(日)
受付 9 時 30 分~10 時 半荘 6 回戦
(4回戦進出 16 名・5回戦準決勝・6回戦決勝)
◎ 会場 仙台 「まぁじゃん学校」 地図② 下記参照
◎ 申し込み方法 (※麻将連合事務局ではございません。ご注意ください)
① 会員番号 ②氏名 ③ふりがな ④TEL を、まぁじゃん学校
(下記の番号)まで、ご連絡お願いします。
Tel&Fax:022-264-2235 メール mahjong-gakkou@orchid.plala.or.jp gakkou@orchid.plala.or.jp
◎ エントリー費《当日持参》
μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円、
なお学生は 2000 円割引となります。(学生証の提示をお願い致します)
◎ 申し込み方法①会員番号 ②氏名 ③ふりがな ④Tel を記入のうえ、
E-mail・はがき・FAX で。
住所 182-0002 東京都調布市仙川町 2-21-13 3F
FAX 03-3307-1028 E-mail info@mu-mahjong.jp
※定員(48 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
※メール申込者には、確認のメールを返信いたします。はがき・FAX 申込者は、
事務局(平日 15 時~21 時 03-3309-1008)に電話でご確認をお願い致します。
【詳細情報】
2014 年度 μカップイン仙台・開催要項
http://www.mu-mahjong.jp/pdf/2014/2014sendai_info.pdf
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
------------------------------------------------------------------------
11/29(土昼)【立川ZOO】~企画麻雀オフ会~
★1部:ドラmanyカップ ★2部:チップdeドン
【普段と違う麻雀が盛りだくさん☆】
開催日時: 2014年11月29日 ◆1部◆12:00~◆2部◆17:00~
開催場所: 東京都 立川ZOO
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/29(土)
1部12:00~17:00 集合11:45
2部17:00~22:00 集合16:50
★開催場所★
『立川ZOO』4階から5階に行けます
東京都立川市曙町2-17-5 杉田ビル4F・5F
集合時間にお店に直接集合!
地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59822492
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部20名 2部20名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
♪ユルタノシス♪
らじぇ・ハナペ
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:らじぇ@ユルイベ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77200247
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 本部
本部月例会
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階 [GoogleMap]
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
本部月例会は、毎月1回実施している大会形式の競技会です。
年間ポイントレースも実施しています。
【日時】 毎月1回 12:00開始(17:30終了予定)
【内容】 一荘3回戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 3,500円(一般)/2,500円(会員)
【担当】 小林 英夫
※どなたでもご参加いただけます。
2014年の開催日程
【2014年1月】 1月18日(土) 12時開始
【2014年2月】 2月8日(土) 12時開始
【2014年3月】 3月15日(土) 12時開始
【2014年4月】 4月19日(土) 12時開始
【2014年5月】 5月17日(土) 12時開始
【2014年6月】 6月14日(土) 12時開始
【2014年7月】 7月12日(土) 12時開始
【2014年8月】 8月9日(土) 12時開始
【2014年9月】 9月13日(土) 12時開始
【2014年10月】 10月11日(土) 12時開始
【2014年11月】 11月29日(土) 12時開始
【2014年12月】 12月13日(土) 12時開始
【決勝】 12月20日(土) 12時開始
【詳細情報】
日本麻将体育協会 (JMSA) ・本部
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会 (JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
広島風鈴道場
日時:毎週土曜日
13時~21時 半荘6回戦
会場:いきいき健康麻将広場 風鈴
082-246-8007
料金:入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
担当:多々羅 勝利
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
マージャン101東京支部
(千代田区神田 雀友倶楽部)
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週土曜日 14:00~
会場:雀友倶楽部
千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F
TEL 03(5829)9465
・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」
http://janyu-kai.com/janyu-club/
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
大阪天満橋会館道場
日時:毎週土曜日
16時半~
会場:天満橋会館
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F
TEL 06-6941-4177
(地下鉄天満橋)
http://www.tenmabasikaikan.com/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/
■連絡先■
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15
TEL:06-6941-4177
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
11/30日(日)
------------------------------------------------------------------------
第29回 全日本麻雀競技大会
アマチュア日本一を決定する大会です
開催日:2014年11月30日(日)受付:11時30分までに集合 開会:11時40分
会場:新雀荘
開催地:東京都港区新橋2-6-1ニュー新橋ビル4F
参加費:6000円
参加人員:224名
ルール:全段審競技規定・半荘50分打切り
競技方法:半荘4回の合計点で順位を決定
賞品・表彰:優勝20万相当、以下20位まで表彰
優勝5段位・準優勝4段位・3位3段位・4・5位3段位認定
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・競技大会
http://zendanshin.com/kyougikai/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
------------------------------------------------------------------------
徳島県麻雀段位審査会
月例麻雀大会
◆ 開催日時:各月最終日曜日
11:30集合 12:00競技開始
平成26年
2月 23日
3月 30日
4月 27日
5月 25日
6月 29日
7月 27日
8月 31日
9月 28日
10月26日
11月30日
12月28日
◆ 会場:徳島リング TEL:088-624-2853
(徳島県徳島市富田浜1-52 草庵ビル2F)
◆ 参加費:2,000円
◆ 締め切り:ネット締切は前日まで、当日会場受付有
◆ 申込み:会場、または徳島県麻雀段位審査会 (http://mahjong-ring.com/tokushima/)まで
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・月例会開催状況
http://zendanshin.com/zendanshin/getsureikai/
徳島県麻雀段位審査会
http://mahjong-ring.com/tokushima/
------------------------------------------------------------------------
グッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ
主催:グッドプレイヤーズクラブ
超初心者~上級者まで大歓迎♪
良いプレイヤー同士で卓を囲む
「麻雀を楽しむため」
の、大会です!!!
■開催日時
第8節 11月30(日)
●13:00受付締め切り ●13:30大会開始
■会場
幸せ麻雀 あがりや
大阪府吹田市豊津町9番15号 日興ビル5F
TEL 06-6180-5105
http://agariya.com/
■「システム」
個人戦
半荘4回戦(50分+1局)
トータルスコアランキング制
■参加費
【一般】3,500円
【女性】3,000円
【学生】2,500円
【女性&学生】2,000円
+
なにか粗品を1品
■申し込み
・お問い合わせフォームからお申込みください
・メール gpc-kansai@softbank.ne.jp
・氏名※必須 ・エントリーネーム※必須
・メールアドレス※必須 ・電話番号※必須
・住所 ・年齢 ・職業 ・以上を明記のうえお送りください
※当日参加も可能ですが、できる限り申し込みを済ませて下さい。
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ・関西リーグ
http://goodplayersclub.com/kansai/
------------------------------------------------------------------------
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
★ 2014年 麻雀オフ会日本一決定戦 ★予選 2st
2014年!麻雀オフ会最大イベント☆ 麻雀オフ会日本一決定戦!!!
初心者の方・1人参加大歓迎♪
日本最大の麻雀オフ会の大会で~す(≧∇≦)ノ
楽しく打って勝ち上がり、名立たるトッププロ達と対戦しよう!
誰でも楽しく打てるオフ会なので、安心して気軽にご参加ください☆
まずは、予選に参加して勝ち上がろう!
予選は全4回開催♪
負けても何度もチャレンジ出来るんで、諦めずに勝ち上がりを目指そう!
日時:11月30日(日) 10:30集合/11:00~
【ルール】
・最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール
★1部:1次予選
【システム】
・4半荘のポイントで上位16名前後が2部へ進出
・時間打ち切り、抜け番有り
・2次シード獲得者は成績により2部上位へのシード有り
1位→A決勝 2位→B決勝 3・4位→2次予選時+5P
※予選は何回でも参加可能です
※1度でも1次予選を勝てば2次シードを獲得できます
★2部:2次予選
※2次シードを持っている方は2部から参加できます
【システム】
・3半荘のポイントで成績順に各決勝へ振り分け
A決勝→1位~3位+1次予選1位
B決勝→4位~6位+1次予選2位
C決勝→7位以下
・各決勝の成績上位者が本戦へ進出となる
A決勝→上位2名
B決勝→上位1名
C決勝→上位1名
詳 細
★開催日時★ 11/30(日)
1部11:00~15:00 集合10:30
2部15:30~20:00 集合15:00
★開催場所★ 1・2部 赤羽マーチャオ
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
TEL 03-3903-1104
http://www.marchao.co.jp/upsilon/
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★ 1部:3000円
2部:3000円
★ 定 員 ★ 1部32名 2部32名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
【詳細情報】
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20141013_g
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
http://www.cdream.co.jp/777/
------------------------------------------------------------------------
第23期發王戦 秋田予選
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第23期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
その發王戦の一般予選が、 いよいよ11月より開催されます!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
☆秋田予選
日時 11月30日(日) 受付12:30~12:45 競技開始13:10~ (17:10 対局終了予定)
会場 : 雀荘「ひがし」
〒010-0041
秋田市広面字高田328
参加費 : 3,000円
特典 : 本戦進出者には、交通費および宿泊費半額負担
申込方法 : 下記までTEL/FAX/メールにてお申込みください。
電話/FAX : 018-831-4567
メール : j_takahashi@jan-higashi.com
担当 : 高橋、西根
第23期發王戦 本戦開催日程
1月25日(土) トーナメント1・2・3回戦
2月14日(土) トーナメント4・5回戦
2月15日(日) 準々決勝・準決勝
2月22日(日) 決勝
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会【第23期發王戦一般予選開催要項】
http://saikouisen.com/news.php?i=826
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
------------------------------------------------------------------------
アモス杯全国学生麻雀選手権予選 近畿予選
予選会場
ジャンソウル(大阪府 関大前)
http://www.jan39.com/shop.php?tnp=02812
予選日程
11月30日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名
12月 7日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名
12月14日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名
※受付は各日開始30分前より(定員は予約申請順)
※定員越えが多かった場合、予選会を増やす可能性があります。
しかし確実ではありませんので、早めの申込みをお勧め致します。
参加費
6000円(3日分)
競技時間
半荘50分打ち切り
交通費
全国大会出場者には規定により全国大会出場交通費を支給
参加資格
18歳以上の学生
(専門学校生、大学院生、学雀連非加盟の方もご参加いただけます)
※但し、高校生は除く
お問い合わせ
学生麻雀連盟問い合わせフォーム
学生麻雀連盟問い合わせフォーム(工事中)
全国大会は各地方予選含めて全国併せての成績により合計16名が選抜されます。
全国大会は2015年2月中旬に東京にて行います。(詳細未定)
参加を希望される方は、各大学の代表までお伝えください。代表の方からまとめて人数をご報告いただきます。
ご自分の参加されている麻雀部、サークルメンバーとも話し合って、みんなで来てください!
キャンセルは4日前の0時まで可能です。それ以降は1,000円のキャンセル料が発生します。
質問等は随時受け付けております。各部代表、または学雀連ツイッターアカウントgakujanrenまでお問い合わせください。
【詳細情報】
学生麻雀連盟・アモス杯全国大学生麻雀選手権/近畿予選/
学生麻雀連盟
http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]2014年11月18日(火)
| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦
東日本リーグ 予選第2節 結果
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京1組
1位 まーちゃお +54.0
2位 麻雀RIO △8.5
3位 ロン2 △19.1
4位 MAP △26.4
※まーちゃおチームがオール2着で3コロ首位に!
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京2組
1位 ClubNPM +216.2
2位 スリアロチャンネル △21.6
3位 まあじゃん京王 △85.4
4位 麻雀さかえ △109.2
※大崎初音選手が怒濤の3連勝でClubNPMチームが早くも200Pオーバー!
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京3組
1位 禁煙雀荘ハッピージャン +79.5
2位 スリーファイブ新宿店スピカ +40.9
3位 かめきたざわ +19.4
4位 麻雀BULL新宿店 △139.8
※安定の着順で禁煙雀荘ハッピージャンチームが首位堅持!
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京4組
1位 麻雀BULL中野店 +48.1
2位 fairy △4.0
3位 さかえ川越&本八幡 △21.3
4位 Fun △22.8
※麻雀BULL中野チームがトップ2着2着で3コロ首位に!
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京5組
1位 ドラ・魅ちゃん +62.1
2位 アルバン +38.6
3位 さかえ松戸店 △21.1
4位 麻雀カフェ △79.6
※ドラ・魅ちゃんチームとアルバンチームが熾烈の首位争い!
【東日本リーグ・チーム成績】(第2節終了時)
■東京6組
1位 スリーファイブ新宿店シリウス +44.0
2位 麻雀CABO +38.5
3位 SSC △15.9
4位 ハートランド △66.6
※スリーファイブ新宿店シリウスチームが最下位から一気に首位に!
【東日本リーグ・個人成績】
①大崎初音173.7
②和久津晶69.7
③松岡千晶67.2
④冨本智美62.9
⑤相楽美佳59.4
⑥逢川恵夢58.8
⑦小川和香奈57.7
⑧小島優57.6
⑨足木優54.5
⑩日向藍子54.4
※第2節終了時
【詳細情報】
●夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第2節
2014/11/18(火) 開場:10:50 開演:11:00
【会場のご案内】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199842190
第9期夕刊フジ杯・Twitter
https://twitter.com/fujicup/status/527369261321170944
[このニュースを見る]2014年11月30日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
★ 2014年 麻雀オフ会日本一決定戦 ★予選 2st
2014年!麻雀オフ会最大イベント☆ 麻雀オフ会日本一決定戦!!!
初心者の方・1人参加大歓迎♪
日本最大の麻雀オフ会の大会で~す(≧∇≦)ノ
楽しく打って勝ち上がり、名立たるトッププロ達と対戦しよう!
誰でも楽しく打てるオフ会なので、安心して気軽にご参加ください☆
まずは、予選に参加して勝ち上がろう!
予選は全4回開催♪
負けても何度もチャレンジ出来るんで、諦めずに勝ち上がりを目指そう!
日時:11月30日(日) 10:30集合/11:00~
【ルール】
・最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール
★1部:1次予選
【システム】
・4半荘のポイントで上位16名前後が2部へ進出
・時間打ち切り、抜け番有り
・2次シード獲得者は成績により2部上位へのシード有り
1位→A決勝 2位→B決勝 3・4位→2次予選時+5P
※予選は何回でも参加可能です
※1度でも1次予選を勝てば2次シードを獲得できます
★2部:2次予選
※2次シードを持っている方は2部から参加できます
【システム】
・3半荘のポイントで成績順に各決勝へ振り分け
A決勝→1位~3位+1次予選1位
B決勝→4位~6位+1次予選2位
C決勝→7位以下
・各決勝の成績上位者が本戦へ進出となる
A決勝→上位2名
B決勝→上位1名
C決勝→上位1名
詳 細
★開催日時★ 11/30(日)
1部11:00~15:00 集合10:30
2部15:30~20:00 集合15:00
★開催場所★ 1・2部 赤羽マーチャオ
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
TEL 03-3903-1104
http://www.marchao.co.jp/upsilon/
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★ 1部:3000円
2部:3000円
★ 定 員 ★ 1部32名 2部32名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
【詳細情報】
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20141013_g
『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
http://www.cdream.co.jp/777/[このニュースを見る]2014年11月29日(土)
| 麻雀大会

雀荘貸切麻雀オフ
今年最後の雀荘貸切麻雀オフ会~!
次も小川町麻雀コミュニティレインボーさんでやらせてもらいます!!
「麻雀のルールを覚えたいけどネト麻でだと何となくしかわからないから実牌でルールを覚えたい!」
「ネト麻はかなりやりこんでいるけど雀荘は行ったことが無い。。。対人で打ってみたい!」
という人のために、雀荘を貸し切って遊んじゃおうというオフ会です。
麻雀のまの字も知らない方、ネト麻専門の方、バリバリの現役雀士だけどたまにはのんびり羽根を伸ばしたいという方、
どんな方でもおいでませ!
オフ会の形式としては、麻雀のルールを覚えたいという方がいれば一卓ないし二卓の『初心者卓』、
残りの経験者の方々は大会形式で成績を競う『大会卓』の2部門になります!
最初にも書きましたが、今回も小川町にあるノーレートフリー雀荘『麻雀コミュニティ レインボー』さん http://mj-king.net/tempos/view/9427 を貸切で使わせていただきます!(全部最新卓だよ!ピカピカなお店だよ!)
会費は3000円です!大会の形式は人数が多ければチーム戦、少なければ個人のサバイバル戦になると思います!
ルールに関してはあほーすにリプライください!
麻雀レインボーさんは室内禁煙になります。御容赦ください(ベランダに喫煙所は用意してあります)
その他質問などありましたら幹事のあほーすまでリプライなりDMなりお願いいたします~!
お時間合いましたら是非一緒に遊びましょう!
追記:オフ会の連絡はTwitterのDMで行うので、参加希望の方は大会が終わるまででもいいので、幹事のあほーすをフォローしてください!
よろしくお願いします~
場所
東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル8F
麻雀コミュニティ レインボー
申し込み方法
Twitterログイン
Twipla 雀荘貸切麻雀オフ にアクセス
Twiplaのアプリ認証
の後に
『参加する』のアイコンが現れます。
※幹事のあほーすさんTwitterをフォローしてください!
あほーす さんTwitter
@a_horse
【詳細情報】
Twipla イベント告知&出欠確認サイト・雀荘貸切麻雀オフ
http://twipla.jp/events/114949[このニュースを見る]2014年11月24日(月)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

11/24(祝月)【赤羽】
★1部:雀帝戦予選 ★2部:第19期雀帝戦
『お初・初心者歓迎★誰でも参加OK!1部で勝ち上がれば2部も参加できます♪』
開催日時 2014年11月24日(1部:11:00~ 2部15:30~)
開催場所 東京都(赤羽マーチャオ)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
歴代優勝者・選抜大会勝ちあがり者が集う、ルールスターズ最強決定戦
レベルの高い熱い麻雀になること確実!
雀帝を戴冠するのは誰!?
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/24(祝月)
1部11:00~15:20 集合10:40
2部15:30~21:00 集合15:20
★開催場所★
会場: 赤羽まーちゃお
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
地図:http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2038991520&owner_id=2139580
★ 会 費 ★
1部:3000円
2部:4000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部50名 2部50名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:代表:宮崎和樹 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2139580
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77225983
※mixiコミュになっております※
[このニュースを見る]2015年01月10日(土)
| オンラインゲーム | 天鳳

【大会名】 日本オープン天鳳一般予選
【日程】 一般予選 2015年01月10日(土) 18:00~26:00
【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点
25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20
※ランダム対戦※打荘数に上限なし
(時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用)
【参加費】 有料版有効期限60日分(1000円/1050円)
※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です
※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00223344
Windows版はメニュー⇒ロビーの移動⇒イベント会場2から
【主催】
【詳細情報】
天鳳・日本オープン 天鳳一般予選
http://tenhou.net/cs/201501jo/
オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳
http://tenhou.net/
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/ [このニュースを見る]