麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2014年10月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第31期十段位決定戦

第31期十段位決定戦 優勝は櫻井秀樹プロでした! おめでとうございます! 優勝:櫻井秀樹 準優勝:瀬戸熊直樹 第3位:藤崎智 第4位:柴田弘幸  第5位:前原雄大 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2014年10月31日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟2015版卓上カレンダー10月31日発売開始!

日本プロ麻雀連盟2015版卓上カレンダー10月31日発売開始! 麻雀界を代表する華やかな女流プロたちの2015年卓上カレンダー! 購入特典としてクリアファイル2枚付き!さらに生写真が1枚ついてくる豪華仕様! 予約受付開始:10月15日(水) 詳細はこちら→KONAMI STYLE コラムはこちら(中山奈々美) 【詳細情報】 KONAMI STYLE 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]

2014年10月25日(土)

| 麻雀最強戦

麻雀最強戦2014全国アマチュア最強位決定戦 10月25日(土)13時ゴング!

全国アマチュア最強位決定戦 10月25日(土)13時ゴング! 日本で一番強いものを決める戦い、それが麻雀最強戦。 店舗予選→地方最強位決定戦→そして全国アマチュア最強位決定戦! 遂に真のアマチュア日本一が決定する!! ニコニコ生放送・麻雀最強戦2014全国アマチュア最強位決定戦 2014/10/25(土) 開場:12:57 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv194862641 この番組はケータイでもご視聴いただけます! 出場選手(A卓 B卓から上位2名が勝ち上がり決勝一半荘勝負)  【A卓】   幸せとドラを運ぶタクシードライバー 東京最強位 竹下亨  東北一ドラ嫌いな男 東北最強位 越前琢磨  浜松の肉団子 中部最強位 本田雅也  奈良の死神 近畿・四国最強位 丹羽和典  東京最強位の竹下と東北最強位の越前は、静かにメンゼン手を作り上げる「静」のイメージ。 対する中部最強位の本田と近畿・四国最強位の丹羽は、鳴いて手を作っていく「動」のイメージ。 この両者の激突から何が生まれるかが見所。   【B卓】  北海の寿ボーイ 北海道最強位 窪田勝彦  超強打 信州の鬼武者 関東最強位 一柳祐樹  岡山のドクターT 中国最強位 時岡史明  ぽかぽか陽気な向日葵男子 九州最強位 吉田尚平  こちらにも昨年から連続して出場する中国最強位の時岡がいるが、 彼の直感の鳴きと、関東最強位・一柳の全局参加型の麻雀が激しくぶつかると予想される。 北海道、九州という遠方より来る窪田・吉田も気合い十分!  【実況・解説】梶本琢程・馬場裕一・熊谷はるこ(漫画家) この放送は【A卓】まで無料放送、それ以降は最強戦チャンネル会員限定放送となります。チャンネル会員入会はこちらから→http://ch.nicovideo.jp/mahjongsaikyosen?bylaw_type=modal   麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/ 【詳細情報】 ニコニコ生放送・麻雀最強戦2014全国アマチュア最強位決定戦 麻雀最強戦2014・2014地方最強位8名決定 麻雀最強戦2014 http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]

2014年10月24日(金)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

「HEわれめDEポン」生放送!!

「HEわれめDEポン」生放送!! 芸能界の雀豪たちが一堂に会して、NO.1を決定する麻雀バラエティ番組。 毎回腕自慢の芸能人雀士4名が参加して、熾烈な戦いを繰り広げる!「割れ目」、「ぶっとび」、「アリアリ」の超過激なルールを採用! 「THE われめ DE ポン」を生でどうぞお楽しみください! 放送スケジュール フジテレビONEにて 10月24日(金)24:00~ 生放送!! 出演者 萩原聖人 加賀まりこ 清水アキラ 内山信二 MC ガダルカナル・タカ 解説 馬場裕一 梶本琢程 アシスタント 橘ゆりか(アイドリング!!!) 【詳細情報】 フジテレビ・「HEわれめDEポン」 http://www.fujitv.co.jp/otn/warepon/index.html
[このニュースを見る]

2014年10月18日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

第8期 RMUクラウン 予選 

第8期 RMUクラウン 予選 友好団体からも競合プロが多数参加予定! 予選 9月21日(日) 会場 神楽坂ばかんす 東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階 TEL 03-3268-5577 10月11日(土) 神楽坂ばかんす 東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階 TEL 03-3268-5577 10月18日(土) 神楽坂ばかんす 上記3開催の予選はそれぞれ先着順となります。 全日11:00 START 一次二次予選ともに上位30%が通過! 再チャレンジも可能! 参加費5,000円 ※同日開催の2次予選と、再チャレンジは3,000円。  本戦以降の参加費は無料となります。 本戦:11/23(日) 準決勝:11/24(月祝) 決勝:11/30(日) 申込方法: メール: 氏名・電話番号・出場日を記載したメールを(info@rmu.jp)に送信してください ハガキ: メール環境の無い方は、上記をハガキに記載して下記まで郵送してください →〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局 【詳細情報】 RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2014年10月18日(土)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

プレミアムカップ(S2)【賞GMAX多数★本気のプロへ挑戦】

プレミアムカップ(S2)【賞GMAX多数★本気のプロへ挑戦】 ~誰でも楽しめて、仲良くなれるロング開催~ 大人気企画プレミアムカップ 最高位戦日本プロ麻雀協会、浅井プロに挑もう 初心者も楽しめるシステム満載 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ 開催日時 2014年10月18日(14:00~21:00) 開催場所 東京都(池袋ZOO東口本店) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 オフ会詳細 ★開催日時★ 10/18(土)  14:00~21:00 集合13:45 ★開催場所★  池袋ZOO東口本店 東京都豊島区東池袋1-36-5 第二成澤ビル2F・3F  集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★  5800円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★  24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:ジャンプ 所属スタッフ:浅井プロ、道端の道草、pria *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:浅井裕介プロ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5576361 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77051897 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 麻雀ルール・スターズとは? コンセプトは 「麻雀を通じて新たな世界・人との遭遇をプロデュースすること」  ルールスターズのイベントはWEBを通して  「オフ会」という形で開催しています。 ・イベントでは、「楽しく・仲良く」麻雀が打てるよう運営しています ・初めて参加する方でもスグに馴染める雰囲気で運営を行っております ・安心して参加できるようにセキュリティーを設けております ・初心者の方、点数計算が出来ない方などでも、  スタッフや他の参加者の方が優しく教えてくれるので、楽しく打てます。 ・開催はもちろん「ノーレート」で、楽しく麻雀を打てます。 ルールスターズで麻雀を打つ全ての人が楽しめるよう、 参加者の皆様にルールやマナーを守って頂いております。 参加の際は、一緒に楽しい開催が作れるようご協力ください。 ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ http://www.cdream.co.jp/777/kaisaiinfo.html
[このニュースを見る]

2014年10月14日(火)

| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (10月14日(月)~10月19日(日))

一般参加募集中の大会&教室情報 (10月14日(月)~10月19日(日)) 「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」  そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆  お役にたてるとうれしいです♪ ※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※   ------------------------------------------------------------------------ 10/14日(火) ------------------------------------------------------------------------ ※講習会になります 10月14日(火) 土田浩翔プロの麻雀アカデミー     会場:競技麻雀サロン 雀友倶楽部     東京都千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F     TEL 03-5829-9465     http://janyu-kai.com/janyu-club/  主催:競技麻雀サロン 雀友倶楽部  講師 土田浩翔プロ  14日(火)19:00~22:00 講師 土田浩翔プロ  <場を偏らせぬための心得>第1回〔親が連荘を始めたときの思考〕     受講料 一般 3500円 学生 2500円 事前申し込みは不要ですので、希望される日時に当店まで直接ご来店ください。  【詳細情報】   競技麻雀サロン 雀友倶楽部・麻雀アカデミー   http://www.mahjong-club.net/janyu/academy/index.html ----------------------------------------------------------------------- 日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将) 本部週例会 火曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 星期二聯賽(しんちーあるれんさい)  「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【会場】「まぁじゃん学校」 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap] [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)東北本部 http://www.jmsa.jp/tohoku.html ------------------------------------------------------------------------ 10/15日(水) ------------------------------------------------------------------------ 大阪貝塚市 麻将サークル こすもす 敬老麻将(1日・15日) 団塊世代に特別情報 ★遊べる喜び、みんなの幸せ!!   ☆麻将ゲームは脳のトレーニング!! ルール 健康麻将3原則採用 ・タバコを吸わない ・アルコールを飲まない ・お金を賭けない 参加資格:上記原則に賛同された皆さんと協調される、60歳以上の麻将愛好家の方。 開催日:毎月1日・15日 会 場:麻雀教室 遊楽館山勝    大阪府貝塚市海塚124-1 TEL 072-432-0465    http://yamakatsu-mj.com/ 参加費:1000円 時間:午前10時から半荘4回(約4時間) ※全員にコーヒー、お菓子のサービス有り。 近年、敬老の日には全国各地で市長杯・区長杯等の冠をつけた敬老麻将大会が開催されあるようになりました。 また、60歳以上の厚生労働省主催の国体「ねんりんピック」、 2007年第20回茨城県「ねんりんピック」に麻将ゲーム正式種目に参加しました。 【詳細情報】 麻将サークルこすもす・敬老麻将 http://www.yamakatsu-mj.com/event01.html 麻将サークルこすもす http://www.yamakatsu-mj.com/ ---------------------------------------------------------------------- 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 日時:毎週水曜 17時~半荘5回 ※第1・3水曜日のみ13時半~22時。 会場:健康麻将全国会豊島支部内    (JR、西武池袋線池袋) 料金:5回まで1700円(会員)    最大2200円(会員)    半荘1回@¥500+入場料¥200 お問い合わせ:03-3982-0730       (健康麻将エイトまで)        http://www.eito.jp/  ■連絡先■ 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階 TEL:03-3982-0730   いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です! 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 福岡道場 日時:毎週水曜日    18時~22時 会場:雀ケンポン 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TE 092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 料金:半荘1回500円(会員400円) +入場料¥200 担当:石崎 慎吾 ■連絡先■ 雀ケンポン 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm) TEL:092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)   自主トレ 気軽に参加できる練習会です。 【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00 【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円 【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 日本麻将体育協会 厚木支部 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部 http://www.jmsa.jp/atsugi.html 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル 健康マージャンおすすめサークル *****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)******* ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、 という思いから生まれました! お気軽にご参加お待ちしております。 ★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK) ★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)         徳島県徳島市富田浜1丁目52-2         TEL 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ ★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円 ★フリードリンク制 18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。 「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」 「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」 「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」 〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。 遊びかたも十人十色ですよ! 毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪ 2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます! ◆お問い合わせ 麻雀リング 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ 頭とゆびをフルに使い 健康的なマージャンを楽しむサークルです お気軽にご参加ください 【詳細情報】 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中! ------------------------------------------------------------------------ 10/16日(木) ------------------------------------------------------------------------ 宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会 宮城県麻雀段位審査会は、 麻雀を遊戯・競技として、正しい健全な麻雀の普及、 麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に活動している団体です。 月例会レディース 10月16日(原則第3木曜日) レディース会場 麻雀 定禅寺クラブ 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F 電話番号 022-262-8398 ホームページ http://www.jozenjiclub.co.jp/ メール info@jozenjiclub.co.jp お問い合わせ・お申込み先 大会事務局 宮城県麻雀段位審査会 宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号 電話番号022-261-5414 FAX 022-261-5481 メール info@toyo-plaza.co.jp 【詳細情報】月例会・月例会レディース開催スケジュール ------------------------------------------------------------------------ 福島県麻雀段位審査会 平成26年度 雀友会選手権大会 開催日 : 2014年 基本奇数週の木曜日 10:00~ 会場   : しのぶ 024-521-0394 開催地 : 福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F 参加費 : 一名 2600円 ( 12月に第8回雀友会選手権大会グランドチャンピオン決勝大会 ) ルール : 全段審競技規定による半荘5回戦 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 2 【詳細情報】  全国麻雀段位審査会・東北地区段審からのお知らせ   http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-touhoku/  全国麻雀段位審査会    http://zendanshin.com/ ------------------------------------------------------------------------ 10/16(木昼)【渋谷】~平日麻雀~ ★1部:ホワイトニングカップ ★2部:ユルタノシス杯 【求む!!楽しく打てる人♪】 開催日時  2014年10月16日(◆1部◆13:00~18:00 ◆2部◆18:00~23:00) 開催場所  東京都(渋谷『かめきたざわ』) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 オフ会詳細 ★開催日時★ 10/16(木)  1部13:00~18:00 集合12:40  2部18:10~23:00 集合18:00 ★開催場所★  『渋谷かめきたざわ』  住所:東京都渋谷区宇田川町 25-5 センタービル5F  集合時間にお店に直接集合!  ●渋谷駅(JR・井の頭線)徒歩5分くらいです。渋谷バスケ通り(旧センター街)の1Fバーガーキングが目印です。 ★ 会 費 ★ 【1部】  2500円+1000円(賞代) 【2部】  2500円+1000円(スクラッチ含む賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部14名 2部14名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ ♪ユルタノシス♪ らじぇ、あめゆじ、 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:らじぇ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658 ※mixiコミュになっております※ 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77009903 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 本部道場 日時:毎週木曜    17時~22時 会場:五反田本部道場   (JR五反田) 会費:1500円(会員) ※学生会員は無料 お問い合わせ:03-5496-5840        (開催日に限る) 道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!! ■連絡先■ 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル2F 日本健康麻将協会内 TEL:03-5496-5840 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 10/17日(金) ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 横浜道場 日時:毎週金曜日    17時~22時 会場:シルバー    神奈川県横浜市西区北幸2-9-40    TEL 045-314-0704    (JR横浜)    http://yokohama-silver.jp/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:045-314-0704 点数計算ができること。入会時にテストがあります。 ■連絡先■ 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F TEL:045-314-0704 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter   https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 大阪市西区 中国麻将 例会 (大阪市西区 ブッキング青葉) 主催:ひまわり教室 日時:10月17日(金) 毎週金曜日     11時から夕方時迄    ◇一荘90分を3回戦 会場:ブッキング青葉  四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073    http://jan39.com/shop.php?tnp=02784 料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円) 【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、 E-mail: world.mahjong.union@gmail.com 又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい 【HP】  (Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!   http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/  you tube に麻将動画をアップしています。  JYANGURU TEIkOkU  雀狂帝国  の名前でアップしています  ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 本部週例会 金曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 佐久間 弘行 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ  クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。  初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので  麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪ *サークル日程について* 開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。          オープニングメンバー募集中(・∀・) 会場 厚木健康麻将センター よつば会      神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2     TEL 046-225-9566 時間 16:30~22:00 対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。 1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆ 参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで) 当日賞はベスト3ゲームで評価 1回戦16:30~17:20 2回戦17:30~18:20 ワンポイントタイム18:30~19:00 3回戦19:00~19:50 4回戦20:00~20:50 5回戦21:00~21:50 ルール主なルールは健康麻将ルール 一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆ 18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料) 「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!! 雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに! 管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶 【詳細情報】 ノーレートマージャンサークルクローバー   http://428km.com/clover/clover.htm 厚木健康麻将センター よつば会   http://428km.com/ ------------------------------------------------------------------------ 10/18日(土) ------------------------------------------------------------------------ 京都ねんりん会定例会  (京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)  主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会 •開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)        受付12:30~ 開始13:00 •会場   : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 ) •参加費 : 1,500円 •開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27 •備考  : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 •主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・近畿地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kinki/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/   ------------------------------------------------------------------------ 第8期 RMUクラウン 予選 友好団体からも競合プロが多数参加予定! 予選 9月21日(日) 会場 神楽坂ばかんす 東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階 TEL 03-3268-5577 10月11日(土) 神楽坂ばかんす 東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階 TEL 03-3268-5577 10月18日(土) 神楽坂ばかんす 上記3開催の予選はそれぞれ先着順となります。 全日11:00 START 一次二次予選ともに上位30%が通過! 再チャレンジも可能! 参加費5,000円 ※同日開催の2次予選と、再チャレンジは3,000円。  本戦以降の参加費は無料となります。 本戦:11/23(日) 準決勝:11/24(月祝) 決勝:11/30(日) 申込方法: メール: 氏名・電話番号・出場日を記載したメールを(info@rmu.jp)に送信してください ハガキ: メール環境の無い方は、上記をハガキに記載して下記まで郵送してください →〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局 【詳細情報】 RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ------------------------------------------------------------------------ 10/18(土昼)【八王子ZOO】~企画麻雀オフ会~ ★1部:ドラmanyカップ ★2部:チップdeドン 【普段と違う麻雀が盛りだくさん☆】 開催日時 2014年10月18日(◆1部◆12:00~◆2部◆17:00~) 開催場所 東京都(八王子【ZOO】) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 オフ会詳細 ★開催日時★ 10/18(土)  1部12:00~17:00 集合11:45  2部17:00~22:00 集合16:50 ★開催場所★  八王子ZOO 東京都八王子市東町12-8 長澤ビル5F  集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部20名 2部20名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ ♪ユルタノシス♪ チーム『11PM』らじぇ・ハナペ・ハム *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:らじぇ@ユルイベ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77070384 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 10/18(土)【池袋】 プレミアムカップ(S2)【賞GMAX多数★本気のプロへ挑戦】 ~誰でも楽しめて、仲良くなれるロング開催~ 大人気企画プレミアムカップ 最高位戦日本プロ麻雀協会、浅井プロに挑もう 初心者も楽しめるシステム満載 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ 開催日時 2014年10月18日(14:00~21:00) 開催場所 東京都(池袋ZOO東口本店) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 オフ会詳細 ★開催日時★ 10/18(土)  14:00~21:00 集合13:45 ★開催場所★  池袋ZOO東口本店 東京都豊島区東池袋1-36-5 第二成澤ビル2F・3F  集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★  5800円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★  24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:ジャンプ 所属スタッフ:浅井プロ、道端の道草、pria *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:浅井裕介プロ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5576361 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77051897 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 101競技連盟 仙台 マージャン101 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 仙台 日時:毎月第1・3土曜日 12:00~ 会場:まぁじゃん学校    宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1 第一志ら梅ビル8階    TEL 022-264-2235    アクセス:JR・地下鉄「仙台」西口    http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/ 会費:1G400円(学生300円)。    ただし1000円を超過した場合は、1000円+(ゲーム数×50円) 【詳細情報】 マージャン101 http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟 http://www.101fed.com/m101.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将サークル「アタック」 主に若い方を中心に【麻将】(※マージャンと読み、賭けないマージャンの事をさします)を楽しむ方々の集まりです☆ 10代から40代の幅広い年齢の方が集まり、 横浜市港北区の綱島にあります健康まあじゃんサロンシャングリラ にてオフ会を開催し、麻将を楽しんでます☆ 日時:毎月第3土曜日 会場:健康まあじゃんサロンシャングリラ     神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 2F     TEL 045-532-2727 料金:1500円 (学生1200円)     まずは一度サークルに参加してみませんか? お問い合わせやサークルにご参加してみたいという方はメールにて 手紙norate_off(あっと)yahoo.co.jp手紙 ※あっとを@に変換して下さい。 までお願いします Twitterアカウント 麻将サークル「アタック」 @mahjongattack 代表 地主琢磨 @mu_takumajinusi  麻将サークルアタック 代表 麻将連合μツアー選手 地主琢磨 【詳細情報】 麻将サークル「アタック」 http://ameblo.jp/mahjong-attack/    ------------------------------------------------------------------------ (大阪 貝塚) 土曜日レディース麻雀 女性の方を対象に麻雀教室を開催します。 開催日:毎月第1・第3土曜日 参加費:1,500円 時間:午前10時~午後3時まで 募集人数:20名 申し込み・お問い合わせ:  麻将教室 遊楽館 山勝   〒597-0083 貝塚市海塚 124   TEL・FAX072-423-6737   E-MAILinfo@yamakatsu-mj.com   申込方法は、電話 ・ メール・FAX※ 【詳細情報】 麻将サークル「こすもす」 http://www.yamakatsu-mj.com/index.html 麻将サークル「こすもす」・土曜日レディース麻雀 http://www.yamakatsu-mj.com/event02 ------------------------------------------------------------------------ 3人打ち麻雀親睦大会 開催日:10月18日(土) 毎月第3土曜日              本年度予定 11月15日、12月20日 会場:ブッキング青葉 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 TEL 06-6447-0073 http://booking-aoba.com/ 時間:11時30分集合 12時開始 料金:3000円 賞品あり ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール、5回戦 お問い合わせ&お申込み お申込み&お問い合わせ 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F TEL:06-6110-5761  FAX:06-6110-5762 大阪麻雀連合会 http://osaka-mahjong.com/ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 厚木支部 (中国麻将) ぎんざ杯  厚木支部主催の月例会です。 年7回開催され、12月に決勝が行われます。 大会要項 【日時】 年7回 11:30開始(18:30終了予定) 【内容】 一荘4回戦 (順位ポイント合計制, 4-2-1-0に素点プラスであればプラス1ポイント) 【参加費】 1日4,000円 【担当】 鈴木 寿佳子 2014年の開催日程 【2014年第1戦】 2月1日(土) 11時30分開始 【2014年第2戦】 3月9日(日) 11時30分開始 【2014年第3戦】 4月5日(土) 11時30分開始 【2014年第4戦】 5月11日(日) 11時30分開始 【2014年第5戦】 6月8日(日) 11時30分開始 【2014年第6戦】 10月18日(土) 11時30分開始 【2014年第7戦】 11月3日(月・祝) 11時30分開始 【決勝】 未定 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)・東北本部   http://www.jmsa.jp/tohoku.html 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ ORANGE PIE 例会  大阪市弁天町 麻雀クラブ 馬)  主催:ノーレート麻雀サークル ORANGE PIE  大阪で、毎月第1・第3土曜日に開催している例会をメインに活動している老舗のノーレート麻雀サークルです。 会話、煙草、飲食などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者は半分くらい)。  mixiにコミュニティもありますので、よろしければ活用してください。 ・毎月 第1・第3土曜日13:00から終電頃まで。 ・参加表明不要。気が向いたときに参加できます。 ・時間拘束なし。好きな時間に来て、好きな時間に帰って構いません。中抜けもOK。 ・活動場所 : 弁天町 「麻雀クラブ 馬」          大阪府大阪市港区波除3丁目9-7 TEL:06-6582-8775 ・参加費 : ゲーム代300円×ゲーム回数+会費をいただきます(詳細はこちら)。         ※ 初回は会費をいただきません。 ・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。 ・参加者は毎回15~20人くらいです。女性数人含む。  【詳細情報】http://tonnansyape.web.fc2.com/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 山口トム道場 山口トム道場の特徴 自分で点数を申告できる方はどなたでも参加できます。 道場対抗戦への出場権、道場内表彰などあります。 日時:毎週土曜日      会場:山口県長門市西深川4078-5 0837-22-3776 料金:入場料200円    半荘1回300円(μ会員)350円(一般) 担当:黒岩 司 ■連絡先■ 〒759-4102 山口県長門市西深川4078-5 tel:0837-22-3776 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ マージャン101東京支部 (千代田区神田 雀友倶楽部) 主催:マージャン101 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:毎週土曜日 14:00~ 会場:雀友倶楽部 千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F TEL 03(5829)9465 ・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」    http://janyu-kai.com/janyu-club/ 料金:1G400円 ※18歳以上 【詳細情報】  101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html  101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 大阪天満橋会館道場 日時:毎週土曜日    16時半~ 会場:天満橋会館    大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F    TEL 06-6941-4177   (地下鉄天満橋)    http://www.tenmabasikaikan.com/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/         ■連絡先■ 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15 TEL:06-6941-4177 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 10/19日(日) ------------------------------------------------------------------------ 第24回静岡リーグ 静岡県在住プロ、競技麻雀に興味をもっているアマチュアにより、半年間のリーグ戦を行います。  競技麻雀の普及と、若手人材の発掘、始動、育成が主な目的です。  他地区連盟員の参加も大歓迎です。  上位進出者には賞品のほか、各大会の優先出場権が与えられます。 日程 第1節 9月21日(日) 4回戦 第2節 10月19日(日) 4回戦 第3節 11月16日(日) 4回戦 第4節 12月21日(日) 4回戦 第5節 1月18日(日) 4回戦 決勝戦 2月16日(日)予定 6回戦 ※連盟行事等により日程が変更になる場合があります。 時間 受付時間 14:00~    開始時間 14:30~ 会場 Lookup(日本プロ麻雀連盟静岡支部)    静岡県浜松市東区和田町447-3     TEL 053-465-0050 参加費 8,000円 (エントリー代)     2,000円 (毎回会場費) ルール 日本プロ麻雀連盟Aルール   連絡先 住所:静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)    TEL:053-465-0050支部長:望月雅継    メールアドレス shizuokashibu@docomo.ne.jp ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 東京リーグ  日時: 第6節 10月19日(日)  開催場所:ガラパゴス高田馬場  申し込み方法:お問い合わせフォームからお申込みください 東京リーグ 日程  第1節 4月20日(日) 会場:柳八丁堀店 第2節 5月18日(日) 会場:柳八丁堀店 第3節 6月15日(日) 会場:神楽坂ばかんす 第4節 7月27日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第5節 8月17日(日) 会場: ガラパゴス高田馬場 第6節 9月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第7節 10月19日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第8節 11月16日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第9節 12月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 ◆ 柳八丁堀店 03-3666-8100   中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F    最寄駅 日比谷線八丁堀駅A5番出口               東西線茅場町駅2番出口   ◆ 神楽坂ばかんす 03-3268-5577   東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階   ◆ ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612   東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F   【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・東京リーグ   http://goodplayersclub.com/tokyo/ ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 九州リーグ  日時: 第7節 10月19日(日)      4月より12月までの9ヶ月間  毎月第3日曜日 時間:当日会場受付 各節 上位3名に賞状&上位者から持ち寄り賞品選べます 開催場所:雀ケンポン 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TEL 092-739-6667      http://www.mahjong-jankenpon.com/ 申し込み方法:    お問い合わせフォームからお申込みください 【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・九州リーグ  http://goodplayersclub.com/kyushu/  雀ケンポンブログ・福岡のグッドプレイヤーの皆さま・・・  http://blogs.yahoo.co.jp/jankenpon1120/47961131.html 九州リーグ 日程 第1節 4月20日(日) 第2節 5月18日(日) 第3節 6月15日(日) 第4節 7月20日(日) 第5節 8月17日(日) 第6節 9月21日(日) 第7節 10月19日(日) 第8節 11月16日(日) 第9節 12月14日(日) 開催場所 雀ケンポン             福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F       TEL 092-739-6667 【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・九州リーグ   http://goodplayersclub.com/kyushu/ ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ 日 時:第6節 10月19日(日)     13:00受付締め切り・大会説明開始 開催場所       フリー麻雀ひまわり              愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F  ※錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分  ※ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分  ※とんかつ屋さんのビルの2F      電話番号: 052-582-8805       ☆名古屋駅から歩いてすぐ! 申し込み方法:名古屋リーグお問い合わせフォームからお申込みください 日 程 第1節 5月18日(日) 第4節 8月17日(日) 第3節 7月20日(日) 第4節 8月17日(日) 第5節 9月21日(日) 第6節 10月19日(日) 第7節 11月16日(日) 第8節 12月21日(日) 第9節   ― 【詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ http://goodplayersclub.com/nagoya/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ ------------------------------------------------------------------------ 10/19(日)【関内】  1部:アニソン麻雀大会(S2) 2部:ノコノコチーム対抗戦     【初参加・初心者さんも大歓迎♪】 開催日時 2014年10月19日(1部:11:00~16:00 2部:16:00~21:00) 開催場所 神奈川県(関内駅北口徒歩1分!横浜駅から電車で5分。) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 最高位戦のプロが参戦☆ 気軽にプロと麻雀を楽しめる開催ですよー 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 10/19(日)  1部11:00~16:00【10:40集合】  2部16:00~21:00【15:50集合】 ★開催場所★  麻雀アカデミー 神奈川県横浜市中区港町2丁目9  集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★  1部40名 2部40名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーの守れる人。 ★開催担当★ チーム:かき氷 伊藤プロ、真理プロ *+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:伊藤翔 NEW近藤は、2部からの参加のため、当日の連絡や質問は、伊藤へお願いします。 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2766776&id=77016920 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 10/19(日昼)【赤羽まーちゃお】~楽しさ満載~ ★1部:フレンドリーカップ(S2) ★2部:ホワイトニングカップα 【初めて参加・麻雀初心者さんでも楽しめるんるん♪】 開催日時 2014年10月19日(★1部:【集合11:40】 ★2部:【集合16:50】) 開催場所 東京都(赤羽まーちゃお) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 オフ会詳細サーチ ★開催日時★ 10/19(日)  1部12:00~17:00 集合11:40  2部17:00~22:00 集合16:50 ★開催場所★  会場:赤羽まーちゃお 東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F http://www.marchao.co.jp/upsilon/  集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。 ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部40名 2部40名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:♪ユルタノシス♪ らじぇ・鮨職人・爪楊枝・ガンちゃん あさひ・ *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+ ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:らじぇ@ユルイベ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77070534 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 第13回μ-M1カップ 予選 本戦参加権利を得るには、7月~翌年5月までの毎月第3日曜に開催される月例予選の上位20%に入賞すること。 また、この本戦参加権利を複数回獲得すると次のステージへと進むこともできます。 ※獲得回数により、本戦2次、決勝大会へシードとなります。 ※シードは、獲得者数により変更になる場合もございます。 また、同回数の場合は参加回数、成績により優先順位を決定いたします。 年間予定 7月~5月 毎月第3日曜 月例予選 6月 1次、2次戦、決勝大会 7月 優勝者決定戦 9月21日(日)毎月第3日曜 月例予選 受付時間:12時~12時30分 参加費:μ会員4,500円 一般5,000円 会場:銀座「柳本店」http://www.mj-yanagi.com/     中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F  TEL 03-3567-8266 【詳細情報】 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・μ-M1カップ http://www5.ocn.ne.jp/~mjtaikai/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 高田馬場支部 (中国麻将) 月例大会 毎月1回開催の競技大会です。 どなたでもご参加いただけます。 事前申し込み制です
[このニュースを見る]

2014年10月26日(日)

| アマチュア | 雀聖会

2014雀聖会オフ会リーグ 第5節(最終節)

2014雀聖会オフ会リーグ 第5節(最終節) 2014雀聖会オフ会リーグ『第5節』を開催します。 この第5節が今期の最終節となります。 この最終節は大阪開催となります。 雀聖会オフ会リーグについて、詳しくはこちらを ⇒ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72667730&comm_id=2334078 リーグ戦形式ですが、今回が初めての方でも参加可能です。(入賞の権利はありませんが、当日の優秀賞の権利はあります。) どなたでも参加可能です。 開催日:10月26日(日) 受付開始:12時45分 始終時間:13時~18時 開催場所:『満遊亭』 http://www.manyutei.com/ 住所: 大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル5F 電話番号:06-6311-7750 参加費:2,000 定員:22名 ■ 最終節は「満遊亭」さんでの開催となります。 ■ コーヒーやソフトドリンクは無料です。 ■ 点数計算が苦手な方や、雀聖会のイベントに参加した事が無い方も是非お越し下さい。 ■ mixiをされていないお友達の参加もOKです。お友達を連れて来られる方は、コメント欄にお友達の名前も併せて書き込んで下さい。 ■ 当日、連絡無しの遅刻・欠席はやめて下さいね。 【 参加費について 】 ☆ 受付時に参加費2,000円を徴収します。 ☆ 1半荘400円(場代300円+基本料100円)で計算します。 ☆ 5半荘全てを打たれない方は、打荘数×400円のみ参加費を徴収します。 ☆ 抜け番をされた方には、1半荘に付き400円を返還します。 それでは、最終節も皆さんの参加をお待ちしています! 【詳細情報】 ミクシィ・雀聖会・2014雀聖会オフ会リーグ 第5節(最終節) http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2334078&id=77094827&comment_count=2 ミクシィ・雀聖会 http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=139893 ※参加されるにはmixiコミュに入って頂いて参加表明をお願いします※  
[このニュースを見る]

2014年11月05日(水)

| メディア | CD・DVD

女神降臨 高宮まり[DVD] 11月5日発売!

女神降臨 高宮まり[DVD] 11月5日発売! 美しすぎる女流雀士、高宮まり MONDO TVの大人気王道グラビア番組「女神降臨」でもお馴染みの高宮まりが、 常夏のリゾート・バリ島に降臨! 雀卓で凛々しく戦う姿からは想像もできない、 初々しくも妖艶で、貴重なグラビア映像をお楽しみに! 発売予定日は2014年11月5日です。 ただいま予約受付中です。 ⇒女神降臨 高宮まり<セブンネット限定サイン入りチェキ付き>はこちら(予約終了) ⇒女神降臨 高宮まり<セブンネット限定生写真付き>はこちら 【プロフィール】 生年月日:1988年11月8日 出  身:茨城県 身  長:152.5cm サ イ ズ:B83・W59・H86 血液型:O型 ニックネーム:猛撃プリンセス 【獲得タイトル】 2013年 第11回 女流モンド杯 2014年 第8期夕刊フジ杯争奪・麻雀女王決定戦(個人戦) 【詳細情報】 セブンネット・女神降臨 高宮まり<セブンネット限定生写真付き> http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400612376/subno/1 高宮まりブログ http://ameblo.jp/mari---joy/ MONDO TV・女神降臨・高宮まり http://www.mondotv.jp/idol/idol/megamikourin/78
[このニュースを見る]

2014年11月14日(金)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

第15回モンド杯

モンドTV麻雀プロリーグの3大タイトル戦の1つ! 新進気鋭の若手プロ8名が各自予選7戦を戦い、ポイント上位4名が決勝進出、 決勝2戦で、『第15回モンド杯』の覇者を決める!! 今回で15回目を迎える「モンド杯」。優勝を勝ち取るのはどの雀士だ!? 出場者 佐々木 寿人 滝沢 和典 井出康平 瀬戸熊 直樹 村上 淳 山井 弘 藤崎智 新井啓文 # 1 予選第1戦 11/04 (火) 23:00 ~ 24:30 スタート! 《視聴方法》 CATV J:COM スカパー! IPTV ひかりTV などでご視聴いただけます。 モンドテレビ・視聴方法 http://www.mondotv.jp/howto 【詳細情報】 MONDO TV・モンド麻雀プロリーグ14/15 第15回モンド杯 http://www.mondotv.jp/mah-jong/mondohai_15 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 『2014モンド杯』 11月5日~決勝戦のみローソン先行発売!
[このニュースを見る]

2014年10月13日(月)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

★ 2014年 麻雀オフ会日本一決定戦 ★予選 1st

『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 日本一決定戦予選 1st 2014年!麻雀オフ会最大イベント☆ 麻雀オフ会日本一決定戦!!! 初心者の方・1人参加大歓迎♪ 日本最大の麻雀オフ会の大会で~す(≧∇≦)ノ 楽しく打って勝ち上がり、名立たるトッププロ達と対戦しよう! 誰でも楽しく打てるオフ会なので、安心して気軽にご参加ください☆ まずは、予選に参加して勝ち上がろう! 予選は全4回開催♪ 負けても何度もチャレンジ出来るんで、諦めずに勝ち上がりを目指そう! 日本一決定戦予選 1st   日時:10月13日(祝月) 10:30集合/11:00~ 【ルール】  ・最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール ★1部:1次予選  【システム】   ・4半荘のポイントで上位16名前後が2部へ進出   ・時間打ち切り、抜け番有り   ・2次シード獲得者は成績により2部上位へのシード有り   1位→A決勝 2位→B決勝 3・4位→2次予選時+5P   ※予選は何回でも参加可能です   ※1度でも1次予選を勝てば2次シードを獲得できます ★2部:2次予選   ※2次シードを持っている方は2部から参加できます  【システム】   ・3半荘のポイントで成績順に各決勝へ振り分け    A決勝→1位~3位+1次予選1位    B決勝→4位~6位+1次予選2位    C決勝→7位以下   ・各決勝の成績上位者が本戦へ進出となる    A決勝→上位2名    B決勝→上位1名    C決勝→上位1名 詳 細 ★開催日時★ 10/13(祝月) 1部11:00~15:00 集合10:30 2部15:30~20:00 集合15:00 ★開催場所★ 1・2部 赤羽マーチャオ 東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F TEL 03-3903-1104 http://www.marchao.co.jp/upsilon/ 集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★ 1部:3000円 2部:3000円 ★ 定 員 ★ 1部32名 2部32名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK! 1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪ ★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート) 参加登録はこちら 【詳細情報】 ・★ 2014年 麻雀オフ会日本一決定戦 ★予選 1st http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20141013_g 『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 http://www.cdream.co.jp/777/
[このニュースを見る]

2018年12月09日(日)

| 段位審査会 | 麻雀大会

北海道 日刊チャリティ麻雀大会 平成30年12月9日(日)

全国麻雀段位審査会より 日刊チャリティ麻雀大会 日時:平成30年12月9日(日) 受付11:00~ 競技開始12:00 会場:麻雀夢道場(札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F) 参加費:3500円 お申し込み:北海道地区麻雀段位審査会事務局 (電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com) ※大会終了後、チャリティオークション開催。収益金は寄付 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会 日刊チャリティ麻雀大会 全国麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/
[このニュースを見る]

2018年11月11日(日)

| 段位審査会 | 麻雀大会

道民麻雀選手権大会 平成30年11月11日(日)

全国麻雀段位審査会より
[このニュースを見る]

2018年07月15日(日)

| 段位審査会 | 麻雀大会

第7回 西日本3人打ち麻雀大会  平成30年7月15日(日)

第7回 西日本3人打ち麻雀大会 主催:大阪麻雀連合会、四国麻雀業組合連合会 日時:平成30年7月15日(日) 12時半開始 半荘5回戦 ルール:大阪麻雀連合会ルール 場所:愛媛県松山市宮田町4 キスケビル2F    キスケ麻雀JAO 会費:4,000円 お申込み&お問い合わせ 大阪麻雀連合会 http://osaka-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2014年10月26日(日)

| 段位審査会

第3回 西日本3人打ち麻雀大会

第3回 西日本3人打ち麻雀大会 主催:大阪麻雀連合会、四国麻雀業組合連合会 日時:平成26年10月26日(日) 13:00開始~17:00終了 場所:徳島県徳島市富田浜1-52-2    オーランド麻雀荘 リング    088-624-2853    http://ring-mahjong.com/ 会費:4,000円(優勝他賞品) ルール:大阪麻雀連合会3人打ルール その他:大阪麻雀連合会からの参加者は、1泊2日の日程でバスにてまとまって行きます。     又、徳島市は、近いので日帰りも可能。              1泊2日(4食付)     費用:35,000円(大会費用込み)     人数:25名予定(大阪麻雀連合会参加者)     参加者には後日、観光、ホテル等の詳細を配布します。 お申込み&お問い合わせ 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F TEL:06-6110-5761  FAX:06-6110-5762 大阪麻雀連合会 http://osaka-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2014年10月18日(土)

| 段位審査会

3人打ち麻雀親睦大会

3人打ち麻雀親睦大会 開催日:10月18日(土) 毎月第3土曜日              本年度予定 11月15日、12月20日 会場:ブッキング青葉 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 TEL 06-6447-0073 http://booking-aoba.com/ 時間:11時30分集合 12時開始 料金:3000円 賞品あり ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール、5回戦 お問い合わせ&お申込み お申込み&お問い合わせ 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F TEL:06-6110-5761  FAX:06-6110-5762 大阪麻雀連合会 http://osaka-mahjong.com/
[このニュースを見る]

2014年10月11日(土)

| 雀荘

10/11 土田浩翔の関西麻雀アカデミー&10/12 第24回土田杯

土田浩翔の関西麻雀アカデミー 麻雀でマンネリしてる人や自分の麻雀LVのランクアップを考えてる人達にはぜひ お勧め出来る内容です お電話やメールでの問い合わせ、申し込みお待ちしております m(。-_-。)m 少しでも興味があれば一度いらしてくださいね! ※定員になり次第受付終了となりますのでご予約はお早めに! 【開催日】10月11日(土)                   13時30分~17時30分  【場所】幸せ麻雀 あがりや    大阪府吹田市豊津町9番15号 日興ビル5F    TEL 06-6180-5105              http://agariya.com/ 【料金】 3,000円 【内容】                                    その回のテーマに沿った講義と実戦対局 【申し込み・お問い合わせ】 06-6180―5105 までお気軽にお電話ください。 翌日には土田浩翔プロを迎えての麻雀大会となります。是非そちらもご参加お待ちしております。 幸せ麻雀 あがりや・土田浩翔の関西麻雀アカデミー http://agariya.com/academy/ ---------------------------------------------------- 10/12(日) 第24回土田杯 土田浩翔プロを迎えての麻雀大会となります。 参加費:食事付き→3,100円、食事無し→2,600円 まだまだ参加枠に空きがありますので、皆様のご予約お待ちしておりますヾ(´・ω・`)ノ ご予約・お問い合わせは電話にて承っております。 大会上位者には素敵な景品と次回土田杯1回戦の時に土田プロへの挑戦権が獲得されます! (上位3名は次回の土田杯1回戦目は土田浩翔プロと同卓になります) 更に飛び賞や土田賞等景品多数ご用意。 【開催日】10月12日(日)  11:00から半荘4回戦 【場所】幸せ麻雀 あがりや    大阪府吹田市豊津町9番15号 日興ビル5F    TEL 06-6180-5105              http://agariya.com/ 【料金】食事付き→3,100円、食事無し→2,600円 【申し込み・お問い合わせ】 06-6180―5105 までお気軽にお電話ください。 土田浩翔プロ参戦麻雀大会 土田杯 ---------------------------------------------------- 【詳細情報】 幸せ麻雀 あがりや・土田浩翔の関西麻雀アカデミー 土田浩翔プロ参戦麻雀大会 土田杯
[このニュースを見る]

2014年10月13日(月)

| アマチュア

ノーレート三人打ち麻雀リーグ【すだちの巣】 【第2回 四季王杯 きのこの節】

ノーレート三人打ち麻雀リーグ【すだちの巣】 【第2回 四季王杯 きのこの節】 四季王杯とは、1シーズンでトータル戦を行い、その季節で最も強い雀士を決めようという大会です。 三ヶ月のトータル戦にちなんで、三人麻雀の大会とさせて頂きました。 「三人麻雀の点数がわからない」という方でも問題なく参加して頂けますので、 日頃は四人打ちしかされない方もこの機会にぜひご参加くださいませ。 【日程】 2014年10月13(月祝) 13:00から 【場所】 雀トップ 梅田店(予定) 【大会形式】 三人打ち 東南戦6回戦 1半荘20分で打ち切り (5分前にコールあり) 【参加費】 3000円 【入賞】 優勝、2位、3位 3ヶ月のトータル賞は、優勝、トビ賞、BB賞を予定しております (トータル優勝の権利は、2回以上大会に参加された方に限ります) 【お問い合わせ&お申込み】 HP上のお問い合わせフォームからご送信ください 【詳細情報】 【すだちの巣】・第2回 四季王杯 きのこの節 http://sudachinest.webcrow.jp/event/201410.html 【すだちの巣】 http://sudachi.gosyuugi.com/ mixi すだちの巣 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6155302 twitter @sudachi_nest https://twitter.com/sudachi_nest
[このニュースを見る]

2014年09月05日(金)

| 段位審査会

第25回 長野敬老麻雀大会

◆ 日時:10月6日(日) 受付12:30~ 開始12:45 ◆ 会場:麻雀クラブ 天心 ( 026-227-4923 ) ミスタードーナツの4階 ◆ 参加資格:シルバー世代の男女 ◆ 主催・申込先:長野県麻雀組合連合会 TEL:026-221-0266 FAX:026-221-7708 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・関東地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kantou/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]

2014年10月12日(日)

| 段位審査会

福岡県麻雀競技大会

福岡県麻雀競技大会 開催日 : 2014年10月12日(日)12:00~ 会場   : 高級麻雀倶楽部 平和楼 (TEL:092-771-4140) 参加費 : 3,000円 開催地 : 福岡県福岡市中央区天神2-6-42 7F 主催・申込み先 : 福岡県麻雀段位審査会 TEL 092-725-4090 FAX 092-725-4090 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・九州地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kyusyu/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]