麻雀業界ニュース
2010年10月19日(火)
| オンラインゲーム | 雀竜門

◆◇シーン1「メイリンからのお題」
◇第一回お題【最高!オーラスの逆転劇】
第一位:TOPがやってはいけない事 Part 1 獲得 35Pt 棒読みちゃん
第二位:雀龍門 ~オーラスの奇跡~ ダブル役満 獲得 34Pt stagnant
第三位:奇跡之数え役満+トリプルロン 獲得 26Pt Thomas06
◇第二回お題【最怖!悲惨すぎる対局】
第一位:東1局 嶺上開花W役満で全員飛ばす 獲得200Pt 絵鏡
第二位:東1局でまさかの人和 獲得108Pt マンボーー
第三位:東一局 悲惨すぎる上家www 獲得 51Pt stagnant
詳細はこちら。[このニュースを見る]2010年10月17日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。
AリーグとBリーグ、関西女流リーグ間で昇降級を行いAリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。
前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。
(Aリーグ:通年 Bリーグ・関西女流リーグ:半期、年2回)
詳細はこちら。
[このニュースを見る]2010年10月17日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。
AリーグとBリーグ、関西女流リーグ間で昇降級を行いAリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。
前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。
(Aリーグ:通年 Bリーグ・関西女流リーグ:半期、年2回)
詳細はこちら。
[このニュースを見る]2010年10月17日(日)
| 段位審査会

第15回青雀旗争奪
全国大学対抗麻雀選手権大会
今年も全国各地の予選を通過した、学生雀士達が集い
熱い熱い闘いが繰り広げられます!!
今年はゲストに
土田 浩翔プロ
二階堂 亜樹プロ
長内 真実プロ
が来られます。
詳しくは
全国麻雀業組合総連合会ホームページまで
http://www.zenjanren.com/
http://www.zenjanren.com/gakusei/ga_yosen_yoko.htm[このニュースを見る]2010年10月17日(日)
| 段位審査会

麻雀は頭のスポーツと題し、毎年秋に開催している大会です。全国の予選を勝ち上がってきた学生による決勝大会は毎年レベルの高い対局が続きます。
開催日:2010年10月17日(日) 受付11時~ 開会12時~
会場:クラブ天山閣
開催地:大阪府天王寺区上本町6-2-28
参加費:3000円(ペア6000円)
参加資格:一般大学・女子大学・短期大学・外国大学生のうち
全国各地区予選会の上位入賞チーム
参加人員:108名(54チーム)
ルール:全段審競技規定・半荘50分打切り
競技方法:1大学2名(ペア)の半荘4回の合計点で順位を決定
賞品・表彰:優勝旗・副賞(豪華賞品ペア)・段位認定証・全員に参加賞
お申込み・お問い合わせは開催支部へ直接お願い致します。
[このニュースを見る]2010年10月16日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。
C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。
Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。
(A・B1・B2リーグ:通年 C1・C2・C3リーグ:半期、年2回)
詳細はこちら。
[このニュースを見る]2010年10月16日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。
AリーグとBリーグ、関西女流リーグ間で昇降級を行いAリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。
前年度女流雀王を交え決定戦が行われる。
(Aリーグ:通年 Bリーグ・関西女流リーグ:半期、年2回)
詳細はこちら。
[このニュースを見る]2010年10月16日(土)
| メディア

発売記念として、発売当日にイベントが開催されることになりました。
名付けて「片山まさゆき祭」!
イベント概要は以下のとおりです↓
【開催日時】:
2010年10月16日(土)
開場:14:00~ 開演:14:30~
※イベント当日の会場への入場順は先着順となりますので、一部のお客様は立ち見になる可能性がございます。
【開催内容】:
・先着100名様に特製クリアファイルをお渡し(イベント当日)
・豪華ゲストとのトークショー
・何切るクイズ
・カルトクイズ
・サイン本のお渡し(イベント当日サイン本交換券をお持ちのお客様のみ)
【開催場所】:
AKIHABARAゲーマーズ本店8F
東京都千代田区外神田1-14-7宝田ビル
【参加方法】:
10月9日(土)10:00より下記対象商品をAKIHABARAゲーマーズ本店2Fにてご予約(全額内金)下さいましたお客様に、先着で【イベント参加券&サイン本交換券】をお渡しいたします。
※参加券はお一人様1枚までとさせて頂きます。
※商品のお渡しはサイン本、通常本(サインなし)も当日のイベント後にお渡し致します。
【対象商品】:
【書籍】満潮!ツモクラテス 1巻
10月16日(土)発売 680円(税込)
【対象店舗】:
AKIHABARAゲーマーズ本店2F
※参加券は、店頭にて先着順でのお渡しとなります。
※お取り置きのご要望には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
※商品を2点以上ご予約(購入)の場合も、予約(購入)点数にかかわらずイベント参加券はおひとり様1枚までとさせて頂きます。
※イベント中の録音、録画、撮影などの記録行為は一切禁止とさせていただきます。
※スタッフの指示に応じていただけない方のご入場はお断りする場合がございます。
※参加券の数には限りがございます。店舗での予約状況により、配布が終了しております場合もございますので、お手数ですが店舗までご確認下さい。
※第三者への転売・譲渡やオークションでの転売・譲渡を、固く禁止致します。何卒ご了承ください。
司会進行はおなじみ小林未沙さん(^-^)
ゲストには折原みかさんが登場します(≧▼≦)
馬場プロも参加しまぁ~す!
明後日16日、お時間のある方は、ぜひ![このニュースを見る]2010年10月16日(土)
| その他

テーマ・・・『これってリーチ?』
~~ リーチを通して麻雀の真髄にせまる ~~
4時間まるごと土田浩翔!! ☆ 土田ワールド全開 ☆
日 時 平成22年10月16日(土)
18:00集合 18:30開講 ~ 22:30解散
参加費 ¥3500
場 所 江坂駅前「幸せ麻雀 あがりや」
申し込み・お問い合わせ
06-6180―5105 店長 柴原まで
内 容
リーチのサンプルをもとに1時間半程講義をします
土田プロが1人模範対局麻雀を1時間半やります
※何卓かで同じ内容を同時進行していく
30分の質問タイム
参加者全員にアンケート
土田浩翔(つちだ こうしょう、1959年8月5日-)は、競技麻雀のプロ麻雀士。本名は土田興司。大阪府大阪市出身。小樽商科大学卒業。血液型はB型。
対子に着目した独特の戦法、土田システムを操り、「トイツマスター」、「トイツ王国の王子」などの異名をとる。札幌市内で雀荘「夢道場」を経営。[このニュースを見る]2010年10月16日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

女性選手によるリーグ戦「女流桜花」
東京本部所属選手及び、地方支部所属の全ての選手に参加資格があります。
詳しい内容は『日本プロ麻雀連盟』ホームページまで
http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/joryuouka.php[このニュースを見る]2010年10月11日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

チャンピオンズリーグとは?
・普段対局できないAリーガー、Bリーガーと打ちたい(教わりたい)!
・Aルールで打つ機会が少ない!
・タイトルが欲しい!
・名前を売りたいetc・・・理由は色々あると思いますが、百聞は一見にしかず!参加お待ちしております!
日本プロ麻雀連盟員のみが参加できるタイトル戦です。
詳しい内容は『日本プロ麻雀連盟』ホームページまで
http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/champions-league.php[このニュースを見る]2010年10月10日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

特別昇級リーグ
2006年より新設された、力量のある若手の為のリーグ戦。(前期、後期の年2回開催)
将来活躍するであろう新人や若手にチャンスを与え、プロリーグ全体の活性化を目指します。
詳しい内容は『日本プロ麻雀連盟』ホームページまで
http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/tokushou.php[このニュースを見る]2010年10月10日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

チャンピオンズリーグとは?
・普段対局できないAリーガー、Bリーガーと打ちたい(教わりたい)!
・Aルールで打つ機会が少ない!
・タイトルが欲しい!
・名前を売りたいetc・・・理由は色々あると思いますが、百聞は一見にしかず!参加お待ちしております!
日本プロ麻雀連盟員のみが参加できるタイトル戦です。
詳しい内容は『日本プロ麻雀連盟』ホームページまで
http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/champions-league.php[このニュースを見る]2010年10月09日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

チャンピオンズリーグとは?
・普段対局できないAリーガー、Bリーガーと打ちたい(教わりたい)!
・Aルールで打つ機会が少ない!
・タイトルが欲しい!
・名前を売りたいetc・・・理由は色々あると思いますが、百聞は一見にしかず!参加お待ちしております!
日本プロ麻雀連盟員のみが参加できるタイトル戦です。
詳しい内容は『日本プロ麻雀連盟』ホームページまで
http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/champions-league.php[このニュースを見る]2010年09月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。 C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。 Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。 (A・B1・B2リーグ:通年 C1・C2・C3リーグ:半期、年2回)
詳しい内容については『日本プロ麻雀協会』ホームページまで
http://npm2001.com/title.html
[このニュースを見る]2010年09月26日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

1年をかけてリーグ昇降級を争うリーグ戦であり、協会の最高峰タイトル。 C3より始まり、C2・C1・B2・B1と続き、Aが最高リーグとなる。 Aリーグ全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。前年度雀王を交え決定戦が行われる。 (A・B1・B2リーグ:通年 C1・C2・C3リーグ:半期、年2回)
詳しい内容については『日本プロ麻雀協会』ホームページまで
http://npm2001.com/title.html
[このニュースを見る]