2024年12月15日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項 より
「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第32期を迎えます。
本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 (当会代表)
現發王位 有賀 一宏選手(最高位戦日本プロ麻雀協会)
全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。
決勝戦は2025年2月16日(日)、YouTube「最高位戦チャンネル」にて生配信予定です。
※ネット予選の告知については改めてご案内させていただきます。
第32期發王戦 本戦日程
1/18 (土)
トーナメント1~3回戦
1/19 (日)
トーナメント4・5回戦
2/8 (土)
ベスト16:A・B卓
2/9 (日)
ベスト16:C・D卓
2/11 (火/祝)
準決勝
2/16 (日)
決 勝
※トーナメント4・5回戦はYouTube「最高位戦チャンネル」にて放送があります。(放送卓は各回戦で1卓ずつ)
ベスト16以上は全卓放送いたします。
全国予選開催日程
◇北海道予選①
日時:11月10日(日) 受付 11:40~ 競技開始 12:00
会場:麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F)
参加費:5,000円
定員:56名
申込先:下記フォームよりご応募ください (9月29日(日) 12:00~申し込み開始)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSpvoRuKMtrQfaNw_fs1DAcvPq4hrBd6gskH6dDgapYydPjg/viewform
◇北海道予選②
日時:11月24日(日) 競技開始 12:00~
会場:まぁじゃんCOLORS(苫小牧市表町2丁目1−23 大東表町ビル 4F)
参加費:5,000円
定員:48名
申込先:店頭、又はお電話にて(10月16日(水) 12:00~申し込み開始)
電話:0144-38-6333
◇盛岡予選
日時:11月10 日(日)
会場:麻雀cafeのどか(岩手県盛岡市菜園1-11-15佐々木ビル3F)
参加費:5,000円
定員:24名
申込先:XのDM@mjcafendk1003 または電話
電話:070-8343-3567
◇長野予選
日時:12月15 日(日)
会場:まーじゃんくらぶチェック(長野県長野市稲葉766)
参加費:5,000円
定員:32~40名
申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。
電話:026-221-0266
◇新潟予選
日時:12月8日(日) 受付 11:30〜11:50/12時開始/18時頃終了予定
会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)
参加費:5,000円
※予選4回戦(50分+1局)+決勝トーナメント2回戦(100分+1局)で上位2名が本選進出
申込先:店頭、または下記のお電話までお願いいたします。
電話:025-243-7770
◇東京予選
日時:11/2(土) 10:00〜14:00
会場:ベルバード新橋glow店(都港区新橋3丁目2-2 Ravina新橋 3F)
参加費:5,000円(前払いor 店頭)※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金
システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過
定員:36名
申込先:公式LINEにて
電話:090-4415-6813
◇オクタゴン予選
※詳細未定、決定次第アナウンスいたします
◇名古屋予選
日時:11/17(日) 11:00~15:00
会場:ベルバード名古屋栄店(名古屋市中区錦3-17-18 DK名古屋錦ビル4F)
参加費:5,000円(前払いor 店頭)※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金
システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過
申込先:公式LINEにて
電話:080-7204-1311
◇浜松予選
日時:11/23(土) 競技開始 13:00
会場:るっく(浜松市東区和田町447-3)
参加費:5,000円
定員:36名
申込先:XのDM(@Lookupma_jan)または公式LINE(https://lin.ee/Nh7hOmr)
電話: 053-465-0050
◇石川予選
日時:11/23(土)
会場:麻雀スタジアム★オリンピア(石川県金沢市神田2-15-14)
※日程以外の詳細決定次第アナウンスいたします
◇大阪予選
日時:12/15(日) 受付 11:45~ 競技開始 12:00
会場:麻雀ぼたん(大阪市中央区道頓堀一丁目東5-26 道頓堀菊水ビル地下1階)
参加費:12,000円
定員:16名
申込先:店頭にて
電話:06-6213-3223
◇福岡予選
日時:11月3日(日)受付 10:30~ 競技開始 11:00
会場:雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F)
参加費 :5,000円
定員 :40名
申込先 :雀ケンポンに直接電話をお願い致します。
電話:092-739-6667
公式LINE:@634eymdi
◇関西一般予選
日時:12月1日(日)受付 11:30~12:00
会場:大三元(大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/dde0c1a5320522
◇東海一般予選
日時:11月24日(日)受付 11:30~12:00
会場:麻雀琥珀(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10-22「琥珀4F」)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:60名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/82a1b779320523
◇東北一般予選
日時:12月8日(日)受付 11:30~12:00
会場:藤ホール(仙台市青葉区一番町2丁目5-5 東一中央ビル3F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:40名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/820cbae3320524
※↓↓関東一般予選Ⓐ~Ⓓは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可)↓↓
◇関東一般予選Ⓐ
日時:11月23日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/6dc712a1318240
◇関東一般予選Ⓑ
日時:11月30日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/4150884f318244
◇関東一般予選©
日時:12月8日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/04db530d318245
◇関東一般予選Ⓓ
日時:12月15日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/3bd0e76f318246
詳細が決まり次第順次アップしていきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。
【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
https://saikouisen.com/news/32_ryuousen_ippann/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2024年12月15日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項 より
「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第32期を迎えます。
本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 (当会代表)
現發王位 有賀 一宏選手(最高位戦日本プロ麻雀協会)
全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。
決勝戦は2025年2月16日(日)、YouTube「最高位戦チャンネル」にて生配信予定です。
※ネット予選の告知については改めてご案内させていただきます。
第32期發王戦 本戦日程
1/18 (土)
トーナメント1~3回戦
1/19 (日)
トーナメント4・5回戦
2/8 (土)
ベスト16:A・B卓
2/9 (日)
ベスト16:C・D卓
2/11 (火/祝)
準決勝
2/16 (日)
決 勝
※トーナメント4・5回戦はYouTube「最高位戦チャンネル」にて放送があります。(放送卓は各回戦で1卓ずつ)
ベスト16以上は全卓放送いたします。
全国予選開催日程
◇北海道予選①
日時:11月10日(日) 受付 11:40~ 競技開始 12:00
会場:麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F)
参加費:5,000円
定員:56名
申込先:下記フォームよりご応募ください (9月29日(日) 12:00~申し込み開始)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSpvoRuKMtrQfaNw_fs1DAcvPq4hrBd6gskH6dDgapYydPjg/viewform
◇北海道予選②
日時:11月24日(日) 競技開始 12:00~
会場:まぁじゃんCOLORS(苫小牧市表町2丁目1−23 大東表町ビル 4F)
参加費:5,000円
定員:48名
申込先:店頭、又はお電話にて(10月16日(水) 12:00~申し込み開始)
電話:0144-38-6333
◇盛岡予選
日時:11月10 日(日)
会場:麻雀cafeのどか(岩手県盛岡市菜園1-11-15佐々木ビル3F)
参加費:5,000円
定員:24名
申込先:XのDM@mjcafendk1003 または電話
電話:070-8343-3567
◇長野予選
日時:12月15 日(日)
会場:まーじゃんくらぶチェック(長野県長野市稲葉766)
参加費:5,000円
定員:32~40名
申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。
電話:026-221-0266
◇新潟予選
日時:12月8日(日) 受付 11:30〜11:50/12時開始/18時頃終了予定
会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)
参加費:5,000円
※予選4回戦(50分+1局)+決勝トーナメント2回戦(100分+1局)で上位2名が本選進出
申込先:店頭、または下記のお電話までお願いいたします。
電話:025-243-7770
◇東京予選
日時:11/2(土) 10:00〜14:00
会場:ベルバード新橋glow店(都港区新橋3丁目2-2 Ravina新橋 3F)
参加費:5,000円(前払いor 店頭)※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金
システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過
定員:36名
申込先:公式LINEにて
電話:090-4415-6813
◇オクタゴン予選
※詳細未定、決定次第アナウンスいたします
◇名古屋予選
日時:11/17(日) 11:00~15:00
会場:ベルバード名古屋栄店(名古屋市中区錦3-17-18 DK名古屋錦ビル4F)
参加費:5,000円(前払いor 店頭)※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金
システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過
申込先:公式LINEにて
電話:080-7204-1311
◇浜松予選
日時:11/23(土) 競技開始 13:00
会場:るっく(浜松市東区和田町447-3)
参加費:5,000円
定員:36名
申込先:XのDM(@Lookupma_jan)または公式LINE(https://lin.ee/Nh7hOmr)
電話: 053-465-0050
◇石川予選
日時:11/23(土)
会場:麻雀スタジアム★オリンピア(石川県金沢市神田2-15-14)
※日程以外の詳細決定次第アナウンスいたします
◇大阪予選
日時:12/15(日) 受付 11:45~ 競技開始 12:00
会場:麻雀ぼたん(大阪市中央区道頓堀一丁目東5-26 道頓堀菊水ビル地下1階)
参加費:12,000円
定員:16名
申込先:店頭にて
電話:06-6213-3223
◇福岡予選
日時:11月3日(日)受付 10:30~ 競技開始 11:00
会場:雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F)
参加費 :5,000円
定員 :40名
申込先 :雀ケンポンに直接電話をお願い致します。
電話:092-739-6667
公式LINE:@634eymdi
◇関西一般予選
日時:12月1日(日)受付 11:30~12:00
会場:大三元(大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/dde0c1a5320522
◇東海一般予選
日時:11月24日(日)受付 11:30~12:00
会場:麻雀琥珀(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10-22「琥珀4F」)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:60名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/82a1b779320523
◇東北一般予選
日時:12月8日(日)受付 11:30~12:00
会場:藤ホール(仙台市青葉区一番町2丁目5-5 東一中央ビル3F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:40名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/820cbae3320524
※↓↓関東一般予選Ⓐ~Ⓓは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可)↓↓
◇関東一般予選Ⓐ
日時:11月23日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/6dc712a1318240
◇関東一般予選Ⓑ
日時:11月30日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/4150884f318244
◇関東一般予選©
日時:12月8日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/04db530d318245
◇関東一般予選Ⓓ
日時:12月15日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/3bd0e76f318246
詳細が決まり次第順次アップしていきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。
【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「第32期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
https://saikouisen.com/news/32_ryuousen_ippann/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2024年12月15日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! より
「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始!
2024年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者には2025年1月26日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。
※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。
(全会場共通)最高位戦Classicルール
・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し
・アガリ連荘
・聴牌料 無し
・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P
・ノーテン罰符なし
・1本場300点
・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点)
・連荘は親のアガリのみ
・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり)
・リーチ後のアンカン禁止
・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い
・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる
<東海支部>最高位戦 東海Classicプロアマリーグ2024
■日程・会場
全節12:00開始
第1節 9月1日(日)
第2節 9月22日(日)
第3節 10月6日(日)
第4節 10月20日(日)
第5節 11月3日(日)
第6節 11月17日(日)
第7節 12月1日(日)
第8節 12月15日(日)
ベスト12・ベスト8 12月29日(日)
決勝 1月5日(日) 会場:名古屋「琥珀」
■会場
名古屋「琥珀」
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル3F
■参加費
※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。
事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12)
当日現金払の場合:8,000円
※ベスト12・ベスト8・決勝共に無料
■システム
●全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。
●予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。
・決勝進出者(1名):スコア1位
・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位
・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで)
※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。
例)スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。
例)スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。
☆ベスト12
12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
☆ベスト8 【トーナメント】
8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
☆決勝
5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。
■節ポイント
節ポイントは下記のように付与されます
■表彰
優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。
グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。
※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典
■Classicルール講習会
東海Classicプロアマリーグでは10時30分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。
Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。
※10時30分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。
※都合により行えない節もございます。
■エントリーについて
下記のエントリーフォームより
https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045
■お問い合わせ
その他質問などは以下までお願いいたします。
saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)
【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始!https://saikouisen.com/news/classic_proama_2024/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2024年12月15日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC広島リーグ より
GPC広島リーグ
リーグ参加条件・詳細
開催日時
13:00開始、半荘4回戦
参加費
3,000円(ゲスト参加時は変動有り)
開催日程
第1節
2024年4月21日(日)
ゲスト:片山まさゆき先生
第2節
2024年5月12日(日)
第3節
2024年6月16日(日)
第4節
2024年7月21日(日)
第5節
2024年8月18日(日)
第6節
2024年9月15日(日)
第7節
2024年10月20日(日)
第8節
2024年11月17日(日)
第9節
2024年12月15日(日)
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
mahjong LUKE(マージャン・ルーク)
住所
〒720-0044
広島県福山市笠岡町2−1
HP
https://jan39.com/shop/13960/
問い合わせ先
084-999-3111
Twitter:https://twitter.com/LUKE34534116
X(Twitter)
mahjong LUKE (マージャン・ルーク)
@LUKE34534116
X(Twitter)より
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC広島リーグ
https://goodplayersclub.com/hiroshima/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ[このニュースを見る]2024年12月15日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ より
GPCとは?
GPC(グッドプレイヤーズクラブ)とは、超初心者~上級者まで大歓迎♪
良いプレイヤー同士で卓を囲む「麻雀を楽しむため!」の、麻雀大会です。
東京・大阪・名古屋など全国13カ所で年間を通じてリーグ戦が開催されています。
また、全国のリーグ上位成績者が一同に集まる年に一度の大会「GPCグランドチャンピオンカップ」も開催されています。
代表:片山 まさゆき
副代表:馬場 裕一
GPC北海道リーグ
リーグ参加条件・詳細
参加資格
※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください!
・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。
・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください)
※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。
参加費
【一般】3,000円
【女性】2,500円
【学生】2,500円
集合・開始
12:00~
開催日程
第1節
2024年3月24日(日)
第2節
2024年4月28日(日)
第3節
2024年5月26日(日)
第4節
2024年6月23日(日)
第5節
2024年7月14日(日)
第6節
2024年8月25日(日)
第7節
2024年9月22日(日)
第8節
2024年10月13日(日)
第9節
2024年11月24日(日)
プレーオフ
2024年12月15日(日)
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
ハートランド札幌店
住所
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F
電話
011-222-4741
HP
http://www.e-heartland.co.jp/
お問合せ先
Twitter GPC北海道リーグアカウント迄DMにて
グッドプレイヤーズクラブ GPC北海道リーグ
https://goodplayersclub.com/hokkaido/
X(Twitter)
GPC北海道リーグ
@gpc_hokkaido
©グッドプレイヤーズクラブ
グッドプレイヤーズクラブ
https://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 麻雀最強戦

次回の麻雀最強戦2024は12月15日(日)に行われる「ファイナル 2st Stage」!
12月14日(土)
麻雀最強戦2024 ファイナル1st Stage
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/EEPqnd3CkbuMBD
2st Stageへの勝ち上がり者が決定いたしました!
X(Twitter)より
A卓勝ち上がりは小宮悠プロ! 木崎ゆうプロ!【麻雀最強戦2024 ファイナル 1st Stage】
記事はこちら↓https://t.co/OY1KfJaA68#丸山奏子 #小宮悠 #小山剛志 #岡田紗佳 #木崎ゆう #篠原みなみ #麻雀最強戦 #小林剛 #魚谷侑未 pic.twitter.com/4BsJ2S72KF
— キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) December 14, 2024
B卓勝ち上がりは佐々木寿人プロ! 山部正人さん!【麻雀最強戦2024 ファイナル 1st Stage】
記事はこちら↓https://t.co/oxpVTLpTDy#佐々木寿人 #古橋崇志 #小山剛志 #山部正人 #篠原みなみ #鈴木大介 #阿久津翔太 #魚谷侑未 #麻雀最強戦 pic.twitter.com/3GdkE3Hm1L
— キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) December 14, 2024
C卓勝ち上がりは松嶋桃プロ! 川上直也プロ!【麻雀最強戦2024 ファイナル 1st Stage】
記事はこちら↓https://t.co/mylnrgemJa#園田賢 #堀慎吾 #小山剛志 #小林剛 #川上直也 #松嶋桃 #篠原みなみ #麻雀最強戦 #近代麻雀 pic.twitter.com/Lqa1yjWbdv
— キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) December 14, 2024
D卓勝ち上がりは近藤誠一プロ! 桑田憲汰プロ!【麻雀最強戦2024 ファイナル 1st Stage】
記事はこちら↓https://t.co/ZA8xHFCKSV#仲林圭 #小山剛志 #小林剛 #松本吉弘 #桑田憲汰 #篠原みなみ #近藤誠一 #魚谷侑未 #麻雀最強戦 pic.twitter.com/tRACUILZTl
— キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) December 14, 2024
8名の皆様、勝ち上がりおめでとうございます!!
明日の【麻雀最強戦2024 ファイナル 2st Stage】期待しております!!
生麻雀最強戦2024 ファイナル2nd Stage
ABEMA 麻雀チャンネル
12月15日(日) 15:00 〜 23:00
ABEMA 麻雀チャンネル番組表
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/951sQCFDnz8ezT
麻雀最強戦〈公式〉 X(旧Twitter) @mjsaikyosen
竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!!
過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos…
mahjong-saikyosen.com
麻雀最強戦2024
https://www.mahjong-saikyosen.com/
(C)麻雀最強戦2024
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

雀サクッTV YouTube より
©101競技連盟/雀サクッTV
【麻雀】第45期順位戦A級第5節1日目【101競技連盟】
2024/12/14 に公開予定
YouTube https://www.youtube.com/live/hofUatdKvTc
競技マージャンの名門「101競技連盟」のメイン対局、順位戦A級。
8名のA級選手が年間リーグ戦35荘を闘い、その1位が「名翔位」のタイトルを就位し101競技連盟席次1位となる。
今年度のA級戦最終節(29〜35回戦)を2日間通して生配信。
新名翔位は誰だ!
【対局者】
板川和俊名翔位 1昇
愛澤圭次 △3
田中実 △6
成岡明彦 5昇
古川大樹 △1
寺西謙多郎 △2
亀井敬史 2昇
坂井準司 5昇
(数値は28回戦終了時のスコア)
【実況】
田村洸
麻将連合認定プロ
【解説】
松井一義
麻将連合認定プロ
【主催】
日本麻雀101競技連盟
http://www.101fed.com/
101競技規定
http://www.101fed.com/pdf/101rule.pdf
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 麻雀最強戦 | 配信

麻雀最強戦2024 ABEMA 麻雀チャンネル番組表 より
生麻雀最強戦2024 ファイナル1st Stage
ABEMA 麻雀チャンネル
12月14日(土) 13:00 〜 23:00
詳細情報
麻雀日本一を決める最大規模の大会。ファイナルステージ初日。16名で4半荘行い、各卓上位2名、計8名が次のステージに。
日本で一番麻雀が強い奴は、誰だ!?それを決めるのが麻雀最強戦です。 プロ、アマチュア、それぞれの部門で大会を行いその優勝者が12月のファイナルで集合、真の麻雀日本一が決まります。
キャスト
【A卓】
丸山奏子
小宮悠
木崎ゆう
岡田紗佳
【B卓】
佐々木寿人
阿久津翔太
山部正人
鈴木大介
【C卓】
松嶋桃
園田賢
川上直也
堀慎吾
【D卓】
近藤誠一
仲林圭
松本吉弘
桑田憲汰
<司会>
Coming Soon
<実況>
Coming Soon
<解説>
Coming Soon
スタッフ
実行委員長:金本晃
(C)2024竹書房
【詳細情報】
ABEMA 麻雀チャンネル番組表
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/EEPqnd3CkbuMBD
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
麻雀最強戦2024
https://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen
竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!!
過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos…
mahjong-saikyosen.com
(C)麻雀最強戦2024
[このニュースを見る]2024年12月13日(金)
| Mリーグ | リーグ戦成績

X(Twitter)より
【#Mリーグ 実況】
第1試合が終了しました、#竹内元太 がメリハリの効いた攻守で個人3連勝!
1位 元太(フェニックス)+58.2
2位 松本(ABEMAS)+5.3
3位 仲林(Pirates)▲20.7
4位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)▲42.8
視聴はこちらhttps://t.co/DjL8s9xswo pic.twitter.com/qCswcHpdV6
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) December 13, 2024
【#Mリーグ 実況】
第1試合詳細結果です。
フェニックス・元太が終始冷静に戦いを進めてトップ獲得!
ABEMAS・松本は要所の高打点を決めるも2着まで!
▼視聴はこちらをクリック、まもなく2戦目開始!
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) December 13, 2024
【#Mリーグ 実況】
第2試合が終了しました、#白鳥翔 が混戦を抜け出す跳満ツモを決めてトップ獲得!
1位 白鳥(ABEMAS)+55.7
2位 優(Pirates)+9.1
3位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲14.6
4位 堂岐(フェニックス)▲50.2
視聴はこちらhttps://t.co/DjL8s9xswo pic.twitter.com/bWXzdT4F1k
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) December 13, 2024
【#Mリーグ 実況】
第2試合詳細結果です。
ABEMAS・白鳥が南3局の勝負所を制してトップ獲得!
Pirates・優は的確な立ち回りを見せるも2着まで!
▼本日の対戦の見逃し視聴はこちらをタップ
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) December 13, 2024
#Mリーグ 12/13(金)試合結果
試合目
1位 元太(フェニックス)+58.2
2位 松本(ABEMAS)+5.3
3位 仲林(Pirates)▲20.7
4位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)▲42.8
試合目
1位 白鳥(ABEMAS)+55.7
2位 優(Pirates)+9.1
3位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲14.6
4位 堂岐(フェニックス)▲50.2
▼見逃し視聴はこちら!
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 13, 2024
-------------------------------------------------
ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 より
大和証券 Mリーグ 麻雀格闘倶楽部vsABEMASvsフェニックスvsパイレーツ
ABEMA 麻雀チャンネル
12月13日(金) 19:00 〜 23:57
詳細情報
KONAMI麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックスvsU-NEXT Pirates
■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_
■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong
■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA
「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
賞金5000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2024-25では、新Mリーガー2名が誕生し、総勢36名でのシーズンとなる。
2期連続で同じチームメンバー構成でレギュラーシーズン敗退したチームは、最低1名の入れ替えしチーム編成を変更しなければならない。レギュレーション対象は、BEAST X、TEAM雷電がチーム体制変更レギュレーション対象となっている。
キャスト
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
U-NEXT Pirates
実況:日吉辰哉
解説:石橋伸洋
レポーター:伊藤友里
(C)M.LEAGUE
【©ABEMA】
【詳細情報】
ABEMA 麻雀チャンネル 番組表
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/EEPqrrvgy5Ze6j
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
「Mリーグ」
■URL
「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp
「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_
「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo
「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league
「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu
Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/
【(C) M.LEAGUE】
各チーム Twitter (順不同)
赤坂ドリブンズ X(旧Twitter) @AkasakaDrivens
EX風林火山 X(旧Twitter) @EX_Furinkazan
KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 X(旧Twitter) @mfcmleague1
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas
セガサミーフェニックス X(旧Twitter) @SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN/雷電【公式】 X(旧Twitter) @RaidenTeam
U-NEXT Pirates X(旧Twitter) @unext_pirates
KADOKAWAサクラナイツ X(旧Twitter) @kadokawa_sk✿
BEAST X(TEN) X(旧Twitter) @@BEAST_X_TEN
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
■「ABEMA」 https://abema.tv/
「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema
「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8
ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter @abema_mahjong https://twitter.com/AbemaTV[このニュースを見る]2026年02月14日(土)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ より
GPC京都リーグ
©グッドプレイヤーズクラブ
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
定員
23名
申込方法
GPC京都リーグのDMまで
開催日程
第1節
2025年7月6日(日)
ゲスト:柳れなプロ
第2節
2025年8月10日(日)
ゲスト:逢坂そらプロ
第3節
2025年9月21日(日)
ゲスト:曾野梨沙プロ
第4節
2025年10月19日(日)
ゲスト:里見寧々プロ
第5節
2025年11月16日(日)
ゲスト:志麻ゆきこプロ
第6節
2025年12月14日(日)
ゲスト:桃瀬古都プロ
第7節
2026年1月18日(日)
ゲスト:東山蓮プロ
第8節
2026年2月14日(土)
ゲスト:水谷葵プロ
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
脳活空間
住所
〒612-8086
京都市伏見区京町北8-75-9
電話
090-3039-0465
ホームページ
http://noukatukuukan.web.fc2.com/index.html
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ
https://goodplayersclub.com/kyoto/
X(旧Twitter)
GPC京都リーグ(改)
@GPC1789706
https://x.com/GPC1789706
X(旧Twitter)より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ[このニュースを見る]2026年01月18日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ より
GPC京都リーグ
©グッドプレイヤーズクラブ
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
定員
23名
申込方法
GPC京都リーグのDMまで
開催日程
第1節
2025年7月6日(日)
ゲスト:柳れなプロ
第2節
2025年8月10日(日)
ゲスト:逢坂そらプロ
第3節
2025年9月21日(日)
ゲスト:曾野梨沙プロ
第4節
2025年10月19日(日)
ゲスト:里見寧々プロ
第5節
2025年11月16日(日)
ゲスト:志麻ゆきこプロ
第6節
2025年12月14日(日)
ゲスト:桃瀬古都プロ
第7節
2026年1月18日(日)
ゲスト:東山蓮プロ
第8節
2026年2月14日(土)
ゲスト:水谷葵プロ
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
脳活空間
住所
〒612-8086
京都市伏見区京町北8-75-9
電話
090-3039-0465
ホームページ
http://noukatukuukan.web.fc2.com/index.html
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ
https://goodplayersclub.com/kyoto/
X(旧Twitter)
GPC京都リーグ(改)
@GPC1789706
https://x.com/GPC1789706
X(旧Twitter)より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ[このニュースを見る]2025年12月14日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ より
GPC京都リーグ
©グッドプレイヤーズクラブ
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
定員
23名
申込方法
GPC京都リーグのDMまで
開催日程
第1節
2025年7月6日(日)
ゲスト:柳れなプロ
第2節
2025年8月10日(日)
ゲスト:逢坂そらプロ
第3節
2025年9月21日(日)
ゲスト:曾野梨沙プロ
第4節
2025年10月19日(日)
ゲスト:里見寧々プロ
第5節
2025年11月16日(日)
ゲスト:志麻ゆきこプロ
第6節
2025年12月14日(日)
ゲスト:桃瀬古都プロ
第7節
2026年1月18日(日)
ゲスト:東山蓮プロ
第8節
2026年2月14日(土)
ゲスト:水谷葵プロ
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
脳活空間
住所
〒612-8086
京都市伏見区京町北8-75-9
電話
090-3039-0465
ホームページ
http://noukatukuukan.web.fc2.com/index.html
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ
https://goodplayersclub.com/kyoto/
X(旧Twitter)
GPC京都リーグ(改)
@GPC1789706
https://x.com/GPC1789706
X(旧Twitter)より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ[このニュースを見る]2025年11月16日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ より
GPC京都リーグ
©グッドプレイヤーズクラブ
リーグ参加条件・詳細
参加費
3,500円
定員
23名
申込方法
GPC京都リーグのDMまで
開催日程
第1節
2025年7月6日(日)
ゲスト:柳れなプロ
第2節
2025年8月10日(日)
ゲスト:逢坂そらプロ
第3節
2025年9月21日(日)
ゲスト:曾野梨沙プロ
第4節
2025年10月19日(日)
ゲスト:里見寧々プロ
第5節
2025年11月16日(日)
ゲスト:志麻ゆきこプロ
第6節
2025年12月14日(日)
ゲスト:桃瀬古都プロ
第7節
2026年1月18日(日)
ゲスト:東山蓮プロ
第8節
2026年2月14日(土)
ゲスト:水谷葵プロ
リーグ戦の成績を見る
開催会場
開催場所
脳活空間
住所
〒612-8086
京都市伏見区京町北8-75-9
電話
090-3039-0465
ホームページ
http://noukatukuukan.web.fc2.com/index.html
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ GPC京都リーグ
https://goodplayersclub.com/kyoto/
X(旧Twitter)
GPC京都リーグ(改)
@GPC1789706
https://x.com/GPC1789706
X(旧Twitter)より
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
©グッドプレイヤーズクラブ[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| メディア | 麻雀スリアロチャンネル

麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC/麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube
麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube より
©麻雀スリアロチャンネル
【麻雀】スリアロチャンピオンシップ2024 12月度
2024/12/14(土) 19:00開始
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3fW-eGYFyao
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv346488862
OPENREC https://www.openrec.tv/live/pnzgv26lwzy
スリアロ主催のワンデー大会を生放送!
出場制限がないため、トップリーグにいない有望な若手や、放送で名を上げようという野心的な選手が多数出場し、頂点を競う!
もちろん既にトップリーグにいる選手も参戦します!
放送前に4回戦を行い、トータル上位8名が準決勝に進出。
準決勝、決勝の模様を生放送でお届けいたします!
各回の優勝者はグランドチャンピオン大会への出場権を獲得。
グランドチャンピオンの栄光を掴むため、多くのプロ達が鎬を削る!
【実況】
松田麻矢(日本プロ麻雀協会)
麻雀スリアロチャンネル
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao
OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch
麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A
©麻雀スリアロチャンネル[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
LINE@友達追加
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
12/14(土)【王子まーすた】1部2部:星龍段位リーグ戦+最強リーグ戦(半荘時間制限なし)(初めての方、点数計算できない方、初心者の方大歓迎!!)どなたでも参加可能♪
(C)ルールスターズ
オフ会詳細
★時間★
1部:12:00〜16:00(遅刻&早退可能)集合11:50
★時間★
1部:12:00〜16:00(遅刻&早退可能)集合11:50
2部:16:00~21:00 集合15:30
★目場所★
集合:王子まーすた
集合:お店に直積!集合時間に来てください。
店内禁煙
1部会費★ 2600円学生2100円
リーグ戦初開催(期のスタート時登録料)+1000円※企画はノーレートです。
2部会費★3000円学生2500円
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる方
* +☆+ *-* +☆+ *-* +☆+ *-* +☆+ *
【詳細情報】
https://maajan.jp/event/12274/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| オンラインイベント | 麻雀大会(龍龍(ロンロン))

龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍杯2025冬~予選~(本戦は1月19日) より
龍龍杯2025冬~予選~(本戦は1月19日)
© 龍龍(日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト)
■ 大会概要
【大会名】
龍龍杯2025冬予選
龍龍杯2025冬は、1月19日に行われます!
四人麻雀の大会となります!
龍龍杯とは…
日本プロ麻雀連盟チャンネルで生放送!龍龍のユーザーさんが夏目坂スタジオでプロに挑戦できる番組となっております!
点数計算が出来なくても大丈夫です!
お気軽にご参加ください(^o^)
※変更の可能性もあります
A卓:????プロvs????プロvsユーザーさんvsユーザーさん
B卓:????プロvs????プロvs????プロvsユーザーさん
C卓:????プロvs????プロvs????プロvs????プロ
【予選日程】
①2024年12月1日(日) 12:00~24:00
①2024年12月14日(土) 12:00~24:00
①2024年12月15日(日) 12:00~24:00
特典:上位3名が夏目坂スタジオでの対局権利獲得!
※卓組は①→②→③の順番でお選び頂けます。
【ルール】四人麻雀 東風戦 赤あり 連続4戦の最大合計得点
【本戦日程】
2025年1月19日(日)13:00~龍龍杯 番組開始
【会場】イベントA
【参加対象】 龍龍有料会員
■ 大会への参加方法
ゲーム開始はこちらから ⇒ https://ron2.jp/3/
龍龍のプレイ方法はこちらから ⇒ https://ron2.jp/play-guide/
■ 対戦結果
■2024/12/1
ランキングページはこちら
■2024/12/14
ランキングページはこちら
■2024/12/15
ランキングページはこちら
※同一得点の場合達成時間の早いプレーヤを優先します。
【詳細情報】
龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍杯2025冬~予選~(本戦は1月19日)
https://ron2.jp/custom/19849/
龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト
https://ron2.jp/
Twitte 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト
Twitterより
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
日本プロ麻雀連盟 速報アカウントX(Twitter) @JPML_sokuhou
https://twitter.com/JPML_sokuhou
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 雀荘 | A.rule

X(旧Twitter)より
平日は毎日12:30- ̗̀ .ᐟ.ᐟ ̖́-です
今月から最高位戦ルール競技会が
始まります
⋆꙳大好評!夜のミニ大会*.
(月)➡︎最高位戦ルール
(木)➡︎Mリーグルール
✱ご予約なしでご来店下さい
2(月)ミニ大会は小川裕之Pゲスト!!
ルールは『協会ルール』になります pic.twitter.com/so8rZZyJZH
— A.rule (エールール) @梅田・競技麻雀 (@Arule3211) November 29, 2024
店名
A.rule X(旧Twitter)
住所
〒541-0043
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階
電話番号
06-6232-8626
最寄駅
JR東海道本線(京都線) 大阪駅
JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅
地下鉄御堂筋線 梅田駅
地下鉄谷町線 東梅田駅
阪急京都本線 梅田駅
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 雀荘 | まーすた

Twitter
まーすた京都店【公式】
@marsta_kyoto
Twitter まーすた京都店【公式】
@marsta_kyoto
Twitterより
HP 禁煙健康マージャン まーすた京都店
https://marsta.jp/shops/view/1
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 雀荘 | まーすた

X(旧Twitter)より
【『12月』営業カレンダー】
30日は≪朝11時からノーレートフリー営業≫
22日は忘年麻雀大会
参加者大大大募集中です!
当店は
≪麻雀教室≫月・金 10~12
≪健康マージャン≫月・金 12~17 木 10~17
≪ノーレートフリー≫平日17~23 土11~23 日11~21
の営業を行っております。 pic.twitter.com/YFqpez0atE
— まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) November 28, 2024
X(旧Twitter) まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) より
HP
まーすた 店舗情報 禁煙健康マージャンまーすた京橋店
https://marsta.jp/shops/view/9
Twitter
まーすた京橋
@marsta_kyoba
Twitterより
店名
まーすた京橋店
住所
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6階
電話番号
06-6882-1339
最寄駅
大阪環状線 京橋駅
京阪本線 京橋駅
地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅
JR東西線 京橋駅
学研都市線 京橋駅
[このニュースを見る]2024年12月14日(土)
| 雀荘 | ゲスト

X(旧Twitter)より
✦·.⋆ 投票オファー ⋆.·✦
12/1(日)若松桃菜プロ(9月度1位)
12/5(木)石川亜利沙プロ(9月度3位)
12/9(月)酒寄美咲プロ(9月度4位)
12/14(土)池田悠斗プロ(7月度5位)
12/15(日)古賀靖大プロ(7月度4位)
12/30(月)さくら美緒プロ(9月度2位) pic.twitter.com/m4OVPUIWB4
— まぁ〜じゃんNext (@Next_gotanda) November 25, 2024
✦·.⋆ バースデーゲスト ⋆.·✦
12/10(火)町田志織プロ(日本プロ麻雀連盟)
12/26(木)藤本鉄也プロ(日本プロ麻雀連盟)
皆様のご来店お待ちしております pic.twitter.com/wPWMwbQlkT
— まぁ〜じゃんNext (@Next_gotanda) November 25, 2024
X(Twitter)
まぁ〜じゃんNext
@Next_gotanda
X(Twitter)より
[このニュースを見る]