2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

申込みフォーム
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第33期發王戦」全国予選・一般予選開催要項 より
「第33期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
「第33期發王戦」全国予選・一般予選開催要項
毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第33期を迎えます。
本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 (当会代表)
現(第32期)發王位 寿(とし)選手(一般)
全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。
決勝戦は2026年2月15日(日)、YouTube「最高位戦チャンネル」にて生配信予定です。
※ネット予選の告知については改めてご案内させていただきます。
第33期發王戦 本戦日程
2026/1/17(土)
トーナメント1~3回戦
2026/1/18(日)
トーナメント4・5回戦
2026/2/7(土)
ベスト16:A・B卓
2026/2/8(日)
ベスト16:C・D卓
2026/2/11(水祝)
準決勝
2026/2/15(日)
決 勝
※トーナメント4・5回戦はYouTube「最高位戦チャンネル」にて放送があります。(放送卓は各回戦で1卓ずつ)
ベスト16以上は全卓放送いたします。
全国予選開催日程
◇北海道予選①
日時:10月25日(土) 受付 16:40~ 試合開始 17:00
会場:麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F)
参加費:5,000円
定員:56名
申込先:下記フォームよりご応募ください (9月4日(日) 12:00~申し込み開始)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdW9pMLfH6HvsJHrGzpaqxJn5nPwNyFgXsDTf8v-7DwkCb3ng/viewform?usp=header
◇北海道予選②
日時:11月24日(月・祝) 12:00 試合開始
会場:まぁじゃんCOLORS(苫小牧市表町2丁目1−23 大東表町ビル 4F)
参加費:5,000円
定員:48名
申込先:10月1日12時より、店頭又はお電話、まぁじゃんCOLORSのXアカウントへDMにて
電話:0144-38-6333
◇盛岡予選
日時:10月19日(日)受付時間11:30〜11:50 / 12:00 試合開始
会場:麻雀cafeのどか(岩手県盛岡市菜園1-11-15佐々木ビル3F)
参加費:6,000円
定員:24名
申込先:下記お電話にて受付
電話:070-8343-3567
◇長野予選
日時:12月14日(日)
会場:まーじゃんくらぶチェック(長野県長野市稲葉766)
参加費:予選 4,000円、準決勝・決勝それぞれ1,000円
定員:48名
申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。
電話:026-221-0266
◇新潟予選
日時:11月23日(日) 受付 11:30〜11:50/ 12:00 試合開始
会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)
参加費:5,000円
定員:28名
申込先:店頭、または下記のお電話までお願いいたします。
電話:025-243-7770
◇東京予選
日時:10月26日(日) 18:00 試合開始
会場:ベルバード新橋店(東京都港区新橋3-8-6 ル・グラシエルBLDG36号館6F)
参加費:予選 5,000円
定員:52名
お問い合わせ・申込先:公式LINE http://lin.ee/uQaokrE
電話:070-3124-8989
◇オクタゴン予選
日時:10月4日(土) 12:30受付開始 / 13:00 試合開始
会場:渋谷麻雀オクタゴン(東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル2F)
参加費:予選 5,000円 ※アマチュア限定
定員:64名
お問い合わせ・申込先:店舗HPにて(渋谷麻雀オクタゴン)
電話:03-6427-8977
◇浜松予選
日時:11月2日(日) 12:00 試合開始
会場:るっく(浜松市東区和田町447-3)
参加費:予選 5,000円
定員:36名
お問い合わせ・申込先:
・Xるっく公式アカウント
(@Lookupma_jan)にDM
・るっく公式LINEにメッセージ
・店舗に問い合わせ(053-465-0050)
電話:053-465-0050
◇名古屋予選
日時:10月25日(土) 11:00 試合開始
会場:ベルバード栄店(愛知県中区錦3丁目17−18 DK名古屋錦ビル4階)
参加費:予選 5,000円
定員:48名
お問い合わせ・申込先:公式LINE http://lin.ee/uQaokrE
電話:080-7204-1311
◇石川予選
日時:11月23日(日) 9:30~受付開始 10:00 試合開始
会場:麻雀スタジアム★オリンピア(石川県金沢市神田2-15-14)
参加費:予選 5,000円
定員:32名
お問い合わせ・申込先:下記のお電話までお願いいたします。
電話:076-256-2166
◇大阪予選
日時:12月13日(土) 12:00 試合開始
会場:まーじゃん ぼたん(大阪市中央区道頓堀1丁目東5-26道頓堀菊水ビル B1F)
参加費:予選 11,000円
定員:16名
お問い合わせ・申込先:店頭または公式Xにて ※11/10(月)より受付開始
電話: 06-6213-3223
◇福岡予選
日時:10月19日(日) 10:30~受付 / 11:00~試合開始
会場:雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F)
参加費:予選 5,000円
定員:40名
お問い合わせ・申込先:下記のお電話、公式LINE https://lin.ee/mdCT29B
電話: 092-739-6667
◇関西一般予選
日時:12月14日(日)受付 11:30~11:50
会場:大三元(大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/9c8583fa309576
◇東海一般予選
日時:11月30日(日)受付 11:30~11:50
会場:麻雀琥珀(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10-22「琥珀4F」)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/af7fc7a3309577
◇東北一般予選
日時:12月14日(日)受付 11:30~11:50
会場:麻雀わんわん(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5 C棟6F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/ad60a864309578
※↓↓関東一般予選Ⓐ~Ⓕは、お一人様いずれかの一日程のみエントリ―いただけます(キャンセル待ちの枠を除いて重複出場不可)↓↓
※事前のキャンセル待ち受付は行っておりません。ご希望の方は当日受付終了までに現地にお越しください。
枠数に余裕がある場合はご参加いただけます。(希望者多数の場合は抽選)
◇関東一般予選Ⓐ
日時:11月23日(日・祝)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/8e444605277915
◇関東一般予選Ⓑ
日時:11月24日(月・祝)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/0b8e8477309571
◇関東一般予選©
日時:11月29日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/1f1efacf309572
◇関東一般予選Ⓓ
日時:11月30日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/9f8bbb09309573
◇関東一般予選Ⓔ
日時:12月7日(日)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/0d864c70309574
◇関東一般予選Ⓕ
日時:12月13日(土)受付 11:30~11:50
会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)
参加費:電子決済 8,000円/当日現金払い 10,000円
定員:48名
申込先:https://business.form-mailer.jp/fms/1f94081d309575
詳細が決まり次第順次アップしていきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。
(2025年9月20日 投稿)
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 「第33期發王戦」全国予選・一般予選開催要項https://saikouisen.com/news/ryuuou_33_japan/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

お申し込みは静岡支部公式LINEへ
【日本プロ麻雀連盟】
静岡支部 第46回 帝静戦
X(Twitter)より
《お知らせその①》
第46回 #帝静戦
開幕まであと
\\ 8日!! //
記念すべき第1節のゲストは
和久津晶プロ
阿久津翔太プロ
レギュラー参戦・スポット参戦
2名まで受付可能です!
お申し込みは静岡支部公式LINEより! pic.twitter.com/XwBNn17Ng8
— 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) September 20, 2025
©日本プロ麻雀連盟/X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 より
【会 場】まーじゃん「るっく」
住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3
エントリーは公式ラインで→→ lin.ee/RHOy22a
X(Twitter)
日本プロ麻雀連盟@静岡支部
@npr_Shizuoka2
X(Twitter)より
©日本プロ麻雀連盟
各地方リーグ問い合わせ先
日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容
http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】2025年度 地方プロアマリーグ
北陸支部 「第31期 帝陸戦」
X(Twitter)より
第31期【帝陸戦】開催告知 https://t.co/LJJ8zZm2Qf #amebaownd
— 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) July 28, 2025
©日本プロ麻雀連盟/X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku より
日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ
https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/
日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ
X(Twitter)
日本プロ麻雀連盟 北陸支部
@jpmlhokuriku
X(Twitter) より
各地方リーグ問い合わせ先
日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容
http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

エントリー、お問い合わせ等は、 十勝リーグアカウント(@Tokachi_league)へDM
【日本プロ麻雀連盟】第6期十勝リーグ(プロアマリーグ)
X(Twitter)より
【日本プロ麻雀連盟 第6期十勝リーグ(プロアマリーグ)出場選手募集】
第6期(2025年10月スタート)の出場選手(レギュラー)を募集します。
募集期間∶9月19日(金)〜9月25日(木)12:00
応募方法∶当アカウントにDM
詳細は添付画像をご確認ください。 pic.twitter.com/uBXDDYH2vV
— 日本プロ麻雀連盟 十勝リーグ (@Tokachi_league) September 19, 2025
©日本プロ麻雀連盟/X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 十勝(とかち)リーグ @Tokachi_league より
X(Twitter)
日本プロ麻雀連盟 十勝(とかち)リーグ
@Tokachi_league
X(Twitter)より
X(旧Twitter)
日本プロ麻雀連盟北海道本部
@jpml_hokkaido
X(旧Twitter) より
日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ
日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

X(旧Twitter)より
【最高位戦新潟競技会開催のご案内】
この度9月より競技会を開催する運びとなりましたのでご案内致します。
競技会を通じて競技麻雀をより一層新潟に根付かせ、熱を広げていくとともに交流の場としても深めていければと考えています。… pic.twitter.com/miz61oq7tv
— 最高位戦新潟支部 (@saikouiniigata) August 15, 2025
<第1クール>
2025/9/7 日
2025/9/14 日
2025/9/28 日
2025/10/19 日
2025/10/26 日
2025/11/16 日
2025/11/30 日
<第2クール>
2025/12/7 日
2025/12/21 日
2026/1/11 日
2026/1/18 日
2026/1/25 日
2026/2/1 日
2026/2/8 日
2026/2/15 日
2026/2/22 日
【詳細情報】
https://docs.google.com/document/d/1dowQgpie_6JNY6TUThEL4OaevJJPUly7/edit
X(旧Twitter)
最高位戦新潟支部
@saikouiniigata
X(旧Twitter)より
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| WEST ONE CUP | リーグ戦

WestOneCup ヴェストワンリーグ より 2025/06/25現在
ヴェストワンリーグ
ヴェストワンリーグ2025開催決定
2025年も、8月より「ヴェストワンリーグ2025」を開催いたします!
ヴェストワンカップ、そして西日本エリア麻雀界全体のさらなる活性化を目指し、今年も熱い戦いの幕が上がります。
本リーグは、アマチュア・麻雀プロを問わず参加可能なオープンリーグ戦です(参加費は異なります)。
各節の優勝者、そして規定打数を満たした通算ポイント上位者には、次回ヴェストワンカップ本戦への出場権が与えられます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2025年度開催要綱
2025年度成績はコチラ >
スケジュール
●日程 2025
第1節 2025年08月10日(日)
第2節 2025年09月07日(日)
第3節 2025年10月05日(日)
第4節 2025年11月01日(土)
第5節 2025年11月29日(土)
第6節 2025年11月30日(日)
第7節 2025年12月27日(土)
第8節 2026年01月10日(土)
■タイムスケジュール
受付:10時30分~ 開始:11時~
開催会場
対局会場:エンターテイメントスペース大三元
住所:大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F
店舗URL:https://dai3gen.com/
システム
半荘4回戦(50分+1局)+決勝卓(50分+1局)
ルール
ヴェストワンカップ公式ルール(最高位戦ルールに準ずる)
WestOneCup本戦出場権
・各節優勝者に本戦シードを付与。(規定打数とは関係なく本戦権利獲得です)
・各節4半荘、合計32半荘で行い規定打数16半荘。総合ポイント上位6名に本戦出場権を付与。(規定打数以上参加している)
参加条件・参加費
●アマチュア
1節あたり:5,000円
途中参加、途中抜け不可
●協力プロ団体所属者
1節あたり:3,000円 協会・最高位戦・麻将連合・RMUの4団体所属者
途中参加、途中抜け不可
参加について
下記フォームより参加申込を受付けております。
ヴェストワンリーグ2025 参加申込フォーム
成績
成績が反映しだい、掲載します
2025年度成績はコチラ >
【詳細情報】
WestOneCup ヴェストワンリーグ
https://west-one-cup.com/league/
WestOneCup公式サイト https://west-one-cup.com/
X(旧Twitter) @CupWest
X(旧Twitter)より
WEST ONE CUPの準決勝・決勝は雀サクッTVで配信!
雀サクッTV YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | RMU

詳細はRMUのHP、X(旧Twitter) (@RMU1)をご覧ください
RMU/X(旧Twitter) プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より
(C)RMU/X(旧Twitter) プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU X(旧Twitter) @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
©RMU
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

お申し込みは登録フォームにてからお願い致します
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! より
各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始!
2025年も各地方本部・支部プロアマリーグ、北海道Classicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者はプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。
<今年度変更点>
①今年度は北海道プロアマリーグと北海道Classicプロアマリーグが同時開催されます!
②東北プロアマが8節→12節に増えて初めての盛岡で4節開催します!
<東北支部>最高位戦東北支部プロアマリーグ2025
☆ 日 程 ☆
※仙台会場・盛岡会場がございますため日時と会場のお間違いないようお願い致します
【予選】
第1節(仙台) 3月9日(日)
第2節(盛岡) 3月30日(日)
第3節(仙台) 4月13日(日)
第4節(盛岡) 5月4日(日)
第5節(仙台) 5月24日(土)
第6節(仙台) 6月15日(日)
第7節(盛岡) 7月13日(日)
第8節(仙台) 8月17日(日)
第9節(仙台) 9月20日(土)
第10節(盛岡) 9月21日(日)
第11節(仙台) 10月12日(日)
第12節(仙台) 11月9日(日)
受付時間:11:30~11:50
※受付時間に遅れますと出場の確約が出来ませんのでご注意ください
予選各節終了時間目安18:00頃
【準々決勝・準決勝】
11月24日(月祝)
【決勝】
11月30日(日)
☆ 会 場 ☆
【仙台会場】「まぁじゃん学校 」(宮城県仙台市青葉区中央 2-6-34 ニコービル 4 階 )
【盛岡会場】「麻雀cafe のどか」(岩手県盛岡市菜園1-11-15 佐々木ビル3階 )
※準々決勝以降の会場につきましては別途で勝ち上がり者へご案内いたします。
☆ 参 加 費 ☆
★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。
【事前決済】5,000円
【当日現金払い】8,000円
※事前決済の詳細は受付完了後のメールにてご案内いたします。
※準々決勝以降無料
☆ ル ー ル ☆
最高位戦ルールを採用(一発・裏ドラアリ)
☆ システム ☆
・1節あたり4半荘・60分+1局の時間制限あり
・全12節中、4節参加で準々決勝以降の進出権利あり。
(仙台会場・盛岡会場指定はございませんため、2会場で累計4節以上参加でOK)
【予選終了時のスコアにおいて】
1位:決勝進出
2・3位:準決勝進出
4位~13位:準々決勝進出
(ワイルドカード枠要件:2名分)
1.14位以下の選手
2.4節以上参加者(仙台/盛岡会場問わず)
以上の条件を満たし、節優勝者の中より上位2名を選出
☆ 表 彰 ☆
【優勝者】
・第33期發王戦トーナメント 1回戦シード権
・最高位戦プロアマリーグ 2025年度グランドチャンピオン大会出場資格
(最高位戦プロアマリーグ本部・関西・北海道・東海・新潟・九州の優勝者と対局)
【最優秀アマチュア選手 1名】
・アマ最高位戦決勝大会進出権
※上記3点とも交通費の補助が支給されます。
※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。
※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上がりません。
☆ エントリーについて ☆
第1節から第6節、第7節から第12節にてフォームは分かれております。
以下のフォームからお申し込みをお願いします。
最高位戦東北プロアマリーグ2025(第1節~第6節)
※第7節以降は別途ご案内します
☆ その他お問い合わせ先 ☆
エントリー後のキャンセルのご連絡は最高位戦東北支部までお願いします。
ご連絡先:tohoku@saikouisen.com
途中結果やトータルスコアなどはTwitterまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。
最高位戦 東北支部Twitterアカウント:@saikouisenTHK
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始!
https://saikouisen.com/news/proama2025_chiho/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2025年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! より
各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始!
2025年も各地方本部・支部プロアマリーグ、北海道Classicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者はプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。
<今年度変更点>
①今年度は北海道プロアマリーグと北海道Classicプロアマリーグが同時開催されます!
②東北プロアマが8節→12節に増えて初めての盛岡で4節開催します!
<北海道本部>最高位戦北海道プロアマリーグ2025
☆日程☆
【予選リーグ】
第1節 3月8日(土)
第2節 4月5日(土)
第3節 5月3日(土)
第4節 6月7日(土)
第5節 7月5日(土)
第6節 8月30日(土)
第7節 9月27日(土)
第8節 10月18日(土)
予選リーグは全節17:00~開始
【準決勝】
11月15日(土)12:00~
【決勝】
12月7日(日)12:00~
☆会場☆
「麻雀スクールアエル」
札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F
☆参加費☆
★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。
【事前決済の場合】5,000円
※事前決済は当日でも可能です
【当日現金払いの場合】8,000円
※準決勝以降は無料
☆システム☆
【予選】
最高位戦ルール(https://saikouisen.com/about/rules/)で行う
1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり
自動配牌を採用
全8節中、4節以上参加者の中からポイント上位1名が決勝へジャンプアップ
ポイント上位2位~13位の12名が準決勝進出
(決勝および準決勝進出権利は4節以上の参加が条件)
【準決勝】
12名で3回戦行い、3回戦終了時ポイント上位8名が最終4回戦に進出
最終4回戦終了時、ポイント上位3名が決勝進出
※予選リーグのポイントリセット
※60分+1局の時間制限あり
【決勝】
4名で4回戦
※準決勝までのポイントリセット
※時間制限なし
☆エントリーについて☆
登録フォームにて受付
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerDbV7xkuo4GQbu5bl2T7pWHc0pCFh1tUrGFX65w3Ohbbpzw/viewform?usp=dialog)
エントリー開始後、24時間以内の申込については先着順ではなく抽選とする(この際、定員に満たなかった場合は全員参加可能)
以降の申込については先着順とする
☆特典☆
【優勝】
・「第33期發王戦」本選シード権2026年1月17日(土)※トーナメント1~3
・グランドチャンピオン大会出場権2026年1月10日(土)
【最優秀アマチュア選手1名】
・第24期アマ最高位戦決勝大会出場権(2026年10月開催予定)
※上記3点とも交通費補助が支給されます
☆その他お問い合わせ先☆
saikouisenhokkaido@gmail.com
担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか
<北海道本部>最高位戦北海道Classicプロアマリーグ2025
☆日程☆
【予選リーグ】
第1節 3月29日(土)
第2節 4月19日(土)
第3節 5月31日(土)
第4節 6月28日(土)
第5節 7月12日(土)
第6節 9月6日(土)
第7節 10月4日(土)
第8節 11月1日(土)
予選リーグは全節17:00~開始
【準決勝】
11月30日(日)12:00~
【決勝】
12月14日(日)12:00~
☆会場☆
「麻雀スクールアエル」
札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F
☆参加費☆
★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。
【事前決済の場合】5,000円
※事前決済は当日でも可能です
【当日現金払いの場合】8,000円
※準決勝以降は無料
☆システム☆
【予選】
最高位戦Classicルールで行う
1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり
自動配牌を採用
全8節中、4節以上参加者の中からポイント上位1名が決勝へジャンプアップ
ポイント上位2位~13位の12名が準決勝進出
(決勝および準決勝進出権利は4節以上の参加が条件)
【準決勝】
12名で3回戦行い、3回戦終了時ポイント上位8名が最終4回戦に進出
最終4回戦終了時、ポイント上位3名が決勝進出
※予選リーグのポイントリセット
※60分+1局の時間制限あり
【決勝】
4名で4回戦
※準決勝までのポイントリセット
※時間制限なし
☆エントリーについて☆
【登録フォームにて受付】
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlRLi7H3n80yHg2N1xPmoAx5p8fBR5mf3wYXJ1bEdHTrwdpQ/viewform?usp=preview)
エントリー開始後、24時間以内の申込については先着順ではなく抽選とする(この際、定員に満たなかった場合は全員参加可能)
以降の申込については先着順とする
☆特典☆
【優勝】
・最高位戦Classicプロアマリーグ・GC大会出場権2026年1月12日(月祝)
・最高位戦Classic北海道4組予選出場権
※最高位戦ClassicプロアマリーグGC大会は交通費補助が支給されます
【2位~4位の一般選手】
・第20期飯田正人杯最高位戦Classic北海道5組予選出場権(R8年5月開催予定)
※最高位戦所属選手はプロ団体所属選手ポイント表を参照
☆プロ団体所属選手ポイント表☆
順位
所属組
1組
2組
3組
4組
5組
優勝
1
2
3
3
4組昇級
2~4位
0
0
1
2
4組昇級
☆ルール☆(主なもの)
・一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏ドラなし
・順位点は1位から順に +12P, +4P, △4P, △12P
・アガリ連荘
・ノーテン罰符なし
・30符4翻・60符3翻の切り上げなし(子7700点・親11600点)
・喰い替えあり(現物も可)
・リーチ後の暗槓はいかなる場合でも不可
・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い(ノーテンリーチは罰則の対象外)
・チョンボ者はその半荘が終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる
☆その他お問い合わせ先☆
saikouisenhokkaido@gmail.com
担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始!
https://saikouisen.com/news/proama2025_chiho/
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | まーすた

皆さまのご参戦をお待ちしています!
まーすた 店舗情報 まーすた王子店 より
プロ来店情報
11/19(水)
天月 ミク
17:00〜23:00
11/20(木)
狩野 哲郎
17:00〜23:00
大川 美優
17:00〜23:00
11/21(金)
荒川 真衣
17:00〜23:00
狩野 哲郎
17:00〜23:00
11/22(土)
小西 雅
17:00〜23:00
11/24(月)
高橋 晃広
17:00〜23:00
狩野 哲郎
17:00〜23:00
11/25(火)
狩野 哲郎
17:00〜23:00
たしろ さやか
17:00〜23:00
11/26(水)
狩野 哲郎
17:00〜23:00
11/27(木)
竹田 有希
17:00〜23:00
狩野 哲郎
17:00〜23:00
11/28(金)
鹿海 なべ子
17:00〜23:00
狩野 哲郎
17:00〜23:00
11/29(土)
宮咲 香
17:00〜23:00
12/1(月)
今井 伸吾
17:00〜23:00
12/2(火)
大川 美優
17:00〜23:00
12/3(水)
橘 あづさ
17:00〜23:00
12/4(木)
山本 菜月
17:00〜23:00
まーすた 店舗情報 まーすた王子店
https://marsta.jp/shops/view/5
X(旧Twitter)
まーすた王子店【公式】
@marsta_ouji
Twitterより[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | 麻雀ラキラビ

X(旧Twitter)
ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】
(@majan_r)
11月スケジュール
① 初心者麻雀教室
(13:00~14:50 or 15:00~16:50)
麻雀観たことがあれば大丈夫〇
② ノーレートフリー
点数計算出来なくても大丈夫〇
③競技スタジアム
月曜 連盟ルール
水曜 協会ルール
木曜 最高位戦ルール
皆様の来店お待ちしております
#ラキラビスケジュール
X(旧Twitter) 大阪ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】 (@majan_r) https://x.com/majan_r/status/1984244491457610219より
X(旧Twitter)
ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】
(@majan_r)
X(旧Twitter)より
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 麻雀団体 | 101競技連盟

101競技連盟 より
101競技連盟
競技会「マージャン101」定例会
東京
毎週土曜 12:30-19:30
池袋
月1-2回日祝日 12:30-19:30
横浜
第1火曜 17:30-22:00
厚木
第2月曜 17:30-22:00
大阪
月2回日祝日 12:00-19:00
仙台
不定期 12:00-
新潟
不定期 19:00-
名古屋
※休会中
競技会「マージャン101」
競技会「マージャン101」定例会
東京
東京支部
定例会 マージャン101イン東京
開催日 毎週土曜日 12:30~19:30
参加費 1ゲーム500円
会場 麻雀クラブ 花梨
東京都千代田区丸の内3-7-2 コーヒー&ランチFUJI 2F (地図)
アクセス:
[JR]
東京駅 八重洲南口から徒歩3分、京葉線2番出口から徒歩1分
有楽町駅 京橋口から徒歩3分
[東京メトロ]
有楽町線 有楽町駅 3番出口から徒歩5分
銀座線 京橋駅 3番出口から徒歩5分
千代田線 二重橋前駅 B7出口から徒歩5分
[都営地下鉄]
浅草線 宝町駅 A4出口から徒歩7分
池袋
開催日 月1-2回日祝日 12:30~19:30
参加費 入場料100円、1ゲーム500円
会場 麻雀エイト
東京都豊島区西池袋5-1−8 佐久間荒井ビル2F (地図)
アクセス:
JR 東京メトロ丸の内線/有楽町線/副都心線 西武池袋線 東武東上線 池袋駅
C2番出口から徒歩0分
横浜
定例会 マージャン101イン横浜
開催日 第1火曜日 17:30~22:00
参加費 1ゲーム500円(マージャン101初参加の方は無料)
会場 健康まあじゃんサロン シャングリラ
横浜市港北区綱島西2-7-18
ニックハイム綱島第2タウンアイ2F (地図)
アクセス:
東急東横線 綱島駅 西口から徒歩4分
厚木
定例会 マージャン101イン厚木
開催日 第2月曜日 17:30~22:00
参加費 1ゲーム500円(マージャン101初参加の方は無料)
会場 まぁじゃん よつば
厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F (地図)
アクセス:
小田急小田原線 本厚木駅 北口から徒歩2分
大阪
大阪支部
定例会 マージャン101イン大阪
開催日 月2回日祝日 12:00~19:00
参加費 1ゲーム400円 (上限2000円)
会場 天満橋会館
大阪市中央天満橋京町1-23
サンシステム天満橋ビル4F・5F (地図)
アクセス:
地下鉄谷町線・京阪本線 天満橋駅 徒歩2分
仙台
定例会 マージャン101イン仙台
開催日 不定期 12:00~ ※開催日は会場にお問い合わせください
参加費 1ゲーム400円
会場 まぁじゃん学校
仙台市青葉区中央2-6-34 ニコービル4F (地図)
アクセス:
JR・地下鉄 仙台駅から徒歩5分
新潟
定例会 マージャン101イン新潟
開催日 不定期 19:00~ ※開催日は会場にお問い合わせください
参加費 1ゲーム400円
会場 健康麻雀わくわく広場
新潟県新潟市東区上木戸1-3-14 (地図)
アクセス:
にいがた新バスシステム 上木戸新町 下車
名古屋
定例会 マージャン101イン名古屋
開催日 ※ 休会中
参加費 1ゲーム トップ無料/バー100円/ラス300円
会場 ステージセブン 名古屋桜山店
名古屋市昭和区桜山町5-95-1 フォレスト桜山2F (地図)
アクセス:
地下鉄桜通線 桜山駅 徒歩3分
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟 Twitter @league_of_101
https://twitter.com/league_of_101
(C)101競技連盟
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

ルールスターズ HPより
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!
LINE@友達追加
★初参加の方へ★
必ずお読みください【初参加の方】
11/29(土)【九段下】1部:FRIENDSリーグ戦Mルール&Classicルール(半荘時間制限なし)2部:現在キャンセル待ちです<(_ _)>スーパーBIGゲスト マセキ芸能社所属!!モグライダーともしげワンデー麻雀大会(初めての方、点数計算できない方、初心者の方優先のオフ会!!)
(C)ルールスターズ
オフ会詳細
★開催日時★
1部 12:00~16:00 集合11:45
2部 16:00~21:00 集合15:50
★開催場所★
『九段下ノーブル』
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★
1部:2600円(リーグ登録料期毎1000円)
2部:5500円(1部から連続参加500円引き)
※企画は全てノーレートです)
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる方
* +☆+ *-* +☆+ *-* +☆+ *-* +☆+ *
【詳細情報】
https://maajan.jp/event/13311/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報
http://maajan.jp/event/
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://maajan.jp/
Twitter @LOOLESTARS
https://twitter.com/LOOLESTARS
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟チャンネル】YouTube、ニ生、OPENREC
日本プロ麻雀連盟、 YouTube ニコニコ生放送 OPENREC などより
第50期王位戦~準決勝~
2025/11/29(土) 12:00開始
YouTube
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv349060432
OPENREC https://www.openrec.tv/live/lv81x3y5yz9
©日本プロ麻雀連盟
【選手】
????
1~4回戦
解説:渡辺史哉
実況:秋場みなみ
5回戦、6回戦A卓、6回戦B卓
解説:三浦智博
実況:松田彩花
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:ベスト16進出者で半荘5回戦を行い下位8名が敗退
その後5回戦終了時の順位によって(ポイント持ち越し)半荘1回戦を行いトータル上位4名が決勝戦へ進出
【王位戦とは】
1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦 1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる
1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ
詳しくはこちらから↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html
スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
©日本プロ麻雀連盟
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
日本プロ麻雀連盟 速報アカウント X(Twitter) JPML_sokuhou https://twitter.com/JPML_sokuhou
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | まーすた

[禁煙健康マージャンまーすた] 下北沢店
X(Twitter)より
【11月Mリーグルールフリーゲスト情報】
〈お久しぶりの来店!〉
8日 黄河 のんプロ(協会)
13日 里中 花奈プロ(RMU)
26日 西園 遥プロ (協会)
黄河プロはお誕生日来店!
里中プロはご出産後の初来店!
〈Mリーガー来店!〉
24日 小林 剛プロ(麻将連合/U-NEXT Pirates)… pic.twitter.com/cXY4xYRLBN
— まーすた下北沢店【公式】 (@marsta_shimo) October 24, 2025
まーすた 店舗情報 まーすた下北沢店
https://marsta.jp/shops/view/4
まーすた下北沢店【公式】 X(Twitter) @marsta_shimo
X(旧Twitter)より
禁煙健康マージャンまーすた
https://marsta.jp/shops/view/9
X(旧Twitter)
まーすた【公式】
@mahjong_marsta
©まーすた/X(旧Twitter) まーすた下北沢店【公式】 (@marsta_shimo) より
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | ゲスト

X(旧Twitter)より
✦·.⋆ 投票オファー ⋆.·✦
11/11(火)石川亜利沙プロ(8月度1位)
11/16(日)李博史プロ(8月度3位)
11/18(火)酒寄美咲プロ(8月度4位)
11/19(水)新井啓文プロ(8月度2位)
✦·.⋆ 初ゲスト ⋆.·✦
11/3(月)山本菜月プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
11/29(土)武井日美奇プロ(日本プロ麻雀協会) pic.twitter.com/8GGtTefFS1
— まぁ〜じゃんNext (@Next_gotanda) October 20, 2025
X(Twitter)
まぁ〜じゃんNext
@Next_gotanda
X(Twitter)より
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

X(旧Twitter)より
11月の各道場の開催予定日をお知らせします。
急な変更などございましたら、当アカウント他、各道場アカウント、所属選手Xなどでご報告いたします。
各道場で皆さまのご参加をお待ちしております。 pic.twitter.com/IlsVCmQwml
— 麻将連合 道場アカウント (@mu_dojo) October 27, 2025
X(旧Twitter) 麻将連合 道場アカウント (@mu_dojo) より
麻将連合・μ道場
http://mu-mahjong.jp/doujou/
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・X(旧Twitter)
https://x.com/mahjongMu
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | まーすた

[禁煙健康マージャンまーすた] 松戸店
X(旧Twitter)より
【11月営業カレンダー】
3日、24日は祝日のため、Mフリー、松戸道場同時開催致します!
22日は10時30分~月例会、16時~Mフリーを開催します。
※ゲスト様は対局結果次第でお休みになることがあります。 pic.twitter.com/KJaLIMdLM9
— まーすた松戸店【公式】 (@marsta_matsu) October 24, 2025
まーすた 店舗情報 まーすた松戸店
https://marsta.jp/shops/view/7
X(旧Twitter)
まーすた松戸店【公式】
@marsta_matsu
X(旧Twitter)より[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | 大会

X(Twitter)のDMまたはお電話にてお問合せ・お申込みください
X(旧Twitter) 麻雀サロンウィル @999fwill より
まじょフェスGOLD
2025年11月29日(土)
最高位戦日本プロ麻雀協会 所属
醍醐大プロ
新井啓文プロ
麻倉康心プロ
お招きして開催いたします。
イベントデビューの方、点数申告に自信がなくても、スタッフがサポートいたしますので、安心してご参加いただけます。
お申し込みお待ちしております。
まじょフェスGOLD
2025年11月29日(土)
ゲスト
醍醐大プロ
新井啓文プロ
麻倉康心プロ
X(Twitter)麻雀サロンウィル@999fwillDM・またはお電話にてお問合せ、お申込みください
X(Twitter)
麻雀サロンウィル
@999fwill
X(Twitter)より
店名
麻雀サロンウィル X(Twitter)
住所
〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2ビル1F(JR戸塚駅直結徒歩2分)
電話番号
045-866-2888
最寄駅
JR横須賀線 戸塚駅
ブルーライン 戸塚駅
[このニュースを見る]2025年11月29日(土)
| 雀荘 | ジャンソウル(Jan-soul)

エントリー方法 公式LINE/X(Twitter)DM/TEL/店頭受付
X(旧Twitter)より
健康マージャンペアフェスタ代表決定戦兼
第6回Red Bull Jan-Soulペア戦
【日程】11/29(土)
【受付】11:00-11:45 【対局開始】12:00-
【参加費】お一人¥4,000
【予選】4半荘 【決勝】1半荘
【ルール】Mリーグルール
予選上位4ペアが決勝に進出、予選スコアはリセット
優勝ペア… pic.twitter.com/RAWZQ0rcow
— ジャンソウル(Jan-Soul)初心者に優しい麻雀店 /大阪吹田関大前 (@Jansoul8) September 30, 2025
X(旧Twitter) ジャンソウル(Jan-soul) (@Jansoul8) より
X(旧Twitter)
ジャンソウル(Jan-soul)
@Jansoul8
X(旧Twitter)より
Jan-Soulの基本情報
店名
Jan-Soul X(旧Twitter)
住所
〒565-0842
大阪府吹田市千里山東1-7-29 中村ビル2F
電話番号
06-6339-8580
最寄駅
阪急千里線 関大前駅 徒歩5分
[このニュースを見る]