健康麻雀開催の雀荘を探す
(171 件の雀荘が見つかりました)麻雀喫茶がくちゃん
セット
カフェ・バー
健康麻雀
麻雀教室
ノーレート
2025年8月1日グランドオープン!
なんば、日本橋から徒歩数分、麻雀をはじめたい方向けの麻雀教室も開催中!
喫茶スペースもあります、お気軽にお越しください!!
大阪府大阪市中央区/日本橋駅の雀荘
090-5229-6234
【営業時間】8時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】6卓
【セット】1卓1時間1200円
麻雀 Start line
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
健康麻雀
麻雀教室
ノーレート
★2025年5月12日(月) グランドオープン★
九州熊本上通の"麻雀初心者の出発点" 「麻雀Start Line」
通町筋駅から徒歩2分!東南戦Mリーグルールノーレートフリー(健康麻雀)4人打ちが楽しめます!
プロ常勤&麻雀教室もありますので、リアル麻雀デビューに最適です!
ルールや点数計算が分からなくてもOK!一緒に麻雀Lifeをスタートしましょう!
卓はMリーグと同じ全自動卓を5卓完備!約10畳の完全個室VIPルームもあります!
店内は禁煙、酒類提供なし、男女別トイレですので、女性の方も安心・快適です!
熊本県熊本市中央区/通町筋駅の雀荘
070-5812-1364
【営業時間】平日 12時~23時 土日祝 9時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】5卓
【フリー】【30分毎時間料金】 ・一般300円 平日最大2,90...
【セット】【1卓30分毎時間料金】 ・一般700円 平日限定3時...
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2025年08月05日(火)掲載
フリーで行きました。
口コミが少し悪かったので心配でしたが、店長やお店のスタッフも優しく対応してくれたし、猫もいないし、お店の雰囲気が良く気持ち良く打てました。
2023年08月27日(日)掲載
仕事を引退してから10年ぶりに麻雀をしました。今までは会社の仲間と和気あいあいと麻雀をしていました。フリーの麻雀店へ行くのはちょっと怖い気持ちがありためらっていました。が、何気なく見た健康麻雀の言葉に惹かれ検索をして行き着いたのが、ここポッポでした。恐る恐る行くと、年配の方がたくさん来られていました。
説明を聞いて、いざ開始。あっという間に5時間が過ぎました。
2022年11月16日(水)掲載
ネット麻雀のみの経験しかなく、牌に触った経験すら碌になかったけれど、オーナーさんがつきっきりで配牌のやり方などを教えてくれたおかげで楽しめました。
ネット麻雀なら絶対にやらないようなフリテンや、チョンボ、つもり忘れなども笑って見過ごしてくれて、やりやすかったです。対局中も積極的に話しかけてくださり、最高の雀荘デビューを飾れました。
2020年01月09日(木)掲載
従来の麻雀荘のイメージを払拭したオススメの麻雀荘です。フリータイムでの利用でしたが◎の低料金・禁煙・おやつ付きフリーソフトドリンクで大満足。女性だけでも安心してゲームできます。
2019年09月23日(月)掲載
フリーも始められたみたいです。
ヒューストンさんのラインの
グループチャットでメンバー募集されてます。
打ち子さんの接客も大変良くて高感度です。
卓貸しは100円投入で5分間
卓の上の照明が点灯します。
なので実質的に50分で1000円ですね。
フリーで行く前にはヒューストンさんの
ツイッターDMやライン、電話での
問い合わせをオススメします。
店舗付近にコインパーキングが有ります。
駐車料金補助は無いみたいですね。
まぁ お値打ちに遊べるのでそこまで
期待してはダメでしょう。
2019年07月07日(日)掲載
禁煙でセット麻雀の卓貸し店です。
台も新しく綺麗で清潔感有りでした。
店舗の南側に値打ちな駐車場も
有ります。 とても居心地良く長居しそうです。
2019年04月12日(金)掲載
健康麻雀では物足りない、階段を一つ登りたい人には最適な麻雀点。
レベル高い競技麻雀楽しめますよ
ルール説明、満点にしなかったのは、オーナーのリチオさんが、カミカミなんで
マナー良く、競技麻雀を覚えたい人にはオススメです
2018年12月14日(金)掲載
新しいお店で雰囲気もよく、スタッフの方々も優しいので、楽しく打てました。
夜になると手強い人も数多く来店しているので、本気で競技麻雀をやりたい人でも楽しめると思います。
2018年12月14日(金)掲載
11月下旬にオープンしたてお店で、店内と麻雀卓がとても綺麗でした。
ノーレートで連盟競技ルールが楽しめて、スタッフさんもフレンドリーでとても雰囲気が良く、駅からも近いのでとても通いやすいと思います。
セット料金も1h1000円とかなりお手頃でした。
フリーで行くもよし、仲間内のセットで行くのもよし、これから頻繁に利用したいお店でした。
2018年12月11日(火)掲載
他の店ではあまり打てないプロ連盟の競技ルールでフリーをやっていました。あまりやったことのないルールでしたが、従業員もお客さんも優しい方が多くて遊びやすかったです。
2018年12月10日(月)掲載
フリーのルールがプロ連盟の競技ルールで、あまり他では打てない形式だった。ただ、やってみると奥深い麻雀なので繰り返し行ってみたいと思えた。ランキングなんかも壁に貼りだしたりして、本格的な印象を受けた。
2018年12月10日(月)掲載
ノーレートフリーを遊びました
店内は禁煙ということもありとても綺麗で快適でした〜
電子タバコは吸えるのとビルの1階にあるというのが珍しいです。